タグ

2007年6月26日のブックマーク (7件)

  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ダウ・ジョーンズ・ジャパンとの契約の掲載期限(90日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • http://japan.internet.com/busnews/20070626/8.html

  • ヤフー、行動ターゲティング広告に地域・属性を掛け合わせ

    ヤフーは6月26日、行動ターゲティング広告サービスを拡充し、属性情報や地域情報と掛け合わせた広告サービスを7月より配信することを発表した。 ヤフーの行動ターゲティング広告とは、Yahoo! JAPANサイト内での閲覧や検索といった行動履歴をCookieデータとして蓄積し、ユーザーの興味・関心があると考えられる広告を配信するというものだ。例えば自動車情報サイトを閲覧したユーザーには、その後に別のページを見ていても自動車に関する広告が表示されることになる。 Cookieデータは現時点で900カテゴリに分類されており、そのうち750〜800程度が広告販売に利用される。ヤフーによれば、これまで広告販売が好調なカテゴリは自動車、不動産、ファイナンス、旅行・交通、求人などだという。 同社は2006年1月より行動ターゲティング広告のテストマーケティングを開始し、同年7月に格導入した。2006年第4四半

    ヤフー、行動ターゲティング広告に地域・属性を掛け合わせ
  • ケータイだけでインターネットを利用するユーザーの実態調査(上)--「今後PCも利用したい」が55%

    Webマーケティングガイドでは、モバイルインターネット調査会社のネットエイジアリサーチと共同調査のもと、普段PCのインターネットを利用しないユーザーの実態調査を行った。 なぜ、インターネットの利用をPCではなく携帯電話のみを利用するのか、また今後はPCのインターネットを利用すると思うかを調査したところ、携帯電話でインターネットを行う理由として、「PCを持っていないから」というユーザーが多く、また「今後はPCのインターネットも利用したい」と思うユーザーの回答が多い結果となった。 総務省が発表した平成18年通信利用動向調査によると、PCからのみのインターネットユーザーは1627万人、携帯電話・PHS及び携帯情報端末からのみのインターネットユーザーは688万人となった。平成17年の通信利用動向調査ではPCからのみの利用者が1585万人、携帯電話・PHS及び携帯情報端末からのみの利用者は1921万

    ケータイだけでインターネットを利用するユーザーの実態調査(上)--「今後PCも利用したい」が55%
  • メディア、携帯の個人情報漏えいを防ぐ「MEDiA Mobile Free」を提供

    メディアは7月1日より、携帯電話による個人情報漏えいを防ぐサービス「MEDiA Mobile Free」(M2Free)の提供を開始する。 M2Freeは、発信者と受信者が互いに専用サーバを経由して通話するサービス。個人情報は専用サーバに登録され、相手先との発着信もサーバ経由で行う。このため携帯電話の電話帳や発着信履歴に顧客の連絡先などが一切残らず、端末紛失時などの情報漏洩を防げる。また、1台の携帯電話で会社の電話番号からの発信できるのも特徴の1つ。メディアが提供する着信課金サービス「フリーナンバー」を併用すれば、私用の通話と業務の通話を分類することも可能だ。 なお同社は7月19日に同社のデモルームで、M2Free紹介セミナーを実施する。定員は15名で先着順に受け付ける。

    メディア、携帯の個人情報漏えいを防ぐ「MEDiA Mobile Free」を提供
  • マルチキャリア対応のコンテンツ変換ソフト「x-Servlet」が位置情報取得に対応

    KSK フレックス・ファームは、1ソースでマルチキャリア対応のサイトを構築できる携帯向けコンテンツ変換ソフト「x-Servlet」(クロスサーブレット)の最新バージョン「x-Servlet Version 2.6」を6月25日から出荷する。 x-Servlet Version2.6では、新たに各キャリアごとの位置情報取得機能に対応。GPSや基地局ベースの位置情報取得をマルチキャリアで行えるようになった。ほかにもYahoo!ケータイのクローラーへの対応や、iモードのHTML6.0への対応、64bit OSへの対応などが追加された。 価格はEnterprise Editionが198万円/CPU、Lite Editionが98万円/CPU、Developer Editionが38万円/CPU

    マルチキャリア対応のコンテンツ変換ソフト「x-Servlet」が位置情報取得に対応
  • 携帯向けコンテンツ変換ソフト「x-Servlet」とアクセス解析ソフトが連携

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます KSKとオーリック・システムズは6月25日、KSKフレックス・ファーム ビジネスユニットの携帯サイト向けコンテンツ変換ソフトウェア「x-Servlet Version 2.6」がオーリックのウェブアクセス解析ソフトウェア「RTmetrics」と連携可能になったことを発表した。 x-Servletは、NTTドコモ向けiモードコンテンツをすべての携帯電話向けに動的に変換し、携帯電話全機種対応したコンテンツ開発を可能にするツール。RTmetricsは、ブラウザとウェブサーバ間のパケットを解析するマルチキャリア完全対応、PC対応のリアルタイムウェブ解析アプリケーション。 両製品が連携したことで、高度なマーケティング分析を実現する新機能の実装やY

    携帯向けコンテンツ変換ソフト「x-Servlet」とアクセス解析ソフトが連携