ブックマーク / ot-icecream.hatenablog.com (1,111)

  • 手抜きだなんて言わないで あさりのカマンアヒージョ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 『アヒージョってオリーブオイルと塩さえあれば、まず失敗しない。誰でも作れる料理』 って、この前チュートリアルの徳井氏がキャンプ飯特集で発言した瞬間、「アヒージョってそんなに簡単な料理だったのか」と家の人にバレました。 ot-icecream.hatenablog.com 凝ってると見せかけて、実はめちゃくちゃ楽してることを何故言っちゃうのよ。 【カマンベールアヒージョ材料】 あさり 300g トマト 1個 しめじ 1/2パック えのき 1/3パック にんにく 2かけ 唐辛子 1 塩 適量 オリーブオイル 適量 ブラックペッパー 適量 乾燥パセリ 適量 アンチョビとか、オイルサーディンとか使ってアヒージョペーストを作っていた時期もあったけど、家飲みなら塩だけでも充分だと言うことを知ってしまってからは、ほぼ塩。 カマンベール以外の材料をすべて入

    手抜きだなんて言わないで あさりのカマンアヒージョ - ツレヅレ食ナルモノ
  • サックサクで美味しい油揚げの作り方!箸が止まらない! #美味しい #作り方 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 あー、なんかサクサクしたい。 家飲み中に突然そんな衝動にかられたので、コレやってみました。てぬキッチンさんの、神レシピ。 www.tenukitchen.com 油揚げを2枚準備。あとは、塩と青海苔のみ。 細くカットしたら500wレンジで5分。塩と青海苔と共にビニールに入れてシャカシャカします。 これだけで、出来上がりです。 なにコレ、サックサクで美味しっ。出した途端に箸が止まらなくてあっという間になくなっちゃった。 ポテチを買うよりこれを作った方が断然美味しいかも。 今回、油抜きはしていません。気になる方は油抜きしてからどうぞ。その場合加熱時間を長めにした方が良さそうです。 送料込・常温保存で4ヶ月!おだしがしみた油揚げ六枚入 10個セット 価格:2030円 (2024/4/13 19:24時点) 感想(36件) ☆メインブログ☆ 【ツレヅ

    サックサクで美味しい油揚げの作り方!箸が止まらない! #美味しい #作り方 - ツレヅレ食ナルモノ
  • 業務スーパーの特売品♡冷凍ミックスベリーで糖質カットデザート🍇 #低糖質 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 今月は自分のお気に入り商品が特売品にラインナップされているので、ついつい業務スーパーに寄りがちです。 冷凍ミックスベリー 398円(税抜) アーラ ブコ クリームチーズ 398円(税抜) クリチはこの価格で販売される時がけっこうあるけど、ミックスベリーが特売なのはレアかも。ストックあると必ず助かるミックスベリー、この日はカッサータ風に。 【ミックスベリーのカッサータ風】 冷凍ミックスベリー 80g クリームチーズ 80g 甘酒 80g ココナッツチップ 20g ① 材料を一気に投入 ② 混ぜ合わせる ③ 容器に入れる ④ 冷凍庫で3時間 レシピ、なんて言えるほどじゃなかった。混ぜて固めるだけ。 カチカチではなく、ドロドロではなく、良い固さになってます。 カットしただけで、もうこれ美味しいよねーーってわかっちゃう。 甘酸っぱくて口の中がスッキリ

