タグ

2017年12月27日のブックマーク (10件)

  • みずほ、デジタル通貨「Jコイン」を実証実験へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    みずほフィナンシャルグループ(FG)は来春にも、スマートフォンなどで決済できる新しいデジタル通貨「Jコイン(仮称)」の実証実験を特定の地域で始める。 決済に現金を使わない「キャッシュレス化」を進めるのが狙いで、2020年までの実用化を目指す。 Jコインは、電子決済のみに限定したデジタル通貨で、現金のような実物はない。JR東日のSuica(スイカ)のような電子マネーと同様、1コイン=1円といった具合に価値は固定され、常に円と交換できる。価格が変動するビットコインなど仮想通貨とは異なる。 みずほがかかわる運営会社がJコインを発行し、決済を担う。Jコインを使いたい個人や企業は専用の口座を作る。買い物をするときに、スマホのアプリで商品のQRコードを読み取るだけで、口座の残高から自動的に支払える。個人間でJコインの送金もできる。

    みずほ、デジタル通貨「Jコイン」を実証実験へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    you21979
    you21979 2017/12/27
  • 税務署行ってモナゲについて質問してきた話

    ※注意 現段階(17年12月26日現在)では仮想通貨について法律はまだまだ対応しきれていない状態です。いつ解釈や法律が変わってもおかしくありません。また、所轄が違えば対応が異なることが往々にしてあるようなので正確なことは自分の地域の税務署にお問い合わせください。 何番煎じか分かりませんが仮想通貨の税金のお話です。 これは筆者の備忘録体験談のようなものです。参考に留める程度でお願いします。 税金に関する知識が皆無に等しい私は、税務署に電話をかけ仮想通貨相談予約を取ってから赴いた。 かなり早くついてしまったが、すぐに担当の人が来てくれた。 担当の方はザ、公務員といった感じの4,50のおじさん。 担当「仮想通貨については詳しくないのですが」 不穏な前置きをするおじさん。 どうやらビットコイン以外の仮想通貨をご存じないご様子。 なんとかモナゲ(投げ銭)について説明してみる。 担当「受け取ったとき

    you21979
    you21979 2017/12/27
  • ICO、発行者の売り抜け制限 不正防止の仕組み開発 - 日本経済新聞

    仮想通貨に関する技術開発を手掛ける一般社団法人の分散技術総合研究所(東京・港)は仮想通貨技術を使った資金調達(ICO=イニシャル・コイン・オファリング)の透明性を高める仕組みを開発した。企業がICOの際に発行する「トークン」と呼ぶデジタル権利証の売り抜けを制限するのが特徴。発行者が責任を持ち事業に取り組む環境をつくり、ICO市場の健全な発展を支える。同研究所は2018年1月に開発した仕組みを公

    ICO、発行者の売り抜け制限 不正防止の仕組み開発 - 日本経済新聞
    you21979
    you21979 2017/12/27
  • リップルは本当に使われるのか? XRPの今後の行方は|CoinChoice

    コインチョイス読者の皆さま、はじめまして。暗号通貨王子と申します。 若干ふざけた名前ですが、普段は真面目に会社経営をしながら主にTwitter上で暗号通貨の情報発信を行っています。 ツイッター→暗号通貨王子 よろしければフォローしてくださると嬉しいです。 この度、コラムを書かせて頂くこととなりましたので宜しくお願いいたします。 まずは簡単な自己紹介から。 筆者が暗号通貨を始めるきっかけとなったのは、ご多聞に洩れず2014年に起きたMt.GOX事件です。 この事件をきっかけに怪しいと疑いつつもビットコインに興味を持ち始め、徐々にその革新性に気づいていった筆者は、Mt.GOX事件後下落を続けていた相場価格が1BTC5万円を割ったところで「安い!」と思い初めてビットコインを購入しました。 また、同時期よりXRPについても多く保有しており、精力的に情報発信を行っています。 分散型を信条とするビット

