2015年4月9日のブックマーク (3件)

  • 水木しげる絵の元ネタ

    龍熊子貊(テクパン・リブート)@喪中 @TechPan_Reboot @mitasuki ドゥーガル・ディクソン著「アフターマン」と言うです。作中、スノーイと言う動物が登場するのですが、この構図がまさに水木御大の「患」の構図と瓜二つです 2011-11-07 17:48:40

    水木しげる絵の元ネタ
  • 世界で1番美味しいトマトソースの作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ

    今回は 筆者が渾身の力で考え抜き研究したトマトソースをご紹介させて頂きます。 まず、トマトソースの汎用性の高さについて少しお話させて下さい。 このトマトソースというものはそれ自体で味付けになるだけでなく、ミートソース、デミグラスソース、ピザのソース、ケチャップ、ペスカトーレ、ボンゴレロッソ、ミネストローネ、ドリア、ラザニア、グラタンなどたくさんの用途で使えます。 そして一人暮らしで料理を作る以上やはり「どうせべるならおいしいものをべたい!」、という気持ちが常にあります。 仮にこのトマトソースをすごくおいしく作ることが出来れば、これを使った他の料理が全てすごいおいしい料理となるわけです。 「おいしいトマトソースがあればおいしい料理を他にももっとべられる」 その事に気づいてから、かつての煮卵 cheap-delicious.hatenablog.com の時のように試行錯誤、研究に研究を

    世界で1番美味しいトマトソースの作り方 - はらぺこグリズリーの料理ブログ
  • 大和証券 子育ても仕事も自然体で女性役員に:日経xwoman

    女性が活躍する会社として知られる大和証券に、また1人女性役員が誕生した。広報部長の白川香名さん(48)だ。同社として6人目の女性役員だが、白川さんの場合、これまでとちょっと違う。子育てをしながら役員になった初のケースだ。同社の鈴木茂晴会長は「これで女性活躍のステージがまた1つ上がった」と語る。 大和証券、執行役員の白川香名さん 白川さんが大和に入ったのは、日がバブル経済に踊っていた1989年。同期入社の総合職470人中、唯一の女性だった。証券業界を選んだ理由は「日経済そのものに関わる、ダイナミックな仕事だと思ったから」。そんな白川さんの職業意識は母親から受け継いだものだ。白川さんの母は70歳まで外資系企業の第一線で働いていた。物心ついた頃から、母は家にいない人、外で颯爽と働く人だった。姉1人弟2人の4人きょうだいにとって、それはごく自然なことで、姉も弁護士をしながら3人の子どもを育てて

    大和証券 子育ても仕事も自然体で女性役員に:日経xwoman
    yokocoffee
    yokocoffee 2015/04/09
    ここまでやるのが「普通」と言われると、ちとしんどいヘタレ母の私