タグ

yoshihiko_kのブックマーク (548)

  • GitHub + Travis CI + Amazon S3 で git push で更新されるサイトをつくった - bouzuya.hatenablog.com

    GitHub + Travis CI + Amazon S3 で git push で更新されるサイトをつくったので、その手順をメモ。 前提条件 GitHub のアカウントを持っている GitHub にリポジトリを持っている (例では bouzuya/bouzuya.net を使う) GitHub にリポジトリは Node.js のパッケージである (ルートにpackage.jsonがある) Travis CI のアカウントを持っている Travis CI の CLI をインストールしている (gem install travis) AWS のアカウントを持っている 概要 実現したい動きは次のとおり GitHub のリポジトリに git push origin master する Travis CI がリポジトリの更新を検知し Amazon S3 にデプロイ Amazon S3 にホスト

    GitHub + Travis CI + Amazon S3 で git push で更新されるサイトをつくった - bouzuya.hatenablog.com
  • ボケて(bokete)のネタを全自動で流し見できるサイト作った - ほくそ笑む

    ボケてというサイトをご存じでしょうか。 ボケて(bokete) - 写真で一言ボケて大喜利・面白ネタ 写真に気の利いたひとこと(ボケ)を添えるサービスなんですが、実際ネタを見てもらうとわかると思います。 このボケてのネタをだら見できるサイトを作りました。 Bokete Player - playing automatically bokete サイトを表示すると、ボケてのネタが表示され、8 秒ごとに自動的に切り替わります。 切り替わり間隔は自分で調節できます。 スマホからも見れますので、暇な時のお供にどうぞ。 以下、裏話 Bokete Player は全て R言語で実装されています。 R言語には Shiny という超お手軽 Web アプリケーションフレームワークがあり、この程度のサイトなら、1時間ぐらいあれば作成できます。 RStudio Shiny チュートリアル レッスン1 ようこそ

    ボケて(bokete)のネタを全自動で流し見できるサイト作った - ほくそ笑む
  • 【必見】世界が注目する日本人!天才マルチシンガーソングライター“Kishi Bashi”. - CM_Funの日記

    2014-07-31 【必見】世界が注目する日人!天才マルチシンガーソングライター“Kishi Bashi”. せいらです。 みなさん、KishiBashiさんという方をご存知でしょうか? 知らないという方でも、こちらのCMは見たこと、聞いたことがある人が多いのでは? 花王 エッセンシャルダメージケア 「いい髪って」篇 このCMソング、なぜかとても耳に残ります。 そう、このCMソングこそ、 今世界が注目する日人ミュージシャン“Kishi Bashi”さんがつくられているんです。 簡単なプロフィールを。 <img src="http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/mcmal/20140731/20140731094054.jpg" alt="f:id:mcmal:20140731094054j:plain" title="f:i

    【必見】世界が注目する日本人!天才マルチシンガーソングライター“Kishi Bashi”. - CM_Funの日記
  • 脱サラしてうまくいかず苦労したときに最も参考になった本5選 | jMatsuzaki

    脱サラしてうまくいかず苦労したときに最も参考になった5選 2014年7月30日投稿 2019年1月23日更新 カテゴリ:フリーランス 著者: jMatsuzaki photo credit: pedrosimoes7 via photopin cc 私の愛しいアップルパイへ 6年半の会社員生活を辞めたときは大変でした。セオリー通りに学校を卒業し、サラリーマンになった私には、それ以外のやり方が分からなかったからです。両親は公務員でしたし、まわりの友人も私と同じようなレールを歩いてきた人が大半でした。 自分のやり方が見つからずに不安で足どりが重くなり、気が滅入るような失敗だって何度もしました。私は、脱サラしたことで何か大きな失敗をしでかしてしまったんじゃないかと毎日が不安で、柄にもなくチキン・リトルみたいにビクついていました。 そんなときに助けられたのが多くのでした。Greeeeeat!な

    脱サラしてうまくいかず苦労したときに最も参考になった本5選 | jMatsuzaki
  • 1曲弾けばプログラムが組める、ピアノの鍵盤を叩いてプログラミングができるソフトウェア登場

    By Martijn de Valk 電子ピアノのMIDI端子から出力されるデータをコンピューター上のキーやコマンドに変換することで、ピアノを弾きながらプログラミングができるソフトウェアを、とある開発者が発明しました。 Programming on a Keyboard... a Piano Keyboard | ELEKS Labs http://elekslabs.com/2014/06/programming-on-a-keyboard-a-piano-keyboard.html 1950年代初頭、世界で初めてコンピューターで音楽を奏でることに成功します。それ以降、音楽業界でもコンピューターは徐々に役立つツールとして進化してきました。現在では、音そのものを作り出すプラグインのVSTiや、デジタル・シンセサイザーなどのおかげで、いつでもどこでもテープの存在など気にすることなく音を生み出

