タグ

2009年3月4日のブックマーク (14件)

  • 【小沢氏秘書逮捕】「見逃せない犯罪」 捜査批判に冷静な検察 - MSN産経ニュース

    西松建設からの違法献金問題で公設秘書が逮捕されたことを受け会見に臨む、民主党の小沢一郎代表=4日午前9時49分、民主党部 (寺河内美奈撮影) 小沢一郎氏が4日、検察を批判するなど、民主党幹部から捜査に対する不満の声が相次いでいることに、検察当局では「政治的に配慮して見逃す、というわけにはいかない犯罪だから捜査しているだけ」として、冷静に受け止めている。 準大手ゼネコン「西松建設」(東京)からの事実上の企業献金は、多くの与野党の議員側も受領しているが、検察首脳は「小沢氏の団体が受け取った金額は他の議員と比べて突出しているうえ、証拠の上からも、西松からの金だと認識していた可能性が高い」と悪質性を指摘する。 逮捕容疑となった2100万円を下回る金額でも摘発例はあり、「明らかな犯罪行為があれば看過できない」と語る。 別の検察幹部は「民主党は1円から収支報告書に記載すべきだとしている政党のはず」と

    yosh0419
    yosh0419 2009/03/04
    政治資金規正法の施行を実効あるものにする,という司法当局の立場からすればタイトルの内容の結論に当然至るという話.堀江村上の件とは全然状況が異なる
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:非処女は金に恋してる? アイマスでお馴染みのバンナム系ブランドからキャバクラシミュレーション登場

    1 すずめちゃん(福島県) 2009/03/03(火) 18:20:33.93 ID:o9eG1puZ ?PLT(13000) ポイント特典 ディースリー・パブリッシャー、Xbox 360「DREAM C CLUB」 女の子とお酒やカラオケなどを楽しむ恋愛シミュレーション 株式会社ディースリー・パブリッシャーは、Xbox 360用恋愛シミュレーション「DREAM C CLUB(ドリーム・クラブ)」を、2009年夏に発売する。価格は未定。 Xbox 360「ドリーム・クラブ」は、“ピュアな心の持ち主である男性だけが入会できる大人の社交場”「DREAM C CLUB(ドリーム・クラブ)」を舞台にした恋愛シミュレーションゲーム。偶然にもこの「ドリーム・クラブ」の会員となったプレーヤーは、会員パスの有効期限である 1年の間にクラブへ通い、「ホストガール」と呼ばれる女の子たちと恋愛していく

    yosh0419
    yosh0419 2009/03/04
    ゲーマの高年齢化を睨んでの企画か.ネタ目的で買っても面白そうだ
  • 【小沢代表会見詳報(1)】「(捜査は)不公正な国家権力、検察権力の行使」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【小沢代表会見詳報(1)】「(捜査は)不公正な国家権力、検察権力の行使」 (1/2ページ) 2009.3.4 10:27 民主党の小沢一郎代表は4日午前、自らの公設第一秘書が政治資金規正法違反容疑で逮捕されたことを受けて、東京・永田町の同党部で記者会見した。会見の詳細は以下の通り。 「今回の問題について私から報告と説明をいたします。 まずこのたび私の秘書である大久保の逮捕を含めて、西松建設からの政治献金にかかわる関連のことで強制捜査が行われたわけですが、いわゆる強制捜査の根拠を聞きますと、その政治団体からの献金か、あるいは企業からの献金か、その認識の違いを根拠にし、企業からの献金を認識した上で虚偽の記載をしたと。こういう検察の言い分のようであります。 このような、この種の問題で今まで逮捕、強制捜査というようなやり方をした例はまったくなかったと思います。 まさに検察の強制捜査の、今回は、

    yosh0419
    yosh0419 2009/03/04
    小沢さんは自身の政治生命のために好きにやればいい話で,問題は民主党の立ち居振る舞い.ここで「自浄作用」という国民の望む物語を紡いでみせればこのイベントを奇貨に転じることも可能だと思うよ
  • 小沢一郎公設秘書逮捕に昭和の香り: 極東ブログ

