タグ

2011年3月29日のブックマーク (14件)

  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    盛山文科大臣の不信任決議案は否決も…教団系の機関誌が毎月 盛山氏側に 国会では、盛山文部科学大臣の不信任決議案が採決され、与党などの反対多数で否決されました。ただ、盛山…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
  • 財団法人福島県原子力広報協会==ウランちゃんのなるほどアトム教室==

    原子炉格納容器は、原子炉などをおおっている鋼鉄製の容器のことであり、万一、運転中に配管が破れ原子炉の中から水が漏れ出すような事故によって格納容器内に蒸気やガスなどが充満し、圧力が高まった場合でも、十分耐える強度と、放射性物質などが外部に漏れ出ないような気密性が必要とされています。 では、検査は具体的に、どのようにして行われるのでしょうか? 検査を実施する前には、原子炉格納容器の出入り口や格納容器の内と外をつなぐ配管の弁などを全て閉じなければならず、約2000か所の弁のチェックが必要になります。 次に、原子炉格納容器に窒素ガスを入れ、約4気圧程度までに加圧します。その後、一定時間後に気体が漏れ出し、どれだけ圧力が下がるかを測定しています。 ※実際には、格納容器内に漏えいしない基準容器を置いて、格納容器と同じ圧力にし、その後、原子炉格納容器と基準容器の圧力差から漏えい量を測定します。

    yosh0419
    yosh0419 2011/03/29
    建屋上部に使用済み核燃料プールが配置されている
  • 3号機西側約20メートル地点のがれきの中にとんでもない物がある模様

    ■編集元:ニュース速報板より「3号機西側約20メートル地点のがれきの中にとんでもない物がある模様」 1 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/28(月) 22:57:51.07 ID:s8mf81nW0 ?PLT(14930) ポイント特典 マニュアル見ながら放水=訓練なしで特殊車両使用-川崎市消防局 深刻な状況が続く福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)で、3号機への放水を終えた川崎市消防局の 緊急消防援助隊隊長らが28日、記者会見し、防護服の足に貼り付けたマニュアルを見ながら放水したことなどを明らかにした。 同隊の富岡隆統括部隊長(59)や小林英木副隊長(54)らの説明によると、放水の際、東京消防庁の 屈折放水塔車を使用したが、事前に訓練ができなかったため、マニュアルを見ながらのぶっつけ番だったという。 小林副隊長らは「隊員には(放射線は)見えないものではな

    yosh0419
    yosh0419 2011/03/29
    使用中か使用済みかは不明だが,どうやらむき出しの燃料棒が瓦礫の下に転がっているらしい.
  • 第1原発から10キロ圏内の遺体から高放射線を確認。「ただちに運ぶのは危険!逃げろ!」 遺体収容難航

    ■編集元:ニュース速報板より「第1原発から10キロ圏内の遺体から高放射線を確認。「ただちに運ぶのは危険!逃げろ!」 遺体収容難航」 1 名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/28(月) 19:05:50.17 ID:4/qLwkCY0 ?PLT(33340) ポイント特典 10キロ圏内の遺体、放射線量高く収容できず 2011.3.28 18:51 警察庁は28日、福島県警が福島第1原発から5~6キロ地点の大熊町の屋外にあった遺体の放射線量が高かったため、収容を断念したことを明らかにした。 放射線量は公表していないが、「ただちに運ぶのは危険と判断した」としている。 警察庁によると、遺体があるとの通報を受け、27日に防護服を着用した機動隊員ら15人を派遣。 遺体の体表の放射線量を計測したところ高かったため、遺体袋に入れて屋内に安置し、撤収した。 原発周辺ではこれ

  • Theme Song of Ultra Seven by US Navy 7th fleet band

    Ultra Seven Theme Song. 七星俠主題曲. Played by US Navy 7th fleet band. 28th Mar 2010 at IFC mall, Hong Kong.

    Theme Song of Ultra Seven by US Navy 7th fleet band
    yosh0419
    yosh0419 2011/03/29
    いやー,これ生で聴けたら感動ものでしょう
  • 菅首相 「東京電力や官僚は情報を隠しているから信用できない。だから民間スタッフを参与にする」

    ■編集元:ニュース速報板より「菅首相 「東京電力や官僚は情報を隠しているから信用できない。だから民間スタッフを参与にする」」 1 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/03/28(月) 21:44:57.12 ID:ks4OvaFb0● ?2BP 首相の官僚不信?地震後急増の内閣官房参与 読売新聞 3月28日(月)21時28分配信 東日巨大地震の発生後、菅首相のブレーン的な役割を担う内閣官房参与が急増している。 首相は近く田坂広志多摩大教授を参与に任命する方針で、正式決定すれば発生から6人目で、計15人となる。 ただ、民間スタッフに傾倒する首相の姿勢には、政府内からも「官僚不信のあらわれ」「指揮系統が不明確になる」などと懸念する声も多い。 首相は28日も首相官邸で、松健一参与と被災地の復興計画について、意見交換した。 参与は「首相の諮問に答え、意見を述べる」と定め

