yoshinxのブックマーク (5,029)

  • サーバーレスAPIのパフォーマンステストとアプリの未来

    サーバーレス・アーキテクチャの特性を振り返り、APIをサーバーレスで実装する場合に、どのような点を考慮してAPIのパフォーマンスを考えれば良いかを議論します。そしてPostmanが備えるAPIパフォーマンステスト機能がどのような場面で役…

    サーバーレスAPIのパフォーマンステストとアプリの未来
    yoshinx
    yoshinx 2024/09/22
  • PowerShellで面倒なオブジェクトはPSCustomObjectに変換するのが早道

    PSCustomObjectとはそもそもなんぞや PowerShellのパイプラインは、オブジェクトを流すようになっている。なので、複雑な情報はPowerShellのオブジェクトにすると、あとの処理が簡単になる。 そのためにあるのが、「PSCustomObject」と呼ばれる汎用のオブジェクトだ。このオブジェクトであれば、Format-*や*-ObjectといったPowerShellの汎用コマンドを適用できる。 逆に言えば、PowerShellの汎用コマンドは、フラットな構造のオブジェクトを想定しており、プロパティの値がオブジェクトになっているようなものは扱いにくい。このような場合に、PSCustomObjectを作ってフラットな構造にすることで、以後は処理しやすくなる。 なお、PSCustomObjectの基的なことは、Microsoftのサイトにページ(https://learn.m

    PowerShellで面倒なオブジェクトはPSCustomObjectに変換するのが早道
    yoshinx
    yoshinx 2024/09/08
  • エクセルのパスワードを忘れて開けない時の解除方法|@DIME アットダイム

    ビジネスシーンでは、セキュリティ対策のためエクセル(Excel)にパスワードをかけていることも多い。しかし、パスワードを忘れた場合など、重要なエクセルが開けず困ってしまった経験はないだろうか。 記事では、エクセルのパスワードを忘れたとき(ブックの保護)の解除方法を紹介する。読み取りパスワードや、シートを保護するためのパスワードにも触れているので、困っている人は参考にしよう。 エクセルのパスワードを忘れたときの対処法 エクセルのパスワードを忘れたときの対処法は、以下のようにいくつか存在する。 ・パスワード解析ツールを使う ・VBAコードでパスワードを解析する ・拡張子をZipファイルに書き換える これから一つずつ解説するので、自分で試せる方法がないかチェックしてみよう。 ■パスワード解析ツールを使う パスワード解析ツールを使う方法は、エクセルのパスワードを忘れたとき、もっとも簡単にパスワー

    エクセルのパスワードを忘れて開けない時の解除方法|@DIME アットダイム
    yoshinx
    yoshinx 2024/09/07
  • ソースコードをリポジトリ丸ごとLLMに読んでもらう方法

    はじめに ソースコードをLLMに読んでもらうとき、単一ファイルだと楽なのですが、GitHubのリポジトリのように複数ファイルから構成されるプロジェクトだと困ってしまいますね。 リポジトリごとLLMに読んでもらえるようにいい感じにテキスト化できると良いですね。そんなソフトがありました。しかも2つ。 両方ともほとんどコンセプトは同じです。特に後者のgenerate-project-summaryは使い方も含めて、自分のやりたいことが、すでに開発者の清水れみおさんが以下の記事にまとめていました。 なので、あんまり書く必要ないのですが、せっかくなのでgpt-repository-loaderの使い方と、出力したファイルの別の活用方法について書いてみたいと思います。 gpt-repository-loaderでリポジトリをテキストに変換 使い方はREADMEに書いてあります。シンプルなソフトなので、

    ソースコードをリポジトリ丸ごとLLMに読んでもらう方法
    yoshinx
    yoshinx 2024/08/31
  • 「Linux」標準「ターミナル」の代替アプリ5選

    kittyには、リモートファイルをローカルで編集する機能など、便利な機能もいくつかある。それを実行するのは面倒だが、コツさえつかめば簡単だ。具体的には、SSHプラグインを含むkittyの「kitten」プラグイン機能を使用する必要がある。ssh kittenの力を借りて、マシンにリモート接続するには、以下のようなコマンドを実行する。 kitty +kitten ssh user@server userはリモートサーバーのユーザー名、serverはリモートサーバーのIPアドレスだ。ログインしたら、以下のコマンドを実行する。 ls --hyperlink=auto 次に、「Ctrl」+「Shift」を押して、編集したいファイルをクリックする。ファイルを編集するのか、開くのか、それとも保存するのかを尋ねられる。 最初は戸惑うが、活用できるようになれば、当にクールな機能だ。 4. 「Termin