    業務スーパーの特売品♡冷凍ミックスベリーで糖質カットデザート🍇 #低糖質 - ツレヅレ食ナルモノ
  • じゅわーーーっと濃密【芋王】熟成焼き芋 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 やっぱりプロが作る焼き芋は全然違う。当たり前だけど、改めて実感してしまいました。 shop.imoou.jp 濃密熟成焼き芋 907円(税込) ※CIAL横浜催事(~4/26) 量り売りの焼き芋。グラム単価を失念してしまいましたが、家で計ってみたら230g超でした。普段自分で作るお芋はだいたい同量で98円。と、考えると10倍近く。 長期熟成技術により平均して糖度は50度以上になる焼き芋は蜜がスゴい。 日全国の特選熟成さつま芋農家さんからその時旬なさつま芋のみを厳選すると言う芋王。この日は宮崎県産の紅はるか、でした。 まずはそのまま割ってみる。じゅわーーーっと、蜜が出てきて焼き芋の質感じゃないみたいです。 カットして手に持つと、またまたじゅわじゅわっと。なんだこれ、もうさつまいもって言うかこの状態でスイーツです。 超甘い。 自分で作っても充分

    じゅわーーーっと濃密【芋王】熟成焼き芋 - ツレヅレ食ナルモノ
  • おにぎり感満載!もち麦&鮭バーでヘルシーライフ✨ #おやつ #低カロリー - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 大好きなもち麦満腹バーシリーズ。ごま鮭味に初めて出会いました。 ot-icecream.hatenablog.com もち麦満腹バー ごま鮭 151円(税込) @トモズ ごまと鮭なんて、最もおにぎりバーらしいチョイスです。 小麦も白米も不使用で、55gの製品中67%がもち麦、19%が鮭と言うから驚き。 モッチモチのもち麦と鮭フレーク。それにゴマもほんのり香って、まさにおにぎり感。シリーズの中で1番低カロリーの75kcal。 チュールみたいにムニュっと出して、パクっとべられて、意外と腹持ちも良いのでおやつに最適です。 プロテインバーに比べてさすがにたんぱく質量は及びませんが、物繊維が取れるしヘルシーだし、私はこっちが好き。 オートミールは失敗だったけどね ot-icecream.hatenablog.com ↓次に狙うは鯛と帆立の出汁仕立て

    おにぎり感満載!もち麦&鮭バーでヘルシーライフ✨ #おやつ #低カロリー - ツレヅレ食ナルモノ
  • ホワイトオムレツの新常識!美味しいデザートに▶️ #オムレツ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 卵白が3個たまる毎にトライしてきたホワイトオムレツ。もうこれで完成形とします。 ot-icecream.hatenablog.com 3年前に何とか形になった、と書きましたが、あれから試行錯誤を繰り返しても、どうにも上手くいかない。 どうしたって私はオムレツを美しく焼けないんです。 だからもう、ホワイトオムレツもレンジで作ることにしました。卵白3個に塩をひとつまみ、500wでトータル1分半。途中30秒毎に取り出してひと混ぜ。 だいたい固まったら、ラップを丸めてしばらく保温。 ハイ、出来上がり。 オムレツって言うよりただの白身の塊みたいですね。フライパンを使うと、うっすらでも加熱跡が残って完全なホワイトにならないのが気に入らなかったので、その点はクリアしています。 何とも淋しい白身の塊に、大好きな白いソースをかければ、一気にビジュアル力もアップ

    ホワイトオムレツの新常識!美味しいデザートに▶️ #オムレツ - ツレヅレ食ナルモノ
  • CHICKEN EVERYDAYのパンプアップチキンを再現 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 ちょうどあの日のメニューと同じ素材が冷蔵庫にある。こうなったら再現するしかない。 ot-icecream.hatenablog.com 低温調理の鶏むね肉 180g 10秒ブロッコリー 120g 蒸し新じゃがいも 40g 家よりむね肉は20g少なめですが、その分野菜多めです。 低温調理むね肉は各家庭でやり方が決まっていますよね。 私は塩麹を揉みこんだむね肉を、たっぷりのお湯を沸騰させたお鍋に直接ぶちこんでから即、火を止めて、半日そのまま保温する方法です。 その時の茹で汁は、もちろんスープに。この日はシャキシャキレタスと生姜の鶏スープ。 そしてドレッシングは、敢えてCHICKEN EVERYDAYのラインナップにはないものを作りました。 ◼️カレードレッシング にんにくすりおろし 1かけ 塩麹 小さじ1 玄米黒酢 小さじ2 オリーブオイル 大