  • 仏からの支援物資や原発事故対策機材を満載した世界最大の輸送機An-225、成田空港に到着・荷物搬出開始

    在日フランス大使館は2011年3月25日、先に【フランス政府、世界最大の輸送機An-225で震災支援物資・原発対策用技術支援を実施】でお伝えした、「大規模な支援物資、原発事故対策に有益な支援物資・機材」を搭載した世界最大の輸送機アントノフAn-225が同日の朝、成田空港に到着、搭載していた荷物の搬出作業を開始したと発表した。人道支援物資についてはフランス大使館とフランス市民安全部隊分遣隊の支援のもと、宮城県仙台市に自らの手で輸送されることになる(【発表リリース】)。 ↑ フランスのシャトールー空港を出発したAn-225。【直接リンクはこちら】 フランスは今回の東日大地震(東北地方太平洋沖地震)を受け、他国同様官民を問わず大規模な支援を打ち出している。今回到着したのは人道支援物資がフランス外務・ヨーロッパ問題省の危機対策センターより提供されたもので、毛布7000枚やミネラルウォーター1

    yosh0419
    yosh0419 2011/03/29
    多分,日本の当局は直近の国内報道http://bit.ly/hz96Vuでようやく認知したという状況だと想像.政府内の情報連絡がうまく機能していないと思う
  • asahi.com(朝日新聞社):野菜農家が自殺 遺族は「原発に殺された」と悔しさを募らせる。 - 社会

    畑には自殺した男性が作ったキャベツが並んでいた=福島県須賀川市、西堀写す  福島県須賀川市で24日朝、野菜農家の男性(64)が自宅の敷地内で首をつり、自ら命を絶った。福島第一原発の事故の影響で、政府が一部の福島県産野菜について「摂取制限」の指示を出した翌日だった。震災の被害に落胆しながらも、育てたキャベツの出荷に意欲をみせていたという男性。遺族は「原発に殺された」と悔しさを募らせる。  自宅は地震で母屋や納屋が壊れた。ただ、畑の約7500株のキャベツは無事で、試も済ませ、収穫直前だった。遺族によると、男性は21日にホウレンソウなどの出荷停止措置がとられた後も「様子をみてキャベツは少しずつでも出荷しないと」と話し、納屋の修理などに取り組んでいた。  23日にキャベツの摂取制限指示が出ると、男性はむせるようなしぐさを繰り返した。「福島の野菜はもうだめだ」。男性の次男(35)は、男性のそんなつ

  • 戦後から現在まで『マンガはなぜ規制されるのか』 ~出版業界の格闘物語:日経ビジネスオンライン

    2010年、「非実在青少年」という、聞きなれない言葉がニュースを飛び交った。 東京都の青少年健全育成条例の改正案で、都側が「年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示又は音声による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの」を指す言葉として作った造語である。 東京都がこの非実在青少年の性交や、その類似行為をマンガやアニメなどで描くことを規制しようとしたことに対し、マンガ家を始めとする出版業界関係者は強く反発した。 世論もこの条例改正に注目し、一時的に改正案は、知事提出の案件としては、12年ぶりに否決されるという成果を結んだ。最終的には12月にさらに改正案が提出され、可決成立をしてしまったが、マンガ表現規制問題に対する強い関心が集まった1年と言えよう。 手塚治虫デビューとともに そんな年に上梓されたのが、長岡義幸『マンガはなぜ規制されるのか』(平凡社新

    戦後から現在まで『マンガはなぜ規制されるのか』 ~出版業界の格闘物語:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2011/03/29
    この本の内容のマンガ化希望(いやこの新書も買いますが)
  • 災害現場で活躍する自衛隊の課題:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン このたび発生した東日大震災に対応するため、政府は、派遣する自衛隊員の数を、当初の2万人から段階的に引き上げて5万人にした。それをさらに、首相の「鶴の一声」で一挙に10万6000人に倍増させた。 だが、自衛隊には人的資源に致命的な欠陥がある。今回、それがなぜか全く報道されていない。 10万6000人動員体制は3カ月以上はもたない 単に10万6000人を派遣するといっても、容易なことではない。その10万6000人を維持するためには、兵站などの維持に少なくとも5~6万人ほどの間接要員が必要である。このため、実質的に16万人ほどを、現状の定員約24.8万人から動員する計算になる。しかも実際には10万6000人がすべて現場に入っているわけではなく、市