    「Linux」標準「ターミナル」の代替アプリ5選
    yoshinx
    yoshinx 2024/08/29
  • AWSのブロックストレージがどのように進化してきたのかを中の人が語る

    10年以上にわたりAWSのElastic Block Store(EBS)の開発に関わってきたマーク・オルソン氏が、EBSが共有ドライブに依存する単純なブロックストレージサービスから、毎日140兆回以上の操作を実行する大規模なネットワークストレージシステムへ発展するまでを振り返るブログ記事を投稿しました。 Continuous reinvention: A brief history of block storage at AWS | All Things Distributed https://www.allthingsdistributed.com/2024/08/continuous-reinvention-a-brief-history-of-block-storage-at-aws.html EC2がベータ版で使用可能になってから2年後の2008年にEBSはサービスを開始しました

    AWSのブロックストレージがどのように進化してきたのかを中の人が語る
    yoshinx
    yoshinx 2024/08/26
  • Imoova

    yoshinx
    yoshinx 2024/08/21
  • 携帯ゲーム機のAnbernic公式ストアで大規模セール!過去最安値更新機種が多数【AndroidやLinux搭載ゲーム機が最大33%OFFに】

    yoshinx
    yoshinx 2024/08/21
  • 【イカしたUIを見る】Vol.2 これは発明だ!と思ったUIパーツ10選|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    知れば知るほど面白くなるUIの世界を皆さんにもチラ見せしたい……ということで、連載の第2弾となる今回は「これは発明だ!」と私たちが感動したUIパーツについてご紹介します。 ミクロな視点でアプリを観察し、UIパーツ一つひとつに注目してみると、普段は気付けない面白い発見がたくさんありますよ。 ※各UIパーツの名称は、公式で発表されているものではなく、私たちが便宜的につけた呼称になります。 関連記事:UIデザインとは? 大切な5つのポイントや取り組み事例を紹介 Apple Booksのセミモーダル Appleが提供する電子書籍アプリ「Apple Books」では、カルーセル状に並んだを押すと、そのままセミモーダルが立ち上がります。前の画面の一覧性を保ちながら、それぞれのの詳細を見ることができるのが特徴的ですね。さらに下スクロールすることで、全モーダルへと滑らかに変化します。 このUIのポイン

    【イカしたUIを見る】Vol.2 これは発明だ!と思ったUIパーツ10選|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
    yoshinx
    yoshinx 2024/08/21
  • 無料会員登録 - 地震予測研究MAGAZINe

    南海先生 2011年の東日大震災で友人を2人失ったことをきっかけに防災を強く意識するようになり、現在は将来起こるであろう南海トラフ巨大地震による大災害から多くの人の命を救うことを目的とし、高知の沿岸部に移住後、地震予測研究と併行して主にWEBを活用した防災事業を行っています。

    yoshinx
    yoshinx 2024/08/13
  • データベース中心の設計になってしまう問題と闘う - laiso

    『手を動かしてわかるクリーンアーキテクチャ 』の第二章の冒頭に登場する話題に共感したので紹介。 従来の多層アーキテクチャでは、データベースを中心にアプリケーションの 開発が行なわれます。この場合、Web 層はドメイン層に依存し、ドメイン層は 永続化層、つまり、データベースに依存することになります。そうなると、す べてのものは永続化層上に構築されることになり、その結果、いくつかの要因 が絡まり合って、問題が起きやすくなります。 手を動かしてわかるクリーンアーキテクチャ ヘキサゴナルアーキテクチャによるクリーンなアプリケーション開発 20p 手を動かしてわかるクリーンアーキテクチャ ヘキサゴナルアーキテクチャによるクリーンなアプリケーション開発 作者:Tom Hombergs,須田 智之インプレスAmazon 著者によれば、機能開発をデータベース中心に設計すると、ドメイン層と永続化層の密結合が

    データベース中心の設計になってしまう問題と闘う - laiso
    yoshinx
    yoshinx 2024/08/11
  • 上司や取引先からの“むちゃぶり”に負けない方法とは 頭のいい人がやっている交渉術まとめ5選

    株式会社らしさラボ 代表取締役 伊庭正康氏の『研修トレーナー伊庭正康のスキルアップチャンネル』では、業績の悩み、効率の悩み、マネジメントの悩み、コミュニケーションの悩み、モチベーションの悩みなど、仕事の悩みを解決できるビジネスメソッドを紹介しているチャンネルです。今回は「頭がいい人が、やっている交渉術」と題し、5つのポイントを解説します。 ■動画コンテンツはこちら 取引先のパワープレイ、上司の無理な命令に負けないためには 伊庭正康氏:上司から無理を言われる、取引先から無理難題を言われる。どうすればいいんでしょう? タフな交渉力を身に付けてください。頭がいい人がやっている交渉術を紹介します。 「頭がいい人がやっている交渉術」と言うと、なんか難しそうに思えますが、そんなことはありません。「調整する力」だと思ってください。これは社内でも社外でも使える力です。 取引先のパワープレイに負けない、上司