    私はずっと小沢一郎を支持してきたので今回の秘書逮捕の件に驚いたかといえば、驚きはしたが裏切られたという類のものではなかった。私は政治家に清廉を期待しない。政治家がカネにまみれるというのは民主主義のコストだと割り切っている。米国民もそう割り切っているのではないかなと、潤沢な政治資金で生まれたオバマ大統領を見ていた。 もちろん賄賂など不正なカネが政治家に渡ることを是とするものではないが、今回の小沢一郎の秘書が不正を行っていたかというと、私がざっとニュースで見たスキームからは、これは特段騒ぐほどのことではないように思えた。 で、私の理解。 まずルールだが、個人や政治団体が政治家に寄付をしてもいいけど、企業は政治家個人の団体に献金をしてはいけない、ということ。 西松建設という企業が小沢一郎に企業献金をしたというのなら、明白にアウト。しかし、そうではない。 ではどうかというと、企業が隠れ蓑のダミーの

    yosh0419
    yosh0419 2009/03/04
    昭和の時代少年だった自分は「政治改革」を錦の御旗に掲げた小沢さんをはっきり覚えてる/→みたいな金の流れがセーフなら政治資金規正法は骨抜きになるね http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090304-00000142-san-soci.view-000
  • 「今は“最悪”なんです」 鈴木修・スズキ会長兼社長 インタビュー(その1):日経ビジネスオンライン

    世界同時不況が日の自動車業界を直撃する。トヨタ自動車や日産自動車などの大手メーカーも大幅な赤字に転落せざるを得ない危機的な状況だ。今回の異変をいちはやく感じ、対策に乗り出した鈴木修会長。 「30年間右肩上がりで社内に安泰ムードを招いてしまった」 昨年12月には社長を兼務する新体制を敷き、再び現場でも指揮を執り始めた。 「工場にはカネが落ちている」――工場から発想する“独自の経営”で、これまでも時代の先行く新商品、画期的なモノづくりを実現してきた。 「危機はチャンスだ」。鈴木会長は今回の危機にどう立ち向かおうとしているのか。 サブプライム問題が発覚する前から在庫調整を指示 ―― まず、今回の世界同時不況についてお伺いします。スズキは、米国のサブプライムローン問題に端を発した危機が明らかになるよりも前、一昨年から在庫調整をすすめ、2007年から2008年にかけて約1000億円の在庫を減らして

    「今は“最悪”なんです」 鈴木修・スズキ会長兼社長 インタビュー(その1):日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2009/03/04
    さらっと話しているけど,世界規模で活動する自動車会社のトップの発言として驚くべき内容だと思う
  • 「年金改ざん」批判は根拠のない「空中楼閣」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 私は、厚生労働大臣直属の調査委員会の委員として、「年金改ざん問題」の調査に加わった。その結果分かったことは、この「年金改ざん」による社会保険庁職員への非難がほとんど根拠のないものだということだ。 少なくとも、社保庁職員が、国民に実害を生じさせるような「犯罪行為」に関わった具体的な証拠は、調査委員会の調査結果からは何一つ得られていない(標準報酬遡及訂正事案等に関する調査委員会報告書)。 そればかりか、全国の社会保険事務所で「仕事の仕方」として定着していた「標準報酬月額の遡及訂正」というやり方は、保険加入者間の負担の不公平を防止することにもつながるものでもあった。 なぜ、ほとんど「空中楼閣」のような「社保庁組織丸ごと犯罪者集団ストーリー」が作り上

    「年金改ざん」批判は根拠のない「空中楼閣」:日経ビジネスオンライン
  • 国有化は「大きくなりたい病」の末路:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 経営再建中の米シティグループは、実質的に政府の管理下に入ることが決まった。これまでの450億ドルの公的資金投入によって政府が保有することになった優先株のうち、250億ドル分を普通株に転換するで政府が同社の筆頭株主になるからだ。 ニューヨーク市場ではシティの株価が2ドルを、また米バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)の株価が4ドルを割ると、一挙にこれらの銀行の国有化懸念が台頭した。英国でもドイツでも、銀行国有化は既に話題となっている。 シティは公的管理下に入ったされているが、これまでに公的資金の投入によって発行した優先株をすべて普通株に転換すれば、政府の持ち株比率は8割程度で、資金繰りも国の丸抱えの状況にある。これらを考えれば、既に実質的に国有化に