    災害現場で活躍する自衛隊の課題:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2011/03/29
    「民間にできることは民間に移行すべき」は完全同意だがこれ以上の「米軍に大規模な派遣を依頼」は無理では.米軍は現時点で動員可能な最大限の援助をしてくれていると思う
  • 中小企業を襲う「デリバティブ倒産」の悪夢:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 東日大震災後、1ドル=76円25銭の最高値まで進んだ超円高が波紋を広げている。震災と計画停電の打撃に加え、中小企業を直撃したのが、「為替デリバティブ(金融派生商品)」の損失だ。 「こんなに損失が膨らむとは思ってもいなかった」 横浜市にある自動車関連の中小企業の社長は乾いた声でこう語った。地震による直接の被害は免れたが、取引先には死傷者も出ており、業績への悪影響は避けられない。そんな矢先、追い討ちをかけたのが過去に契約した為替デリバティブの損失拡大だった。 この会社の年間売上高は約16億円、純利益は約1億5000万円だが、為替デリバティブによる損失が5000万円規模の減益要因になっている。こうした問題に詳しい杉明義弁護士は、「現に、震災後に

    中小企業を襲う「デリバティブ倒産」の悪夢:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2011/03/29
    別にハメるつもりではなかったと思うが,銀行が阿漕だな.
  • 「日本企業は準備を怠った」:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 「緊急地震速報です」。クルマのハンドルを握っていると、突然そんなニュースが流れた。 3月11日金曜日、午後の新宿通り。赤坂のオフィスへ帰る途中だった。そして、信号待ちで止まった瞬間、経験したことのない大きな揺れに襲われた。 この瞬間から電車は動かなくなった。そこで、車通勤の私が、娘を保育園に迎えに行くことになった。夕方7時前に赤坂を出発したものの、主要道路はほとんど動かない。夜10時、ついにあきらめて、虎ノ門のホテルオークラの駐車場に車を乗り捨てて、歩いて赤坂のオフィスに戻った。娘はというと、大手町で働いているが、やっと動き出した電車に乗って迎えに行くことになった。 この日、結局私は社員5人と会社で寝ることにした。もちろん、そんな経験は初め

    「日本企業は準備を怠った」:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2011/03/29
    電気ガス水道道路の社会インフラの甚大な打撃,ガソリンの欠乏,中長期的に実施される計画停電.この状況下で私企業が何を「準備」出来得たのか,後付の知恵でも何か言えるなら言ってもらいたいものだ
  • 電力不足長期化、復興のネックに:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 東日大震災は、エネルギーインフラに大きな打撃を与えた。東京電力は原子力発電所が危機的な状況で、不足した電力を賄える見通しは立たない。ガスと石油の復旧は時間の問題とはいえ、経済活動の復興には暗雲が立ち込める。 「1000万キロワットの電力が不足する。ガスタービンなどの機器をどれだけ出せるのか教えてほしいと、東京電力から声がかかった」。こう明かすのは三菱重工業の大宮英明社長だ。 深刻な電力不足に陥った東電は今、血眼になって電力や発電用の機器をかき集めている。通常なら3年以上かかる新規発電所の建設も、急ごしらえでやろうとしているようだ。 3月11日に発生した東日大震災で、多くの発電所が緊急停止した。特にダメージが大きかったのが東電だ。福島第1原

    電力不足長期化、復興のネックに:日経ビジネスオンライン
    yosh0419
    yosh0419 2011/03/29
    「電力業界はコストを理由に頑なに拒んできた 」周波数変換装置や海底ケーブルの増強は要検討のアイテム.中部や九州など常に災害が懸念されるわけだし,全国レベルでの融通が可能になれば
  • 原発修復、極限の数百人…1日2食、雑魚寝 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    予断を許さない状況が続く東京電力福島第一原子力発電所で修復作業に当たっている作業員の厳しい労働環境が28日、明らかになった。 この日記者会見した経済産業省原子力安全・保安院福島第一原子力保安検査官事務所の横田一磨所長(39)によると、朝はビスケットと野菜ジュース、夕は非常用の五目ご飯などと缶詰で、1日2となっている。 夜は同原発1号機から北西に約300メートル離れた「免震重要棟」の緊急時対策室で雑魚寝する。各人に配布されているのは毛布1枚だ。 東電によると28日現在、同社や協力会社の計450人が所内で作業に携わっている。 ◇ 28日、経済産業省原子力安全・保安院の記者会見などで明らかになった東京電力福島第一原子力発電所の作業員らの過酷な労働環境。限られた事、高い放射線量の中、危険と隣り合わせの修復作業が続く。 ◆日課◆ 原子力安全・保安院福島第一原子力保安検査官事務所の横田一磨所

    yosh0419
    yosh0419 2011/03/29
    ひどい状況.よく暴動が起きないなとさえ思える