タグ

2019年9月21日のブックマーク (10件)

  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    yoshi-na
    yoshi-na 2019/09/21
    「影の設定」というから作画かとおもったが「裏設定の考察」/これはたしかにおもしろい考察
  • 海外の反応【FE風花雪月】PTSD視点からみたエーデルガルト

    『FE風花雪月』に登場するキャラクター、エーデルガルトの「PTSD(心的外傷後ストレス障害)」の描写について、同じPTSDを抱えた人が投稿して反響を呼んでいましたので翻訳しました。 ※ネタバレを含むので注意。紅花の章をクリアしてから読むことをオススメします。 ※文中に主人公(Byleth)に男女の区別がなかったためベレトスと訳しています。 (以下翻訳) この投稿は、どこが最高の学級か、誰が当の悪役か、教会が正当化されるかどうか、または風花雪月が発売されてから掲示板で議論されたような内容ではありません。私にとって非常に重要な問題をゲーム内で巧みに処理したライターへ、特別に賞賛の言葉を贈りたく投稿しました。 具体的な詳細な内容については書きませんが、私は組織的で継続的な虐待を数年にわたり受け続けた経験があります。その結果、私は感情的にも身体的にも不自由になり自尊心も破壊されました。このゲーム

    海外の反応【FE風花雪月】PTSD視点からみたエーデルガルト
  • 『Control』PC版のEpic Gamesストアでの発売で、販売元は約11億円を受け取っていた。親会社が報告 - AUTOMATON

    海外では昨月8月27日に発売された『Control』。Remedy Entertainmentの久しぶりの新作ということで注目を集め、発売後も上々の評価を獲得している同作であるが、Epic GamesストアでのPC版の販売によってパブリッシャーが11億円もの資金を受け取っていたことが明らかになった。Niko PartnersのアナリストであるDaniel Ahmad氏が、505 Gamesの親会社であるDigital Brosによる報告に同情報が掲載されていることを指摘している。ゲーム発売前に受け取っているということで、販売ゲームの利益とは別の資金取引であるようだ。 Digital Bros, parent company of 505 Games, has disclosed that they received a payment of 9.49 million euro from E

    『Control』PC版のEpic Gamesストアでの発売で、販売元は約11億円を受け取っていた。親会社が報告 - AUTOMATON
    yoshi-na
    yoshi-na 2019/09/21
  • 『桃鉄』新作の謎に迫る、さくまあきら氏&桝田省治氏インタビュー。開発の経緯から新要素までを訊く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    新生『桃鉄』誕生のきっかけ ――まずは、新作を作ることになった理由というか、きっかけを教えてください。 さくま『桃鉄』は、2017年度版(ニンテンドー3DSで発売された『桃太郎電鉄2017 たちあがれ日!!』)でもうやめるつもりになっていました。でもその後、「やっぱり『桃鉄』は大きな画面でやりたいね」という意見が来るようになってね。 ――そこを踏み越えてのスタートだったんですね。そのあたりの経緯もぜひ。 岡村そこは、「僕の責任できちんと作れるスタッフや環境を整えますので、もう1回チャンスをいただけませんか」と。 ――それで、さくまさんもOKされたと。 岡村「であれば、1回様子を見ようか」という感じのスタートでしたよね。 さくまそうだったね。 桝田KONAMIはずっと『桃鉄』を作りたがっていて、さくまさんは男の子の孫が初めて生まれたのもあって、『桃鉄』をもう1回作りたくなっていた。そのタイ

    『桃鉄』新作の謎に迫る、さくまあきら氏&桝田省治氏インタビュー。開発の経緯から新要素までを訊く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
    yoshi-na
    yoshi-na 2019/09/21
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    yoshi-na
    yoshi-na 2019/09/21
    “ユーザーの囲い込みに繋がる” いや繋がるもなにも囲い込みでしかないだろ
  • iOS13で全角スペースになる→半角に戻す方法:ちなみに半角カタカナも入力可能に - こぼねみ

    iOS13が日より配信開始となりましたが、さっそくアップデートしてみて、ちょっと困ったところが、文字入力で全角スペースがデフォルトになってしまったこと。 iOS12まではすべて半角スペースでしたが、iOS13から変更されました。 メッセージなどで日語で文字を打っていき空白をタップすると全角のスペースになってしまいます。 一方、アルファベットや数字を打っていてスペースバーをタップすると半角のスペースになります。 どうやら、スペースを入れる前の文字が全角文字であればスペースも全角になり、英数字など半角文字であればスペースも半角になる模様。 スペースはすべて半角にしたい、前の状態に戻したい場合は、 設定 > 一般 > キーボード > 「スマート全角スペース」 をオフにすることで解決します。 デフォルトはこの「スマート全角スペース」が有効の状態になっているようです。 直前の入力をみて賢く全角ス

    iOS13で全角スペースになる→半角に戻す方法:ちなみに半角カタカナも入力可能に - こぼねみ
    yoshi-na
    yoshi-na 2019/09/21
  • iPhone 11の画面を傷つけた原因がわかった。凶器は…iPhoneだ!