    国有化は「大きくなりたい病」の末路:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2009/03/04
    世の中の苦い現実を思い知らせる記事
  • 第13講 無反応という反応がある:日経ビジネスオンライン

    今年1月末。後期の最終講義が終わった後も、カワン・スタントは早稲田大学国際教養学部2年生で、自身の講義「モチベーション&エデュケーション」を受講していた高木礼子に対して、「話し合いの場を持ちたい」と声をかけ続けた。結果、ようやく高木が教授室を訪れた。 「もう講義は終わっているのに、なぜこの先生は自分にここまで話し合いをしたいと言っているのか、全く理解できなかった」と高木は振り返る。 午前中に1時間、昼をはさんで午後に3時間程度、スタントは高木にヒアリングを続けた。その理由は「なぜ講義に対して何の反応も見せないのか」を探るためだった。 「周囲の学生を見て、何も感じなかった?」 「…別に何も感じない」 「自分の心に少しの変化もなかった?」 「…特に」 閉じられ続けた心の窓 長時間にわたるヒアリングですら、それまでの15回の講義と同様、最後までスタントは高木の心の扉を開くことはできなかった。

    第13講 無反応という反応がある:日経ビジネスオンライン
  • 第4回:「オバマキャンペーン」をマーケティングの観点から分析する(4):日経ビジネスオンライン

    初の議会演説に見る、「コミュニケーション能力」のすごさ 2009年2月24日のバラク・オバマ米大統領の初の議会演説は、「Gift(持って生まれた能力)」といわれる大統領の「コミュニケーション能力」を再認識させるもので、経済危機の中で極端に自信を失ってしまった米国民の気持ちを「Uplift(持ち上げる)」する役割を果たしました。65回の喝采と37回のスタンディングオベーションを得たオバマ大統領のスピーチは、テレビの生放送およびインターネットでのストリーミング配信によって米国のみならず全世界に発信され、大統領がスピーチで紹介した、納税者が政府の支出について調べられるWebサイト「Recovery.gov」には、1秒間に3000アクセスが記録されるほどの熱狂ぶりとなりました。 図●「Recovery.gov」で公表された財政支出内訳 画像をクリックして拡大できます 一部の政治評論家や共和党をお

    yosh0419
    yosh0419 2009/03/04
    米大統領選におけるオバマ陣営がとったマーケティング手法のサマリ.よくまとまっていると思うが今の時節では旬を過ぎた感も
  • 旧漢字の読み方を覚えるのは難しくない。一気に覚えておくとよい:日経ビジネスオンライン

    で使われている漢字には、字形を戦後に簡略化した新字体と、簡略化される前からの旧漢字がある。旧漢字を学校で学ぶことはないだろう。だが、ビジネスの世界では、きちんと覚えておかなくてはならない旧漢字もある。 会社名では「新日製鐵」「東亞合成」「野村證券」など。人名では姓で「池澤」「濱口」「廣瀬」などをよく見かける。新字体で表記することもできるが、客先が旧漢字で名乗っている場合はそれに従う方がよい。 日の旧漢字は中国語の繁体字とほとんど同じだ。旧漢字を知っていると、台湾など繁体字が利用される地域では看板や標識なども読めるものだ。「便當(弁当)」や「檳榔(ビンロウ)」といった看板を見て、昭和32年生まれの私は読むことができたが、同年代でも旧漢字が読めない人はいた。 どうやって旧漢字を覚えるか。旧漢字あるいは繁体字をすべて覚えるのは難しいが、新字体で形を変えられた旧漢字の読みに絞って一気に覚え

