2008年12月3日のブックマーク (7件)

  • メディアの赤字と頭の弱い人を優遇すること。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ メディアの赤字と頭の弱い人を優遇すること。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2008-12-03 14:27:00 メディアの赤字と頭の弱い人を優遇すること。 朝日新聞の9月中間、最終赤字103億円 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20081121AT1D210CI21112008.html 人口が減ってるわけでもないのに、 そこまで赤字が増えるってのは、 やってることが間違ってるんだと思うんですよね。 例えば、政治家を批判する記事を書くとして、 政策についての議論であれば、 日の未来の方向性についての 予測が立てられたりするので、 読む側としても価値を感じら

  • 学生が成績に応じてスポンサーを募ることができる『GradeFund』 | 100SHIKI

    学生が成績に応じてスポンサーを募ることができる『GradeFund』 December 3rd, 2008 Posted in コミュニティ Write comment 一部の奨学金より全然いいんじゃないかな、と思える仕組みが登場だ。 GradeFundは学生が自分の成績に応じてスポンサーを募ることができるサイトだ。 勉強がんばるから学費を援助してよ!という仕組みとしては奨学金があるが、評価やフィードバックの仕組みがざっくりしすぎているので「もらえたらラッキー!」という感じになっていることも多い(すべての奨学金がそうではないが)。 それよりもGradeFundを使い、「このクラスでAをもらえたらいくら援助して欲しい!」とピンポイントで支援してもらった方がいいような気がする。学生はお金をもらうには成績書をアップロードしないといけないという仕組みになっているのも実にうまい。 もちろん奨学金団体

    学生が成績に応じてスポンサーを募ることができる『GradeFund』 | 100SHIKI
  • 「どこでもコーラン」サービスをイスラエルの携帯キャリアが開始

    ユダヤ教の信者が多いイスラエルと、イスラム原理主義組織の衝突は、今も中東和平に大きく暗い影を落としています。そのイスラエルの携帯電話キャリアがなんとイスラム教の聖典・コーランに携帯電話でアクセスできるサービスを開始するとのこと。いったいどういう風の吹き回しなのでしょうか。 詳細は以下から。 FOXNews.com - Israeli Company Provides Islamic Text on the Go - Science News | Science & Technology | Technology News このサービスを開始するのは、イスラエルの携帯電話キャリアPelephone。一ヶ月約140円からの利用料金を支払うことで、コーランの任意の文章にアクセスが可能になります。 ユダヤ教の国であるイスラエルの携帯電話キャリアがイスラム教の信者向けのサービスを始めることについて何

    「どこでもコーラン」サービスをイスラエルの携帯キャリアが開始
    yono
    yono 2008/12/03
    私たちは、テキストを配信するサービスを以前から持っており、旧約聖書の配信も行っている。その流れからすると、私たちの顧客の15%を占めるアラブ系住民にたいして、このようなサービスを提供するのはごくごく自然
  • WritingTestableCode - テストできるコードの書きかた

    WritingTestableCode - テストできるコードの書きかた 目次 この文書について まずいのその1: コンストラクタがやりすぎ まずいのその2: 深い仲になってしまっている まずいのその3: 脆いグローバルな状態とかシングルトンとか まずいのその4: クラスがやりすぎ テストできるコードの書きかた この文書について "Guide: Writing Testable Code" の日語訳です http://misko.hevery.com/code-reviewers-guide/ 推敲歓迎: 誤訳, タイポ, 訳語の不統一, そのほか... TODO: 各 Flaw のリンク先も訳す Misko Hevery コードをベストな状態に保つために、 我々は Google でソフトウェアエンジニアに以下のようなをガイドを定期的に送っていた。このガイドを共有できてうれしいね。 この

  • ふみまよう 文迷 源氏物語 婆の部屋

    ’15年5月6日・・・YOUTUBE問題対応、クレジット表記の修正 ’09年8月22日・・・サイトリニューアル ’08年8月10日・・・MP3データ追加 パスワードの廃止 ’07年2月2日・・・ファイルバンク利用廃止 ’06年10月14日・・・ファイルバンク上のデータ復旧 ’06年8月17日・・・ファイルバンク上のデータ消失 ’06年7月22日・・・掲示板削除 ’06年4月22日・・・音読ファイルをwma形式に変更。ダウンロード方法の大幅変更。ダウンロードページ2種類追加。 ’06年4月9日・・・徒然の記更新。 ’06年4月4日・・・md5チェックサム追加。巻→帖に修正。音読ページとダウンロードページを統合 ’06年4月3日・・・英語翻訳サイト入り口追加 ’06年3月29日・・・宮脇さんのサイトとリンク。プロフィールの文章変更 ’06年3月22日・・・音読ファイル全帖アップ完了! ’06年

    yono
    yono 2008/12/03
    源氏物語全54帖の朗読データ
  • トークに「ブレーキ」をかける技を身につけよう

    新連載開始のお知らせ(編集部より) 「新入社員がやってくる──専門知識を教える技術」「実践! 専門知識を教えてみよう」などの筆者、開米瑞浩さんの新連載「プロ講師に学ぶ、達人の技術を教えるためのトーク術」が始まります。客先、上司、後輩を相手に、ビジネスパーソンがトーク術を駆使する場面は多々あります。実践的なテクニックをご紹介する予定ですので、ぜひビジネスに役立ててください。 2007年10月のある日のこと。元ITエンジニアにして、「読解力・図解力」を中心とするコミュニケーション系能力の研修講師として働いている私こと、開米瑞浩はその日、あるセミナーを見学していました。 講師は以前からの知人である吉見範一さん。セミナーのテーマは、吉見さんの実体験を元にした「誰でもストレスなく売り続けられる営業術」というものでした。 シーン1:こんな面白い話なのに、もったいないよな…… このセミナーが実に面白かっ

    トークに「ブレーキ」をかける技を身につけよう
    yono
    yono 2008/12/03
    「教育体制」=「教材」+「有能な講師」 「教材」=「整理された業務知識」+「教材としての構成手法」 「有能な講師」=「豊富な業務経験とその自覚」+「熱意」+「講師としてのトーク術」
  • 第8回 業務とシステムを関連付けたい!

    「こんなに多くのドキュメントはそろえられない」──。NECソフトの杉朋裕氏(静岡支社 ソリューションビジネス部 セールスマネージャー)は,こう言って社内で規定されたドキュメントに“ノー”を突きつけた。 NECソフト社内で規定されている現状調査に必要なドキュメント体系は,業務フローや画面/帳票といった外部仕様をはじめ,ソースコードやDBの内部仕様,テスト仕様やテスト結果など約100種類に上っていた。「大規模な再構築プロジェクトを除いて,ほとんどのプロジェクトは,現行システムの見える化に調査コストをかけられない。現場では最低限必要な情報をいかに早くそろえ,再構築プロジェクトに入ることが重要」。杉氏はノーを突きつけた理由をこう打ち明ける。 杉氏は,メンバーとともに100種類のドキュメントから最低限必要なものを選び出した。具体的には「業務フロー」「システム構成」「インタフェース仕様」「稼働仕

    第8回 業務とシステムを関連付けたい!
    yono
    yono 2008/12/03
    現場の見える化テクニック 現状調査に関するドキュメントについて,手間や時間を考慮して9種類まで絞り込んだ。不備が多く調査にも時間がかかるほか,再構築ではあまり重要とならない内部仕様に関するものを除外