ブックマーク / anond.hatelabo.jp (641)

  • 小学生のころから春麗でオナニーをし続けている

    43歳既婚男性。 スト2をプレイしたのは11歳の頃で、初めてのオナニーは春麗だった。気高くて強く、肉体的にも鍛え抜かれていて、それでいて女性的で可愛い面もあるギャップにやられた。昨晩、風呂に入っているときにムラムラっとして、保存しているお気に入りの春麗画像で抜いた。今週は大きな仕事の区切りがあるので、マスを掻かないとやっていられない。おかげでリラックスでき、深い眠りにつけた。 母は昨年死に、幼馴染のいない俺にとって春麗は一番古くから俺の精神世界にいる女性だ。のことは愛しているが、春麗が目の前に現れたらグラッと行ってしまいそうな気はする。そんなことはあり得ないので、とてもよかった。 子供は14歳と12歳になった。彼らは何をおかずにオナニーをしているのか。彼らの今後の人生の中でも、俺における春麗のような古女房が存在してくれたらいいなと思う。もちろん、しなくてもいい。 俺の人生を豊かに彩ってく

    小学生のころから春麗でオナニーをし続けている
    yom-amota
    yom-amota 2023/06/14
    一途なやつだな、
  • 焼いたフルーツって美味しいか?

    ・焼きみかん→美味しくない。甘いけどみかんの味が消える。 ・焼きバナナ→あんまり美味しくない。さらに甘くなってドロドロになる ・焼きリンゴ→りんごパイにすれば美味しいけど単体ではちょっと。シナモンかけたら美味しいけど ・焼き芋→美味しいけと芋ってフルーツか? ・焼きパイナップル→アリといえばアリ。なしといえばなし。なのでなし。シナモンかけたらいける ・焼きぶどう→クソ甘くなる。逆にべにくい。 ・焼きキウイ→酸っぱくなっちゃう。甘味どこいった ・焼きイチゴ→美味しくはならない。普通にべた方がうまい ・焼きレモン→クソ苦い。酸っぱさどこいった やっぱり焼きフルーツって無理がないか?

    焼いたフルーツって美味しいか?
    yom-amota
    yom-amota 2023/06/12
    柿をスライスして焼いたものに塩と胡椒を振るとうまいぞ、
  • 50代独り身おじさんの自分語り

    大学卒業後就職に失敗。アルバイトから物流会社に勤務するも辛すぎて数ヶ月で退職しそこから10年以上引きこもり。 母が職場で倒れたことをきっかけに介護施設に就職し、数年経って介護福祉士となった。それからしばらくして転職し現在も勤務する私立病院の事務職に就いた。この時41歳。 そこで知り合ったのが。 同い年でバツイチの看護師。自分も向こうも職場で同僚との人付き合いが殆どなかったが、何故か挨拶する様になって会話するようになって付き合い始めた。女性と交際したことは40年以上生きてて一度もなかったが、その歳だったからか初デートでも初セックスでも一切緊張しなかった。 約2年交際してから結婚。お互い歳で向こうは既に子宮を全摘してるってこともあり子なし夫婦。最初は母と3人で住んでいたが間もなく亡くなったため以後は二人きりの生活になった。ご飯べて、仕事行って、ご飯べて、各々読んだりテレビ観たりして、2

    50代独り身おじさんの自分語り
    yom-amota
    yom-amota 2023/06/07
    生きている中で一度でもよい季節があれば割と後はどうでもよかったりする様には思うな、それが更新されるかされないか程度の差しかないと言うか、
  • 90年代後半の「暗さ」って若い世代には伝わらんのだろうなぁ

    いや、「平成レトロ」とか言われているの見てそう思ったのよ なんかファンシーでカラフルなだけなのよ 実際の平成はぜんぜん違ったよなぁ 阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件、神戸連続児童殺傷事件って暗い話題ばっかだった ワイドショーではいつも援助交際、心の闇、エアマックス狩りの話題 流行ってたコンテンツもエヴァとかリングとかサイコサスペンスものとか、暗いものばっかり 大学で一番人気の学部は心理学部でみんな内向きだった 小室サウンドとかモーニング娘とか、ああいうのは全部空元気だったんだよな そこらへんの文脈がごっそり抜けて明るくカラフルな時代だったと振り返られてもね あの頃の空はいつも灰色で薄暗かった気がするよ この感じ、リアルタイムで生きてたやつらにはわかるよな?