    旧漢字の読み方を覚えるのは難しくない。一気に覚えておくとよい:日経ビジネスオンライン
  • 部下に「感想」を表明する時間を与えよ:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 英語は暗記するだけではなく、作文や会話で使うことによって身につく。資格試験にあたっても、教科書を読みこみながら、過去問を解いていくことで実力になっていく……。 “インプット”と“アウトプット”の相乗効果は、おもに勉強法の分野でよく強調されます。入力ばかりに時間を割きがちだが、出力にも同じくらいの時間を使うべし。出力過程でこそ必要な入力要素が明確となり、アウトプットはインプットを効率化させるのだ、と。 こうした勉強法を心掛けている方は多いはずです。私もその効果はかなりあると思います。また、これは組織を活性化させたい場合にも適用できる方法だと考えています。 ただし、個人の勉強ではすぐにでも実践できるのですが、集団に対してだと何をどうしていいかがイ

    部下に「感想」を表明する時間を与えよ:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2009/03/04
    インプットと同程度アウトプットを重要視する
  • 経済政策でつまずくオバマ政権:日経ビジネスオンライン

    ガイトナー財務長官が発表した新金融業界救済策は市場の失望を買った。景気対策法の効果も疑問で、政権内部の意見対立を指摘する声もある。銀行への資注入を巡り、再び議会と困難な交渉を迫られる可能性が高い。 2月初旬、ワシントンでは「バラク・オバマ大統領の在任中最悪の1週間が終わった」という冗談が流行っていた。就任からまだ3週間だが、トム・ダシュル氏が納税漏れを理由に厚生長官指名を辞退したことは痛手となった。だが次の1週間はさらに困難になった。 2月12日、民主党政権への協力を考えた共和党のジャド・グレッグ上院議員が心変わりし、商務長官指名を辞退したことはダシュル氏のケースとは意味合いが違う。ただ、バツの悪い話ではあるが、この話も欄外の脚注程度の扱いにとどまるだろう。今後、米国を景気後退から脱却させ、グローバルな資主義への信任を回復しなければならない大統領の責任を考えれば他の失敗はどれも、同じよ

  • 【10】悩み事を、むやみに人に相談しない:日経ビジネスオンライン

    悩んでいることや困ったことがあると、他人に相談したくなるものです。しかし悩んでいる時は、相談するよりも先にやった方がいいことがあります。 「誰かに相談する時には、既に自分の答えが決まっている」とよく言われますが、確かに自分の出した結論を誰かに肯定してほしい時に、相談という形で話を持ちかけることがあります。 もう一方で、答えが決まらないで迷っている時に持ちかける相談もあります。 答えの出ない悩みがあったら? 誰かに相談をしようと思った時に最初にすべきことは、自分がどちらの意味で相談をしたいのかを考えることです。 自分の中で答えは決まっていて、背中を押してほしいのか? それとも、答えが出ずに当に悩んでいるのか? せめてここまでは、1人で考えてみましょう。 「答えが決まっている」場合に相談をするのは「具体的に応援をしてほしい」からです。例えば、「転職をしたいけれど家族が反対をしていて、どうすれ

    【10】悩み事を、むやみに人に相談しない:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2009/03/04
    一般論なのに,今悩みを抱えている人への具体的なアドバイスになっている.GJ
  • 中川前財務相の失態、幸運にも円安を招く:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Ian Rowley (BusinessWeek誌、東京支局特派員) 米国時間2009年2月25日更新 「Relief in Japan as Gaffes Weaken Yen」 2月14日にイタリアのローマで開催された主要7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議後の記者会見で醜態をさらした中川昭一前財務・金融担当相(55歳)は一躍、世界中の注目を浴びる時の人となった。米グーグルGOOG)傘下の動画共有サイト「YouTube(ユーチューブ)」に投稿された酩酊状態の会見の動画は即座に注目を集め、大人気となった。 金融危機の暗いニュースが続く中、息抜きとなるような軽い話題を探していた世界中の報道機関が“酩酊会見”をこぞって報道したため、中川氏の

    中川前財務相の失態、幸運にも円安を招く:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2009/03/04
    実に礼儀正しく日本を馬鹿にしてくれているね.ま,こういうネタ系が欧米メディアにおいて日本に求められている役割だから仕方ないかも