2017年10月10日のブックマーク (7件)

  • 団塊の世代が「苦労していない」、あげく「老害・害悪」、「死んだ方が日本のため」と言われる理由とはなんですか? - 「苦労していない... - Yahoo!知恵袋

    「苦労していない」=実際に戦争を体験していない世代。戦後復興は彼らが小学校在学中に成し遂げられていた(もはや戦後ではない 1956年:キーワードcheck!)。学生時代はデモ・テロで大暴れ、全然勉強せずバリケードや部室で仲間を『総括』という名のリンチをするなどISIS顔負けの残虐性。ところが、「『いちご白書』をもう一度」(1975、歌:バンバン、要歌詞チェック)のヒットを区切りにみそぎは済んだとばかりにモーレツ・サラリーマンへと変身。日は高度経済成長から安定成長へと移行していたが団塊の世代はほぼ全員正社員として就職し終身雇用・年功序列・企業別労働組合(キーワード:三種の神器でcheck it out!)が守られ仕事を失うリスクはなかった。団塊の世代より前の世代は皆50代になると自分達の親を介護で苦労したが、自分達がそれをやらなければならないタイミングが来る前に身内による介護から「社会によ

    団塊の世代が「苦労していない」、あげく「老害・害悪」、「死んだ方が日本のため」と言われる理由とはなんですか? - 「苦労していない... - Yahoo!知恵袋
    yom-amota
    yom-amota 2017/10/10
    辛辣すぎてウケる、
  • nicovideo.news

    This domain may be for sale!

    nicovideo.news
    yom-amota
    yom-amota 2017/10/10
    自分は人と関わりたくないときに定食屋か立ち飲み屋にいくな、
  • おすすめの銭湯を教えてくれ

    温泉じゃない。銭湯だ。

    おすすめの銭湯を教えてくれ
    yom-amota
    yom-amota 2017/10/10
    中目黒の川の近くの銭湯は川沿いの飲み屋で風呂上りにすぐ飲めてよいよ、
  • 女性に大人気「フクロウカフェ」のあぶない実態(岡田 千尋) @gendai_biz

    問題が多いアニマルカフェ 動物は簡単には死なない――。 たとえひどい環境であっても、べ物と水があれば、ある程度の期間、生きることができる。しかし、自由がなく、習性や欲求を満たすことのできなければ、動物は徐々に身体的・精神的にも追い込まれていく。 ストレスが人間の病気の大半の原因となっていることは誰もが知る事実だが、同じことが他の動物にも言える。このことを考慮せず、簡単には死なないことを利用した娯楽が日で広がっている。 フクロウなどの野生動物を利用した「アニマルカフェ」だ。 フクロウカフェでは、フクロウの足をリーシュという短い縄で繋いで飛べないように拘束し、様々な種類のフクロウを多数並べて展示する。 客は金を払って入場し、フクロウのそばに近づき、スマホで写真を撮り、触り、好みのフクロウを指名し、腕に乗せてみたりする。 フクロウは、拘束されて飛べないがバタバタと羽を広げ飛翔を試み、足の拘束

    女性に大人気「フクロウカフェ」のあぶない実態(岡田 千尋) @gendai_biz
    yom-amota
    yom-amota 2017/10/10
    フクロウに限らず、だろうな、
  • 「えっ、これはうまい!断然、リピ決定!!」そんな夫があっと言う間に平らげた。「鶏の醤油煮」 - 還暦からの再起動

    鶏肉のステーキ。 お醤油とみりんでマリネしたり、ハーブで風味を加えたり。 これまでもご紹介してきましたが、今日の一品は、シンプルな「鶏の醤油煮」。 お酒、醤油、砂糖を溶かした煮汁に鶏肉を入れて煮ただけの簡単クッキングでございます。 手間いらずの一品なれど、これがホント、「うまい!」。 家庭で簡単に作ったとは思えないほどのクオリティー。 その全体像はこちら ご飯のお供にはもちろん、お弁当のおかずにもうってつけ。 ご飯の上に並べてタレをかけ、錦糸卵でも添えれば、「鶏肉弁当」の出来上がり! お財布にも優しくて、家族みんなが笑顔になれる「鶏肉の醤油煮」。 参考にしたのはこちらのレシピ 調味料の量と調理時間をアレンジした作り方をご紹介します。 材料 ・鶏肉500g(鶏もも肉でも胸肉でも。もも肉と胸肉を1枚ずつでも) ・煮汁 酒 1/2カップ 醤油 1/4カップ 砂糖 大匙2 赤唐辛子 輪切り 好きな

    「えっ、これはうまい!断然、リピ決定!!」そんな夫があっと言う間に平らげた。「鶏の醤油煮」 - 還暦からの再起動
    yom-amota
    yom-amota 2017/10/10
    これははちみつで作る他にない、
  • 「バカか、てめえ」新国立建設で自殺 過酷労働の内情:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックの主会場となる新国立競技場の建設工事に従事していた現場監督の男性(当時23)が自殺した問題で、男性と同じ工事現場で働いていた2人の現場監督が朝日新聞の取材に応じた。短い工期の中で、人手が足りずに業務の負担が増えていった現場の実態を語った。(贄川俊) 残業193時間「身も心も限界」 「新人なのに、通常の2倍以上の仕事を任されていた。いくら何でもさばききれるはずがない」。取材に応じた現場監督の1人は、自殺した男性が任されていた当時の業務についてこう振り返る。 この現場監督によると、男性は建設工事を受注した大成建設などの共同企業体(JV)の1次下請けの建設会社に昨春に入社。工事が始まった昨年12月ごろ、新国立競技場の工事の現場監督に配属された。 工事は、くい打ち機で穴を掘り、セメントと土を混ぜて基礎をつくる地盤改良。当初は1台のくい打ち機について、職人やデータの

    「バカか、てめえ」新国立建設で自殺 過酷労働の内情:朝日新聞デジタル
    yom-amota
    yom-amota 2017/10/10
    若い人には自分を雇用している者がまともに付き合うべき相手か否かの判断をするのがむつかしいのか、金を握られて身動きが取れないのか、どちらにせよ歪んでいるよな、
  • 【伝説の詩集】姉ちゃんの自作詩集発見した【サマー】 | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト

    不思議ネット とは 不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    【伝説の詩集】姉ちゃんの自作詩集発見した【サマー】 | 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
    yom-amota
    yom-amota 2017/10/10
    かわいい人だな、