    iPhone 11の画面を傷つけた原因がわかった。凶器は…iPhoneだ!2019.09.20 15:40306,222 小暮ひさのり この時やってた行動って、iPhoneを比べるために並べたり、重ねたりしていただけなので、まさかの傷に当にびっくりしたのですが、この理由がわかりました。原因はおそらく…ですが、iPhone 11カメラのガラスです。 トップ画像のように、iPhone 11のカメラに画面をスリスリしたところ…。 Photo: 小暮ひさのりうっすら付きました、傷。 この時はかなりのソフトタッチで、力は入れていなかったのですが、虚しくもiPhoneの画面は傷だらけのローラ。 Photo: 小暮ひさのりなんでこうなるの? カメラ部分を拡大してみたら、なんとなく理由がわかりました。カメラレンズ部がレンズ周囲の出っ張りより、さらに1段階出っ張ってるんです。 僕の記憶があってれば、iPh

    iPhone 11の画面を傷つけた原因がわかった。凶器は…iPhoneだ!
    yoshi-na
    yoshi-na 2019/09/21
    「車のボンネットに傷を付けたい?もはや10円玉を財布から取り出す必要はありません。そう、アイフォーンならね」
  • 【2Captcha】Python+Seleniumで『reCAPTCHA』を突破する方法

    2Captchaとは 2Captcha公式ページ ロシアの会社が開発したreCAPTCHAを突破するためのプラットフォームです。 通常であれば、プログラムからreCAPTCHAにチェックをいれることは、ほぼ不可能レベルだと言われています。 では、なぜ2Captchaを使うだけで、可能なのでしょうか。 2Captchaの仕組み 2Captchaの仕組みを簡単に説明すると、reCAPTCHAのチェックボタンをネット上の『Worker』と呼ばれている人達に代わりに押してもらっているイメージです。 PythonのSeleniumで説明すると、プログラムの実行中にWorkerの誰かがリアルタイムで解錠した結果を2Captcha経由で受け取ると言ったところでしょう。 なので、2Captchaはプログラムで解錠しているように見えるけど、実際は人力…みたいなオチです。 使用方法 2Captchaを使うため

    【2Captcha】Python+Seleniumで『reCAPTCHA』を突破する方法
    yoshi-na
    yoshi-na 2019/09/21
  • 『進撃の巨人』の考察が長過ぎると話題!!!年表で解き明かされる第1話に隠された壮大な秘密とは!!?

    amam @amam6987 『進撃の巨人』第1話の考察1 『進撃の巨人』1巻1話の話タイトル、 「二千年後の君へ」 これは、誰が誰に語りかけているのでしょうか? これを読み解いていくと、壮大過ぎる進撃世界の歴史と、その底に隠された秘密が見えてきます それについて、年表を作りながら、考察を進めたいと思います pic.twitter.com/Zd6SWh5dx9 2019-09-13 22:25:52 amam @amam6987 『進撃の巨人』第1話の考察2 進撃世界の歴史を読み解くヒントは、じつは第1話に描かれています それは ・845 という数字です これは、第1話で描かれる出来事(最初に壁が破られた日)の年号を表しています この845年を基点に、作中で語られる数字を組み合わせて年表を作ります pic.twitter.com/kKgVuX481l 2019-09-13 22:31:24

    『進撃の巨人』の考察が長過ぎると話題!!!年表で解き明かされる第1話に隠された壮大な秘密とは!!?
    yoshi-na
    yoshi-na 2019/09/21
    最後に「いかがでしたでしょうか?」がないやり直し!
  • 酒のように水を飲む人

    頭の中というか体がどういう風に出来ているのか知りたい。 自分もそんな風に飲んでみたい。

    酒のように水を飲む人
    yoshi-na
    yoshi-na 2019/09/21
    最近の上島竜兵さんですね?