msdに関するyom-amotaのブックマーク (565)

  • Not Found

    yom-amota
    yom-amota 2022/04/06
    元々モテた人が歳をとって変な残骸だけが残ってしまったみたいな感じなのかな、そう捉えると切ないな、
  • 料理へたくそってなんでめんつゆ使うんだ?

    なんでもかんでもめんつゆジャバジャバ。 お前はジャバ・ザ・ハットかよ。

    料理へたくそってなんでめんつゆ使うんだ?
    yom-amota
    yom-amota 2022/04/06
    調整できないだけで結果一緒だから失敗しないで済むしな、賢いと言った方が的確では、
  • 突如消えた常連からのフィードバック

    5年ぶりに美容院を変えた。 突如ってことではなくて、積み重なった不満がついに決壊した結果ではある。 髪形がベリショなので、だいたい月に1度か2度のペースで通ってたんだけど 13時と予約を1週間前に入れても店で待たされることが多い店ではあった。 5分や10分なら目くじらなんて立てないけれど、酷い時には1時間くらい待つ事もあった。まぁそれでも読んでるので待つ事は苦ではない。 しかし、美容院が14時から14時半に終わったら、移動して余裕があればコーヒー飲んで待ちつつ、15時くらいの映画を見ようってざっくりとした計画が成り立たない。 店で1時間も待てば15時から始まる映画も見れないって事になる。俺一人ならまだしも、ツレの予定も狂う事になると目も当てられない。 待たされること自体も良くはないが、休日の予定が狂う事が、人の予定も巻き込むこともあって不愉快だったんだよな。 で、30分以上待たされること

    突如消えた常連からのフィードバック
    yom-amota
    yom-amota 2022/04/05
    1000円カットで店員と「刈り上げちゃっても大丈夫ですか~?」「だめだめー」とか毎回やってる中年には知りえぬ世界ですわ、思えば10年くらい通っている、あの人も長いな、
  • 一人の女性の人生をめちゃくちゃにしたかもしれない話

    大学生のときにホストのバイトをしてた。理由は留学資金が欲しかったから。大学で上京させてもらったが、留学資金までは頼れない。長期留学の奨学金は高倍率だし採用されるかどうかわからない。というわけで大学にも慣れ、実験演習などのハードな講義が終わり、成人したタイミングでホストを始めた。未知の世界だったが、先輩たちはとにかく優しかった。よく漫画とかドキュメンタリーで見る新人ホストがしばかれるのはヴィジュアル全盛期だった昔の頃の話。今は人材確保のためにどこのホストもお客様よりプレイヤーを何より大事にする。 お店は歌舞伎町。スーツにスジ盛りではなくマッシュヘアに私服みたいな感じでチームに別れて接客する。最初は同じチームのリーダーや先輩のヘルプについて仕事を覚えるのだが、すぐに慣れた。先輩やお客様の話に相槌を打ちながらお酒をつくり、水滴のついたグラスを三角おしぼりでふき、先輩に振られた話題で話をしてお酒を

    一人の女性の人生をめちゃくちゃにしたかもしれない話
    yom-amota
    yom-amota 2022/04/05
    死んだほうが楽やもな、“「お前が最初のホストだったからそれくらいで済んだんだよ。他のホストに捕まってたら死んでるか捕まってるよ。まあそう思って気にするな」と言われた。”
  • 重ねた留年を見かねた家族に実家へ連れ戻されて1年が経った

    生まれてから高校卒業までを過ごしたこの街は県庁所在地というだけあって都会機能の一揃いがひとつまみずつ鎮座している それは物理的距離や交通の不便から他の同規模以上の都市に気軽に移動できない(できてしまわない)ことの裏返しかもしれない 人口は微増から微減へと転じたらしい 他市町村から吸い上げていてこれかとも思うが、東京という巨大なブラックホールを抱えたこの国では仕方のない自己相似なのだろう 学生時代は米より安いパスタを茹でるか、白飯おかわり無料の店へ行くか、絶して寝るかの3択を繰り返していた 自炊は1人ぶんをつくるのが一番高くつくのを知った数年だった 逆に言えば数人分であれば外よりも随分と自炊のほうが安くすむ 父の料理趣味もあって、よほど忙しくなければ外をしないのが「うち」の不文律だ 不文律というには例外がある 日曜にもかかわらず年度末の怪物に忙殺されてしまった料理番が「昼は適当にえ」