    90年代後半の「暗さ」って若い世代には伝わらんのだろうなぁ
    yom-amota
    yom-amota 2023/05/31
    80年代に壊そうとしていたものが本当に壊れてしまったのが90年代であったのでは、とか18,19の若者が90年代の終わりにぼんやりと考えていたな、今思えばわりと面白い事を言っているな、
  • 食っている弁当に言及されるのがキライ

    分かる人いる? 「お、いいのってんねぇー」とか「どこで買ったの?」とか「手作り?凄いなー。俺なんかウンヌンカンヌン」とか なんかオッサンほど弁当に言及してくる気がする なんだろうな、なんか嫌なんだよ。上手く言語化できないけど 強いて言うならプライベートに突っ込まれてる気がするから・・・かな?

    食っている弁当に言及されるのがキライ
    yom-amota
    yom-amota 2023/05/24
    男女問わず年寄りってなんかそのテンションあるよな、食べる前ならまだ対応は出来るが食べている最中に邪魔をされるのはものすごく不愉快なので人気のない所で食べる癖が付いたな、
  • ヤニカスにしか伝わらないときめき

    学生の頃の男友達とひょんなことから急に親しくなって2人で飲みに行ったら、普段違う銘柄吸ってる友達が私に合わせてアメスピ持ってきて吸ってたの、「一緒に歩くとき歩幅合わせてくれる」のヤニカスバージョンってかんじでかなり良かった。 ひとと足並み揃えづらいのが困りもののアメスピで、こいつと肺真っ黒にしてくたばりたいなと思った。

    ヤニカスにしか伝わらないときめき
    yom-amota
    yom-amota 2023/05/24
    久しぶりに会った女の人が煙草をやめていて、1本吸わせろと言われたので渡したら一口吸って「うえー、毒だ」と言われた事ならあるな、
  • 【追記した】俺が「うっせぇわ」と「可愛くてごめん」を毛嫌いする理由と、そこから読み取れる現代の若者の劣等感

    単刀直入に言おう、俺は「うっせぇわ」と「可愛くてごめん」が嫌いだ。 「可愛くてごめん」は最初気に入って何度か聞いていたが、しばらくしてからその歌詞から漂う人格にだんだん嫌気がさしてきて、気づくと聞くのをやめていた。 その二曲の歌詞を分析していこうと思う。 「うっせぇわ」について初めて聞いた時、なんて痛々しい歌詞だと思った。この歌詞考えたやつ絶対黒歴史になるだろ。 高校生が考えた歌詞に違いない。と思ったが調べてみたらこの歌詞を書いた作曲家は25歳らしい。嘘だろ。じゃあ天才だ。 まずこの曲の歌詞の大意は、社会に出るまでに敷かれたレールに対する反抗というこれまでの音楽で幾度となく繰り返されたありきたりなテーマだ。 こういった思考は中高生に多く見られるというのは同意してもらえると思う。 しかしこの歌詞には奇妙な点がいくつも見受けられる。 「うっせぇわ」における”大人”像『ちっちゃな頃から優等生 気

    【追記した】俺が「うっせぇわ」と「可愛くてごめん」を毛嫌いする理由と、そこから読み取れる現代の若者の劣等感
    yom-amota
    yom-amota 2023/05/16
    それらをわざとやっているのではないでしょうか、話者の言葉がまま人格であるとは限らないので、きっと、
  • 三大vTuberの名前に聞こえる四文字熟語

    三寒シオン 大言ソウゴ あと1つは?

    三大vTuberの名前に聞こえる四文字熟語
    yom-amota
    yom-amota 2023/05/11
    長介死刑、
  • 妻「お昼できたよ。カルボナーラ」 ぼく「……。」 妻「何?文句あるの?」..

    「お昼できたよ。カルボナーラ」 ぼく「……。」 「何?文句あるの?」 ぼく「……なんでハムなの?」 「せっかく作ったのになんで文句言うの?くぁwせdrftgyふじこlp!!!」 ぼく「……。」 (追記) みなさん反応どうもありがとう 「作ってもらって文句言うな」は「誰の稼ぎで飯がえると思ってんだ」と同等のモラハラだと思うんですがどうでしょうかね? (追記2) あと「自分で作れ」という人もいますが、ぼくがベーコンなりパンチェッタなり買ってきてカルボナーラを作ったとしたらどうなると思いますかね? (追記3) お前らホントこういう話題大好きすぎだよ お前らがあんまりブクマするせいでにバレたが?