    上司や取引先からの“むちゃぶり”に負けない方法とは 頭のいい人がやっている交渉術まとめ5選
    yoshinx
    yoshinx 2024/08/08
  • デバッグのときにDockerコンテナにシェルやデバッグツール群を組み込める「Docker Debug」が正式リリース

    Docker社は、デバッグしたいときにDockerコンテナにシェルやデバッグツール群を組み込める「Docker Debug」の正式リリースを発表しました。 これはWindowsMacなどのデスクトップ環境にDockerコンテナ環境を簡単に導入できるDocker Desktopの最新版として7月29日にリリースされた「Docker Desktop 4.33」に含まれています。 Dockerコンテナを使うとデバッグが難しくなる Docker Debugは、昨年(2023年)10月のDockerCon 23で発表された機能です。 参考:Dockerがコードネーム「Docker Debug」発表、コンテナ内に任意のデバッグツール群を一括導入、効率的なデバッグを実現。DockerCon 23 一般にDockerコンテナは、使用メモリの最小化とセキュリティを高めるなどの目的で、シェルやツールなどを徹

    デバッグのときにDockerコンテナにシェルやデバッグツール群を組み込める「Docker Debug」が正式リリース
    yoshinx
    yoshinx 2024/08/05
  • 特許出願の「損切り」戦略について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先日の記事で、大量の特許出願を行っているソフトバンクグループに関して、まずは広く出願しておき、後になって不要なものは損切り(孫切り?)していくのではないかと書きました。この機会に、一般論として、特許出願の出願後の扱いの戦略についてまとめてみました。 大前提として日の特許制度の以下のポイントを押さえてください ① 特許出願の実体審査(新規性・進歩性)は出願の後で別途出願審査請求を行わないと始まりません。 ② 出願審査請求は出願日から3年以内に行う必要があります。これを逃すと出願は強制取下になります(なお、昔はこの〆切を1日でも逃すとまずアウトでしたが、最近の法改正で救済可能になりました)。 ③ 出願日から1.5年経つと出願の内容が強制的に公開されます(最近の改正で、国家安全保障上重要な出願については非公開とされるようになりましたが説明省略、また、出願人の意思で早期公開することもできますがめ

    特許出願の「損切り」戦略について(栗原潔) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    yoshinx
    yoshinx 2024/07/29
  • 10倍速の効率に専門医レベルの回答精度―医師はChatGPTなどの生成AIをどう扱うべきか?|医師のキャリア情報サイト【エピロギ】

    10倍速の効率に専門医レベルの回答精度―医師はChatGPTなどの生成AIをどう扱うべきか? 「医師による医師のためのChatGPT入門 臨床がはかどる魔法のプロンプト」著者インタビュー 大塚 篤司 氏(皮膚科医/近畿大学医学部皮膚科学教室主任教授) 2024.07.18 簡単な指示文(プロンプト)を入力するだけで、専門家のような文章や画像などを即座に回答する生成AI2022年にOpenAI社が発表したChatGPTに始まり、精度や機能のめざましい進歩とともに各業界で存在感を増しています。 医療分野でも、生成AIへの期待は高まっています。しかし、中には使い方がわからなかったり、安全性の懸念がぬぐえなかったりして活用に踏み切れない医師の方もいらっしゃるのではないでしょうか。 「確実にできることは増えるし、仕事が早くなります。作業速度は体感”10倍速”」と生成AI活用による驚異的な変化を語る

    10倍速の効率に専門医レベルの回答精度―医師はChatGPTなどの生成AIをどう扱うべきか?|医師のキャリア情報サイト【エピロギ】
    yoshinx
    yoshinx 2024/07/25
  • 【車中泊】買って良かった「ポータブルクーラー」 睡眠モードが優秀すぎる! 暑くても、朝までぐっすり眠れる優秀アイテム

    暑さの厳しい夏に車中泊やキャンプなどのアウトドアシーンで活躍するのが、持ち運び可能な「ポータブルクーラー」です。年々性能が上がり、低価格化していることから購入を検討している人も多いと思います。 各メーカーが小型化や省電力化などの努力を重ね、特徴の異なる製品を販売しています。以前と比べて、選択肢も増えてきました。

    【車中泊】買って良かった「ポータブルクーラー」 睡眠モードが優秀すぎる! 暑くても、朝までぐっすり眠れる優秀アイテム
    yoshinx
    yoshinx 2024/07/23
  • 申請を忘れると年金200万円の損…荻原博子「もらえるものはとことんもらう」ための賢者の知恵 役所は知らせてくれない「加給年金」のもらい方

