2017年8月16日のブックマーク (4件)

  • 東根大滝 - 雨 ときどき晴れ☀

    昨日は、先日のスッカン沢と打って変わって、近場の、山形県東根市の大滝を見に行きました。当にすぐ着き、観光地として整備されているところでした。滝の水量も、迫力も見事だったです。 ベンチに座って木々の上の方を撮影していると、隣の2才くらいの小さいお子さんに胸をさわられてしまいました^^;悪気がないので、固まったままそのままにしておきましたが、親御さんには謝られました。皆様上の方を撮影の際は、脇のガードが甘くなるのでお気を付けください!📷(/ω\) 山形では比較的涼しい日が続いているのですが、暑い地方の方々、お盆疲れの方、体調にはくれぐれもお気を付けください。もう少しで、夜間は涼しくなってくると思いますので、栄養睡眠を摂ってお大事に! それでは、また😊👋

    東根大滝 - 雨 ときどき晴れ☀
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/08/16
    水面から発せられる力が凄いです。拝見できて良かった。
  • アウトレイジはディズニーランド - 珍獣ヒネモスの枝毛

    アウトレイジ、一言でいえば『○○くんがやったからやりかえしただけやもんねー』みたいな感じのお話だった。あの手この手で、殺す、コロス。 ヤクザがみんなこうなら話は早いだろう。でも当は、ちがう。 アウトレイジより前に、「ヤクザと憲法」を私は見ていた。 そこに映し出されるのは、物の、西成区や飛田新地を拠点とする指定暴力団・二代目東組(大阪市西成区)の二次団体である二代目清勇会組長、及び他の組員達の紛うことなき現実の姿なのである。 この「ヤクザと憲法」を見た人は、きっと全員、自分のなかの“ヤクザ像”のイメージを覆されるはずだ。 そこに映し出されるのは、どちらかといえば、クラスではいじめられっこで、人の輪に入れない、弱々しくすら見える人たちである。これは言い過ぎだろうか?でも私にはそう見えた。実際あの若い人は「学校って、変なやつがおったら、そいつを皆で排除する。そうじゃなくて、どんなやつらも、認

    アウトレイジはディズニーランド - 珍獣ヒネモスの枝毛
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/08/16
    心や体を実際に傷つけられた事がなく、恐怖や痛みを知らない人が発する「しね」などの言葉が溢れるネットの世界。ここはある意味、ワンダーランドなのかもしれませんね。まさに199X年の世紀末ワールド。ユワシャ。
  • 二束三文(にそくさんもん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」

    今回は二束三文(にそくさんもん)です。 まとめても安価なもの、安売り、投売りのこと。 こんなもん、二束三文だよ、とか言うね。 そういえば二足三文とも言うよね。 どっちでもいいんですよ。 何が二足なの? 草履(ぞうり)のことらしいですが、実際、二足三文で売ってたと言う証拠も乏しいらしいです。 じゃあ、二束か二足か良く判らないんだ。 よく判らないし、もう、どっちでもいいってことみたいなんで。 いいかげんだなぁ。 出典はわかりません。

    二束三文(にそくさんもん) - かえるさんとにわとりさん「四字熟語」
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/08/16
    珍しくなげやりな、かえるさん。
  • 薬売りの口上。 (創作短編小説) - 森の奥へ

    夜店の屋台が続く一番奥で、道端に広げた敷物の上に大小さまざまな小瓶を並べて、とうとうと口上を述べている者がおります。 大方の者は相手にせず行き過ぎておりますが、時折足を止めてそれに聞き入る酔狂な者もおります。 あなたもちょっと寄っていかれますか? さあさ、お立ち会い。 御用とお急ぎでない方は、ゆっくりと聞いておいで。 さあさ、寄ってらっしゃい、見てらっしゃい。 ここに、これ、取り出だしましたる、この小瓶。 中に入っているのは他でもない。 ほら、今夜はお星様がきれいだから特別だ。 蓋を取って中をよおくお見せするから、とくとご覧あれ。 ちょっと暗いから近くにおいでなさい。 匂いを気になさるんなら鼻を近づけて嗅いでみてもいいよ。 今夜は出血大サービスだ。 お客さん。 中のこれ、何だと思いなさる。 ドロドロしていて、糊みたいだって。 いやいや、ちょっと違うね。 そんな安っぽいものじゃありませんよ。

    薬売りの口上。 (創作短編小説) - 森の奥へ
    yoshitakaoka
    yoshitakaoka 2017/08/16
    日常の片隅に存在する、異世界の入り口。もう無くなってしまったと思っていた不思議は、ここにあったのですね。