タグ

edgeに関するyoshidaster02のブックマーク (8)

  • Page2Feed API 全てのページをRSS化 リーダー購読可能に

    RSSが無いサイトを、フィードリーダーで購読したいと思った事はありませんか?Page2Feed APIとは RSSが存在しないページでもlivedoor Readerなどで購読できるように、RSSを生成する実験的サービスです。 動作としては、HTMLから特徴的なループを見つけてフィードに変換します。 変更があった箇所が未読になるので新着が分かるのでlivedoor Readerで使用する前提のPage2Feedシステムです。 簡単に言うと「きれいなフィードではないけど、変更を検知するのに適したフィードを作ってくれる」 そんな機能です。 Page2Feed APIの使い方 以下のフォームにURLを入力し、livedoor ReaderなどのRSSリーダーで購読してください。 また、livedoor Readerのブックマークレットを使って登録可能なフィードが見つからなかった場合にも表示

  • livedoorでIRCサーバ提供するの件 - 941::blog

    livedoor ラボ「EDGE」 開発日誌 : livedoorからIRCnetIRCサーバを提供します で告知をした後に「ビジネス的にどう回収すんの?」的質問をいただいたので 941: 技術への感謝を示すのが今回の意義ですので儲けるとか考えてないです と答えたのだけど、ライブドアでは研究開発もおこなっているので 広告とかそういった回収を考えなくても「皆さんが使ってる状況」 がわかるだけでも、それはそれでメリットになるってのを忘れてました。 まずは告知だけでしたけど、ちゃんと決まったらまた追って。 bit.lyでのクリック パネエっす 皆さんの反応 おわー!ベタぼめだ! ■あわせて読んでおいてほしい 枯れた技術で社内を潤す IRCを使おう! - livedoor ディレクターブログ やー、これを書いたのも2年半前か。感慨深いですなあ。 ホント社内ではプロジェクトが始まるとまずはIRC

    livedoorでIRCサーバ提供するの件 - 941::blog
    yoshidaster02
    yoshidaster02 2010/01/27
    やりましたね!
  • livedoor ラボ「EDGE」 開発日誌 : 【追記あり】livedoorからIRCnetへIRCサーバを提供します - livedoor Blog(ブログ)

    【2010/03/30 14:30追記】 お知らせが遅れており申し訳ありません。その後の進捗ですが 3月に時点ですでにIRC専用サーバとネットワークの構築が完了し 4月には irc.media.kyoto-u.ac.jp とリンクし、関係者への 限定公開をいたします。 運用テストおよび関係者との調整完了後、一般公開の予定ですので もうしばらくお待ちくださいませ。 【2010/02/13 13:00追記】 お知らせが遅れておりましたが、サーバ提供は3月中に公開予定です。 機材や専用回線の手配、回線工事などで当初予定よりも時間が かかってしまいそうですが、お待ちいただけますようお願いします。 ------- こんにちは、櫛井です。 WIDEプロジェクトIRCワーキンググループによるIRCサーバ運用終了について という発表がありましたが IPv6を応援し、IRCをこよなく愛する livedoor

  • 「いかに技術者の心に刺さるか」 ライブドア、自社サービスのソースコード公開を強化

    ライブドアは、自社開発したサービスのソースコード公開を強化する。2月9日には、ソースコードを公開している自社サービスをまとめた「EDGE src」(エッジ ソース)をオープン。新たに開発したApache用モジュールも公開し、同サイトで紹介する。 実験的サービスを集めた「livedoor ラボ『EDGE』の取り組みの一環で、今後もソースコードの公開を進めていく計画だ。オープンソース化で「広く知ってもらい、話題になればそれでいい」という考え。収益を得るのが目的ではなく「いかに技術者の心に刺さったかが重要」というスタンスだ。 「コードがきれいに書けたから」 公開したApache用モジュールは「mod_access_token」(モッドアクセストークン)。画像やファイルなどをWeb上で公開する際に有効期限を付けられ、Webアプリケーションと組み合わせれば公開範囲を制御できる。Google Code

    「いかに技術者の心に刺さるか」 ライブドア、自社サービスのソースコード公開を強化
  • nabokov7; rehash : Edge Datasets がツンデレでなければならなかった理由

    January 22, 200911:00 カテゴリイントラブログより Edge Datasets がツンデレでなければならなかった理由 先日公開した Edge Datasets について,「なぜツンデレなのか」気になっている方が意外に多いようでしたので説明を。 クリップのコメントでsasakillも書いてますが,ツンデレを起用したのには合理的な理由があります。 Edge labs の各種コンテンツには,CSRとしての意味合いも含まれていると思います。 で,営利の企業がやるボランティア的な活動って,「我々は社会に貢献します!無償で!」ってストレートに宣伝しすぎると逆に何か裏がありそうに見えてきてしまう。「いや,これやんないと税金余計に取られるんだよ。気にせんで取っとけ」ぐらいのスタンスの方が,発する側も受ける側も気楽にいける気がします。 また,そういう活動は直接は会社の利益にはならないもの

  • livedoor ラボ「EDGE」 開発日誌 : livedoorから研究用データを提供します - livedoor Blog(ブログ)

    こんにちは、EDGE担当の櫛井です。 研究データの公開場所として「EDGE Datasets(データセット)」を開始 いたしましたのでお知らせいたします。 今回は、DLsiteなどでもご活躍中のrefeia氏にキャラクタを書き下ろして いただきました。ありがとうございます。 ■左(緑の髪):ディタ ■右(赤い髪):セト という名前です。夏コミに期待ですね。 以下、プレスリリースより抜粋 ソーシャルブックマークサービス「livedoor クリップ」のサイト上で公開されているURL等のデータを、学術目的として研究機関や法人機関の研究者や個人などにCSV形式で無料提供するサービス「EDGE Datasets(エッジ データセット)」を1月15日(木)から開始します。尚、サービスは事業者による初めてのオープン公開となります。 現在、国立の研究機関や大学、大手通信企業などでもソーシャルブックマーク

  • livedoor ラボ「EDGE」 開発日誌 : レコメンデーションエンジン「Cicindela」をオープンソースにて配布開始しました - livedoor Blog(ブログ)

    こんにちは、櫛井です。 「このページを見た人はこんなページも見ています」 「この商品を買った人はこれも買ってるみたいです」 というのをよく見かけます。 これは、レコメンデーションエンジンというものを使って実現している オススメ機能なのですが、livedoorではPerl+MySQLという環境に特化した 独自のエンジンを作り実装しています。 さて、今回はこのレコメンデーションエンジンをオープンソースにて 配布することになりましたのでお知らせしたいと思います。 年末年始の大型連休を利用して、あなたのサイトにも導入してみませんか? Cicindela という名称の由来は「ハンミョウ」という虫の生態が レコメンデーションエンジンの動作に共通するというところからきています。人が近づくと飛んで逃げるが、すぐに着地する。 往々にしてこれが繰り返されるため「ミチオシエ」という別名がある。出典: フリー百科

    yoshidaster02
    yoshidaster02 2008/12/24
    ちちんでら!
  • クローリングしてる暇があるなら…論文かいたら? | EDGE Datasets(研究用データセット)

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    クローリングしてる暇があるなら…論文かいたら? | EDGE Datasets(研究用データセット)
    yoshidaster02
    yoshidaster02 2008/10/31
    コ・ラ・ボ!
  • 1