2018年4月13日のブックマーク (5件)

  • Kayenta:NetflixとGoogleからオープンソースのカナリア分析ツール

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Kayenta:NetflixとGoogleからオープンソースのカナリア分析ツール
    yoshikidz
    yoshikidz 2018/04/13
    ふむ 。おもしろい。原文みて最初理解できんかったわw
  • 【コーディング禁止?】非エンジニア大歓迎!サンフランシスコのハッカソンで垣間見るイノベーションの源流 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    デジタルテクノロジーが急速に進歩し、プログラミングスキルの重要性が唱えられるようになり、エンジニア人材もどんどん増えている。 ハッカソンはそんなエンジニアたちが集まり、そのスキルを使って新たなソフトウェア開発を行い競い合うコンテストだ。基的には。 ここで「基的には」と述べたのには訳がある。少なくとも筆者の住むサンフランシスコで開催されるハッカソンでは、非エンジニアたちの参加が少なくない。むしろ、エンジニアの参加者は全体の半数以下なのではと感じる場合もあるほどだ。 そこでは、従来的なエンジニアだらけのハッカソンの在り方を超えて、非テクノロジーの様々な分野とテックシーンにおける溝を埋め、参加者間で新たなコラボレーションが創造されている。つまり、サンフランシスコでは、デジタルテクノロジーを用いた新しいものづくりが、エンジニアだけでなくより広い人々の身近なアクテビティとして存在しているのだ。

    【コーディング禁止?】非エンジニア大歓迎!サンフランシスコのハッカソンで垣間見るイノベーションの源流 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    yoshikidz
    yoshikidz 2018/04/13
    これ面白い。非エンジニアのガチ勢集めたらおもしろそう
  • アメリカ企業が日本企業に勝るたった一つの事 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    彼らのアメリカでの最初のお客さんは、とあるカフェ。サードウェーブコーヒーの一つであり、ジャック・ドーシー自身が投資をしているサイトグラスカフェのオーナーとやり取りをしながら製品の開発を進めた。 そののち現在ではスターバックスをはじめてとした多くのカフェや、タクシーやフードトラック、フリーマーケット等でも重宝している。 【サンフランシスコCafe Map】デザイナーおすすめのカフェ25選 創業メンバーによる日進出へのチャレンジそして、今回のイベントのゲストスピーカーであるランディは、ジャック・ドーシーと共に Square の立ち上げに関わった人間。 その後2012年頃より同社の日市場進出の責任者でもあった。彼らにとって日市場進出は隣国のカナダに次ぐ2番めの海外進出プロジェクト。 日を選んだのは世界的にも見てもアメリカに次ぐ消費者市場規模であるのが理由。 ちなみに、弊社 btrax は

    アメリカ企業が日本企業に勝るたった一つの事 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    yoshikidz
    yoshikidz 2018/04/13
    “これからの日本社会に必要な事”の部分は刺さるなー。WHY-HOW-WHATがちょいちょい話題になりはじめてるけど、概念の因数分解しない人と仕事すると人生のロスを感じるやつ。
  • 金融業界のAI最新動向4選 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    今ますますの注目を集めている人工知能AI)。様々な業界の職業に取って代わると言われているが、その中でも金融は特に大きな影響を受ける業界の1つとされている。 データ処理能力において人間を格段に上回るAIが取って代わる業務には実際どういうものが含まれるのだろうか。 今回は海外事例を中心に金融界でAIが活用されている分野を見ていきたい。 関連記事:【2018年】ITの最新トレンド10大予測 1. 分析・インサイトレベルの向上 機械学習をベースにおいたAIが得意とする業務の1つに「予測」機能が挙げられるが、これが銀行の融資やローンの判断に効果的に利用されている。 信用度評価の新アルゴリズム最近では日でも電車内広告等でAIによる個人向けローンの信用度評価サービスJ.Scoreを目にするようになったが、クレジットカード社会のアメリカでは、クレジットカードの信用度評価にこのAIが多く導入されている。

    金融業界のAI最新動向4選 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    yoshikidz
    yoshikidz 2018/04/13
    日本で発展しそうなのは、2, 3ぐらいか。他は追いつくイメージないな。市場的にも
  • 最近のスタートアップのロゴのスタイルが似通ってきている問題について | freshtrax | デザイン会社 btrax ブログ

    お気に入りのスタートアップやサービスのロゴがいつの間にか変わっている。このような事が最近増えている。 少し前までであれば、「ロゴのリデザイン ー なぜGapが失敗しAirbnbが受け入れられたのか」でも見られるように、ロゴの変更やリブランディングは一つのトピックとして、多くの人たちからの反響が得られていた。 しかし、最近ではなぜか”しれっと”変わっているケースが後を絶たない。それも新しいロゴのデザインが”ある一定の”共通パターンをなぞっていて、特にロゴタイプの部分はどのロゴもかなり似通ってきている。 スタートアップのビジョンをロゴで表現スタートアップを始めた当初には一体何があるであろうか?ファウンダー達の理想的な未来へのビジョン、名前、そしてロゴぐらいだろう。プロダクトもほぼ無い状態の場合、見た人の印象に残るのはその名前とロゴぐらいしか無い。そのために、自分たちのビジョンをロゴに込めて表現

    最近のスタートアップのロゴのスタイルが似通ってきている問題について | freshtrax | デザイン会社 btrax ブログ
    yoshikidz
    yoshikidz 2018/04/13
    へーこれは勉強になった