タグ

2015年9月4日のブックマーク (7件)

  • 馬鹿「芸能人は政治的な発言をするべきじゃない」

    俺「違うだろ。オマエラにとって都合の悪い政治的な発言をしてほしくないだけだろ。オマエラはデビ夫人好きじゃん」 馬鹿「グヌヌ」

    馬鹿「芸能人は政治的な発言をするべきじゃない」
    yorunosuke
    yorunosuke 2015/09/04
    ミュージシャンなら音楽で語れとは思う
  • 日本社会の「前提」が崩れ、貧困が生まれている:日経ビジネスオンライン

    日経ビジネスでは2015年3月23日号で特集「2000万人の貧困」を掲載しました。日経ビジネスオンラインでは誌特集に連動する形で連載記事を掲載しました(連載「2000万人の貧困」)。誌とオンラインの記事に大幅な加筆をし、再構成した書籍『ニッポンの貧困 必要なのは「慈善」より「投資」』が発売されました。 日社会に広く巣貧困の現状は、その対策も含めて日々変化しています。特集や連載では紹介できなかった視点やエピソードを、書籍の発売に合わせて掲載します。 最終回は、貧困問題に詳しい首都大学東京・阿部彩教授のインタビューです。 阿部先生は著書『子どもの貧困Ⅱ』などで、人生の初期段階における貧困対策への投資が、社会的に大きなメリットをもたらすと指摘しています。 阿部教授(以下、阿部):乳幼児期のリスクが高いというのは、米国の労働経済学者、ジェームズ・J・ヘックマンなどが言っています。これは米

    日本社会の「前提」が崩れ、貧困が生まれている:日経ビジネスオンライン
    yorunosuke
    yorunosuke 2015/09/04
    貧困自体は昔より確実に減ってるんじゃないのかな。クッソ汚いガキとか最近は見かけんし
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    yorunosuke
    yorunosuke 2015/09/04
    終わりのはじまり
  • 【炎上】多摩美術大学の卒業制作優秀賞、有名画家いわさきちひろの作品に酷似

    佐野研二郎氏が卒業し、現在教授を務めていることで一躍注目が集まっている多摩美術大学について、昨年、卒業制作優秀賞を受賞した学生の作品が完全な模倣であることが判明した。 多摩美術大学の公式HPに掲載されているこちらの作品をご覧頂きたい。 情報デザイン学科情報デザインコースの金田沙織さんが優秀賞を獲った作品が展示されている様子だ。しかし、このうち、左側と右側に映っている作品が相当な問題作であることが発覚した。 ▼まずは左側。傘を持っている女の子と男の子が犬を見ている様子。後ろには小さく家が描かれている。 ▼画家・絵作家として活動するいわさきちひろ氏の作品と全く同じ構図。技法と色使いも同じ。 ▼そして右側。女の子がろうそくの火を見つめている画。 ▼こちらもいわさきちひろの画を真似したものだった。 有名な作品なのでアートに造詣が深い人ならばすぐに気づきそうなものだが、どうして多摩美術大学の教授は

    【炎上】多摩美術大学の卒業制作優秀賞、有名画家いわさきちひろの作品に酷似
    yorunosuke
    yorunosuke 2015/09/04
    佐野の近辺にも捜査の手が広がってきたのね。次は自分の番かと戦々恐々としてるデザイナーも多そう
  • ここ三年のアニメ売上を順番に貼っていくwwww:わんこーる速報!

    ■0~500 始めからDVD・BDの売上げを考えてないような一般・児童向け・採算度外視アニメなど もしくはP・監督が土下座するレベルの大失敗アニメで真雑魚にしてアニメ界の最底辺 あまりにも売れなかったため売上計測不能がほとんどである。 **,176 メガネブ! **,235 特例措置団体ステラ女学院高等科C3部 **,257 白銀の意思アルジェヴォルン **,277 魔法戦争 **,279 COPPELION **,281 サムライフラメンコ **,295 断裁分離のクライムエッジ **,307 ソウルイーターノット! **,314 惡の華 **,320 東京ESP **,326 BTOOOM! **,339 まんがーる! **,362 Blade & Soul **,375 デンキ街の屋さん **,388 まじもじるるも **,390 犬とハサミは使いよう **,396 失われた未来を

    ここ三年のアニメ売上を順番に貼っていくwwww:わんこーる速報!
    yorunosuke
    yorunosuke 2015/09/04
    数字の根拠はoricon biz
  • 【エンブレムに求められるもの #とは】 - Togetterまとめ

    【佐野氏のエンブレムのどこが良かったか】が作成当初のタイトルです。 パクリ云々とは関係なく、佐野氏(というかプロのデザイナー)と 後からネット上に現れた”エンブレム”を並べてみることで、 エンブレムに求められるのはどういった機能であるかを探る、という形でまとめていました。 続きを読む

    【エンブレムに求められるもの #とは】 - Togetterまとめ
    yorunosuke
    yorunosuke 2015/09/04
    大きな画像だとアレだけど、小さな画像にするといい感じ
  • Wii U用4人協力アクション『LOST REAVERS(ロストリーバース)』オープンβテストがスタート - ファミ通.com

    オンライン専用財宝強奪アクションが始動! バンダイナムコエンターテインメントは、Wii U用ソフト『LOST REAVERS(ロストリーバース)』のオープンβテスト版を、日2015年9月3日より配信開始した。 以下、リリースより。 「PROJECT TREASURE」チームが送る、ダウンロード無料のWii U専用4人協力アクション「LOST REAVERS」 誰でも参加できる! オープンβテスト開始! 株式会社バンダイナムコエンターテインメントの「PROJECT TREASURE」チームが開発中の、Wii U専用 オンライン協力 財宝強奪アクションゲーム「ロストリーバース」のオープンβテスト版が日(9月3日)より配信開始! Wii U体とインターネット接続環境があれば誰でも参加いただけます! 製品名:LOST REAVERS 配信日:9月3日オープンβテスト開始 価格:ダウンロード無

    Wii U用4人協力アクション『LOST REAVERS(ロストリーバース)』オープンβテストがスタート - ファミ通.com
    yorunosuke
    yorunosuke 2015/09/04
    バンナムだけどテクモ臭がすごい