    重ねた留年を見かねた家族に実家へ連れ戻されて1年が経った
    yom-amota
    yom-amota 2022/04/04
    虚彁、“粗食からくる飢えを潤す糧ではなく、生活に過剰な娯楽でしかないのだ”
  • オメガラーメンの人気記事 4件 - はてなブックマーク

    在宅勤務ではじめてラーメンを作ったところ、獣臭くなってむせたことを書いたら、作り方を守らないとか散々叩かれて凹んだ増田です 確かにラーメンを作ったのは初めてだったけどあそこまで叩かなくてはいいのでは、クソッと思って、ネットでラーメンの作り方を勉強していたところ、最近はオメガラーメンとか、類似のオメガ系というラーメンが東京を中心に流行っていると知った 肉をコーラで煮てコーラーベースのスープを作れば奥深い味になるらしく、これなら自分にもできそうだと思い、さっそくスーパーに行った コカコーラの2リットルボトルを買おうと思ったら特売になってはいなかった そのかわり、ダイドーのミスティオコーラというものが350mlの6缶1パックで特売だったので買った コーラで豚肉を事前に煮れば今度は獣臭くならずに余裕だと思ったのでまたバラ肉を200グラム買った 麺は袋入りの生ラーメンが特価だったのでそれを買ってきた

    yom-amota
    yom-amota 2022/04/04
    オメガラーメンと群像、
  • 謎のホームの正体を暴いてきた

    赤羽駅から渋谷駅に行くとき、ちょいちょい古ぼけた謎のホームを見かける。 しょっちゅう通るわけではないので、通る度に「こんなんあったな」と思いつつ通り過ぎる。 先週通った際、不可解な事実に気づく。完全に無人ホームなんだよ。 渋谷と赤羽の間に存在するのに、完全に無人なんてありうるか? 記憶を辿ってみても、人がいた記憶がない。 どうしても気になったので、真相を確かめるべく電車に乗った。 GPSを確認しながら、ボンヤリと外を眺め続ける。 十条、ない、池袋、ない、新宿、あった! 明治神宮のすぐ近くのようなので、わざわざ山手線に乗り換えて原宿駅で降りる。 原宿駅からあたりをつけた場所へトボトボと進むと、徒歩3〜4分程度の場所に古びた謎のホームを発見した。 あっさりしてんな。 線路上までフェンスが伸びてて、何の為にあるのかよくわからん。 門の前に「駐車禁止」と書かれた何かが置いてある。看板ではないけど何

    謎のホームの正体を暴いてきた
    yom-amota
    yom-amota 2022/03/31
    旧初台か旧万世橋かと思ったら違った、
  • セックス終了アナウンス

    日曜、洗濯機回して買い物行って帰ってきたらなんか「セックスしますか」って感じになたからセックスしはじめて、いたし終わって、ちょっと抜かずにいたらさ、ちょうどその瞬間「タリラリ〜タリララララ〜♪ 終わりました」って洗濯機が喋って、「終了アナウンスのタイミング良すぎ」って大笑いしたしまだ思い出し笑いしてる

    セックス終了アナウンス
    yom-amota
    yom-amota 2022/03/25
    ディテールを簡略化した細い線の絵面で描かれた漫画でありそうな風景だ、
  • 鶏もも肉をまるごと使ったレシピ

    鶏もも肉3つある 一口大に切るとか均等な厚さにするとか、そういう包丁使う面倒なことはしたくない はーなんかないか 追記 簡単レシピが沢山集まった どれも美味しそう レンジとかトースターとかグリルとか思いつかなかった トラバありがとうブコメありがとう そのまま冷凍して調理したくなるまで待つ。 一口大に切ることすらめんどい人間が料理しようとすな。 それはそのとおり 元々冷凍しようと思って買ったんだけど、冷凍するのも面倒で後回しにしてしまった そろそろ使わないと痛むと思って… 早く冷凍すりゃよかった 味をつけての冷凍を教えてくれた増田もありがとう。今度やってみる

    鶏もも肉をまるごと使ったレシピ
    yom-amota
    yom-amota 2022/03/24
    米を炊くときに生姜と一緒にそのまま入れて炊く、適当な調味料で食べる、肉は噛み切る、
  • 自分と姉の間の子供は甥っ子でいいの?