    妻「お昼できたよ。カルボナーラ」 ぼく「……。」 妻「何?文句あるの?」..
    yom-amota
    yom-amota 2023/04/27
    冷蔵庫に無かっただけだろ、面倒な奴だな、
  • 生姜が一番輝く料理とは

    俺は佃煮だと思うんだよな 佃煮って生姜がないと味が整わないし、締まらないんだよ だから生姜が一番輝くのは、佃煮 豚の生姜焼きは、豚だけでも十分美味いので除外 冷奴も、生姜なくても十分美味いので除外 寿司や牛丼屋のガリも、なくても十分美味いので除外 でも佃煮は生姜がないと無理なんだよ 異論は認め る

    生姜が一番輝く料理とは
    yom-amota
    yom-amota 2023/04/25
    きゅうりキャベツとかの浅漬けかね、しょうがの有無で味が全然違う、
  • (追記)元AV女優がジャニーさんの件について思ったこと

    長くなってしまったので最初にまとめると、ジャニー氏・ジャニーズ事務所・マスコミ・告発者への暴言だけをぶっ叩いてその他はとりあえず静観すべきかもしれないというお気持ち表明です いや全然関係ないじゃんって思う人もいるだろうし当に関係ないかもしれないけど AV業界にいたとき印象的だったことを思い出したので書いてみる 文章下手なのでむちゃくちゃで申し訳ないけど AV女優になる人のバックグラウンドはさまざまだけど まあまあ多いのが身内からの性虐待を受けていた経験がある、というもの もちろん公にすることはないけど結構いた あと風俗にもめっちゃいた 私も同じく身内から性虐待を受ける→家出→売春→風俗→AVというテンプレコースだった 私はそもそも性虐待を除いても親が嫌いだったので死ねとしか思わなかったのだけど 色んな人の話を聞いて、性虐待以外は優しいという親がまあまあいることを知った 父や兄弟と気で愛

    (追記)元AV女優がジャニーさんの件について思ったこと
    yom-amota
    yom-amota 2023/04/13
    この人くらい背景をよめる人が多かったら多少世の中が穏やかなものになるのかもしれないな、しかし切ないな、“同時に、彼女たちは本当は自分は被害者だと気付いていて、でもそれに必死で蓋をしているようだった”
  • 独身貴族になれなかった女より

    はてな記法はわからんから例のエントリみたいな書き方はできないのは容赦してほしい。 まず私は結婚適齢期をアイドルアニメで棒に振った。 昨今のアイドルアニメは同じ映画に繰り返し通わせる作品が多くて、私は様々なイケメンアニメや2.5次元舞台や声優ライブに足繁く通った。 観劇は楽しく、25歳から35歳までの10年間で得たものは大量のグッズと共にイケメンを追う仲間だった。 そのコンテンツそのものに嫌悪は無いが、1つだけ問題があって 他人の指毛やすね毛がダメになってしまった。 2.5次元のキャラ達は鼻から下に毛がないんだ。 いよいよ婚期のタイムリミットという頃にコロナ禍が直撃したのもあるが、実際に会った時、指毛や腕毛の存在でおぞけ立ってしまって、私は結婚を断念した。 ここからが例の独身貴族との違いだけど、私は貯金が無い。 というか自分の周囲の人もみんな貯金は無い。 給与の問題もそうだけど週休3日じゃな

    独身貴族になれなかった女より
    yom-amota
    yom-amota 2023/04/13
    週休3日ではないのだろうな、男とか関係なく、“我が事なので哀れみはしないけど独身貴族を名乗ってる男性諸兄については単に羨ましいなと思う。”
  • 【追記あり】外国語の単語+る、で動詞として定着している単語

    思いついたところ+ちょっと調べた範囲で。 他にあったら適宜追加します。 単語元の単語備考サボるサボタージュ(sabotage)前方一致ダブるダブル(double)発音一致ハモるハーモニー(harmony)前方一致ググるグーグルgoogle)ググレカスパニクるパニック(panic)後方追加ディスるディスリスペクト(disrespect)前方一致ミスるミス(miss)後方追加トラブるトラブル(trouble)発音一致デコるデコレート(decorate)前方一致メモるメモ(memo)後方追加バズるバズ(buzz)後方追加スペるスペランカー(spelunker)前方一致 発音一致:単語と元の単語の発音が一致している 前方一致:元の単語の後方が省略され「る」が付加されている 後方追加:元の単語にそのまま「る」が付加されている =========以下追記分========= ブコメとコメントから拾い

