技術に関するyoshisyu14のブックマーク (48)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Huawei has been secretly funding research in America after being blacklisted

    Engadget | Technology News & Reviews
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2021/01/21
    H2O2とオゾンが生成するの? あやしいな。。。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Huawei has been secretly funding research in America after being blacklisted

    Engadget | Technology News & Reviews
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2021/01/21
    自動車も、グローバルスタンダードは日本以外の東アジア勢にとって代わられるんか?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Huawei has been secretly funding research in America after being blacklisted

    Engadget | Technology News & Reviews
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2021/01/21
    すげー 金属材料で空気中の水分を凝集させ、抽出できる技術
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Huawei has been secretly funding research in America after being blacklisted

    Engadget | Technology News & Reviews
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2021/01/21
    まもサーチ ほしい
  • ミドリムシが燃料を作る!? 石油由来の軽油を100%代替可能な次世代バイオディーゼル燃料が完成 | Chem-Station (ケムステ)

    生物は嫌気状態においてミトコンドリアによるATP生産ができなくなるため、蓄えた糖類を分解してATPを作り出しますが、ミドリムシの場合パラミロン(β-1,3-グルカン)として糖を蓄え、嫌気状態ではパラミロンからATPを作り出します。 さらに解糖によって発生したピルビン酸を脂肪酸とアルコールに変換し、ワックスエステル発酵によってワックスエステルが合成されます。ワックスエステルは水に不溶であるため細胞に留まるため、ミドリムシを乾燥させて抽出することで油脂分を容易に取り出すことができ、このワックスエステルをメチルエステル化するとバイオ燃料として広く使われている脂肪酸メチルエステル(FAME:Fatty acid methyl ester)が合成されます。ユーグレナでは、このFAMEを分解、精製し軽油で薄めることなく燃料として使えるようにしました。 そもそも微細藻類による燃料生産は、古くからミドリム

    yoshisyu14
    yoshisyu14 2021/01/21
    バイオディーゼル燃料 実証試験開始
  • 電力とジュール熱

    電気エネルギーは、熱や位置エネルギーなどに変換されて仕事をします。 電気が単位時間にする仕事を、「電力」 といい単位にワット[W]を使います。 ジュール熱 は抵抗に電流が流れて発生する熱です。 電流がすべて熱になるとき、単位時間あたりのジュール熱は電力と同じです。 ここでは電力とジュール熱の説明をします。 電力 図のように、抵抗 \(R\) に電流 \(I\) が流れるときの、電力 \(P\) は次のようになります。 \(P=RI^2\hspace{8px}\) [W] 回路の電圧を \(V\) とすれば、オームの法則により \(P=RI^2=VI\) [W] になります。 この電力がある時間 [s] にする仕事の量を、電力量 \(W\) といいます。 \(W=Pt=VIt=RI^2t\) [Ws]=[J] ジュールの法則とジュール熱 図のような抵抗に電流を流すと、電気エネルギーが熱エネル

    電力とジュール熱
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/11/25
    ジュール熱
  • 熱電対の原理・種類・特徴について | 林電工株式会社オフィシャルサイト

    2種類の異なる金属導体の両端を接続して閉回路を作り、一端を加熱するなどして、両端に温度差を生じるとその金属固有の熱起電力が発生し、回路中に電流が流れます。その現象をゼーベック効果と呼び、この原理を利用して温度を計測します。 この2種類の金属の組み合わせを熱電対と呼びます。 熱電対の起電力特性については3つの法則が確認されています。 均質回路の法則:金属線が均質であれば局部的に加熱をしても電流が流れないというもので、熱電対の両端が均質であれば途中の温度分布に熱起電力は影響されないことを示します。 中間金属の法則:回路中に異なった金属が入っても、その両端の温度が等しければこの影響は生じないというもので、熱電対温度センサーに異種金属である端子台やコネクタが使用できる理由となります。 中間温度の法則:回路中の中間温度が既知である場合、温接点、中間温度、基準接点それぞれの温度差から得た起電力の和と全

    熱電対の原理・種類・特徴について | 林電工株式会社オフィシャルサイト
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/11/25
    熱電対の仕組み ゼーベック効果
  • 米誌信頼度、マツダが初の首位 トヨタ2位、日本上位独占

    美しいプロポーションを見せる「マツダ3」。2020年の「ワールド・カー・デザイン・オブ・ザ・イヤー」に選ばれた=広島県(ソニー α7RⅣ FE70-200mm F2・8GM) 米有力専門誌「コンシューマー・リポート」が19日発表した自動車ブランドの信頼調査で、日企業が3位までを独占し、高い評価を受けた。首位が「マツダ」、2位は「トヨタ」、3位がトヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」だった。マツダの首位は初めて。 「ホンダ」が5位、「スバル」も8位に入り、日勢はトップテンに5ブランドが入った。前年はレクサスが首位で、2位がマツダ、3位はトヨタだった。 同誌はマツダを「走る楽しさを車に作り込んでいることで知られる」と説明。スポーツカー「MX-5」(日名ロードスター)への信頼が特に高かった。 トヨタでは、ハイブリッド車「プリウス」、レクサスはスポーツタイプ多目的車(SUV)「UX」、ホン

