タグ

ブックマーク / takanoridayo.blog.shinobi.jp (49)

  • 「上場時の株主構成はどうだったのか?」ネット系上場企業の上場時の株主構成を10社だけ調べてみた|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 創業メンバーとの株の比率、その後の外部からの資金調達、ストックオプションなどなど、資政策というのはなかなか難しいものです。そしてそれらを経て上場するに至った時にはどういった株主構成になっているのか。前にも一度取り上げたテーマですが、再びいくつかの上場企業を調べてみました。今回は10社。 昨日マザーズに上場して値がつかないほどの人気のUUUM。HIKAKIN氏も大株主に名を連ねています。関係無いけどHIKAKIN氏って良い人っぽいね。創業時から支援しているANRIが第二位の大株主。今日大型の新ファンド組成のニュースありましたね。あわせておめでとうございます。 大型ファイナンスを経て一昨年上場したメタップス。JAPAN VENTURESはFidelityの流れのやつですかね。他やは

    「上場時の株主構成はどうだったのか?」ネット系上場企業の上場時の株主構成を10社だけ調べてみた|インターネット界隈の事を調べるお
  • 今年株価が凄い上がってるネット系企業28社「今年株価が上がったのはアエリアだけじゃなかった!」|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先日「アエリアの株価が凄い上がってるよ」的なエントリーを書きましたが、誰かが「ドリコムとかアトラエ、Gunosyあたりも上がってる」と言ってた気がしたので、他のネット系企業の株価をいろいろと調べてみました。ついでにPERも。今年最初の1月4日の終値と昨日(8月15日)の終値の比較です。3月期決算とかは前期純利益、12月決算とかは今期の半期累計の倍した純利益の数字を元にPERを出しました。 調べ方は「株価高騰してそうな会社を適当にヤフーファイナンスで調べていった」だけなので、他にも高騰してる会社あるかもしれませんが、あしからず。 やっぱりアエリアは今年始めと比べても3倍以上の値がついてますね。KLabやオールアバウトも3倍以上になってる。前述のドリコム、アトラエ、Gunosyもやは

    今年株価が凄い上がってるネット系企業28社「今年株価が上がったのはアエリアだけじゃなかった!」|インターネット界隈の事を調べるお
  • SEO界隈に長年いる皆さんには馴染みのあるディーエムソリューションズが今月上場します|インターネット界隈の事を調べるお

    見逃してたんだけど、5月16日にディーエムソリューションズに上場承認がおりたんですね。市場はJASDAQ。なにはともあれおめでとうございます! 僕にとってディーエムソリューションズといったらSEOの会社というイメージで、「SEO会社がまだ上場できるんだ」と思ったのですが、目論見書見てみたら全然SEOの会社じゃなかったし、想像を遥かに超える売上高でビビったよ。 昨期2016年3月期の売上高はなんと76億円もあります。今期第3四半期累計で58億円売上高あるので、通期だと80億円を超えてきそうです。利益率はすごく低いんだけど、それも改善傾向。SEO界隈の皆さんもきっとビックリしたことでしょう。 で、SEO含む「インターネット事業」は今期第3四半期で約8.5億円で全売上高の13%程度。じゃあ残りの87%は何だ?となるわけだが、それが「ダイレクトメール事業」なわけ。ダイレクトメール事業ってこんな儲か

    SEO界隈に長年いる皆さんには馴染みのあるディーエムソリューションズが今月上場します|インターネット界隈の事を調べるお
  • Fringe81に上場承認おりたので沿革をふりかえってみた|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 アドテクノロジー事業等をおこなうFringe81に上場承認がおりたようです。おめでとうございます。東証マザーズへの上場予定日は6月27日とのこと。 このFringe81ですが、古くからの界隈の人にとっては「あのRSS広告社かー」と感慨深い思いをした方も少なくないかもしれません。かつて僕らも取引してた記憶があるので感慨深い。 ネットエイジからMBOして4年、ついに上場なわけですが、Fringe81の味わい深い沿革をちょっと図にしてみました。 ネットエイジ(当時モーションビート)とスパイアが合併するタイミングが一つのターニングポイントだったのかな。MBOを時を同じくして出資したITVさんも嬉しいことでしょう。 Fringe81社の代表である田中弦さんは元ネットエイジ執行役員であり、社