    CHICKEN EVERYDAYのパンプアップチキンを再現 - ツレヅレ食ナルモノ
  • 万能ストック 塩麹もみ新玉ねぎにドはまり中 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 新玉ねぎが美味しすぎる季節。今年ハマっているのが塩麹もみ新玉ねぎ。 新玉ねぎとレモン汁と塩麹。材料はこの3つだけ。 スライスした新玉ねぎ 1個に対して、塩麹 小さじ2・レモン汁 大さじ2。 これをめちゃくちゃ揉みます。 ハイ、これだけ。出来上がり。料理とは言えなかった。 このままべても甘くて酸っぱくて旨みたっぷりで美味しいけど、これをストックしておくことで何にでも使える万能調味料になる。 サラダに混ぜればそれだけでドレッシング要らず。蒸し鶏やサーモン、サバ缶にかけるとさっぱりべられる。 玉ねぎ麹とか玉ねぎマリネとか酢玉ねぎとか、どれも似たような働きをしてくれるけど、これの良いところは調理後すぐにべられること。漬けおきとか発酵時間とか必要ないんです。 新玉ねぎを買ってくると他にもいろいろ使いたいのに、必ず1個はコレ。万能ストックです。 【

    万能ストック 塩麹もみ新玉ねぎにドはまり中 - ツレヅレ食ナルモノ
  • 大北海道展のおすすめ珍味が登場!#北海道 #大北海道展 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 2024年も"やっぱり"やって来た大北海道展。そして"やっぱり"手にする北の珍味。 ot-icecream.hatenablog.com 創業は大正5年。変わらぬ手造り製法で合成保存料や合成着色料を一切使用しない商品にこだわり釧路の至極の味わいを届ける『釧路 おが和』の珍味3品。 まずは、たこキムチ。 たこワサビではなく、たこキムチ。いや、ワサビだってもちろん好きだし、人気No.1はタコワサらしいけど、キムチの辛さを欲してました。 つぶ貝のうに和え。 とにかくつぶ貝好きな私は、つぶ貝と雲丹のコンビネーションと聞いただけで飲めます。 つぶ貝のラー油漬け。 ピリッとしたつぶ貝も捨てがたい。いくらでもお酒が進む味。歯ごたえも辛さもたまらない。 3品すべて最高の釧路珍味でしたがNo.1は、つぶ貝のうに和え。コリコリしたつぶ貝にとろけるような雲丹が絡ん

    大北海道展のおすすめ珍味が登場!#北海道 #大北海道展 - ツレヅレ食ナルモノ
  • 美味しさ倍増!豚バラ肉と根菜の絶品焼き #根菜 #ビタミンB1 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 あるシェフがサラダをこれまでと同じ量で提供することが相当厳しい、と言っていたほど今、葉野菜がお高い。 ほぼ動物のように葉野菜をべる私にとっても、だいぶ厳しい状況です。 こんな時は根菜メインのおつまみでやり過ごす。新玉ねぎに新じゃが、そしてかぼちゃは、お安く入手出来ました。 【根菜ぎゅうぎゅう焼き】 材料 豚バラ肉 300g かぼちゃ 1/4個 玉ねぎ 1個 かぼちゃ 1/4個 にんにく 1かけ モッツァレラチーズ 50g オリーブオイル 適量 塩 適量 ブラックペッパー 適量 ① じゃがいもとかぼちゃは下茹でし. 豚バラ肉はすりおろしにんにく、酒、塩、ラカントを揉み混んでおく。 ② 油をひかずに豚バラ肉を傷めての表面に焼き目をつける。 ③ モッツァレラ以外の材をプレートにぎゅうぎゅう敷き詰め、塩をふりかけオリーブオイルを回しいれたら蓋をし

