2015年3月27日のブックマーク (4件)

  • ローソン「冷やして食べるドーナツ(ホイップクリーム&ストロベリー)」を食べてみました - まさやんの甘い日記

    今日はローソンのスイーツをべてみました。 その名も、「冷やしてべるドーナツ(ホイップクリーム&ストロベリー)」です。 価格は180円(税込)です。 ▲見た目が豪華ですね!!一目見ただけで買ってしまいました♪ ▲カロリーは324kcalです。ドーナツだけあってカロリーは高めですね! ▲ほのかにストロベリーの香りがします。 う~ん。べるのがもったいない(^_^;) 「生ものは生き物」だから早めに頂くとしましょう♪ ▲ドーナツというより、ケーキみたいです。 カステラにストロベリーのチョコレートがコーティングされています。 冷蔵庫で冷やしていたためか、カステラはしっとりした感じ。 カステラもストロベリーチョコレートも甘さ控えめな感じでべやすいです(^o^) ストロベリーチョコレートの上にのっている、ストロベリーピース・銀アラザンが見た目だけでなく、感のアクセントになっていますね。 ホイッ

    ローソン「冷やして食べるドーナツ(ホイップクリーム&ストロベリー)」を食べてみました - まさやんの甘い日記
    yoshidaoffice
    yoshidaoffice 2015/03/27
    これからの季節にちょうど良い感じですね!
  • ガラケーとスマホの2台持ちを検討。料金を調べてみました - ビジョンミッション成長ブログ

    ガラケーとスマホの2台持ちの料金 今使っているドコモのAndroidが、そろそろ端末の割引が終わります。 Androidに機種変しようかと考えているのですが、ガラケーに変えるというのもありかもしれないと、ちょっと調べてみました。 ドコモでなるべく安く利用したいと思っています。 そのついでに、ガラケーとスマホの2台持ちにするとどれくらいの料金になるのかも調べてみました。ガラケーは通話メイン、スマホは通信メインという使い方もありではないかと思ったからです。 (おおよその目安として、調べてみました。ケータイの料金を調べると、いつも思うことですがわかりにくいです。ショップなどで最終的には、確認することは必要ですね。) ガラケー:FOMA・バリュープラン まずガラケーなのですが、 FOMAのプランで、タイプSSバリューとパケホーダイダブルだと、ひとりでも割で、2,200円/月ぐらいになるようです。

    ガラケーとスマホの2台持ちを検討。料金を調べてみました - ビジョンミッション成長ブログ
    yoshidaoffice
    yoshidaoffice 2015/03/27
    なるほど、私はスマホをプライベート用と仕事用の二台持ちしているのですが、もうちょっと安くならないかと思っています。
  • 低気圧と頭痛の関係について調べてみた - 色々虎威 ゆるり

    よく、そういう話を聞きますよね。 自分も片頭痛というか頭痛持ちなので、その辺の因果関係が一体どうなっているのか、ちょっと調べてみました。 そもそも片頭痛とは その名の通り、こめかみ辺りの片方が痛くなる症状です。 こめかみというか、目の奥といった方がしっくりくるでしょうか。 ズキズキズキズキと、割と長い間続きます。 この状態になると、ほんとイヤになりますね。 スポンサーリンク 低気圧と頭痛の関係 どうやら、無関係ではないらしいです。 はっきりとした科学的根拠による原因究明とはなっていないようですが、一般的に ・気圧変化による血管の膨張によって、頭痛の素となる神経を圧迫している ・気圧変化に伴う副交感神経の乱れによるもの など、気圧の変化をきっかけに、肉体的な変調を起こす事があるということです。 対処法 基的にはないそうですが、血管の膨張に起因する事があるので、血管を収縮するようにしてあげる

    低気圧と頭痛の関係について調べてみた - 色々虎威 ゆるり
    yoshidaoffice
    yoshidaoffice 2015/03/27
    僕も天気の悪い日は頭が痛くなりやすいです
  • ソフトバンク「ペッパー」の人件費 - 社労士による時事ネタコラム

    「近い未来、人間が行う仕事の半分がロボットに奪われる」 オックスフォード大学で、人工知能などの研究を行っているマイケル・A・オズボーン准教授が702の業種において、将来コンピュータに取って代わられる確立を論文で発表し、さらに10年後に「なくなる仕事」について自身の見解を論じ話題になりました。 一方、先日行われたコンピュータ対プロ棋士の「電王戦」第二局で、永瀬六段の「角成らず」という奇手に、コンピュータが混乱し動作停止という、さながらSFマンガの一幕のような驚きの展開がみられ、 「いくらコンピュータが発展しても、こういった不測の事態に対応する能力は人間の方がまだまだ優れてるやん、ロボットが人間に取って代わるなんてまだずっと先でしょ」 と妙に安心したものです。 ペッパーができる仕事を、人間にやらせるといくらかかる? そのような中、日経のWeb刊に面白い記事を見つけました。 「ソフトバンク「ペッ

    ソフトバンク「ペッパー」の人件費 - 社労士による時事ネタコラム