タグ

2007年5月27日のブックマーク (2件)

  • らき☆すたオフ会 テレビ東京の取材陣「適当なの、みつくろって」とか「あの女」とか - アキバBlog

    23日に秋葉原で行われた「もってけ!セーラーふくをみんなで買おうオフin秋葉」には、最後の集合撮影時でざっくり110人くらいだった。テレビ東京の給与明細も、ビデオカメラ2台を含むスタッフで取材に来ていたけど、取材指示をしていた人は、部下?に『(インタビューするのに)適当なの、みつくろって』、『あの女、聞けないか確認して』とか言ってた。 23日に秋葉原で開催された「もってけ!セーラーふくをみんなで買おうオフin秋葉」 テレビ東京の取材陣は、部下?に「適当なの、みつくろって」とか「あの女」とか 「あの女」にインタビューしているところ 23日に秋葉原で行われた「もってけ!セーラーふくをみんなで買おうオフin秋葉」には、最後の集合撮影時でざっくり110人、「幹事のうろ覚えメモ」では購入オフ参加者は150人だったみたい。 テレビ東京の給与明細も、ビデオカメラ2台を含むスタッフで取材に来て、集めたCD

    yosh0419
    yosh0419 2007/05/27
    今日日メディアの皆さんも監視されますので気をつけた方が良いですよ
  • 30センチ? 3メートル? 「たばこの煙」とその害はどこまで届く?

    2007年05月24日 19:35 先日業の上司から保険の講演会に関するパンフレットを見せてもらったのだが、そこに書いてあったことに思わず腰を抜かすほど驚いた。いわく、「たばこの副流煙は70メートル先まで届く」というものだ。第三者に悪影響を及ぼすことで知られているたばこの副流煙が吸った人から70メートル先まで影響を及ぼすとは……でもこれ、当なのだろうか。早速、調べてみた。 ●副流煙とは まずは言葉のおさらい。喫煙者が直接吸うたばこの煙は「主流煙」。これに対し、そのたばこの先から立ち上がる煙のことを「副流煙」と呼んでいる。さらにたばこを吸っている人が吐き出した煙を「呼出煙」と呼んでおり、後者二つを合わせて「(環境)たばこ煙」と呼んでいる。つまりたばこの煙は「主流煙」と「たばこ煙」(=「副流煙」+「呼出煙」)から構成されている。 ちなみにたばこを直接吸う人の喫煙を「能動喫煙」、吸うつもり