    Fringe81に上場承認おりたので沿革をふりかえってみた|インターネット界隈の事を調べるお
  • 東証一部指定承認された1995年設立の老舗IT企業「メンバーズ」の沿革をさらっと作ってみた|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 今年の1月に名証セントレックスに上場している会社を調べたときに「あれ?メンバーズがいない?」と思ったんです。僕の中でセントレックスと言えばガイアックス、オウケイウェイヴ、そしてメンバーズだったので。メンバーズは2016年に東証二部に移動したのでセントレックスは卒業してました。そしてそんなメンバーズが今月「東証一部」へ市場変更することが決まったそうで、おめでとうございます。そんなわけで、僭越ながらメンバーズの沿革をざっと図にしてみました。 何と言っても創業が1995年という圧倒的老舗であります。そしてその年に「eビジネス構築サービス」事業を開始します。「eビジネス」というのが涙腺を刺激しますが、Windows95が発売され、インターネットの夜明けを感じるこの年に、早くも「eビジネス

    東証一部指定承認された1995年設立の老舗IT企業「メンバーズ」の沿革をさらっと作ってみた|インターネット界隈の事を調べるお
  • 上場したネット系企業15社のCFOは上場のどくらい前に入社したのか?を調べてみた|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 いつものようにTLを眺めていたら、とても興味深い記事が流れてきた。 ・ベンチャー上場時にCFOであるための、キャリアの王道は存在するのか?~94社を調査対象にしたCFOキャリア研究~[FASTGROW] ある程度成長してきたスタートアップから「CFOはいつくらいに採用したらいいのか?」「どんな人がCFOにふさわしいのか」などこの類の相談はたまにあります。 僕らもかつて「上場目指すか」となってCFOを新たに採用したことがありました。彼は監査法人出身の会計士で、僕らよりも3つくらい年上でした。彼がくるまでは各種規程はほとんどそろってなくて、規程類の整備、内部監査の準備、証券会社、監査法人の選定などは全てそのCFOがやってくれました。創業から4年、ちゃんと経営しだしてから2年半くらいの

  • 3年前に僕が出資したいと思ってた10社|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 毎日のように総会、役会、報告会に出席している今日この頃ですが、ふと3年前のことを思い出しまして。3年前の2014年2月、有給消化中の僕に某氏から「大柴さんがいま出資したい会社はどこですか?10社くらいあげてもらえますか?ステージとか気にせずに。」という質問が突然きまして、急いで回答したのですが、その時に回答した10社ってどの会社だったっけな?と気になり、過去ログを掘り返してみました。2014年2月に僕が「出資したい」と思ってた国内外のスタートアップとステージが進んでしまっているけども凄く好きな2社のあわせて10社は以下のとおりだったようです。 【国内企業】 バイバース http://bybirth.jp/ メイク動画サイト『GODMake』を運営。2013年にアイスタイルが約1億

    3年前に僕が出資したいと思ってた10社|インターネット界隈の事を調べるお
  • 一橋大学出身のネットベンチャー起業家、重要人物を少し調べてみた|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 このブログではかつて「京大出身のITベンチャー起業家、重要人物まとめ」「大阪大、神戸大、同志社大、関西学院大出身のITベンチャー起業家、重要人物を少し調べてみた」というエントリを書いてきましたが、ふと「一橋出身の起業家とかって三木谷さんの他にいないのかな?」と気になったので、今回は一橋大学出身の起業家、経営者(陣)を調べてみました。 データ元 http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201607/article_12.html 一橋出身の起業家と言えばなんといっても楽天の三木谷さんですが、有名大学のわりにはあまりいないような気がするんですよね。でもそもそも学生の絶対数が他の大学と違うんでしょうがない部分もあるよなぁと。一橋の学生数は早稲田の10分の

