タグ

2016年11月15日のブックマーク (12件)

  • 羽生三冠、将棋ソフトと対局ならず 「叡王戦」準決勝で敗退

    プロ棋士と将棋ソフトの対局「第2期 電王戦」に出場する棋士を決める予選会「第2期 叡王戦」の準決勝が11月14日に行われ、羽生善治三冠が佐藤天彦名人に敗退した。 羽生三冠は叡王戦に初参戦。勝ち抜けば、公の場で初めて将棋ソフトと対局することになると期待されていたが、敗退したためソフトとの対局はなくなった。 準決勝の棋譜と録画映像はWebサイトで公開されている。 叡王戦の決勝は、12月に3番勝負で行われる予定。佐藤名人と千田翔太五段が対戦し、勝った方が来春、将棋ソフト「PONANZA」(ポナンザ)と対局する。 関連記事 羽生名人、コンピュータと対局か 「電王戦」予選に出場 「電王戦」に出場する棋士を決める予選会「叡王戦」に、羽生善治名人が出場する。 ドワンゴ主催の新棋戦は「叡王戦」に 優勝者がコンピュータと対局する新生電王戦 羽生名人は出場せず ドワンゴ主催の新棋戦の名称が「叡王戦」に決定した

    羽生三冠、将棋ソフトと対局ならず 「叡王戦」準決勝で敗退
    yooks
    yooks 2016/11/15
    あら残念。この前講演で「去年はスケジュールの都合がつかなくて⋯」と言って楽しみにしてたのに。講演は、何の専門家か分からないほどにAIの話をしていたけど。
  • 米グーグル、虚偽ニュースサイトへの広告掲載を規制へ (ロイター) - Yahoo!ニュース

    [14日 ロイター] - 米アルファベット<GOOGL.O>傘下のグーグルは14日、同社の広告配信サービス「アドセンス」を通じて提供する広告が虚偽のニュースサイトに掲載されないよう規定を変更する方針を明らかにした。 グーグルの広報担当者は「発行者の情報やコンテンツ、ウェブサイトの主な目的を曲げたり、不正確に伝えたり、隠したりするページへの広告掲載を規制する」と説明した。 クーグルの措置の背景には、インターネット企業がコンテンツの正確性についてどの程度責任を負うかとの問題がある。交流サイト(SNS)大手の米フェイスブック<FB.O>は米大統領選をめぐり、共和党のドナルド・トランプ氏に有利な不正確なニュースが広がったとして批判されている。

    米グーグル、虚偽ニュースサイトへの広告掲載を規制へ (ロイター) - Yahoo!ニュース
    yooks
    yooks 2016/11/15
    どこが含まれるんだろう。
  • Yahoo!ニュース

    一瞬誰!?「まつもtoなかい」赤西仁39歳が現れた衝撃映像 10年ぶり騒然「顔変わった」「最初誰だか」「雰囲気やさしく」

    Yahoo!ニュース
    yooks
    yooks 2016/11/15
    彼の一言で一喜一憂するようになってる。機嫌次第で平安が壊れる。なんだかアルコール依存のお父さんがいる家庭みたいになってきた。
  • アクセル踏み間違い率5分の1に 新型ペダル装置開発

    自動車部品を製造する株式会社浮汽製作所(滋賀県)は14日、アクセルとブレーキの踏み間違い事故を防ぐ新しい運転システム「ブレーキスルー」を開発したと発表した。システムを導入することで、ペダルを踏み間違える確率を従来の5分の1まで下げられるという。 「パイプオルガンの足鍵盤から着想を得た」というブレーキスルーは、アクセルペダルの周囲に計9のブレーキペダルを配置した点が大きな特徴。9のブレーキは全て連動しており、どれか1つでも踏めばブレーキがかかる仕組みだ。 自動車は19世紀末から現在まで100年以上にわたって、ブレーキペダルが1しかない貧弱な機構を採用し続けている。前時代的なこの仕組みのため、アクセルとブレーキを踏み間違える確率は50%と極めて高いが、ブレーキを9備えたブレーキスルーではアクセルを踏む確率を10%まで減らすことに成功した。 「計算上は10%だが、アクセルの周囲に重点的に

    アクセル踏み間違い率5分の1に 新型ペダル装置開発
    yooks
    yooks 2016/11/15
    これ意外にありじゃね?すでに研究されているのでは。誤報謝罪かも。あ、追突されるね。
  • 正義感で他人を攻撃するな

