タグ

2018年1月4日のブックマーク (7件)

  • あらびき団に出演し話題の超絶インスタ映えのふんどしダンサーさん、賀正の赤ふん写真がめでたい!

    五十嵐結也 @igachan999 出演情報!!あらびき団に出演します! 29日23:50〜4時間スペシャル! まさかの展開ですが、ふんどしで出るんですよ!笑 それと、カメラマンのしぇーさんも一緒に出るんです!笑 ほんとに「あらびき芸」ですが、とにかく出るんです!笑 #ふんどし日和 #あらびき団 tbs.co.jp/arabikidan/ 2017-12-26 22:13:38 五十嵐結也 @igachan999 https://t.co/RGw562kqoX ダンスパフォーマー、俳優、振付家 、声も含む身体表現をしています。 お仕事依頼等こちらお願い致します→keech.188@gmail.com ゆず2018BIGYELLツアーパフォーマー 2019.8月公開中!映画「ダンスウィズミー」出演 https://t.co/Rm5FV1tsyI

    あらびき団に出演し話題の超絶インスタ映えのふんどしダンサーさん、賀正の赤ふん写真がめでたい!
    yosshi-k
    yosshi-k 2018/01/04
  • 「ウサギ食文化復活の狼煙」にやっぱり出た 「やめろぉぉぉぉ」「カワイイのに」の声

    ウサギ文化を日で復活させたい。そんな思いから2016年10月16日に設立総会を開き、「全国ウサギネットワーク」が設立される。 同ネットワークなどによると、ウサギを材にするのは室町時代から続く伝統文化だが、現在は飼育する農家は激減し、値段も100グラムが約350円と手に入れにくいものになってしまった。ヨーロッパでは当たり前にべられていて、高たんぱく、低カロリーと栄養面に優れている。しかし、ネット上では「かわいそう」「うさぎは愛でる生き物」などといった意見が出る事になった。 香川大学の農学部で出された200があっという間にぺロリ 「全国ウサギネットワーク」設立の旗振り役になっているのは、動物栄養学が専門でウサギの研究を行っている香川大農学部の川崎淨教(きよのり)助教。J-CASTニュースが6月2日、川崎さんに今回の活動を始めたきっかけなどを聞くと、15年10月に秋田県で行われた

    「ウサギ食文化復活の狼煙」にやっぱり出た 「やめろぉぉぉぉ」「カワイイのに」の声
    yosshi-k
    yosshi-k 2018/01/04
  • 自殺遺体を動画投稿したローガン・ポールという男

    https://www.youtube.com/watch?v=MGG1zlKClFQ https://www.youtube.com/watch?v=dVzU8kGFoJk https://www.youtube.com/watch?v=bCsVKbha2EU 先日、富士の遺体の動画で望み通り有名になった彼だが、それ以前にも彼は、顔だけのイカれた社会不適合者として有名だった。 その中でも、これら動画の、彼の日での傍若無人ぶりはあまりにも度し難い。 コメント欄にも、英語と日語でそれなりの非難を浴びている。 普段から公然とアジア系を差別している彼は、言葉が通じず小柄で温厚な日人は、危害を加えてこないので何をしても大丈夫と思っているのだろう。 過激派な彼でも、自国では流石に周りの目が気になりしないであろうことを、日の衆人環視の中では平然とやってのける。 明らかに日人(おそらくアジア人

    自殺遺体を動画投稿したローガン・ポールという男
    yosshi-k
    yosshi-k 2018/01/04
  • ビバリーヒルズコップとポリコネ - あざなえるなわのごとし

    www.huffingtonpost.jp アメリカでは1800年代以降に、顔を黒く塗った白人が、黒人役を演じる「ミンストレル・ショー」が人気を博した。しかし、「人種差別的だ」とされて廃れ、いまではすっかり「差別だ」という評価が定着している。マクニールさんが指摘するのは、そのことだ。 日テレの年越し番組「笑ってはいけない」でダウンタウン浜田が扮装した(させられた)黒人の扮装に対して差別だという意見が出ている。 まずコンテクストとしてミンストレル・ショーがある。 かつて白人が白塗りをしてショーを行った歴史。 これによって肌を黒く塗る行為をエンターテイメントとして差別的だとすることになった経緯がある。 これはハフポ記事に詳しいので割愛する。 そしてもう一つのコンテクストはビバリーヒルズコップというコンテクスト。 どうにも軽視されがちだが、これこそ「受け取り方のズレ」の正体。 こちらを語る記事が

    ビバリーヒルズコップとポリコネ - あざなえるなわのごとし
    yosshi-k
    yosshi-k 2018/01/04
  • 大家さんに「家をブッ壊す」と言われたので、新居に引越しました - ARuFaの日記

    あけましておめでとうございます、ARuFaです。 いやぁ~、今年も今年とて年が明けましたね。これは噂なのですが、年が明けるの、もう2018回目らしいですよ。明けすぎじゃないですか? 普通10回くらい明けたら飽きちゃわない? それを2018回も明けちゃうだなんて……ちょっとハレンチ過ぎて見てられませんよね。 ……さて、そんな年末年始ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 僕はというと、突然で恐縮なのですが、年末に引越しをいたしました。 こちらは今まで僕が住んでいた部屋。約3年間住んだこのアパートを引っ越し、今は新居に住んでいるのです。 日の記事では、そんな僕が引越しをするまでの過程や、その新居を紹介させていただきたいと思います。 近いうちに引越しを考えている方や、人が引越しをする様子に性的興奮を覚える方は、是非この記事を参考にしてください。 そもそもの引越しのきっかけは、昨年8月頃にか

    大家さんに「家をブッ壊す」と言われたので、新居に引越しました - ARuFaの日記
    yosshi-k
    yosshi-k 2018/01/04
    笑いどころしかなかった(*´꒳`*)いつもステキなエントリーありがとうございます
  • 昭和生まれで未婚のまま平成を通過しようとする人のことを平成JUMPと呼ぶ事に反応する人々

    とと @keito0401_314 平成元年生まれが30歳になるという事実。おそろしい。平成生まれブランドで生きてきたのに年号変わっちゃう。平成が終わることへのJUMPへの影響はクソほどどうでも良くて、平成生まれがなんの価値もなくなることがつらい。残念ながら20世紀生まれだし、JKブランドももう終わるし若さが売りにできない! 2018-01-03 10:03:06

    昭和生まれで未婚のまま平成を通過しようとする人のことを平成JUMPと呼ぶ事に反応する人々
    yosshi-k
    yosshi-k 2018/01/04
    差別用語誕生の瞬間
  • ニコニコチャンネル

    ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

    ニコニコチャンネル