    母親の妹と俺の子供は従姉妹になるの? なんか世の中難しくない?

    自分と姉の間の子供は甥っ子でいいの?
    yom-amota
    yom-amota 2022/03/22
    であり子、だろうな、
  • 色恋より貧困を歌え

    最近の音楽って色恋歌うもの多いけど 今のご時世、色恋で悩んでる人より貧困で悩んでる人のほうが圧倒的に多いよね?? なんでしょうもない愛と夢と二人の未来についてばかり歌って貧困について歌わないの? リスナーに寄り添ったほうが良くない??

    色恋より貧困を歌え
    yom-amota
    yom-amota 2022/03/22
    疲れているときに疲れた人の疲れたという話を聞きたくはないよな、
  • 狂信者のように味の素を摂取していたおばあちゃん

    98歳までボケることもなく足腰も丈夫だった(死因は肺炎だった)んだけど、 表題の通りあらゆるい物に味の素を添加して摂取していて、ある程度家族も巻き添えになってた。 1kg入りの袋を2~3か月毎に買ってたと言えばただ事で無さが伝わるだろうか。 そんな生活を何十年もしていた。 世間では味の素でボケるとか味覚障害になるとかたまに言われるが、味覚障害についてはなるかもと言わざるを得ないけどボケはまったく感じなかった。 数独とかクロスワードとか自分より解くの速かったし、その年代にしては珍しいことに英語もできた。 そのばあちゃんの味の素の使い方が変わっていて、料理をぜんぶ味の素ナシで作ってから、べる直前にスプーンでがばがばっとかけてたのよな。 見た目のインパクトも絶大だったし、味の面でもグルタミン酸は閾値を超えると味覚では分からないとよく言われるがさすがにその分量だとガクンと脳に来る感じもあった。

    狂信者のように味の素を摂取していたおばあちゃん
    yom-amota
    yom-amota 2022/03/22
    ダイレクトに舌に届くしな、“曰く、「加熱すると味の素本来のうまさが失われる気がする」”
  • 現代の私企業の制裁って地味にエグくない?

    ウクライナのニュースみて思ったんだけど、第二次世界大戦のときに比べて、私企業の制裁の破壊力って滅茶苦茶増してると思うんだがどうだろう? 具体的にいうと、MicrosoftAppleロシアでのビジネスストップをみて思ったんですよ。 現代社会って企業体が大きくなりすぎて、私企業による私刑みたいなことが可能ってこと? プーチンじゃイメージわかないから、例えば岸田総理が東アジアの隣国あたりに侵攻したとするじゃん? それにアメリカの企業がブチ切れたら、↓みたいな対応もできちゃうってこと? VISA「日で決済事業やめるわ」 Master「うちもやめるわ」 Diners, Amex「俺らもやめるわ」 Microsoft「Office売るのやめるわ。365も契約させない。OnedriveもSharepointも止めたる。日だけWindows更新させねぇ。脆弱性放置してやる。」 Apple「端末売る

    現代の私企業の制裁って地味にエグくない?
    yom-amota
    yom-amota 2022/03/09
    国内事業者が発展しそうだな、つまり中国だ、
  • [今日知った単語]Tycoon

    tycoon 名 将軍、大君◆昔、外国人が徳川将軍をこのように呼んだ 「石油王」とか「鉄道王」みたいに経営シミュで、いわゆる「タイクーン系ゲーム」というのがあるが、 もとは日語だとは知らなかった・・・再輸入ということか。

    [今日知った単語]Tycoon
    yom-amota
    yom-amota 2022/03/09
    TYCOON TOSH & TERMINATOR TROOPS
  • 今コピーしてるのペーストしてみろ

    今コピーしてるのペーストしてみろ

    今コピーしてるのペーストしてみろ
    yom-amota
    yom-amota 2022/03/09
    使いまわしのメール本文だった、
  • 男性は可愛い子が好きなのだろうか

    地元のスーパーマーケットで働いて3年。レジ打ちをしている。 私は、もうすぐ専門学生ではなくなる。不景気でも、こんな私でも内定をくれる会社があって、春からは社会人になる。 その前に、どうしても増田で聞いておきたいことがある。 去年、私には気になる人がいた。私がレジに立っていると、ワイシャツの上に黒のベストを着た社会人の男性が来て、たまに話をしていた。いつも私のレジに並ぶ人だ。 「風が冷たいね」とか、「雨が多いね」とか、「今日は目の下がキラキラしてる」とか、「雰囲気かわったね」とか、他愛もない話ばかりだった。けど、その人は自信満々で、瞳の力が強くて、いつの間にか気になる人になっていた。 夕方~夜に働いている時、何十メートルか先のフロアにその人を見つけると、レジから身を乗り出して姿を追っていた。好きではないけど、少しは気になる、好きかもしれない、という感情だった。 半年が経った頃だ。 レジ数台が

