タグ

ブックマーク / www.koikikukan.com (5)

  • さくらインターネットのプラン変更+独自ドメインによるサーバ移転

    さくらインターネットのプラン変更+独自ドメインによるサーバ移転方法を紹介します。 実際に移転したときの旧プランは「マネージドサーバ」、新プランは「ビジネスプロ」プランですが、どのプランでも手順はほぼ同じだと思います。 利用しているブログツールがMovable Typeなので、手順の一部はMovable Typeのものですが、さくらインターネットでのプラン変更によるサーバ移転の情報が少ないようなので、特に独自ドメインの変更方法(1項)は他のブログツールを利用している方も参考になるかもしれません。 1.ドメインの変更 手順的には最後の方ですが、プラン変更によるドメインの移転方法を先に紹介しておきます。 旧サーバ側のコントロールパネルから移転したいドメインの「削除」をクリック。 「送信」をクリック。 これで削除されました。 このあとすぐに新サーバ側のコントロールパネルでドメインを追加しても、下記

  • ページを移動(離脱)するときにjQueryで警告を出す方法

    Facebookなどでフォーム入力中にページを移動(離脱)しようとすると警告が表示されます。 この仕組みをjQueryで実装する方法を紹介します。jQueryは投稿時点の最新バージョン1.9.1を利用しています。 1.ページを移動するときに警告を出す ページを移動するときに警告を出すには、onイベントにbeforeunloadイベントを設定します。 <script src="//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.9.1/jquery.min.js"></script> <script> $(function(){ $(window).on('beforeunload', function() { return '投稿が完了していません。このまま移動しますか?'; }); }); </script> <form method="post" acti

  • PayPalの公式テスト環境「Sandbox」について(その2:「今すぐ購入」のテスト)

    「PayPalの公式テスト環境「Sandbox」について(その1:アカウント作成)」の続きで、今回はテストアカウントを使って「今すぐ購入」のテストを行ってみました。 1.テストアカウントでのログイン テストアカウントでのログインは、次の手順になります。 テストアカウントを作成した元のアカウントで「Sandboxのページ」にログイン 「Test Accounts」をクリック。 ログインしたいユーザーを選択して、「Enter Sandbox Test Site」をクリック。 ログイン用のウィンドウが開くので、同じテストアカウントでログイン。 ログインできました。 管理画面が日語になっていない場合は、右側のドロップダウンより「日語(Japanese)」を選択。日語にするには、テストアカウント作成時(preconfigured accountで作成)に、「Country」から「Japan」を

    PayPalの公式テスト環境「Sandbox」について(その2:「今すぐ購入」のテスト)
  • PayPalの公式テスト環境「Sandbox」について(その1:アカウント作成)

    PayPalを使って購入や支払いなどの動作確認を行いたいケースがあると思いますが、テストのために金銭のやり取りを実際に行うのは好ましくありません。 ということで、PayPalのSandboxの利用方法について紹介します。Sandboxは、実際には金銭のやり取りが行われない点を除き、運用サイトと同じ動作確認が行えるテスト環境です。Facebookの「テストユーザー」を使ったことがある人であればイメージがつかみやすいのではないかと思います。 Sandboxの利用にあたって、大きく次の3つの作業があります。エントリーでは1と2について紹介します(2のアカウント作成の説明がかなり長いです)。3については別途エントリーしたいと思います。 Sandboxへのアカウント登録 テストアカウントの作成 購入ボタンを使ったテスト 1.Sandboxへのアカウント登録 Sandboxのページにアクセスして「S

    PayPalの公式テスト環境「Sandbox」について(その1:アカウント作成)
  • CSSの整形・圧縮が一瞬で行えるツール「csCSSc」

    CSSの整形・圧縮が一瞬で行えるオンラインツール「csCSSc(Client-side CSS (De)Compressor)」を紹介します。圧縮(難読化)解除も行えます。 csCSSc オンラインでCSSの整形・圧縮が行えるツールは色々出回ってます(4項参照)が、csCSScは動作が圧倒的に軽いです。 使い方をざっと説明します。 1.圧縮 ページ一番上にある「Original valid CSS-code」のテキストエリアにオリジナルのCSSをペーストして「Compress」をクリックすれば、一瞬で圧縮されます。 オプションの意味は次のとおりです。 include comments:コメントを含む single line:1行化する sort styles:アルファベット順にソートする 何もチェックしない場合は次のようにセレクタごとに改行して圧縮します。 「single line」をチェ

    CSSの整形・圧縮が一瞬で行えるツール「csCSSc」
  • 1