    美味しさ倍増!豚バラ肉と根菜の絶品焼き #根菜 #ビタミンB1 - ツレヅレ食ナルモノ
  • 月のリズムで栽培するお芋「月見苑シルクスイート」 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 まだまだ芋女は出会いを求めて探求中です。今月は新品種ではなく気になる新ブランドに挑戦。 ot-icecream.hatenablog.com そのブランドは、茨城県行方市にあるたねのハシモトが手がけるオリジナルブランド「月見苑」 月と農業の密接な関係に着目し、月のリズムを野菜の栽培に取り入れているんだって。さつまいもの苗も満月の日に植えるらしい。品種はシルクスイートです。 シルクスイートと言えば、強烈な甘さと言うよりもさっぱりとした甘さ、そして繊維質と言うよりもなめらかな質感、のイメージ。 まだアツアツの段階で割ってみると、やはり繊維は少なくて上品な質感とお味。正直、甘みは強くない。でもこれは、恐らく私が普段ものすごく甘い熟成芋をべているからです。 24時間冷やしたら、どうなったか。 なめらかな質感のまま、少しねっとり感が出ました。甘みも少

    月のリズムで栽培するお芋「月見苑シルクスイート」 - ツレヅレ食ナルモノ
  • 感動の味わい!染み込んだチーズがジューシーなおかきで贅沢なひとときを♡ #おかき #贅沢 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 パッと見は普通のおかきですが、ひと口べた途端、その新感に驚きました。 チーズINおかき 32g 389円 (税込) このおかきを作っているのは、染み込みスイーツ専門店Qua(クア) 染み込みスイーツと言うのは、この会社独自の含浸(がんしん)技術を使って主に苺にチョコレートを染み込ませたスイーツ。 その技術はFCOM®製法と言い、チョコを「真空で吸わせて加圧で押し込む」製法なんだって。そしてそれをおかきにも応用したのが、この製品。 ぷくぷくっとしたおかきを割ってみると中にじゅわっとチーズが染み込んでる。包んで揚げたわけではなく、おかきになってから染み込ませているわけです。 だからサクサクなんだけど、噛み締めるとジュワーーっと強いチーズの風味が溶け出してくる。これは、美味しい。ワインにもぴったり。 染み込みストロベリーメインのお店で、何故かお

    感動の味わい!染み込んだチーズがジューシーなおかきで贅沢なひとときを♡ #おかき #贅沢 - ツレヅレ食ナルモノ
  • #トライ必須!玉ねぎと豚肉の絶品鍋 #家庭料理 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 家鍋のトップ画像としては過去イチ地味かもしれません。材料は玉ねぎと豚肉だけ、の簡単で美味しいお鍋です。 ※こちらのレシピを参考にさせていただきました。 cookpad.com 玉ねぎを3個使います。豚肉はバラで200g。2名分です。 ザクザク、ザクザクとひたすらスライス。これ何気にストレス発散になる。 ① 鍋に玉ねぎを入れ塩をひとつまみ混ぜたら弱火で加熱。 ② 玉ねぎの嵩が半分くらいになるまで蓋をして蒸す。 ③ 水分が出ているのを確認して豚肉を並べ再び火が通るまで蒸す。 ④ 出来上がり。 玉ねぎをじっくり弱火で加熱していくので、この間20分ほどかかりますが、手順は簡単。 調味料は、ポン酢・山椒・七味・かんずり・ラブパクを用意。 玉ねぎが信じられないくらいに甘くなってる。豚肉と旨みと玉ねぎの甘みで何もかけなくてもめちゃくちゃ美味しい。 1番オー