    一橋大学出身のネットベンチャー起業家、重要人物を少し調べてみた|インターネット界隈の事を調べるお
  • 【第4回】ベンチャー企業の決算説明会資料で個人的に気に入ってるもの2017新春|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 4回目になった定番「決算説明会資料」シリーズ。今回は7社だけ紹介します。もはやネット系以外もちらほら。次回は「ネット系以外の」になるかもしれない笑 1.アトラエ 去年上場したアトラエ。一般的なものよりも横が長い(縦が短い)サイズが特徴的。資料は深緑を基調にシンプルな色使い。イラストも良い感じ。 2.Gunosy 好決算のGunosy。情報量は結構多く、細かく作られている印象。 3.ユーザベース 「SPEEDA」「Newspicks」のユーザベース。SPEEDA感あるネイビー、グレーな配色が良い。 4.LITALICO 個人的には今回一番好きな資料。基はグレー配色なんだけど、ポイントで色を使っていて、カラフルだけどうるさくない。ところどころでかわいい。 5.ネクスト 好調な業績を

    【第4回】ベンチャー企業の決算説明会資料で個人的に気に入ってるもの2017新春|インターネット界隈の事を調べるお
  • ファンコミ16年分の業績や生産性、従業員数などの推移をぼんやり眺めた|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 昨年末に(いくつかある)弊社の一つの会議で「生産性を高めていこう」というような話をしたんです。その際に4年前に書いた「ASP4社の生産性」についての記事を引用して説明したのですが、その中で一番生産性が良く、参考にしなきゃなーと思ったファンコミについて改めて見てみました(一人当たり売上利益比較のネタはいまや戯言さんのシリーズになってしまったので今回はファンコミだけです)。 まずはざっと第2期(2000年12月期)から第17期(2015年12月期)の業績推移を。第2期は売上高1,744万円、経常損失1億170万円。翌第3期は売上高は約2億円と伸ばしますが、経常損失は前期並の1億ちょっと。さらに第4期は売上高約4.9億円と飛躍し、経常損失も7,600万円に。そして第5期(2003年)に

    ファンコミ16年分の業績や生産性、従業員数などの推移をぼんやり眺めた|インターネット界隈の事を調べるお
  • 2016年テンセント出資まとめ「去年はゲーム系が多かったけど今年は...」|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 なんか去年の12月にも調べた「今年のテンセント出資まとめ」ですが、今年は去年にも増して件数が多くて。ちなみに今回もCrunchbaseの情報を中心にまとめております。 ちなみに去年の記事はコチラ。 >「世界最大のゲーム会社」とも呼ばれるテンセントの2015年出資先まとめ 去年と比べて ・中国国内への出資が多い ・ゲーム関連、ヘルスケア関連への出資件数は減った ・音楽映画などのコンテンツへの出資増 というのが特徴でしょうか。 決済系もひと味違うというか、とても興味深い。ナイジェリアの『Paystack』などアフリカにも目を向けてるとこがさすがだなぁ。 先日発表されたタイ大手ポータル『Sanook』買収のニュース。ポータルとしての価値もあるけど、音楽ストリーミングサービス『JOOX

    2016年テンセント出資まとめ「去年はゲーム系が多かったけど今年は...」|インターネット界隈の事を調べるお
  • 「Fintechの雄」GMOペイメントゲートウェイの見事な業績推移と意外と知らない沿革|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 かつて所属していた会社(今も非常勤で所属してるけど)の関係で昔からいろいろとお世話になっていたGMOさん。そのグループ会社の中でも一際調子が良さそうなのが決済事業をやってるGMOペイメントゲートウェイ。去年「株価が好調そうだよ」って記事を書いたけど、チャートを見ると今年の始めにかけてさらに上昇したみたい。今は少し落ち着いて時価総額は約1,900億円くらいですが、それでもGMO体より高い。いろいろ興味深い。 2000年以降の売上高、経常利益の推移なんですが、見事なグラフが出来上がりました。曲線を描きながら伸びる数値。いやぁ凄い。 さてそんなGMOペイメントゲートウェイですが、その沿革はあまり知られていません。設立から上場までを中心に沿革を図にしてみました。 元々は1995年に設立