    申請をしないともらえない年金があることを知らない人は多い。ジャーナリストの荻原博子さんは「65歳の年金支給開始時に年下の配偶者がいる人は、申請しないと大損する年金がある」という――。 年金支給開始時に申請し忘れると大損する 日ではまだ60歳で定年という会社が多いのですが、60歳定年の企業でも、人が希望すれば65歳まで再雇用しなくてはなりません。ただし、給料の規定はないので、それまで月40万円だった給料が、半分の月20万円になってしまったなどというケースはザラにあります。 65歳まで働いて、やっと年金生活に入っても、厚生年金の平均額は男性16万3875円、女性で10万4878円(令和4年度)。夫婦ふたり暮らしだとしたら、夫婦の厚生年金を合わせて月額約27万円。が専業主婦だとしても月5万円くらいの年金はもらえるので、ふたり分を合わせて21万円ほどあれば、なんとかやっていけるかもしれません

    申請を忘れると年金200万円の損…荻原博子「もらえるものはとことんもらう」ための賢者の知恵 役所は知らせてくれない「加給年金」のもらい方
    yoshinx
    yoshinx 2024/07/17
  • ブラウザ開発者ツールのネットワークタブに表示されない情報送信手法 - Qiita

    はじめに はじめまして、セキュリティエンジニアのSatoki (@satoki00) です。今回はブラウザの開発者ツールのネットワークタブから隠れて、Webサイト内の情報を送信する手法をまとめます。所謂Exfiltrationというやつです。中にはCSPの制限をBypassするために用いられるテクニックもあります。CTFなどで安全に使ってください。 前提 発端はWeb上でテキストの文字数をカウントできるサイトが閉鎖する際の話です。カウント対象のテキストデータがサイト運営 (やサイトを改竄した攻撃者) に盗み取られていないかという議論が巻き起こっていました。「盗み取られていない」側の主張は、ブラウザの開発者ツールのネットワークタブにリクエストを送信した形跡がないというものでした。ここで ブラウザの開発者ツールのネットワークタブに表示がなければ外部へデータを送信していないのか? といった疑問が

    ブラウザ開発者ツールのネットワークタブに表示されない情報送信手法 - Qiita
    yoshinx
    yoshinx 2024/07/15
  • データベースの値をちょっとだけ書き換えたら検索に数十分かかる様になって障害になった裏話 - STORES Product Blog

    はじめに 2024年1月にリテール(ネットショップ・レジ)部門からサービス(予約)部門に異動になった @ucks です。 異動してからはスマートリストという機能の開発を行っていて、5月6日に無事リリースできたのと、開発途中で障害に至ってしまった部分があるので、裏側を少し紹介しようかなと思います。 はじめに スマートリストとは スマートリストの設計 検索の仕様変更 高負荷時のハンドリング そして障害へ 見逃した点 DBの実行計画確認時の見逃し 動作確認時の漏れ 監視先の漏れ ログの損失 おわりに スマートリストとは スマートリストの開発についての話を行う前に、まずはスマートリストについて簡単に説明しておきます。 スマートリストとは、特定の条件の顧客をラベリングする機能です。 早い話、最終予約日がいつ、予約回数が何回以上等の顧客の検索条件を保存しておいて、閲覧時にラベリングして、視認しやすくし

    データベースの値をちょっとだけ書き換えたら検索に数十分かかる様になって障害になった裏話 - STORES Product Blog
    yoshinx
    yoshinx 2024/07/09
  • 「1億台の常時接続」を実現せよ! Nintendo Switchのプッシュ通知システム全面刷新の裏側 (1/3)

    アマゾン ウェブ サービス ジャパンは、2024年6月20日と21日、国内最大の年次イベントである「AWS Summit Japan」をハイブリッドで開催。150を超えるセッションが展開された。 記事では、ニンテンドーシステムズによるセッション「Nintendo Switch向けプッシュ通知システムのリプレイス事例」をレポートする。登壇したのは、同社 システム開発部の林愛美氏と坂東聖博氏だ。 2017年のNintendo Switchの発売とあわせてリリースされた「プッシュ通知システム」。同社は、長期運用を見据えて、よりクラウドネイティブなシステムへのリプレイスを決定するが、大量のTCP接続を維持するための様々な課題が立ちふさがった。 セッションでは、AWS FargateやNetwork Load Balancer(NLB)といったAWSのマネージドサービスを用いた、“最大1億台”級

    「1億台の常時接続」を実現せよ! Nintendo Switchのプッシュ通知システム全面刷新の裏側 (1/3)
    yoshinx
    yoshinx 2024/06/28