    #トライ必須!玉ねぎと豚肉の絶品鍋 #家庭料理 - ツレヅレ食ナルモノ
  • 繊維質で食べごたえバツグン!パイナップル芯の新しい楽しみ方 #食べごたえ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 この量でなんと20円分のパイナップル。芯を使ったソテーです。 近所のスーパーで販売されているフィリピン産プレミアムパイナップルの、芯だけ。110円。この日は5入りで50円でした。 とても甘くて美味しいパイナップルなので、芯も甘さが十分にあります。ただ固くてべにくいだけ。 普段はそのままFPで粉砕してスムージーにしたり、輪切りにしてそのままべたりしますが、この日はソテーしたかったので、細いスティック状にカット。 ココナッツオイルを熱したフライパンで少し焦げ目がつくまで焼いたら砂糖も塩も加えずに出来上がり。 シナモンで少々メイクアップしたら、完成です。ビジュアル的にもこれなら芯っぽくないかな。 じっくり加熱されて甘みも増した芯は、かなり繊維質だけど、ほどよく柔らかくなって、べやすい。それでも、しっかり噛まないと飲み込みにくいので、顎の体

    繊維質で食べごたえバツグン!パイナップル芯の新しい楽しみ方 #食べごたえ - ツレヅレ食ナルモノ
  • 感動の味わい!リヴォルツィオーネで素敵なランチタイムを#横浜 #グルメ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 もうかなり昔のことのように思えるけれど、ここがオープンしたのはコロナ騒動直前でした。だからなのか、テイクアウト利用だけで何故か行きそびれていたことを後悔。 ot-icecream.hatenablog.com Rivoluzione。リヴォルツィオーネ。 何年たっても読めません。革命、って意味らしいです。オシャレな外観です。 店内もイイ雰囲気。カウンターに10席ほど。そして2階にテーブル席があって、平日のランチ時、多くの方が予約されて来店していました。ランチ会とかに使われている方も多いみたい。 ランチメニューのパスタをすべてリゾットに変更出来ると言うのが、嬉しい。なかなかパスタと同じ具材でリゾットでも作りますよー、なんてお店は、珍しい。 もちろん私のランチドリンクは、数百円プラスで赤ワインに。ランチのグラスワインなのに、スペイン格派。ラン

    感動の味わい!リヴォルツィオーネで素敵なランチタイムを#横浜 #グルメ - ツレヅレ食ナルモノ
  • 白玉きくらげをプラスしてパワーアップした腸活おやつ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 物繊維とプロテイン補給のためにべる私の定番おやつ、プロテインさつまいも。 これになんと、キクラゲのβグルカンをプラス。腸活おやつとしてパワーアップしちゃいました。 しかも、ただのキクラゲじゃない。 楊貴妃も好んでべたと言う中国・吉林省で採れる『白玉きくらげ』 βグルカンもアミノ酸も一般的なきくらげよりも豊富に含有している希少きくらげです。 その白玉きくらげをそのままパウダー化したのが、このサプリメント【白珠(パール)の輝き】 きくらげオンリーの粉末サプリメントに出会ったのは初めて。 そのまま水で飲むと、無味無臭と言いつつも、若干感じる素材感。 そこで、さつまいもとプロテイン、甘酒を混ぜたものに、さっと1包。 これなら味を変えずに栄養素だけ、グンとアップ。腸活おやつとしてかなりパワーアップしました。 腸活以外にも様々な効果が期待されている

    白玉きくらげをプラスしてパワーアップした腸活おやつ - ツレヅレ食ナルモノ
  • 恋みのりアイス、自家製で楽しむ特売いちご🍓 #新鮮感 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 珍しく特売のいちごが、恋みのりだった日。今シーズンまだ作っていなかったアイスクリームにしました。 ot-icecream.hatenablog.com 資生堂パーラーで出会った恋みのりみたいに、特売の子たちも美しい形。しかも揃ってる。 わかりやすくて覚えやすい分量で作ります。 【材料】 恋みのり 100g 自家製麹甘酒 100g 無調整豆乳 100mL 冷凍庫で約3時間。途中2回ほどジップロックの上から揉みます。 いちごアイスって呼ぶよりも、恋みのりアイスの方がなんだか可愛い。 砂糖を使わないだけじゃなくて、たくさんべられるのも家で作るアイスの魅力。 このやさしい甘さが好き。そして恋みのりは、やっぱりフレッシュで酸味があって、美味しい苺でした。 産地厳選 恋みのり 約270g×4パック 価格:3800円 (2024/3/27 16:17時点