    米誌信頼度、マツダが初の首位 トヨタ2位、日本上位独占
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/11/20
    すばらしい!!
  • 温室ガス、対応迫られる産業界「コストが上がると…」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    温室ガス、対応迫られる産業界「コストが上がると…」:朝日新聞デジタル
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/10/27
    国内CO2の4割は発電由来 35%が産業
  • トヨタなど9社、水素エネ活用で新団体 12月設立へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    トヨタなど9社、水素エネ活用で新団体 12月設立へ:朝日新聞デジタル
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/10/15
    水素社会に向け前進
  • 【経済インサイド】F1撤退決めたホンダの裏事情 世界EVシフトでガソリンエンジン開発の意義低下(1/4ページ)

    2019年6月、自動車のF1オーストリアGPで優勝したレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン(ゲッティ=共同) ガソリン車の最高峰を競うF1シリーズにパワーユニット(PU)供給で参戦しているホンダが、2021年シーズンを最後に撤退することを決めた。これまでも撤退や再参戦を繰り返してきたが、八郷隆弘社長は「再参戦は考えていない」と明言した。二酸化炭素(CO2)排出削減など世界的な環境規制の強化やクルマの電動化に対応するため、創業者・田宗一郎氏の夢であり、巨額の費用を投じてきたF1と決別する。 「大きくかじを切り、新たなPUとエネルギーの研究開発に経営資源を集中する」 2日のオンライン会見で八郷社長はこう述べ、電気自動車(EV)やハイブリッド車(HV)などの電動車の販売比率を上げ、50年に企業活動で出るCO2を実質ゼロにする「カーボンニュートラル」の実現を目指す考えを示した。 世界的

    【経済インサイド】F1撤退決めたホンダの裏事情 世界EVシフトでガソリンエンジン開発の意義低下(1/4ページ)
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/10/15
    感覚的な意見だが、これは失策だと思う。アートな感性が損なわれて、革新的技術開発ができるのか。。。
  • ワクチン治験、J&Jが中断 「説明つかない病気出た」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    ワクチン治験、J&Jが中断 「説明つかない病気出た」:朝日新聞デジタル
  • 日本発祥の合成技術が貢献 高分子材料を高機能に - 日本経済新聞

    で1990年代半ばに生まれた高分子の合成技術「リビングラジカル重合」が色々な製品の開発に応用され始めた。つなげる分子の長さや形状などをうまく調整でき、優れた機能を生み出せる。ノーベル賞級の成果と評価され、注目する企業が増えた。耐久性の高いゴムや高画質の液晶表示用フィルムなどに使われている。この合成技術は、沢光男中部大学教授が京都大学在籍中に開発した。「精密な合成は高分子研究者の長年の夢だ

    日本発祥の合成技術が貢献 高分子材料を高機能に - 日本経済新聞
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/10/06
    澤本先生 懐かしい
  • クラレ、炭素繊維材に本格参入 車向けコスト半減 - 日本経済新聞

    クラレは車の軽量化などにつながる炭素繊維強化プラスチック(CFRP)市場に格参入する。加工性に優れた自社製の樹脂を活用し、生産コストを従来の車向けCFRP部材の半分以下に圧縮。価格面での訴求力を高める。スポーツ用途などから販売先を増やし、2030年にも自動車の主要部材での採用を目指す。CFRPは炭素繊維と樹脂を組み合わせて製造する。炭素繊維は世界最大手の東レ、帝人、三菱ケミカルホールディングス

    クラレ、炭素繊維材に本格参入 車向けコスト半減 - 日本経済新聞
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/10/05
    相当厳しいと思うが。。。
  • 「脱炭素社会の実現は最重要事項」 小泉環境相 - 日本経済新聞

    再任された小泉進次郎環境相は17日未明、首相官邸での記者会見で「脱炭素社会の実現は最重要事項の一つだ。自治体や企業と連携して再生可能エネルギーの旗を振っていく」と抱負を語った。環境省が使用する電力のすべてを再エネに切り替えることを決定

    「脱炭素社会の実現は最重要事項」 小泉環境相 - 日本経済新聞
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/09/17
    環境省の電力を全て再エネに。
  • 世界最強? 「絶対に切れない」材料が誕生 開発競争が生んだ「化け物」 - 日本経済新聞