    1曲弾けばプログラムが組める、ピアノの鍵盤を叩いてプログラミングができるソフトウェア登場
  • “素人”が195万円で購入した家をリフォーム 完成度の高さに「野生の匠か」の声 - はてなニュース

    「素人の俺が195万円で家を購入してリフォームしてみた」――ニコニコ動画で6月17日(火)、1つの“リフォーム動画”が公開されました。はてなブックマークでは、廃屋のような家を生まれ変わらせた“素人”に、「野生の匠か」「素人ってなんだっけ?」など驚きの声が寄せられています。 動画を公開した“素人”のmakotoさんが購入したのは、2階建ての一軒家です。195万円という破格の価格ですが、お風呂や洗面スペース、台所などの水回りはボロボロ。リビングや屋根裏部屋などはゴミのようなものが散乱しており、お世辞にもきれいとはいえない状態でした。 makotoさんは、リフォームする前、施工途中、完成後の写真をスライドショーのように編集し、工程を紹介。フローリングの敷き直し、新しい便器やシンクの取り付け、壁の塗り直しなど、素人とは思えないテクニックを次々と披露します。屋根裏部屋の空間を有効活用するため、はしご

    “素人”が195万円で購入した家をリフォーム 完成度の高さに「野生の匠か」の声 - はてなニュース
  • http2 最速実装 v2

    Windows Server コンテナーと Windows Subsystem for Linuxについて説明したAzureウェビナー資料。Windows Server 2019ベースで紹介。2018年11月27日に実施したWebinarの資料に、Azure Container Registryのスライドを追加したもの。 IIJ社内で行われている新人向けハンズオン勉強会「IIJ Bootcamp」で行われた "HTTP Overview" です。 HTTPの各バージョン(0.9、1.0、1.1、2、3)を紹介します。 ▼IIJ Bootcampについて IIJ Bootcampとは、様々な技術に触れることを目的としたIIJ社内で行われている新人向けハンズオン勉強会です。 https://iij.github.io/bootcamp/ 各技術が誕生した経緯・歴史、ほかの技術と比較といった知識

    http2 最速実装 v2
  • アピリオ - テックブログ (Appirio Tech Blog): 全く新しいシステム開発のやり方 - システム開発を[topcoder]で行うということ

    This Page has moved to a new address: アピリオ - テックブログ (Appirio Tech Blog): 全く新しいシステム開発のやり方 - システム開発を[topcoder]で行うということ Sorry for the inconvenience… Redirection provided by Blogger to WordPress Migration Service

    アピリオ - テックブログ (Appirio Tech Blog): 全く新しいシステム開発のやり方 - システム開発を[topcoder]で行うということ
  • 【独断と偏見】C#erでも許せるかも知れないフルスタックPHP - Qiita

    なにかと dis られる言語 PHP ですが、dis られる要因としては 利用者が多い(少なければそもそも話題にならない) 言語自体に開発者を導くコンパスがない 結果的に負の遺産が多く築かれる ということがあると考えています。 PHP をうまく使ってご飯をべている身としていくら dis られようと何ら弊害はないのですが、PHP は OSS で安定性・拡張性・言語自体の開発の活発さを保っておりコミュニティもとても活発な言語なので、今回は「PHP を使うとしたらこうやるといいよ」という方向性で書いてみようと思います。 あくまで個人の主観に基づいた記事です。ご了承下さい。 あくまでウェブアプリケーションを開発することを想定しています。 (それ以外の用途があるとは思いませんが) その前に、なぜ PHP を使うのか PHP は書けば動くから簡単だよ という罠 この言葉を耳にしたのは専門学校時代です

    【独断と偏見】C#erでも許せるかも知れないフルスタックPHP - Qiita
  • ニコ動 超チューニング祭で最優秀賞もらいました

    ニコニコ超会議で開催された「超チューニング祭り」に恋人である武藤スナイパーカスタムからお誘いされて参加しました。 投票してくださった方々のおかげで最優秀賞! ありがとうございます! ニコ動モバイル版のトップページのhtml,css,jsを軽量化するお祭りでして、にぎやかな会場、狭いブースの中で詰め込まれておもしろかったです。 チーム:ウルフギャングの紹介 エンジニア、デザイナーのバランスチーム。 武藤さんが狼が好きなのでそれっぽい名前にしました。ギャングらしくふたりとも革ジャン装備。 武藤スナイパーカスタム Twitter : tai2 コンピューターグラフィックスとPythonをこよなく愛すマッチ棒エンジニア。 イシジマミキ Twitter : woopsdez 写真をアップするたびにおおつねさんに「太った?」と言われる番付上昇中のデザイナー 他はエンジニアふたり、個人での参加などが

