ブックマーク / japan.cnet.com (5)

  • Firefox 3、ついにダウンロード開始

    Mozillaは6月18日、オープンソースブラウザの最新版である「Firefox 3」を正式リリースした。これまでのバージョンより2、3倍の高速化が図られ、1万5000以上の改良が加えられているという。 Mozillaは今回のメジャーバージョンアップを記念し、さまざまなキャンペーンを展開している。24時間以内に最も多くダウンロードされたソフトウェアとしてギネス世界記録の樹立を目指す「Download Day」や、Firefox 3のダウンロード状況をリアルタイムに見ることができる日独自の取り組み「Firefox 3の灯」が動き出した。

    Firefox 3、ついにダウンロード開始
  • 首都直下型地震が起きても通信を守れ--NTT東、ドコモが陸上自衛隊と共同訓練

    陸上自衛隊東部方面隊、NTT東日NTTドコモは2月29日、首都直下型地震に備えた共同実働訓練を実施した。想定した状況は、震源地が東京湾北部、マグニチュードは7.3。被災地への道路が建物の倒壊や崩壊により遮断され、陸路で災害対策機器が運搬できないというもの。このような状況で通信を確保するために、陸上自衛隊NTT東日、ドコモの3者が連携する。 陸上自衛隊東部方面隊、NTT東日NTTドコモは2月29日、首都直下型地震に備えた共同実働訓練を実施した。想定した状況は、震源地が東京湾北部、マグニチュードは7.3。被災地への道路が建物の倒壊や崩壊により遮断され、陸路で災害対策機器が運搬できないというもの。このような状況で通信を確保するために、陸上自衛隊NTT東日、ドコモの3者が連携する。

    首都直下型地震が起きても通信を守れ--NTT東、ドコモが陸上自衛隊と共同訓練
    youarai
    youarai 2008/03/05
    なんかヘン。
  • 携帯フィルタリングサービス、未成年者は原則加入へ--総務省が携帯キャリア4社に要請

    総務省は12月10日、出会い系サイトなど携帯電話の有害サイトの未成年者による閲覧を制限するフィルタリングサービスを対象者が原則加入することを求める要請を、携帯電話会社各社に対して行った。10日にNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、ウィルコムの4社の社長を総務省に招いて行われる懇談会で増田寛也総務相が要望を伝えた。 未成年者の有害携帯サイトのアクセスをめぐっては、総務省は2006年11月にも、NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイルの携帯電話事業者3社と社団法人電気通信事業者協会に対して、自主的な取り組みを強化する要請を行っている。 今回の要請では、未成年の新規契約者にはフィルタリングサービスを原則加入することを前提とした契約書を作成し、希望しない場合にのみ利用者の意思確認を行う仕組みにし、各社の取り組み強化を図る。また、既存の契約者に対してもフィルタリングサービスの利用を促す

    携帯フィルタリングサービス、未成年者は原則加入へ--総務省が携帯キャリア4社に要請
    youarai
    youarai 2007/12/12
    利権がらみのニオイ。「義務化」ってのはなんなの。そんなにやりたきゃ初期設定では全数フィルタかけりゃどうなの。実効性はともかくも。
  • マイクロソフト、「Windows XP」提供期限を延長

    顧客やコンピュータメーカーからの強い要望を受けて、Microsoftは、「Windows XP」の提供期限を少し延長する計画を立てている。 大手コンピュータメーカーは、XP搭載システムの販売を2008年1月31日に終了するように求められていた。しかしながら、Microsoftへの働きかけが功を奏して、Windows XPの全機能をプレインストールしたPCの販売期間は5カ月延長され、6月30日まで続けられることになった。さらに、Microsoftは、リテール版のXPの販売期間の延長も検討しており、新興市場のコンピュータメーカーに対しては、2010年6月まで、Windows XP Starter Editionを搭載するPCの製造を認めることになる。 今回の変更は、Windows Vistaが発売されてから約9カ月が経過したものの、いまだにWindows XPへの需要が大きいことを示唆している

    マイクロソフト、「Windows XP」提供期限を延長
  • IEとFirefoxをインストールしている人は要注意--「非常に重大」なセキュリティリスク:ニュース - CNET Japan

    「(Internet ExplorerとFirefoxの)どちらにも非がある」 「Internet Explorer」のゼロデイエクスプロイトについて当初はMicrosoftを非難していたセキュリティ研究者たちが今、このように述べている。この問題はウェブブラウザ「Firefox」のユーザーにも影響するからである。 IEと、Firefoxのバージョン2.0以降をインストールしているユーザーは、「非常に重大」なリスクにさらされている。攻撃者は、悪質なサイトをユーザーにIEで閲覧させることで、「firefoxurl://」というURLハンドラを利用しながら、ブラウザとウェブ上の特定のリソースとの間でやりとりをさせることが可能になる。この結果、ユーザーのシステムが遠隔地から悪用される可能性がある。 IEの問題を発見したセキュリティ研究者のThor Larholm氏とセキュリティ企業大手のSyman

    IEとFirefoxをインストールしている人は要注意--「非常に重大」なセキュリティリスク:ニュース - CNET Japan
  • 1