タグ

2011年10月7日のブックマーク (3件)

  • ジョブズとぼくらは勝ったのか? - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    アップル社のスティーブといえば、いまだとジョブズだが、30年以上前、アップル社の最初のヒット作品であるAPPLE IIの時代には、もうひとりいた。スティーブ・ウォズニアックだ。APPLE IIを設計した天才エンジニアであるウォズニアックはウォズの魔法使いとか呼ばれて、パソコンマニアの中では、もっとも尊敬される人物のひとりだった。だから、当時のアップルファンにはスティーブといえば、ジョブズが好きか、ウォズニアックが好きかという定番の話題があったのだ。 もちろん、ウォズニアック派がほとんどだった。ジョブズは天才エンジニアのウォズニアックをうまくつかまえて大儲けをしたビジネスのひとだと思われていたから人気がなかった。 第一次パソコンブームの当時、日でもそういう天才プログラマをうまくつかって大ヒットソフトをつくって大儲けするビジネスマンや大人たちといった構図はあちこちで見られたから、まあ、ジョブ

    ジョブズとぼくらは勝ったのか? - はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
  • コンテンツを集団で「私物化」する時代に向けて - ピアノ・ファイア

    「コメディ作品」を笑って楽しむのは良いとして、コメディアスではないシーンまで「ツッコミ所だらけ」「実況向け」「お前らのコメントがないと見れない」などと呼ぶようになると、それは心底からは楽しんでない態度だと思います。 ニコニコチャンネルの配信アニメにおける一部のコメント、タグ設定の状況などを眺めていると、いつぞやかの「コミュニケーションツールになるとアニメは滅ぶ」の一面的な正しさを見るような気も。 コミュニケーションのためにコンテンツを消費する時代、近い未来アニメもゲームも消滅する!? - Togetter 関連:メディアの共有が「ゆるい共有」から「強い共有」へ(段階的に)変化して来ていることについて - Togetter このTogetterに関してぼくは「近代以降の、たった一人で作品内容と向き合う消費形態を特権化しすぎた意見」として批判のコメントをつけていたものですが、かといって現状を鑑

    コンテンツを集団で「私物化」する時代に向けて - ピアノ・ファイア
    yoshi1207
    yoshi1207 2011/10/07
    うー…お年寄りが一日テレビを見ているのと同じで寂しい時間を価値化するためのコメかも?/一周目はコメなし・二週目コメあり。或は、アイマスの生放送と通常配信のコメントの違いが激しい件とか?消費法の多様化?
  • コミュニケーションのためにコンテンツを消費する時代、近い未来アニメもゲームも消滅する!?

    6月3日深夜の『MAGネット』でアニメ実況しているシーンを見て「何のためにアニメを見ているんだろう?」と疑問に思ったことを発端とした支離滅裂なお話。 ・全てはは「コミュニケーション」に収束していく? ・コミュニケーションに偏重化した未来を妄想 ・「コミュニケーション=快感」説 ・重厚長大なゲームはもういらない? 続きを読む

    コミュニケーションのためにコンテンツを消費する時代、近い未来アニメもゲームも消滅する!?
    yoshi1207
    yoshi1207 2011/10/07
    この感覚ちょっとびっくりしたわ。口承文学とかどう位置づけられるんだこの人の中では……?