    「Fintechの雄」GMOペイメントゲートウェイの見事な業績推移と意外と知らない沿革|インターネット界隈の事を調べるお
  • タイムワーナーをも買収しちゃうAT&Tのメディア再編動向の桁違いの規模感|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 何気なくインターネットしてたら米女優リース・ウィザースプーンがAT&Tと組んで女性向けコンテンツ会社を立ち上げたというニュースが目に止まった。その記事によると以下のようなことらしい。 リースは、メディア投資企業「チャーニン・グループ」と「AT&T」のジョイント・ベンチャー「オッター・メディア」と提携、女性による女性のためのストーリーやエンターテインメントを、短めのデジタルコンテンツから映画テレビ番組といったものまで、様々な形で製作していくという。コンテンツの提供は2017年からサイト「Hello-Sunshine.com」を中心にスタートする予定。http://www.cinemacafe.net/article/2016/11/28/45200.html AT&Tと言えば先日

    タイムワーナーをも買収しちゃうAT&Tのメディア再編動向の桁違いの規模感|インターネット界隈の事を調べるお
  • 田町、三田、芝公園界隈ネット系ベンチャー地図2016年冬|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 最近久しぶりに田町、三田に行く機会があり、高校時代を過ごした懐かしい記憶などよみがえりました。というわけで約2年ぶりに田町、三田界隈の地図を。前回は「ラーメン二郎」に注目が集まってしまったので、今回は割愛。 基的に顔ぶれはあまり変わらないのですが、最近は渋谷、恵比寿のオフィス空室が無さ過ぎて「(山手線の)東側しかないなぁ」という声もネットベンチャーから聞こえてきたり。五反田とともに注目してるエリアです。今後激増する可能性もありそうな田町、三田。べ物屋さんも多いし、オフィスを構えるには悪くないと思うんですよねー。

    田町、三田、芝公園界隈ネット系ベンチャー地図2016年冬|インターネット界隈の事を調べるお
  • 五反田界隈ネット系ベンチャー地図2016年夏|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 去年も一昨年も8月に更新した「五反田ネットベンチャー地図」ですが、今年も8月がやってきましたので更新してみました。 渋谷再開発の影響で渋谷のオフィスが極端に少なくなり、恵比寿も空室率がかなり低下しているようで、最近は五反田がネットベンチャーに人気のエリアになっているようです。五反田もジリジリと賃料が上がってきてる噂もありますが、それでも渋谷恵比寿に比べると安いし、物件数もある。というわけで増えてきていますね。 五反田内での移動も見られますが、TOCのある西五反田7丁目あたりが特に目立ってベンチャーが増えてる感じ。

    五反田界隈ネット系ベンチャー地図2016年夏|インターネット界隈の事を調べるお
  • 「ブランディア」のデファクトスタンダードが上場とのことで沿革見てみたら界隈の有名人の名前もあった|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 CMでも見かける「ブランディア」を運営するデファクトスタンダードに上場承認おりたとのことでおめでとうございます。昨期の売上高が約86億円で、今期はこのままいくと95〜100億円くらいの着地でしょうか。右肩上がりの成長です。で、昨日Twitterに「沿革描こうかな」と呟いたところ数人の方にfavされたので描いてみました。 オークファンの武永さんが個人で始めたオークション販売事業を法人化したのが始まり。その後、後の中核事業となる「ブランディア(当時ブランドキング)」をグッド・コミュニケーションから営業譲受し、同じタイミングで現DeNA取締役の川崎さんがやっていた「オークション統計ページ(仮)」も譲受け、その翌月にネプラ(現BEENOS)の子会社化。 ネプラ子会社化の約一年後に武永さん

