タグ

2020年9月25日のブックマーク (2件)

  • 2020年春アニメ感想(4月〜) - 雑記

    【再放送】 この素晴らしい世界に祝福を! 異世界ギャグだった。 ご注文はうさぎですか? ほのぼのしたが続編までは見たくない。 【今期視聴】 かくしごと 漫画連載終了にあわせて1クールでまとめちゃった。漫画家あるある+女子小学生ヒロイン+ギャグという絶対はずさないだろうという題材。 新サクラ大戦 the Animation 名作ゲームの新エピソードリメイク。あんま印象に残らず。 LISTENERS リスナーズ ニコニコ動画で有名になったミュージシャン・じんによる音楽とアニメの融合。前作「メカクシティアクターズ」のアニメが作画崩壊等で有名になってしまったが、今回は洋楽ヒット曲を元ネタにしたロボットアニメ。良かったと思う。 波よ聞いてくれ スープカレー屋店員のアラサー女子がラジオDJになるという深夜アニメではあんま見かけない題材の漫画をアニメ化。実写化するよりアニメのほうが面白い作品ではあるかも

    2020年春アニメ感想(4月〜) - 雑記
    yondakakuyo
    yondakakuyo 2020/09/25
    更新。
  • 日本が歌下手アイドルの国になった戦犯は誰なの?

    松田聖子が活躍した時代は人気アイドル歌手がみな歌うまかったのになんでこんなひどいことになったの? バブルぐらいから全部が駄目になったの? 松浦亜弥も歌うまかったか… でも覇権アイドルが歌下手ばっかりの最悪ガラパゴスになったのはどうして? アメリカでも韓国でもアイドル的な大衆人気のあるポップス歌手はみんな歌うまいのに 歌がヘタクソな人間が歌って大衆人気を得ている現状 異常な国だよ 西野カナも歌はうまかったけど歌詞を寄ってたかって馬鹿にして… 歌が下手であることよりはマシだよ 追記:アイドル(異性オタクが熱狂する歌手)は低能であることが求められているというけど、 One Directionはアーティストではなく「ボーイ・バンド」という完全アイドル枠だけど歌が下手ではなかったし Little Mixも「ガールズ・グループ」でありアイドル枠だけど歌が下手ではないどころかLittle Glee Mo

    日本が歌下手アイドルの国になった戦犯は誰なの?
    yondakakuyo
    yondakakuyo 2020/09/25
    80年代のアイドルブームを食い散らかし終焉させてしまったおニャン子クラブが出てない。おニャン子以降生き残ったアイドル、中山美穂や浅香唯あたりは「そこそこ」うまかったと思う。