    ニコ動 超チューニング祭で最優秀賞もらいました
  • JavaScriptで関数型プログラミングを強力に後押しするUnderscore.jsのおすすめメソッド12選(lodashもあるよ) - Qiita

    JavaScriptで関数型プログラミングを強力に後押しするUnderscore.jsのおすすめメソッド12選(lodashもあるよ)JavaScriptNode.js関数型言語 はじめに この記事では、関数型プログラミングを強力に後押しするライブラリ、 Underscore.jsとlodashを紹介します。 両ライブラリとも_で使用できます。 ほかのライブラリにも依存せず、 現在フロントでもサーバでもかなり人気なライブラリです。 個人的にもこれなしでは。。 といった必須なライブラリとなっています。 また、Backbone.jsといった人気なフレームワークが、 Underscoreに依存していたりします。 Underscore.js GitHub: https://github.com/jashkenas/underscore Document: http://underscorejs.o

    JavaScriptで関数型プログラミングを強力に後押しするUnderscore.jsのおすすめメソッド12選(lodashもあるよ) - Qiita
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 「超チューニング祭 ~ニコニコを超快適にしてみた~ in ニコニコ超会議3」の問題点 - Webパフォーマンスについて

    来る2014年4月26日(土)・27日(日)に、「ニコニコ超会議3」が開催され、その中で「超チューニング祭 ~ニコニコを超快適にしてみた~」が開催されるそうです。 これは、現行のスマートフォンサイトのTopページのソースファイルを競技者がチューニングして、速度やデザイン・UIの改善をして、速度と使い勝手を競うのだそうです。 「これは面白そうだ! 会場は家から近いし!」と思って参加するつもりでいましたが、事前調査で計測してみた結果、フロントエンドのチューニングでは速くならないことがわかったので、その内容について説明します。 (主催者の方にも、フロントエンドのチューニングでは速くならないという情報は伝えてあります。) まずは、計測データ まずは実際のトップページ(http://sp.nicovideo.jp)の計測データを見てみましょう。 計測は、NTT DoCoMoとSoftBankの3G回

    「超チューニング祭 ~ニコニコを超快適にしてみた~ in ニコニコ超会議3」の問題点 - Webパフォーマンスについて
  • note ――つくる、つながる、とどける。

    クリエイターが文章やマンガ、写真、音声を投稿することができ、ユーザーはそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。だれもが創作を楽しんで続けられるよう、安心できる雰囲気や、多様性を大切にしています。

    note ――つくる、つながる、とどける。
  • 音楽は人間より遥かに賢い ジョン・フルシアンテ インタビュー | CINRA

    言わずと知れた元RED HOT CHILI PEPPERSのギタリストであり、ソロでは多作家としても知られ、現代の音楽シーンにおける数少ないカリスマとも言うべきアーティスト、ジョン・フルシアンテ。2009年末のバンド脱退後は、インディペンデントな活動姿勢を貫き、音楽性に関してはエレクトロニックミュージックに急接近。最新作『ENCLOSURE』についてジョンは、「過去5年間における音楽での目標をすべて達成した作品」と語っている。そこで今回はソロのキャリアを改めて振り返り、彼がなぜこれほどまでに多くの人に愛されているのかを考えると共に、意味深なアートワークが施された『ENCLOSURE』という作品が彼にとってどんな意味を持つ作品なのかを、人の発言を引用しながら紐解いていく。熱心なファンの方はもちろん、「レッチリ以降のジョンはよくわからない……」という人にも、ぜひ彼の現在地を知ってもらいたい。

    音楽は人間より遥かに賢い ジョン・フルシアンテ インタビュー | CINRA
  • 公開されたUnityちゃん3Dデータを使ってアプリ版ドラクエっぽい物を作ってみる方法