    リップルは本当に使われるのか? XRPの今後の行方は|CoinChoice
    you21979
    you21979 2017/12/27
  • Official Site for the Community Currency Otaku Coin

    A New Form of Anime Japan’s leading animation studios and fans around the world join hands to create anime When you hear this question, what is the answer that comes to mind? Through using newly created blockchain technology, it is now possible for fans and creators to join hands in creating anime. New stories drawn by creators who are directly supported by fans around the world ―It is the mission

    Official Site for the Community Currency Otaku Coin
    you21979
    you21979 2017/12/27
    “Tokyo Otaku Mode”
  • 【大城 ガクト】と【 仮想通貨 】 | GACKTオフィシャルブログ Powered by Ameba

    ニューヨーク、朝の6時。クリスマスも関係なく徹夜の作業で朝を迎えた。この数ヶ月、色んな国をずっと飛び回っている。このプロジェクトを成功させるために。すでに巷では相当噂にはなっているらしいが、WEBがアップされようやく情報が解禁となった。今まではどんな事業にも名前を出すことなく、この14年間ずっと影に隠れ目立たないようにやってきた。去年あたりから、実業家として多少露出するようにはなったがそれでもやはり目立たないようにしようと心がけていた。結局、表に名前を出してしまえばそれに対してどうでもいいことを言う輩もいる。別にどんな事業をするにしても隠れていれば叩かれることもなかったわけだ。だが、今回は表に出ることを良しとした。初めてこんな風に名で出ることとなる。それは事業としてキッチリ最後まで責任を持ってやり通したいという当たり前の想いと、なによりも、世の中にジレンマをかかえる多くの人たちの背中を押

    【大城 ガクト】と【 仮想通貨 】 | GACKTオフィシャルブログ Powered by Ameba
    you21979
    you21979 2017/12/27
  • デンキウナギを参考に体内で発電してコンタンクトレンズ型ディスプレイや心臓ペースメーカーを動かそうという研究

    体内で電気を作り出せるデンキウナギから着想を得た、体内で電気を作り出して心臓ペースメーカーなどの人工臓器やコンタクトレンズ型ディスプレイなどの小型端末の動力を得ようという研究が進められています。 An electric-eel-inspired soft power source from stacked hydrogels | Nature https://www.nature.com/articles/nature24670 Electric eel-inspired devices could power artificial human organs https://www.nature.com/articles/d41586-017-08617-3 デンキウナギからヒントを得た、人工発電システムのアイデアについては以下のムービーを見ればよくわかります。 Electric eel

    デンキウナギを参考に体内で発電してコンタンクトレンズ型ディスプレイや心臓ペースメーカーを動かそうという研究
    you21979
    you21979 2017/12/27
  • 加熱式たばこ「アイコス」臨床試験に科学者が問題点を指摘 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと アメリカの科学者が、加熱式たばこの臨床試験に対し問題点を指摘した 責任医師の一部には、たばこに関する専門知識の欠如がみられたという また、人が1日で出す量を大きく超える多量の尿サンプルも提出されている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    加熱式たばこ「アイコス」臨床試験に科学者が問題点を指摘 - ライブドアニュース
    you21979
    you21979 2017/12/27
  • 失業率11月2.7%、24年ぶり低さ 物価3年ぶり上昇幅 - 日本経済新聞

    雇用改善が一段と進んでいる。総務省が26日発表した11月の完全失業率(季節調整値)は2.7%と、24年ぶりの低さとなった。厚生労働省がまとめた有効求人倍率も約44年ぶりの水準に上がった。雇用の安定が消費を支え物価も緩やかに上昇するが、政府・日銀の2%目標には届いていない。20年来の懸案であるデフレ脱却は2018年の大きな課題になる。完全失業率は10月から0.1ポイント下がり、5カ月ぶりに改善し

    失業率11月2.7%、24年ぶり低さ 物価3年ぶり上昇幅 - 日本経済新聞
    you21979
    you21979 2017/12/27
  • Nekonium Android wallet - Apps on Google Play

    you21979
    you21979 2017/12/27