    【追記あり】外国語の単語+る、で動詞として定着している単語
    yom-amota
    yom-amota 2023/04/12
    前の部分要らなくないですかね、“不運(ハードラック)と踊(ダンス)る hard luckとdance”
  • 配膳ロボットのせいで忙しくなった

    最近、何かと話題になってる飲店の配膳ロボット。 某有名全国チェーンファミレスのフロアスタッフとして働いてる立場から言わせてもらうと、 確かに便利っちゃ便利なんだけど・・・、あくまで「配膳しか」できない。 当たり前だけど、ご案内も、会計も、中間下げや最終下げも、配膳以外の業務は一切できない。 しかも、料理をロボットに載せるのも、どのテーブルに向かわせるかのデータ入力も全て人力。 仮に人間で例えるなら、体感的には人間0.1人分くらいの戦力でしかない。 それなのに、部は「ロボットがいるから人間いらないよね」ってことで人員を削減しまくる。 (勿論、単純な人出不足という面もある) 例えば、今まで3人のスタッフで通常に管理できていたフロアを、ロボットを1人分とみなして、スタッフ1人+ロボット2台に置き換えられる。 そうすると、人間(1)+ロボット2台(0.1×2)=1.2人分の戦力。 3人でこなし

    配膳ロボットのせいで忙しくなった
    yom-amota
    yom-amota 2023/04/10
    回さなければ理解が出来るのだろうな、“それなのに、本部は「ロボットがいるから人間いらないよね」ってことで人員を削減しまくる。”
  • 同人イベで隣のオバちゃんが処女なんだろうなと思ってしまった

    久々に女性向け同人イベントに参加した。 隣の席が、結構話しかけてくれるオバちゃんだった。 眼鏡に髪を一つ結びにしていて、40~50ぐらい?の見た目。 テキパキしたオタクのオバちゃんって感じだった。 真隣の席だったけど、カプが違ったので、交換はせず。 私はジャンル内結構雑だったので、オバちゃんのBL小説を複数冊買った。 で、その場で読むのも気まずかろうと思い、帰宅してから小説を読んだところ。 「あのおばちゃん処女なんだろうな」という感想が真っ先に来てしまった。 R18指定が付いているの描写があまりにもアッサリしていて拍子抜けした。 愛を囁きながら挿入して、幸福感を感じながら絶頂して。R18って書いておいて2ページぐらいでエロシーンが終わってしまった。 複数買ったので他にもR18のがあったが、キス!挿入!朝チュン!と凄まじいリズム感でエロシーンが終わっていく。 二人の愛が行きつくとこ

    同人イベで隣のオバちゃんが処女なんだろうなと思ってしまった
    yom-amota
    yom-amota 2023/04/05
    立ち入り禁止の看板の先にある沼に入る事にハマってしまって看板の意義を忘れ取り違えた人、
  • マクドナルド以外行けない。

    注文形式がよくわからない店全般いけない。 注文でマゴついて「こいつwwww」って思われないか不安でしょうがない。 マクドナルドだけは親に何回も連れて行ってもらったから大丈夫。 カウンターでほしいもの言ってテイクアウトでって言うだけだから。 でも他の店はどうやって注文すればいいかよくわからんから行けない。 もう何年も外マクドナルドしかってない。 今となってはUberもあるからそんな困ってないけど割高だし。 みんなどうやって初めての店で注文してんの??

    マクドナルド以外行けない。
    yom-amota
    yom-amota 2023/04/04
    食券に慣れ過ぎて吉野家で食い逃げしかけたことがあったな、このくらいの慎重さもあった方がよいのやも知れない、
  • マジックミラー越しの世界の住人

    それは、見学店での事だった。 見学店とは、マジックミラーに囲まれたブースから制服姿の女の子たちを眺めてオナニーするための店である。あなたが知らないだけで、日では合法でそういビジネスをする店があるのだ。 店側は「デッサンができるお店」と謳っているが、各ブースにはご丁寧にティッシュとゴミ袋が用意されている。どう見ても「抜き」に特化した空間である。ここでデッサンをする奴がいたら、そいつこそ当に変態だと思う。 料金は40分で6000円。10分間だけ選んだ女の子を指名することができる。指名すると、自分のブースの前で女の子がパフォーマンスをしてくれる。デッサンをしたい人からしたら困っちゃうくらいクネクネウネウネしてくれるのだ。 指名されていない間、女の子たちはスマホをいじったり、キャスト同士でおしゃべりしている。それを、10枚のマジックミラーが囲んでいる。マジックミラーの向こうには、10分1000

