Facebookに関するyoshibandのブックマーク (9)

  • Facebookはバカばかり - Hagex-day info

    「差別と韓国人が大嫌いな平等主義者」の皆さんこんにちは! いきなりきわどい出だしだが、Facebookのある投稿を見て失神しそうになりながらタイピングしているので許してほしい。 ■感動差別エピソード 某氏のウォール経緯で知ったのだが、2012年1月31日19時18分、次のようなエピソードと画像をGさんがFacebookに投稿する。画像とともに引用したい(似たような投稿をしたユーザーは多数いるようだが)。 【人種差別・意訳 ENGLISH/JAPANESE】 実際にあった話 50代とおぼしき妙齢の白人女性が機内で席につくと 彼女は自分の隣が黒人男性であるという事に気がついた 周囲にもわかる程に激怒した彼女はアテンダントを呼んだ アテンダントが「どうなさいましたか?」と訊くと 「分からないの?」とその白人女性は言った 「隣が黒人なのよ。彼の隣になんか座ってられないわ。席を替えて頂戴」 「お客様

    yoshiband
    yoshiband 2012/02/04
    Facebook, Twitter...というかネットだけじゃない。人が人と関わる以上これ(=デマとかね)は根が深いよね。ブログ主さんの言い方はあれだけど。
  • IT news, careers, business technology, reviews

    Windows 11: A guide to the updates Here’s what you need to know about the latest updates to Windows 11 as they’re released from Microsoft. Now updated for KB5034765, released on Feb. 13, 2024.

    IT news, careers, business technology, reviews
    yoshiband
    yoshiband 2011/10/29
    でっかいデータセンターはこういうところに建設されていくのかな(もしかして既に結構ある?)。寒くて地震とか大きな災害の少ないところが目安かな。そこまでの通信回線もどう作るか考えるべきところ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Unlike Light’s older phones, the Light III sports a larger OLED display and an NFC chip to make way for future payment tools, as well as a camera.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    yoshiband
    yoshiband 2011/06/04
    比べる対象じゃないから違うと思うんだけどなぁ。Facebookだけが個人情報みたいなの集めることができるわけじゃないし。でもまぁ個人同士のつながりとか把握するのもそれはそれで重要と言えるか。
  • グーグルやフェイスブックが「もの言い」- 光通信関連の規格策定で - WirelessWire News(ワイヤレスワイヤーニュース)

    グーグルGoogle)やフェイスブック(Facebook)といった大手ウェブサービスの技術担当者が、規格策定に関する通信機器業界の在り方に苦言を呈している。 米国時間8日にロサンゼルスで行われたOptical Society主催の「OSA Executive Forum 2011」のパネルディスカッションに、グーグルGoogle)のシニア・ネットワーク・アーキテクト、ビカシュ・コーリー(Bikash Koley)氏が参加。同氏は、電話会社やケーブル事業者といった既存の通信会社のペースにあわせて開発される通信機器製品では、自社のニーズを満たせないと語ったという。 同氏は、こうしたミスマッチが生じる原因について、製品の規格づくりに際してグーグルのようなエンドユーザーの声が反映されることが少なく、そのために実際に製品が届く段階ではすでに時流にあわなくなっているケースがあると述べたという。 こ

    yoshiband
    yoshiband 2011/05/17
    参加した国際会議の横でこんなのもあったんだ…"通信業界は動きが遅い"ねぇ…標準化とかあるからしょうがない面もあるかと。色々プレゼン聞いたけどwebサービスの企業の方達もインフラ周りでだいぶ困ってそうだった。
  • 電通とFacebookが業務提携 広告主向けにマーケティング活用支援

    電通とFacebookが業務提携。広告主向けに、Facebookを使ったマーケティング活用のコンサルティングなどを行う。 電通と米Facebookは2月28日、SNS「Facebook」を活用した広告主向けマーケティングサービスの支援で業務提携したと発表した。電通はFacebookの公式広告販売パートナーとして、広告主に対しFacebookのマーケティング活用コンサルティングやFacebookページの制作などを行う。電通は「新たな広告手法による新収益の創出を目指す」としている。 電通はFacebookの国内公式広告販売パートナーとして、広告主向けにFacebookページのコンサルティングと制作を行う。またFacebookのプレミア広告枠の独占販売、マス広告と連動させたFacebook活用マーケティング展開を広告主に提供していく。 広告枠販売は、電通傘下のサイバー・コミュニケーションズ(cc

    電通とFacebookが業務提携 広告主向けにマーケティング活用支援
    yoshiband
    yoshiband 2011/03/01
    電通が絡んでくるとなるとなぜか避けた方がいいかな?なんて考えてしまうのは何でだ?笑 こうなるとTwitterの方が好感度上がってくるなぁ。webではやっぱり広告がマネタイズしやすいんだろうな。
  • Facebookの春のBAN祭りで6億人の信憑性がさらに怪しくなる:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    facebookでアカウントが大量にBANされている。 50%以上のアカウントがBANされる国や地域が続出中。 6億という数字と比較してBANされた絶対数は少ないので影響は小さい。 togetterを見ました。海外ですごいBAN(ログイン禁止またはアカウント凍結)されていたのは知っていたのですが、日にも来たのですね。 いろいろ思う所はありますが、皆様、ご愁傷さまです。最近facebookが好きになってきてfbアプリとか作っていたのですが、モチベーション落ちましたね。 昨年後半あたりから、アカウントが大量にBANされていたのは知っていたので、そのへんについて書きたいと思います。 たとえば、facebookのアカウントが国内で90%以上BANされた国があります。バチカンです。 前回比マイナス4000%というすごい減り方で今はもう20人しかいません。前は人口比100%超えていたのですが一気に減