    恋みのりアイス、自家製で楽しむ特売いちご🍓 #新鮮感 - ツレヅレ食ナルモノ
  • 野菜モリモリ!ラブパク調味料で作る美味しい和え麺 #ラブパク #野菜たっぷり - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 あの日からすっかりラブパク中毒です。何にでもかけたい病。今日はヨヨナムをイメージして和え麺に。 ot-icecream.hatenablog.com ひとりランチなので冷蔵庫にあるものをじゃんじゃん乗せていく。レコーディングしているので計量がちょっと面倒ですが。 この日の具材は グリーンリーフ キャベツ もやし きくらげ ワカメ サバ缶玉ねぎポン酢和え 卵ドレッシング カニカマ 高菜 炭水化物は、東北大拉皮。極太春雨ダーラーピーです。 ただ盛り付けるだけで完成。そして、最後にラブパクをセンターにオン。 このラブパクとサバ缶ポン酢とタマドレがそのまま、この和え麺の味付けになる。 野菜がモリモリ。ほぼ、野菜をべるための和え麺です。 ラブパクって野菜も春雨も肉も魚も、全部美味しくしてくれる魔法の調味料です。お店の味に負けてないっ。 【6/15 ヒ

    野菜モリモリ!ラブパク調味料で作る美味しい和え麺 #ラブパク #野菜たっぷり - ツレヅレ食ナルモノ
  • レンジで簡単だし巻き玉子作り! - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 だし巻き玉子を極めようと研究を重ねてきたけれど、ここへ来て卵焼き用のフライパンがかなりのお疲れモード。 上手く巻けなくなってしまったので、レンジだし巻き玉子に挑戦。 【レンジだし巻き玉子材料】 卵 2個 白だし 大さじ1 桜海老 大さじ1 胡麻油 小さじ1 水 大さじ1 ① ラップをしいた耐熱容器に卵液を入れる ② レンジ500Wで30秒ずつ混ぜながら1分半 ③ ラップを持ち上げてくるっと丸める ④ そのままキャンディ型にして成形する 保温のため上からふきんで巻いて、そのまむ20分放置。良い感じに仕上がってる。 レンジでやったら固くなっちゃいそうだけど、この方法だと中はジューシーに仕上がる。焦げないしぷるぷるだし、あれ?レンジだし巻き玉子もあり?? パンに挟むようにもっと分厚く作ったこともあったり。 ot-icecream.hatenablo

    レンジで簡単だし巻き玉子作り! - ツレヅレ食ナルモノ
  • チーズ専門店チェスコでセミハードなチーズ祭り - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 お久しぶりのチーズ祭り。今回も初めてチーズばかり3種揃いました。 ot-icecream.hatenablog.com 左から ベームスターオールド ベームスターネトル イズニー トム・ド・ノルマンディー 賞味期限が短いものがあったためお得な3点のセット販売。 イズニー トム・ド・ノルマンディー ミルクの甘味とナッツの風味を感じるフランスのセミハードチーズ。6ヶ月熟成です。 塩気も十分。とても濃厚な味わいでワインが進んじゃいます。 ベームスター オールド オランダ王室御用達のコノ社が製造する10ヶ月間熟成の硬質チーズ。 世界遺産に登録されているオランダのベームスター干拓地にて放牧されている牛から絞った乳で作られているらしい。 お味はマイルドでミルキー。グラタンとかの料理に使っても良さそうです。 ベームスターネトル ベームスターチーズに、ネトル

    チーズ専門店チェスコでセミハードなチーズ祭り - ツレヅレ食ナルモノ