2018年10月10日のブックマーク (5件)

  • 業務スーパーを業務用に使ってる人っているの? : お料理速報

    業務スーパーを業務用に使ってる人っているの? 2018年10月10日12:30 カテゴリチェーン店・企業お店・外 1: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 04:01:53.33 0 人というか店 こちらもおすすめ スポンサード リンク 4: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 04:05:17.60 0 いるんじゃないか 近所のハナマサで調理服のおっさんを何人も見かける 足りない材買いに来てるんだろうな 5: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 04:05:38.25 0 周りに飲店が多い上野広小路店なんかだとそれらしき客がいる 7: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 04:10:55.36 0 小料理屋とかならあるのでは 9: 名無し募集中。。。 2018/10/07(日) 04:12:13.83 0 有名メーカーの豚カツソース二

    業務スーパーを業務用に使ってる人っているの? : お料理速報
    yom-amota
    yom-amota 2018/10/10
    神田では店的な人はよく見るな、1キロで200円のそうめんが地味にちゃんとしていてうまい、
  • 海賊版サイト「漫画村」運営者を特定 法的措置へ

    米国で民事訴訟を提訴米国で起こした民事訴訟は、漫画村に作品を無断で掲載されていた、ある漫画家が原告となった。 カリフォルニア州弁護士の資格も持つリンク総合法律事務所の山口貴士弁護士が代理人となり、インターネットユーザー協会幹事の中川譲氏が漫画家との連携を取っていた。 山口弁護士は、米ロサンゼルスにあるロバート・W.・コーエン法律事務所に協力を求め、クラウドフレア社がある米国で民事訴訟を提訴した。被告は運営者の氏名が不詳だったため「匿名者」とした。 その上で、証拠開示手続き(ディスカバリー)を行い、クラウドフレア社から漫画村に対する課金関係の資料を取り寄せ、漫画村運営者の特定を試みた。 その主な流れは、以下のとおりだ。 6月12日、アメリカで民事訴訟を提訴 同月15日、裁判所がクラウドフレア社に対し課金関係資料の提出を求める罰則付召喚令状(Subpoena=サピーナ)を送付 同月29日、ク

    海賊版サイト「漫画村」運営者を特定 法的措置へ
    yom-amota
    yom-amota 2018/10/10
    これ該当人物が運営首謀だとしたら相当あほだよな、
  • 吉野家が店舗の4割をセルフ方式にすると発表→池袋西口や柏駅東口はすでにセルフ方式に - Togetter

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    吉野家が店舗の4割をセルフ方式にすると発表→池袋西口や柏駅東口はすでにセルフ方式に - Togetter
    yom-amota
    yom-amota 2018/10/10
    この手の店はたいがい前払いが多く、いつものテンションでいると食い逃げしそうになるので個人的にはこっちの方がよいな、
  • 【驚愕のウドン入り練りもの】香川・豊浜SAオリジナル、ぴっぴ天バーガーのお味と感想。 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)

    にほんブログ村 ↑ ∑(゚Д゚) 広島の酒まつりに向かう途中のお話。 麺国ではウドンのことを「ぴっぴ」というそうです。 その「ぴっぴ」を練りものに混ぜ込んだというウドン県ならではの力技キメラ案件のうえ、バーガーにしてしもうたようです。 香川豊浜のサービスエリアの1日20限定のブツで400円。 いやなぜうどん入れたし? とりあえず讃岐やし、何でもうどん入れとけば観光客に売れる思うたんちゃいますの? 「キミのような勘のいいガキは嫌いだよ」って? ほんまけ?ほんまなんけ? さて、 いただきましょうか。 。 …………(゚∀゚) ♪ぴっ、ぴっ、ぴっ、ぴっ、オールP~、ぴっぴっ! ……というほど、ぴっぴは入っとらん。 小さな欠片みたいなんがポツポツある感じ。 えっ? 味? 「ぴっぴ天」の「天」はとても美味しゅうございましたよ。 「ぴっぴ」は………いてもいなくてもいいというか、 ちと、ぬちっとした感

    【驚愕のウドン入り練りもの】香川・豊浜SAオリジナル、ぴっぴ天バーガーのお味と感想。 - 日本酒好きのおっちゃんが何か言うとるわ。( ´ ω`)
    yom-amota
    yom-amota 2018/10/10
    うどん天、ライスコロッケみたいなものか、
  • 【基本のお料理】高野豆腐のレシピ・作り方【簡単】 - 生かし屋さん。

    こんにちは、嵜山拓史(さきやまひろし)(@sakihirocl)です。基のお料理、今回は高野豆腐のレシピ・作り方です。 動画でもご覧いただけます! ↑チャンネル登録よろしくお願いします! 材料 ・だし(戻し汁+顆粒だし) 700ml ・醤油 大さじ2 ・みりん 大さじ2 ・砂糖 大さじ1.5 ・塩 小さじ1/4~ ・高野豆腐 3個 ・にんじん 1/2 ・干し椎茸 4~5個 わざわざ薄口醤油を買うのもあれなので、濃口醤油でのレシピになっています。 薄口醤油で作る場合は塩を減らしてみてください。あとレシピ自体も少し薄めに作っていますので、塩の量は調整してみてください! ・干し椎茸を水やお湯700mlで戻す(戻し汁は取っておく) ・高野豆腐を水で戻す 高野豆腐の戻し方は色々ありますが、水だけで煮たり塩分のない煮汁で煮ると煮崩れる可能性があります。戻さずに調理できる高野豆腐もありますが、煮汁が濁

    【基本のお料理】高野豆腐のレシピ・作り方【簡単】 - 生かし屋さん。
    yom-amota
    yom-amota 2018/10/10
    たまに食べるとめちゃくちゃうまい、