タグ

2008年8月6日のブックマーク (6件)

  • 「ストリートビュー」のプライバシー問題、グーグルが方針説明

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    yosh0419
    yosh0419 2008/08/06
    食い足りない記事.Googleの主張を垂れ流しているだけでは
  • 毎日新聞社内で何が起きているのか(上):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan

    電凸が引き起こしたすさまじい破壊力 毎日新聞の英語版サイト「毎日デイリーニューズ」が女性蔑視の低俗記事を長年にわたって配信し続けていた問題について、この一か月の間、毎日新聞社内外のさまざまな人と会った。 その結果わかってきたのは、この事件が毎日のみならず新聞業界全体に与えたインパクトた影響は皆さんが想像しているのよりもずっと大きく、その破壊力はすさまじい状況を引き起こしているということだ。これはインターネットとマスメディアの関係性を根底からひっくり返す、メルクマールとなる事件かもしれない。 何が起きているのかをざっと説明しておこう。まず最初は、ウェブサイトへの広告から始まった。ご存じのように毎日のニュースサイトである「毎日jp」の広告は、7月中旬から一時全面ストップした(現在は復活している)。毎日に広告を配信するアドネットワークを運営しているヤフーが、広告供給を停止したからだ。名前は公開で

    毎日新聞社内で何が起きているのか(上):佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan
  • フルハイビジョンなんていらない (1/2)

    この頃、テレビをほとんど見なくなった。画面の右上に「アナログ」といういやがらせの表示が出るのが不愉快だからだ。 わが家のテレビは9年前に3万円弱で買った21インチのブラウン管テレビだが、別に画質が悪いと思ったことはない。しかし政府が画面表示で「買い換えろ」と強要する地デジというのはどういうものか、近所の電気店に確かめに行った。 店に並ぶ数十台の平面テレビを見た第一印象は、「不自然な絵だな」ということだ。私は20年前にNHKの(アナログ)ハイビジョン開発番組を作ったころからこういう映像を見てきたが、テレビの画質は解像度だけで決まるものではない。視聴者にいろいろな条件の映像を見せると、違いが一番感じられるのは色温度(赤っぽいとか青っぽい)で、次がコントラスト。解像度というのは、30インチ以下のモニターではほとんど分からない。 地デジの映像は不自然 最近の平面テレビは、解像度の高さを強調するため

    フルハイビジョンなんていらない (1/2)
  • 小寺信良の現象試考:アナログ停波までに片付けねばならない5つの課題 (1/3) - ITmedia +D LifeStyle

    去る7月25日、情報通信政策フォーラム(ICPF)の今年度第1回シンポジウムに出席した。議題は「2011年 地上デジタル移行は完了するのか」である。アナログ停波は2011年の7月24日だから、シンポジウム当日は、ちょうどあと3年というタイミングであったわけだ。 アナログ停波はすなわち、デジタル放送への完全移行を意味する。すでにヨーロッパではアナログ停波した国もいくつかあり、米国は来年2月に停波する予定だ。 個人的には、過去アナログ停波反対を訴えてきた経緯もあるわけだが、それはこれまでのアナログ放送に比べ、デジタル放送があまりにも不便になっているからである。その問題は今も解決していないのだが、このままアナログ停波を強行すればそれ以外の理由で、数多くの問題が発生することが分かった。 今回はすでに停波した国、そして米国での事情をにらみながら、日国内でアナログ停波までに片付けておくべき課題につい

    小寺信良の現象試考:アナログ停波までに片付けねばならない5つの課題 (1/3) - ITmedia +D LifeStyle
  • リッツカールトンに負けない有馬温泉の旅館~オープン5年間の稼働率は99%:日経ビジネスオンライン

    阪神・淡路大震災以降、団体客が減少し、開店休業状態、廃業のホテルが相次ぐ有馬温泉の中心部で、1人気を吐いている人物がいる。それがここに紹介する金井啓修(ひろのぶ)氏である。15代目という老舗旅館「御所坊」の主人であり、有馬温泉内にほかに2つの旅館「花小宿」「御所別墅(ごしょべっしょ)」、コンドミニアム「アブリーゴ」、洋菓子店「カフェ・ド・坊」、ギャラリー、有馬玩具博物館などのほか、市外ではオーベルジュや、旅館等で出す材を生産する農業法人まで経営している。 花小宿や有馬玩具博物館は休業した旅館を譲り受けたもので、ほかにも有馬温泉の同世代の8人の仲間と「合資会社有馬八助商店」を設立し、空き店舗を飲店に改造したり、新しいおみやげを開発したりと町起こしにも貢献している。 1泊2で花小宿は約2.3万円、御所坊は約3万円、後述する御所別墅は約5万円と顧客ターゲットに合わせた価格を設定し、顧客の満

    リッツカールトンに負けない有馬温泉の旅館~オープン5年間の稼働率は99%:日経ビジネスオンライン
  • (1)気に入らないねぇ――タクシードライバーの本音:日経ビジネスオンライン

    オリンピック開幕が間近に迫った北京。準備が最終段階に入った7月中旬頃から、街角の風景が大きく変わり始めた。市内の幹線道路沿いには五輪のロゴをあしらった色とりどりの幟や真っ赤な提灯が飾られ、華やかな雰囲気を演出している。その一方、地下鉄の出入口や大通りの交差点にはテロ警戒の武装警察官の姿が目立ち、ものものしい空気が漂う。 そんな北京の風景に、8月1日、またひとつ新しい変化が加わった。市内を走る数万台のタクシーの運転手がこの日一斉に、同じデザインの制服に衣替えしたのだ。 制服を着ないと罰金200元 新しい制服は黄色い半袖のワイシャツに紺色のズボン。堅苦しさはないものの、これまでタクシー運転手の服装がてんでばらばらだったことを思うと、何だか急に引き締まったように感じる。 この制服はワイシャツ2枚とズボン1が無料で支給される。ドライバーたちは自腹が痛むわけではないし、むしろオリンピックに向けて面

    (1)気に入らないねぇ――タクシードライバーの本音:日経ビジネスオンライン