    マジックミラー越しの世界の住人
    yom-amota
    yom-amota 2023/03/30
    何か安部公房みたいだな、というかこんなに高いのか、“料金は40分で6000円”
  • 【追記あり】自分の家にしかないメニュー

    実家には「焼肉どんどん」というメニューがある。 甘辛いタレに絡めた豚肉をご飯に乗せ、その上に大量の海苔、卵を乗せたシンプルな丼物だ。 シンプルだからこその美味さがあり、特に夏バテしている時、部活の練習でクタクタな時などにべると絶品である。 こんなにも美味いメニューなんだから当たり前にみんな知っていると思っていた。 今日の晩ご飯について友人と話していて、やっと極めて局地的な創作メニューであることがわかった。 友人には「焼肉丼と何が違うねん」と言われたが、焼肉のタレとは少し味付けが違うのである。 甘辛のバランスがやや甘いに倒れており、その甘さが果物などの甘さではないご飯に合ううまさなのだ。 実家を出て2年が経った今、親に作り方を聞いてみたところ「スーパーの味付け肉の味やで」と言われた。 なんやねんそれ…… サンディかアルプラで買ってる味付け肉らしい。そんなスーパーは大都会東京にない。 実家オ

    【追記あり】自分の家にしかないメニュー
    yom-amota
    yom-amota 2023/03/23
    何かよいな、“「スーパーの味付け肉の味やで」と言われた。”“「卵は卵白の方に栄養あるんやで」といっていた。”
  • 草津市にあるパチンコ店オメガの中に 麺屋 聖というラーメン屋がある そこ..

    草津市にあるパチンコ店オメガの中に 麺屋 聖というラーメン屋がある そこはカウンター8席ほどの小さな店で 古い漫画や雑誌が置いてある 店主は常連客に親切で話好きで 笑顔と声が温かい そんなアットホームな雰囲気の店だった そこには自称ラーメンブロガーという男がよく来て 店の名物であるオメガラーメンを批評する オメガラーメンとは、コーラをベースにしたスープで作られたラーメンである 炭酸と砂糖、そしてスパイスが効いた甘辛い味わいが特徴だった 店主はこのレシピを祖父から受け継いだと言っており 地元では珍しい文化遺産として知られていた しかし、ラーメンブロガーはこのオメガラーメンを嫌っていた 「ぶちゃっ!このスープは甘すぎるんだよ!砂糖を減らせ!」「ぷしゅっ!炭酸が足りないんだよ!シュワシュワ感がない!」「ぱりっ!スパイスがなさすぎるんだよ!カルダモンやシナモンを入れろ!」 と大声で文句を言って他の

    草津市にあるパチンコ店オメガの中に 麺屋 聖というラーメン屋がある そこ..
    yom-amota
    yom-amota 2023/03/15
    オメガラー細々と続いているな、前の雪山的なやつが好き、
  • 料理で「塩」ってそんなに使わなくない?

    「砂糖と塩間違えないようにきび砂糖使って工夫してる」ってツイートを見て、フムフム賢いなあ〜などと思ったけど、自分はそもそも赤い蓋の小瓶の卓塩しか持ってないから間違えようがなかった。 一人暮らしを始めた頃に調味料一式を揃えたけど、醤油や砂糖は爆速で減るのに対して、塩はマジで使わなすぎて全然減らなかった。 そのまま何年経ったか分からなくなったので捨てて、それ以降卓塩しか使ってないけど全然間に合ってる。 でもスーパーの調味料コーナーって普通にデカい袋で塩が売ってて、世間にも「砂糖と塩が同じ容器だから間違えた」って人はたくさんいて、自分の料理はみんなとは違う世界線なのかと不安になってくる。 みんな砂糖と同じペースで塩使ってるの?毎月鯛の塩釜焼きでも作ってるとか?毎パスタ茹でてるとか?? 追記 ブコメへ魚べない人なのかな魚はべる!それでも塩はそんなに減らない! だってカレイの煮付けに砂糖を

    料理で「塩」ってそんなに使わなくない?
    yom-amota
    yom-amota 2023/03/14
    野菜肉魚の水抜きとか掃除とか下味とか、下処理系なのやもな、