    ネットの世界では,みんな誰かを攻撃したくてたまらないみたいだ。 Twitterなんかを見てると特にそう感じる。 悪意のない失言ひとつで,自覚のない差別的言動ひとつで,顔も名前も知らない大勢の人たちから一方的に非難され人格を否定されるようになってきていないか 失言をした人に対して正論をぶつけて批判することはことは決して正しいことじゃないと思う。 いくらその人の発言が不用意でまずいものだったとして,見知らぬ人たちからいきなり攻撃的に批判されて,それで過ちを認めて反省できる人が居るのか。 俺たちは他人の落ち度につけこんでただ攻撃したいだけなんじゃないのか 正義感で,正義の名のもとに,他人を攻撃してないか。 それで社会がよくなると当に思っているのか。 どんなに(自分にとって)正しい理由があっても人を攻撃していいわけない。 正しい=正解じゃないはずだ。 人間誰だって完璧じゃない。 正義感で他人を攻

    正義感で他人を攻撃するな
    yooks
    yooks 2016/11/15
    "この発言自体が、「正義感で他人を攻撃するな」のブーメラン"というコメントに☆が多数。これが「他人の落ち度につけ込んだ攻撃」だと思う。議論の文脈ではなく論理の穴に過度に反応するところ。
  • ガッキーは可愛いけど嫁さんにしたら不幸になる3つの理由 - アラフォー過ぎてもゲームは楽しい。

    いつもお世話になっております、40男子です。 皆さんは火曜ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」見てますか??昨日、最終回が放送されて逃げ恥ロスに陥っている方も多いのではないでしょうか。 視聴率も20%の大台に乗ったようでまさに2016年を代表するドラマとして有終の美を飾ったといえるのではないでしょうか。 逃げるは恥だが役に立つBlu-ray&DVDBOX発売 そんな「逃げるは恥だが役に立つ」のBlu-ray&DVDBOXが3月29日に発売になるようです。価格はBlu-ray版が税抜き26400円・DVD版は20900円でTBSオリジナル特典と早期予約特典もあるとの事です。 ishop.tbs.co.jp TBS公式の特典として「くまみくりキーホルダー」が封入されています。 スポンサードリンク www.tbs.co.jp あまりにみんなが見ているので11/22の放送から「逃げ恥」みました。そうし

    ガッキーは可愛いけど嫁さんにしたら不幸になる3つの理由 - アラフォー過ぎてもゲームは楽しい。
    yooks
    yooks 2016/11/15
    こういう記事さえ読ませてしまうガッキー。ガッキーの魅力を再確認した記事として価値がある。逃げ恥を見終わると悲しいんだよ、最近。また1週間見れないなあって。はぁ〜。
  • 【産経抄】就職希望の韓国学生が増加…日本は地獄ではない 11月15日(1/2ページ)

    昨年から韓国の若者の間で、「ヘル(地獄)朝鮮」という言葉が流行している。彼らの多くは、幼い頃から受験勉強に明け暮れてきた。もっとも難関大学を卒業しても、財閥系の有名企業に入社できるのは一握りの学生にすぎない。 ▼経済不振が続いて、高止まりした若年失業率は深刻な社会問題となっている。学歴に加えてコネがないと、豊かな生活を送れない。身分が固定されていた朝鮮王朝時代のように、地獄のような国だというのだ。 ▼怨嗟(えんさ)の声が広がるなか、朴槿恵(パク・クネ)大統領の長年の友人、崔順実(チェ・スンシル)容疑者による国政介入のスキャンダルが発覚した。崔容疑者が私物化したとされる財団には、財閥企業などから多額の資金が流れ込んでいた。その娘にも、名門女子大学への不正入学の疑惑が持ち上がっている。 ▼大統領の友人や取り巻きが、権威をかさに着て甘い汁を吸い、協力した財閥は見返りを期待する。若者が怒りを爆発さ

    【産経抄】就職希望の韓国学生が増加…日本は地獄ではない 11月15日(1/2ページ)
    yooks
    yooks 2016/11/15
    デモは日本でもちゃんとあるよ→でも若者は醒めてたってよ→若者は自民党に期待しているってよ→隣よりひどい国じゃないよ。なんだこの勝手に落とす論理は。下には下がいるから騒ぐなよという「〜よりマシ」発想。
  • AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「ロボットは東大に入れるか」プロジェクトでぶつかった「ある疑問」国立情報学研究所(NII)の社会共有知研究センター。 「ロボットは東大に入れるか(東ロボ)」プロジェクトで知られる人工知能AI)の研究チームが、子どもたちの読解力テストに着手した。 なぜ、AI研究者が「読解力」に関心をもつのか。 そこには、AIの限界を探る研究の過程でぶつかった、ある疑問が関係している。 センター長の数学者・新井紀子さんに話を聞いた。 今日(11月14日)の「東ロボ 2016成果報告会」で冒頭あいさつする新井紀子教授。東ロボプロジェクトは2011年にスタートしたAIは国語が苦手――なぜ、AI研究者が「読解力」に関心を? 東ロボは、問題を解き、正解も出すが、読んで理解しているわけではない。 現段階のAIにとって、文章の意味を理解することは、不可能に近い。 そうすると、特に難しいのが国語と英語だ。 国語では、20

    AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yooks
    yooks 2016/11/15
    「ずつ」という言葉が出てくる→掛け算だと推察する。文章の読み取りが苦手な子、発達障害の子は、ここら辺でつまづく。日本語の表現と演算との対応がうまくできない。
  • 阿川佐和子63歳、ついに結婚へ!お相手は元大学教授 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    「お互い喪中ですし、(すぐには)わかりませんけどね。まだ入籍はしていません。区役所に聞いていただければわかりますよ。もう、寒いんだからいいじゃない!(笑)」 東京に木枯らし1号が吹いた11月9日。誌の直撃に、阿川佐和子さん(63)は満面の笑みで応じた。作家の阿川弘之を父に持ち、自身もタレント、エッセイストとして活躍。2012年に刊行した 『聞く力』は累計150万部以上を売り上げ、大ヒットした。 「お見合い歴30回」を公言するなど、「結婚できない女」の先駆けとして、独身生活を貫いてきた阿川さんだが、ついに結婚話が浮上。 お相手は、6歳年上のS氏だ。2013年に定年退任するまで、阿川さんの母校・慶應義塾大学の教授を務めていた。 真相を問うため、誌が阿川さんを直撃したのが冒頭の様子。翌朝、今度はあらためてS氏に話を聞いた。 「(入籍についての話は)出ていますね。どちらからともなく、

    阿川佐和子63歳、ついに結婚へ!お相手は元大学教授 (女性自身) - Yahoo!ニュース
    yooks
    yooks 2016/11/15
    いいじゃない!この方すーっと可愛らしいんだよなあ。気も強いし力もある人だけど愛嬌あって。
  • “自称ワイン通”の死屍累々 #本当にあったワイン話

    ラテン語たん @Latina_tan 『何を飲んでるんですか?』 『ソーテルヌ…ボルドー地方のワインですよー』 『ボルドーに白ワインがあるはずないだろ!』 『!?』 #当にあったワイン話 2016-11-12 12:11:32

    “自称ワイン通”の死屍累々 #本当にあったワイン話
    yooks
    yooks 2016/11/15
    隣を見て笑っている人の頭の後ろにご用心、ブーメランが飛んでくる。ワインはブーメランの再帰関数なのかも。再帰を抜け出す条件書いてないかも。
  • 「水曜日のカンパネラ」の戦略と「コムアイ」のすごさを語る - しっきーのブログ

    「水曜日のカンパネラ」とは、歌と主演の「コムアイ(KOM_I)」と、作詞作曲の「ケンモチヒデフミ」と、それ以外の色んなことをやってるらしい「Dir.F(ディレクター・エフ)」で結成された音楽ユニットだ。現在大ブレイク中で、武道館での公演も決まった。 今回はその水曜日のカンパネラ(以下「水カン」)について語りたい。 個人的に好きな水カンの曲 『シャクシャイン』 『メデューサ』 水カンの武器はコラボとタイアップ 『ラー』 『松尾芭蕉』 水カンの戦略はメディアミックス コムアイの歌を聴いてうわああああああああ/(^o^)\ってなったことない? 洗練の否定についてまわる「恥」 主人公みたいなコムアイの強さ 関連リンク 個人的に好きな水カンの曲 まず先に、個人的に好きなMVを紹介する。まだ聴いたことのない人はとりあえず何か聴いてみてほしい。公式がほとんどの曲をYouTubeにアップしているので無料で

    「水曜日のカンパネラ」の戦略と「コムアイ」のすごさを語る - しっきーのブログ
  • 見えない非効率 ー 今、動いているんだからいいじゃないか | タイム・コンサルタントの日誌から

    新任の取締役が、あるとき担当する事業部の支社を見に行った。一通り見学し、支社長らと懇談した後、かえろうとしたら、ある部署だけ灯りがついているのを見つけた。現場仕事はもう終業しているのに、管理部門の1セクションだけ、忙しそうに机にむかって仕事している。 「何をしているの?」と彼がたずねたところ、「社に送る書類を作成しているんですよ。毎月、数字をまとめて送らなけりゃいけないんで、残業になるんです。」との答えだ。資料を見て、さらにたずねる。「社は、この統計資料を見てどう役立てるんだろう?」「・・存じません。社にたずねてください。」 その取締役は社に戻ると、早速、送付先の企画部門にいって、その書類のことをきいてみる。すると、「ああ、その書類ですか。工場が毎月送ってくるんでね、ファイルして保管しているだけです」という。「でも、なんで工場はその書類を送ってくるのかな?」「さあ・・。」 いろいろ

    見えない非効率 ー 今、動いているんだからいいじゃないか | タイム・コンサルタントの日誌から
    yooks
    yooks 2016/11/15
    いったんパフォーマンスが落ちても後で成果が出る。このことを信じられないとなかなか変えられない。なんせ自分の場合、分かっちゃいるけど未だにタッチタイピングに変えていない。だって暫くは入力遅くなるもの。