    Facebookの春のBAN祭りで6億人の信憑性がさらに怪しくなる:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    yoshiband
    yoshiband 2011/02/09
    実はソーシャルバブルの崩壊の始まりがFacebookだったりして…なんてことをこれを見てちょっと思った。でも世界で一番大きなSNSですごいのは間違いない。この一連の動きはFacebookが信用できる根拠とも言えるか…
  • 「500億ドルの男」の素顔 「フェイスブック 若き天才の野望」の著者に聞く:日経ビジネスオンライン

    フェイスブックの企業価値は500億ドル──。 年明け早々、米ゴールドマン・サックスが明らかにしたソーシャル・ネットワーク最大手に対する評価額は世界の度肝を抜いた。そんな価値があるのか、ないのかの議論は別にして、世界中に6億人ものユーザーを抱える最先端企業を創り出した創業者マーク・ザッカーバーグ氏に対する注目度が高まっている。日ではザッカーバーグ氏を描いた映画「ソーシャル・ネットワーク」(ソニー・ピクチャーズ)も封切られた。 ザッカーバーグ氏はメディア取材を受け付けないことで有名だが、その彼に数年間にわたって密着した米国人ジャーナリストがいた。デビッド・カークパトリック氏──。著書「The Facebook Effect」はベストセラーとなり、その日語版「フェイスブック 若き天才の野望」が今月、日経BP社から発売された。 フェイスブックを創った男の素顔を、カークパトリック氏に聞いた。 (

    「500億ドルの男」の素顔 「フェイスブック 若き天才の野望」の著者に聞く:日経ビジネスオンライン
    yoshiband
    yoshiband 2011/01/21
    この映画は40%ぐらいが真実らしい。まだ見てないからなんとも言えないけど。世界を変えようと思ってるところとかすげーいいなと思うし好きだな。
  • Facebookをはじめたばかりのひとがまず戸惑いそうなことをFAQっぽくまとめてみた - in between days

    数日前にFacebookについて知ったふうなエントリをあげたところ、予想外にたくさんすぎる方々に読んでいただいてホントにビックリでしたが、とはいえ自分だって半年前は「Facebookのインターフェイスってなんだかよくわかんないなー」とか言ってたわけで、たまたま原稿を書くために使い込んだりしたのでいろいろ納得したところも多いわけです。 それでその後、Facebookにも知り合いが入ってきてフレンドになってウォールの書き込みとか見ていると、だいたい以前の自分と同じようなところで「これなに?」とか「わかんねー」ってなっているようなので、合わせてFAQ風にまとめてみました。 どうぞご利用ください。 アカウント取りました 次になにする? どこを見ればいいの? トップページの真ん中が掲示板みたいになってるよね。これが「ニュースフィード」といって、ともだちみんなの近況がTwitterのタイムラインみたい

    Facebookをはじめたばかりのひとがまず戸惑いそうなことをFAQっぽくまとめてみた - in between days
    yoshiband
    yoshiband 2011/01/19
    へぇ~、Facebookの「ハイライト」と「最新情報」の違いってそういうことだったのか。ってことはユーザーにとって重要そうな情報だと判断する何らかのアルゴリズムが動いてるってことか…
  • Facebookの勝敗の分かれ目 - michikaifu’s diary

    Facebookが来年あたり上場する予定として、その財務が一部公開されたらしい。9ヶ月の数字なので、2010年年間にすると、ざっと売上$2bil.、純利益$500mil.といったあたりになりそう。 Facebook could go public by April 2012 - SFGate 最近騒ぎになったゴールドマン・サックスによる私募で$50bil.の値がついたのは、「やっぱり高い、バブルだ」という友人と、ちょっと議論になった。もちろん、現時点での財務から見れば当然高いわけで、問題はこの先どこまで成長するか、どこまで儲かるようになるか、どこまで地位は安泰か、といった点になる。 当初からSNSは流行り廃りが激しく*1、FBもそのうち別に新しいのが出てきて廃れる・・と言われてはや3年。例えば第一次ネットバブル時に死ぬほどeコマースのサイトが出てきて、激戦の末アマゾンが勝ち残って今も健在、

    Facebookの勝敗の分かれ目 - michikaifu’s diary
    yoshiband
    yoshiband 2011/01/12
    ネットワーク効果を内在したビジネスモデルを確立できるかがポイントとのこと。SNSってまだまだ定着してないんだと思う。これからどう発展するかは注意しておく。『通信はもともとネットワーク効果が高いサービス』
  • 1