タグ

2010年10月10日のブックマーク (7件)

  • 国勢調査の書類をさっそく大量に無くしました ~もちろん公務員の楽園大阪市~ :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「【痴呆公務員】 国勢調査の書類をさっそく大量に無くしました ~もちろん公務員の楽園大阪市~」 1 【news:5】 H&K PSG-1(東京都)[ωムホムホω] :2010/10/10(日) 14:08:42.58 ID:CUwAWXXM0 ?PLT(12072) ポイント特典 株優プチ 国勢調査:書類61世帯分を紛失 大阪市が謝罪 /大阪 大阪市は9日、東住吉、阿倍野両区で、調査員が国勢調査の関連書類を紛失したと発表した。 担当世帯を訪ねる際に利用する「調査世帯一覧」で、計61世帯分の世帯主の名字と住所が書いてあった。 市は9日までに記載された全世帯に謝罪した。 東住吉区では先月26日、男性調査員が公園南矢田1付近で38世帯分をなくし、阿倍野区では7日、 阿倍野筋2のマンションで女性調査員が23世帯分を紛失したとみられる。 同区では、地図上に

  • 人民网--404页面

  • <反>知的独占 : 池田信夫 blog

    2010年10月08日10:37 カテゴリ法/政治 <反>知的独占 Boldrin-Levineの訳が出る。NTT出版の編集者が、私のブログ記事を見て翻訳を決めたそうだ。ウェブサイトで40ページ無料で読める。著作権や特許の問題を考える人々の必読書である。 その主張は明快で、「知的財産権」は財産権ではなく、著者や発明者を特権化して仲介業者をもうけさせるための知的独占(intellectual monopoly)だから、すべて廃止すべきだというものだ。著作権は財産権ではなく、著作物を譲渡したあとも著作者が複製を禁止する権利をもつ「下流ライセンス権」である。これは18世紀に木版業者の独占を守るためにつくられた特殊な権利で、デジタル時代には実施不可能だ。 著者の報酬を守るために、表現にとって第一義的ではない複製という行為に着目したのは、かつてはの印刷がボトルネックで、それを規制することで著作

    <反>知的独占 : 池田信夫 blog
  • 「オバマの戦争」でパキスタン補給路が閉鎖: 極東ブログ

    「オバマの戦争」という呼称が定着したアフガン戦争だが、ここにきてさらにまずい局面を迎えている。9月30日、パキスタン政府はアフガニスタン駐留のNATO軍および米軍の補給路を閉鎖した。補給が絶たれること自体深刻だが、行き詰まった補給車や代替路を探す補給車がタリバンの標的にされている現状も深刻である。閉鎖は一時的なものだろうとも見られているが、背景には、事実上オバマ大統領に更迭されたマクリスタル司令官を継いだペトレイアス司令官(参照)の失策がある。 話は9月30日付けGlobalPost記事「Pakistan blocks key NATO supply route」(参照)がわかりやすい。邦訳は日版ニューズウィークに「無人機空爆にパキスタンがキレた」として転載されている(参照)。 アフガニスタンへの通過を認められない石油運搬車やコンテナトラックは、トルカムの検問所で長い列を作っている。パキ

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:銭湯の女湯がやばすぎる! マンコからお湯が噴き出し、風呂で脱糞

    1 書家(愛知県) 2010/10/08(金) 21:05:23.03 ID:vLycZZATP ?PLT(12001) ポイント特典 公共風呂でのモラル意識、「男性」「女性」どっちが高い? 近所の銭湯やスポーツジムのお風呂、はたまた旅先での温泉などは、リフレッシュや気分転換に最高! でも、利用する人の中には、体を洗わずに湯船にそのまま浸かったり、お風呂の中で泳いでいたりする人もいて、くつろいでいた気分が一転、残念な気分になることもあります。 過去に公共のお風呂で不快に感じたことをアンケートしたところ、驚くほどコメントが集まりました。あまりにも多かったので、今回は女性のみが感じた不快なことをご紹介します。 <以下、公共風呂で不快に感じたコト 女性編> ・湯船の中で膣内に水が入って、湯船からあがるときにシャーって出たんだけどそれは私だけじゃないんだろうってこと。 ・拭いてるときに

    yosh0419
    yosh0419 2010/10/10
    俺は※37や※38の証言を信じるッ
  • 菅総理、中国に配慮しノーベル平和賞の評価せず。欧米とは真逆に :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「菅総理、中国に配慮しノーベル平和賞の評価せず。欧米とは真逆に」 1 作業療法士(兵庫県) :2010/10/09(土) 19:17:34.23 ID:oHNjFHrd0 ?PLT(12000) ポイント特典 ノーベル平和賞に中国の民主活動家、劉暁波氏が選ばれたことに関し、日政府は中国を刺激しないよう控えめな対応をしている。 沖縄県・尖閣諸島沖での中国漁船衝突事件に端を発した一連の騒動が沈静化に向けて動き出した時期だけに、 劉氏の受賞についてのコメントが新たな火種になる可能性があるためだ。 菅直人首相は「普遍的な価値である人権についてノーベル賞委員会が評価されたと受け止めている」としたうえで、 人権状況の改善を求めるメッセージを同委が込めたとの見方について「そういうメッセージも込めて賞を出されたわけで、 それをしっかりと受け止めておきたい」と述べ

  • 日本政府、来年度より企業の定年年齢の引き上げ、定年制廃止、延長雇用を義務化 :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 作業療法士(兵庫県) 2010/10/09(土) 23:25:40.30 ID:oHNjFHrd0 ?PLT(12000) ポイント特典 企業は60歳以上の高齢者について、(1)定年年齢の引き上げ(2)定年廃止(3)延長雇用――のいずれかで65歳まで人を雇い続ける必要がある。 延長雇用の場合、企業は対象者を制限できるが、その基準については今後、会社側と労働組合側とで協議し、労使協定を結ぶ ... ※以下ソース参照 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E2E5E2E0EA8DE2E5E3E2E0E2E3E29797E3E2E2E2;at=ALL