タグ

2013年4月30日のブックマーク (5件)

  • jqコマンドが実は高性能すぎてビビッた話

    GWが始まりましたが、鎌倉のGWは観光客多すぎて逆に住民はげんなりして外に出なくなる感じです。とはいえ路地まで観光客が攻め込んでくることは少ないので、路地を散歩する分には天気がよくていい感じですね。ちなみに人力車のおにーさんはそういう味のある路地を知り尽くしているので人力車で移動するのはそこそこオススメです(ぼくは乗ったことないけど「こんなところも通るんだ!」ってところで見かけたりします)。 さて、jqというコマンドをご存じでしょうか。 jq jq is a lightweight and flexible command-line JSON processor. と書いてあるとおり、コマンドラインでJSONを扱うことができるコマンドです。で、今まさに仕事で巨大JSONと戦うことが多く、このコマンドが大活躍です。 とはいえ、ぼくの使い方としては「巨大JSONをキレイに整形して表示する」とい

    jqコマンドが実は高性能すぎてビビッた話
  • JavaでさくさくWebアプリ開発 - しんさんの出張所 はてなブログ編

    かなり久々の技術エントリ。 運用はお堅い重いサーバーを使ったとしても開発は軽いほうがいい。当たり前ですね。 というわけでさくさく開発する方法を書いてみる。DIコンテナはCDIやGuice、Springなど好きなものでよいが、今回は省く。軽いこともあって開発中はGuiceを使うことをお勧めしたい。注入は@Injectを使うため、開発中と運用中でコードが変わるってのは少ないはずだ。 まずはJAX-RS まず、アクションベースのWebアプリはJAX-RSを使うこと。これが基。サーブレットAPIを使わずに開発することについては今までも書いてきた。サーブレットAPIを触らないことにより開発効率とテストのしやすさを両立できる。 こんな感じ。 @Path("/") public class Hoge { @GET @Path("add/{a}/{b}") public Response add(@Pa

    JavaでさくさくWebアプリ開発 - しんさんの出張所 はてなブログ編
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    SpaceX’s massive Starship rocket could take to the skies for the fourth time on June 5, with the primary objective of evaluating the second stage’s reusable heat shield as the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • iTunesやAmazonで購入した音楽ファイルに埋め込まれたユーザー情報を削除するツール | ライフハッカー・ジャパン

    WindowsiTunesやAmazonなどのオンラインミュージックストアで楽曲を購入すると、アカウントIDやユーザ名などの情報がファイル上に埋め込まれているということをご存知でしょうか? 『Desiccate』はこれらの情報を削除するWindows用のフリーツールです。 注:そもそもこの「埋め込み」はP2Pネットワークなどで不正にファイルが共有されないための対策として行われているそうです。しかしパソコンが盗難にあった場合など、これらのデータが不正に使用されてしまう可能性もあります。データの削除はあくまでセキュリティ対策のひとつとして考え、また楽曲データの破損に備えてバックアップは必ずとるようにしてくださいね。 まず、『.NET Framework 2.0』以降をインストールしておきましょう。リンクから直接Desiccateを起動させ、「Change」ボタンをクリックして該当する音楽ファ

  • Googleクラウドプリントをはじめてみよう:使ってみると意外に便利 | ライフハッカー[日本版]

    Googleクラウドプリントはどこからでも、自宅や職場のプリンタに印刷データを送ることができるサービスです。ただのクラウド+印刷かと思う方もいるでしょう。しかし一度使ってみるとその便利さと拡張性に驚きます。 今回は設定方法とともに、同サービスを更に高機能にするオプションを紹介します。 Googleクラウドプリントで何ができるのか Googleクラウドプリントを使うと、どこからでも文書や画像を指定のプリンタに送ることができます。例えば、家のプリンタで手紙を印刷したいなと、「仕事中」のオフィスで思ったとしましょう。このサービスを使えば家のプリンタに印刷データを送っておけるので、帰宅した時には印刷済みの手紙があなたを待っていることになります。 普通このようなことするためには難しいネットワークの設定が必要です。しかし、Googleクラウドプリントでは何回かのクリックだけで簡単に設定が可能です。Go

    Googleクラウドプリントをはじめてみよう:使ってみると意外に便利 | ライフハッカー[日本版]