2014年11月28日のブックマーク (5件)

  • オランダ、アフリカ間を移動する、渡り鳥の軌跡を可視化(動画) | naglly.com

    アムステルダム大学の研究データに基づく、ヨーロッパハチクマ(渡り鳥)の移動経路を可視化したCG映像です。青い軌跡がオスで、赤い形跡がメスを示しています。国境や大陸間の垣根を簡単に超えて、グイグイ移動していきます。 Dataviz of Honey Buzzard migration - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=VxiTCJ5N4cQ 2010年の暖かい時期にオランダに居た渡り鳥は、秋になると南下し、アフリカの海岸沿い(リベリア、ガーナ、カメルーン)まで一気に移動します。その後アフリカで越冬し、2011年の春、オス、メスともにオランダへと帰って行きます。帰り道、メスはサハラ砂漠で風のために道を一時失いますが(0:40辺り)、その映像の作り込み具合が凄いです。 渡り鳥の飛翔能力と、帰り道を寸分違わず見定める卓越した方向感覚にただただ驚きま

    オランダ、アフリカ間を移動する、渡り鳥の軌跡を可視化(動画) | naglly.com
    yono
    yono 2014/11/28
  • 障害を理由とする差別の解消の推進に関する基本方針(原案)るびあり版

    yono
    yono 2014/11/28
    障害を理由とする差別の解消の推進に関する基本方針(原案)ルビ付
  • カイパパ通信blog☆自閉症スペクタクル : 障害者差別解消法に基づく基本方針(原案)に関する意見募集が始まりました

    障害者差別解消法に基づく基方針(原案)に関する意見募集が始まりました 2014年11月28日19:33 カテゴリ権利擁護福祉の転換期 障害者差別解消法に基づく基方針(原案)に対するパブリックコメントの募集が始まっています。 障害者差別解消法は、昨年6月に制定されています。施行は平成28年4月1日です。 ⇒参考:内閣府:障害を理由とする差別の解消の推進 http://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/sabekai.html 施行まであと1年と5か月あるわけですが、その間に、実際にこの法律をどのように運用していくかを定めていくための基方針の案を今回政府が作り、意見募集をしています。 ・内閣府:障害者差別解消法に基づく基方針(原案)に関する意見募集について http://www8.cao.go.jp/shougai/kihonhoushin_iken.htm

    yono
    yono 2014/11/28
  • 『自分を収める手段』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。 私が嫌いな言葉 「自閉度が高まる」 だからなんなんって思う。あかんのんそれ 自閉症の子どもさんやら成人さんやら見てるとね ウロウロしたり、ゆらゆらしたり、つぶやいたり しながら、自分のタイミング測ったり、昇華しようとしたりしてはります だから 「自閉度が高まる」とかいって それを、途中で邪魔するのは、かえって その人が自分で解決しようとするのを阻害してしまうので 結局、いろんなトラブルが、なくなっていきませんよ 「自分でやめられない」 っていうのも、当だろうかって思います 選択活動やら

    『自分を収める手段』
    yono
    yono 2014/11/28
    “私が嫌いな言葉「自閉度が高まる」だからなんなんって思う。あかんのんそれ”
  • 『自分でわかっていきたい』

    いくつもの「月がまわってくる」~自閉症・発達障害支援会社社長のブログ~障害支援グッズ&サービスの小さな会社法人 株式会社 おめめどう 自閉症支援は。ポジティブシンキンぐ~~~♪(笑) 今年で、14年目ハル社長の丁寧飯と、居心地の良い暮らし このブログは、旅グルメとおめめどうへのお便りを主に載せていきます。 幼児・学童期と違い、思春期でわかって欲しいのは、「教えられてしたくない」んです。「自分でわかっていきたい」のです。 なので、音声言語であれこれ言わず、メモを書いて置いておく、あるいは、社会的な場面では、モデリングをすることで、自分も動きを覚えていく。 というのもね、この頃は、アイドルやら先輩など、憧れの人ができるでしょう。その人のように振舞いたいという気持ちが大きくなるのです。 残念ながら、親は憧れの人にはなれません。なので、同じくらいの年齢の若い人やら、ヘルパーさんなどと活動を一緒にす

    『自分でわかっていきたい』
    yono
    yono 2014/11/28
    “残念ながら、親は憧れの人にはなれません”←せやねん。“なので、同じくらいの年齢の若い人やら、ヘルパーさんなどと活動を一緒にすることや、直接社会と対峙することで、自分の振る舞いを整えていかれる”