    4月7日19時からUnity公式キャラクタのUnityちゃんが公開されました。 UNITY-CHAN! どういった表記が正しいのかいまいちわかりませんが、高品質な3Dモデリングデータ+ボーンアニメーション+音声が無料で使えるようになりました。 これを使ってドラクエ的なものを動かしてみたいと思います。 FLASH書き出し版はこちら 読み込み時、バーチャル十字キーが出てこない時があるので、その時は再読み込みしてみてください。 しばらく歩いたら戦闘に突入して、戦闘は同じことの繰り返しでそのままエンドレスです。 考え方は簡単です。 フィールド用のシーンを作り、キャラクタを移動させる。 特定条件でエンカウントさせ、バトル用のシーンへ切り替える。 バトル用のシーンで、バトル処理。 フィールドシーンを作る まずは空プロジェクトを作成します。 StandardAssetは後からも追加できるので、ここでは入

    公開されたUnityちゃん3Dデータを使ってアプリ版ドラクエっぽい物を作ってみる方法
  • しつこいだけじゃないアラームアプリ・Dueの様々な設定方法まとめ | りくまろぐ

    多くのブログやサイトで「しつこさが売り」と称され愛されてるアプリ。ただ、しつこいのキライ、って人もいるじゃないですか。私がそうだったんです。しつこいだけなら別にいらねえや、と最初は思ってて、長いこと購入しませんでした。 しかしDueは、しつこいだけじゃないんです。他にも便利機能がいろいろあるよと教えてもらい、そこに惹かれて買いました。 何はともあれ、まずは「しつこいのがキライな人」の設定方法。 ↑リマインダーの変更したいものをタップすると、 ↑アラーム設定変更メニュー、一番左にある「zzz」のアイコンをタップすると、初期値は「スヌーズ 毎分」となってますので、「スヌーズ オフ」をタップ。 ↑「zzz」アイコンが青からグレーに変わり、オフになりました。これでアラームは1回しか鳴らず、しつこさは消えます。 しかし、1回だけ鳴らせばいいのなら、Dueじゃなくてもいいんですよ。iPhone標準のア

    しつこいだけじゃないアラームアプリ・Dueの様々な設定方法まとめ | りくまろぐ
  • Grid 日本語版

    なぜ、レスポンシブに労力を費やすのか? 私達は全てのデバイスにおいて、スクリーンのサイズや縦横の方向といったユーザーの環境に左右されずに、ウェブサイトが利用しやすくなることを目指しています。 断片化された世界 2013年現在、数千種類のデバイスとスクリーンサイズがインターネットにアクセスしています。それら全てに対して、それぞれレイアウトを設計するのはもはや不可能です。そんなことより、デザインにより流動的なアプローチを取り入れるべきでしょう。 モバイルファースト 最近になって「モバイルファースト」という言葉がそこらじゅうで聞かれるようになりました。その言葉は、モバイル向けのスタイルから始めて、必要とされる時に大きなスクリーンに最適化したスタイルを適用するということを意味します。言い換えると、作成したモバイル向けのスタイルがデフォルトになり、それ以降に書き換える必要はないということです。それは

    Grid 日本語版
  • 「ベートーヴェンやバルザックは、1日をこう過ごした」

    こなしきれないと思われるほど多くの仕事を抱えていると、どこから手を付けるべきかさえわからないことがある。だが、思い出してほしい。ベートーヴェンからビヨンセまで、歴史に残る伝説的な人物も、あなたと同じくらいのわずかな(あるいは、たくさんの)時間しかなかったのだ。

    「ベートーヴェンやバルザックは、1日をこう過ごした」
  • まるでカラクリ屋敷! 用途に合わせて変形する多目的家具がスゴイ! | リフォーム藤ノ家『Fujiko-ch』

    こんにちは! リフォーム藤ノ家『Fujiko-ch』の野山藤子です。 「寝る時にしか使わないベッドが部屋の大半を占拠しているのはもったいない。」 あなたはこのように考えたことはありませんか? ニューヨークの家具メーカー『リソースファニチャー』では、こうした不満に応える驚きの家具を多数発表! 一点の家具が用途に合わせて変形するため、徹底的な省スペース化を実現します。 何よりもスゴイのがその変形の仕方。 ソファーがベッドに変形というアイデアはよくありがちですが、『リソースファニチャー』の製品は一味も二味も違います。 「こんなとこにベッドが?!」 「こう来たか!」 と思わず唸ってしまうようなものばかり! その驚きの変形シーンはこちらの動画をご覧ください。(変形シーンは57秒あたりから) ベッド以外にも、デスクに変形するローテーブルなど様々な家具が紹介されています。 家具というより、もはやリフォー

    まるでカラクリ屋敷! 用途に合わせて変形する多目的家具がスゴイ! | リフォーム藤ノ家『Fujiko-ch』