    男性は可愛い子が好きなのだろうか
    yom-amota
    yom-amota 2022/03/07
    私思いまするに、何かを望む事で嫉妬が生まれるとすると嫉妬は健全な証拠なのではないでしょうか、男女の事ですと殊更に、
  • 春になると謎の焦り感が身体のどこからか湧く

    ホルモンの影響なのか、単にスギ花粉が脳に回るのか、今頃の時期になると、妙な焦り感が湧いてくる。 正直あまり気持ちの良いものではない。命の時間を意識させられるっていうか、単位足りなくて大学留年しそうっていうか、 何か大事な宿題の締め切りに間に合ってないみたいな焦り感。まあ実際いろいろ間に合ってないんだけど。

    春になると謎の焦り感が身体のどこからか湧く
    yom-amota
    yom-amota 2022/03/07
    桜の森の満開の下だな、しかしまあ歳をとったら全く何も感じなくなったわ、かなしい、
  • 自分の自我にしか興味のない私は、結局どこにも行けなかった

    https://anond.hatelabo.jp/20170828205222 あれから5年だ 滑るように時が経った 結局のところ、どんなに人と触れ合っても何の意味もなかった 当の意味で他人に興味を持つことができなかった 相手を見ているようで、自分をその先に見ているだけだった 相手を思いやっているようで、その実は自分がどう見られているかを気にしているだけだった 相手に尽くしているようで、自分の思う通りにしていたいだけだった だから、だからだ 最後の最後になって、こんな所まで来て、私の所には何も残らなかった 私はきっと、死ぬまで独りぼっちだ 他者と、当の意味で関わる/交わることのない人生を送るのだ 他人のために真剣になれない 「それぞれの人生でしょ」と思ってしまう 他人と音で向き合おうと思えない 「もし自分の思いが否定されたら」と怖くなってしまう 他人と人生を共に歩もうとは思えない

    自分の自我にしか興味のない私は、結局どこにも行けなかった
    yom-amota
    yom-amota 2022/02/28
    MCシローだな、“俺は主役で観客、君は脇役っていうか居なくて良い役、”
  • 某女性プロゲーマーのことは、積極的に活動を追いかけてたわけじゃないけ..

    某女性プロゲーマーのことは、積極的に活動を追いかけてたわけじゃないけど、結構好きだった。 かわいいからじゃない。 対戦相手やキャラクターにキレ散らかす様が、完全に格ゲーやってるやつの「それ」だったから。物だな、と思った。強さとか弱さじゃない。格ゲーと気で向き合ってるな、と。 暴言の質が女性特有(これも女性差別になってしまうんだろうか?)の「男が引く」タイプのものだったことを考えると、当の意味で「ゲー○ングお○様」を体現していたと言えなくもない。 そんな氏のことをなんとなく受け入れてしまっていた格闘ゲーム界にも反省すべき点はあったのかもしれない。 もっと早めに「人前に出るプロとしてそういうことを言ったらアカン」と注意すべきだった。もっとも及び聞くところによると先輩プロゲーマーが手を焼くレベルで気が強かったという彼女が素直に注意を聞き入れていたかどうかは怪しいが。もしくは既にそのような注

    某女性プロゲーマーのことは、積極的に活動を追いかけてたわけじゃないけ..
    yom-amota
    yom-amota 2022/02/18
    そもそもそういう空気の世界であったと、なるほど、“多少の蛮行も「強者が正義」という風潮によって一定程度肯定されていた。…そしてそんな時代は過ぎ去ってしまった。「eスポーツ」の波が洗い流してしまった”
  • 「メイン」を「メーン」と書くのを許さない

    もちろん「テープ」じゃなくて「テイプ」って書くし、「ケーキ」じゃなくて「ケイク」って書く

    「メイン」を「メーン」と書くのを許さない
    yom-amota
    yom-amota 2022/02/15
    メールメイル鎖帷子、