    「ブランディア」のデファクトスタンダードが上場とのことで沿革見てみたら界隈の有名人の名前もあった|インターネット界隈の事を調べるお
  • 一人の院生が就職活動で創業期の楽天に出会い心惹かれていく30日間|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先週ツイートしたので楽天マフィアを調べてたんですが、界隈の著名人がどんどん出てくる中でやっぱり外せないのが創業メンバーであり「楽天を作った男」である城愼之介さん。以前ここでもちょっと取り上げた氏。大学院生の時に就職活動で興銀を志望しており、「興銀卒業生」訪問で三木谷さんと出会い、一緒に楽天を作ることに。今では日を代表するベンチャーとなった楽天の創業ストーリーはコーポレートサイトにも載っているので、一度見てみるといいかもしれません。 さて、その城さんが院生時代に就職活動日記をWeb上で書いていて、それがいまでも存在してたので読んでみました。そこには三木谷さんとの出会い、そしてベンチャーの魅力に取り付かれ、充実した毎日を送る様子が描かれおり、まるでその場にいるような感覚になり、

    一人の院生が就職活動で創業期の楽天に出会い心惹かれていく30日間|インターネット界隈の事を調べるお
  • アリババがLazadaを買収したけど、他にもいっぱい出資、買収してるみたいだよ|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先週中国のアリババがLazadaを買収するっていうニュースが話題になりました。金額面は見る人によって受け方が違うとは思うけど、まぁ単純に大きなディールではありました。 さて2年前にも一度アリババの投資活動をちらっと見てみたのですが、その後どうなのか。2015年以降の活動についてざっとまとめてみました。 あの頃ちょうどYouku Tudouへの出資のタイミングでしたが、さらに進んで、去年10月に買収を発表し、今年の1Qくらいで完了という話。最近このニュース見ないけど進捗どうなんだろう。 あと気になったことと言えば、 ・中国、香港のメディアを影響下に置こうとしてる? ・韓国の芸能界と繋がって、YoukuTudouで配信するのかな? ・先進技術やイスラエルへの興味増 とかでしょうか。物

    アリババがLazadaを買収したけど、他にもいっぱい出資、買収してるみたいだよ|インターネット界隈の事を調べるお
  • 「インターネットの歴史」そのものといった感じのデジタルガレージ|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 僕がネット界隈に入った頃には既にリーディングカンパニーの一つとして存在し、現在も存在感を放ち続けているデジタルガレージ。Twitterへの投資など、インキュベーション事業に定評ありますが、他の事業についてはあまり知らなかったので、これを機に創業からの流れをみてみました。めっちゃ縦長の図になってしまいました・・・。 いやぁ、いろいろ知らなかったことだらけ。まさに「インターネットの歴史」そのもの。 楽天の印象が強いインフォシークは最初はデジガレが始めたんですね。その他、いろんな出資先が上場したりとやはり目利きはすごい。そして決済系の強さね。 決済系についてはecontext ASIA傘下に国内外の大手決済サービスが名を連ねています。日頃から接しているベリトランスやイーコンテクストもデ

    「インターネットの歴史」そのものといった感じのデジタルガレージ|インターネット界隈の事を調べるお
  • エウレカ、創業からの軌跡|インターネット界隈の事を調べるお

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 創業から外部資を入れず会社を着実に成長させ、昨年米IACによるMAがあり、そして主力サービス「pairs」は会員数350万人を超え、「Couples」は300万DLを突破するなど今なお勢いが止まらないエウレカ。先日エウレカ共同創業者の西川さんにお話を伺い機会があったのですが、改めて西川さんすごいなぁと思うとともに、やっぱり赤坂さんもすごいなぁと思ったわけです。というわけで、エウレカの創業から今までの沿革を見てみました。 事業を成長させて移転し、新規事業を成長させ移転というのを繰り返してるような気がします。勝負を繰り返しながらも堅実な部分も垣間見られる気がしています。なんていうか、サイクルが良い。勉強になります。 【参考記事】 ・赤坂優さんが振り返る、エウレカ起業後3年間の5 H

    エウレカ、創業からの軌跡|インターネット界隈の事を調べるお