タグ

2017年10月30日のブックマーク (1件)

  • 平将門と妙見様(天之御中主神)とアラ族の関係 | ヨシ社長のブログ|バリ島の貿易会社

    アラ族の呼び名や通称、別名を整理してみた! 古代史を追って行く時、一番の手がかりになるのはもちろん名前! でも、同じ部族でも、場所や時代でどんどん名前が変わっていくので、チョットややこしいんです。 そこで、アラ族の名前を整理してみたら、日の世界統治時代の足跡が・・・ アラ族の王族は、オリエントやインドを統治していた時代、タージ(ターイ)と呼ばれていた タージとは、王冠という意味で王権を象徴していた タージの子孫が多治比(タジヒ)と名乗り、そのまた子孫が平(タイラ)と名乗った つまり、坂東平氏はアラ族の阿波忌部氏の流れをくんでいるということ。 だから、平将門がアラ族の象徴である九曜紋を使っている訳ですね。 将門公終焉の地 國王神社 平将門と妙見様の関係 さてさて、その平将門公が熱心に祀っていたのが妙見様! 各地に妙見神社を建てています。 歴史の授業では・・・ 妙見信仰は道教と仏教が習合した

    平将門と妙見様(天之御中主神)とアラ族の関係 | ヨシ社長のブログ|バリ島の貿易会社