    世界最強の材料はどれか。探究心に富む科学者らは長い歴史の中で様々な強い材料を開発してきたが、ついに「切っても切れない」材料を生み出した。評判通りの性能ならば、驚くほど頑丈な家や破られない金庫が現実味を帯びてくる。古代に遡れば、人類が使う道具は石から青銅、鉄製へと変わった。金属との出合いは生活を豊かにし、文明の幕開けにつながった。どうやっても切れない材料が実用化した先に、どんな未来が開けるのだろう

    世界最強? 「絶対に切れない」材料が誕生 開発競争が生んだ「化け物」 - 日本経済新聞
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/09/17
    プロテウス 鱗の構造を模倣 セラミックス粒子が刃を劣化させる。
  • 燃料電池の要!高分子電解質「ナフィオン」とは | M-hub(エムハブ)

    アポロ計画の燃料電池にも使われた「ナフィオン」 燃料電池の固体電解質および電解隔膜として根強いニーズを誇り、新たな用途を創出し続けるナフィオン(Nafion®)。ナフィオンはパーフルオロアルキルスルホン酸系ポリマーの商標名で、1960年代のアポロ計画の燃料電池でも使われていました。 水素を発電に利用する動き(燃料電池の開発)が宇宙開発において進められたのは、候補に挙がった原子力電池や一次電池、太陽電池はそれぞれ危険性、容量、体積に難があり、燃料電池のみがこの条件をクリアしていたためでした。 ナフィオンは複雑なナノ構造をもつため、様々なモデルが提唱されています。例えば、次のようなクラスター形成がそのひとつ。X線小角散乱などの結果から親水性のスルホン酸を持つパーフルオロアルキルエーテルグループからなる直径約4nmほどの逆ミセルをつないでいます。※ このクラスター構造の特徴として、疎水性部分の占

    燃料電池の要!高分子電解質「ナフィオン」とは | M-hub(エムハブ)
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/09/14
    固体電解質ナフィオン フィオンは、スルホン化されたテトラフルオロエチレンベースのフルオロポリマーコポリマーのブランド名で、1960年代後半にデュポンのWalther Grotによって発見されました。イオン交換膜として使用
  • 化学実験を在宅で、IBMがロボット+AIでクラウド新サービス

    IBMは人工知能AI)、ロボット、クラウドを組み合わせて、科学者がリモートで化学実験ができるプラットフォームを構築した。新薬や新素材が市場に出るまでの期間を劇的に短縮し、費用を低下させることが狙いだ。 by Karen Hao2020.09.01 192 163 2 9 IBMは、人工知能AI)モデルとクラウド・コンピューティングのプラットフォーム、ロボットを組み合わせて、「ロボRXN(RoboRXN)」と呼ばれる新たな化学研究所をクラウド上に構築した。科学者が在宅で新たな分子を設計したり合成したりするのを支援する。 科学者はWebブラウザー経由でロボRXNにログインできる。作成したい分子化合物の骨格構造を白紙のキャンバスに描くと、ロボRXNが機械学習を用いて必要な材料と調合の手順を予測し、遠隔地の研究所のロボットに指示を送ってその内容を実行させる。実験が完了したら、ロボRXNが結果と

    化学実験を在宅で、IBMがロボット+AIでクラウド新サービス
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/09/14
    化学実験がリモート化。しかし実験者の好奇心がこれでは満たされない気がするな。つまり研究のモチベーションは上がりにくいと推測
  • 英製薬大手、新型コロナの臨床試験中断 副作用疑いの事例

    【ロンドン=板東和正】ロイター通信によると、英製薬大手アストラゼネカが英オックスフォード大と共同開発中の新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、臨床試験で被験者に副作用が疑われる事例が発生し、臨床試験を中断した。ロイターが8日、米医療専門メディア「STAT」の報道をもとに報じた。 アストラゼネカの臨床試験は米国や英国などで実施されている。副作用が疑われる被験者は回復するとみられているが、症状などの詳細は不明という。ロイターによると、アストラゼネカの広報担当者は「標準の審査プロセスにおいて、安全性を見直すためにワクチン投与を中断した」との声明を発表した。 同社のワクチンは開発競争の先頭を走っているとされ、英国などが供給の約束を得ているほか、日政府も1億2千万回分の供給を受けることで合意している。 世界保健機関(WHO)が公表した8日時点のリストによると、世界では現在、170以上のワクチンの開

    英製薬大手、新型コロナの臨床試験中断 副作用疑いの事例
    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/09/09
    簡単にはいかないよな。自分もしばらくワクチンは打ちたくないわ。
  • マイバッグはレジ袋の約50倍二酸化炭素をだす…「レジ袋使用は環境にやさしい」の真偽(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    yoshisyu14
    yoshisyu14 2020/08/07
    マイバッグはポリ袋の50倍のCO2を排出するので、50回以上は使わなければならない。生分解性プラスチックも結局水とCO2になる。プラスチックは原油全体のわすか3%。