タグ

2020年5月29日のブックマーク (9件)

  • HP、世界最高解像度のVRヘッドセット「HP Reverb G2」 ~Valve、Microsoftと共同開発

    HP、世界最高解像度のVRヘッドセット「HP Reverb G2」 ~Valve、Microsoftと共同開発
    youichirou
    youichirou 2020/05/29
    頭がでかい俺用にもうちょっと左右のレンズの間を広げてほしいんだが。
  • コロナ専門家会議、議事録「作成せず」 | 共同通信

    新型コロナウイルス感染症の対策を検討してきた専門家会議の議事録を政府が作成していないことが28日、分かった。「歴史的緊急事態」に指定された新型コロナ対策の検証の妨げになる可能性がある。

    コロナ専門家会議、議事録「作成せず」 | 共同通信
    youichirou
    youichirou 2020/05/29
    会議ごとに専門家会議としてどういう結論が政府に提言されたかの記録が残されていればまあそれでいいんじゃないかとも思う。それも無いなら厳しいが。専門家会議自体の問題ってより、政府のハンドリングの問題よね。
  • MS開発者がツイート「コマンドプロンプトじゃなくPowerShellを使ってね」

    Microsoftは先日、同社としては初となるオフィシャルのターミナルアプリケーション「Windows Terminal 1.0」を公開した。これまで似たようなコンソールアプリケーションとしてはコマンドプロンプトウィンドウとPowerShellコンソールウィンドウがあったが、純粋なターミナルアプリケーションは今回公開されたWindows Terminalが同社初のターミナルアプリケーションとなる。 macOSLinuxではターミナルアプリケーションとシェルが分離しているのが一般的だ。しかし、Windowsではこれまでシェルとコンソールは一体化した状態でアプリケーションとして提供されてきた。このため、Windows Terminalの登場に合わせてこのアプリケーションを使い出したユーザが多少混乱をきたしているようだ。 MicrosoftWindows Consoleおよびコマンドラインの

    MS開発者がツイート「コマンドプロンプトじゃなくPowerShellを使ってね」
    youichirou
    youichirou 2020/05/29
    わかるんだけど、PSって起動してから入力できるようになるまでちょっと待たされる時があるから、pingとかipconfigするだけなのに待つのがアレでついスタートメニューでcmdと打っちゃう…。
  • コロナ専門家会議、議事録作らず 歴史的事態検証の妨げに:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルス対策を検討してきた政府専門家会議の議事録を政府が作成していないことが28日、分かった。共同通信の情報公開請求に、事務局の内閣官房が回答した。議事の概要と資料は公表されているが、各出席者の詳細な発言は記されず、対策検証の妨げになる可能性がある。 政府は3月、新型コロナ問題を「歴史的緊急事態」に指定し、将来の教訓として公文書の管理を徹底することを決定。安倍晋三首相は「適切に、検証可能なように文書を作成、保存していると認識している。今後さらなる徹底を指示する」と強調した。消極的な政府の開示姿勢に、専門家会議の委員からも疑問の声が出ている。

    コロナ専門家会議、議事録作らず 歴史的事態検証の妨げに:東京新聞 TOKYO Web
    youichirou
    youichirou 2020/05/29
    会議自体の議事録は無いよりはあった方がいいかもしれんけど、会議ごとに専門家会議としてどういう結論が政府に提言されたかの記録が残されていればまあそれでいいんじゃないかとも思う。それも無いなら厳しいが。
  • 日本の1-3月死亡者数は減少-新型コロナ拡大も超過死亡確認されず

    Pedestrians wearing protective face masks walk past an advertisement for a karaoke store, temporary closed due to the coronavirus outbreak, in Ginza shopping district in Tokyo, Japan, on April 8, 2020. Photographer: Toru Hanai/Bloomberg 日で新型コロナウイルスの感染が格化した今年1-3月の全国の死亡者数が例年に比べて減少していたことが厚生労働省が発表した最新統計で分かった。 26日公表の人口動態統計速報によると、1ー3月の累計死亡者数は36万8793人で過去5年の同期間の平均を0.7%下回り、過去の統計などから予想される死亡者数を実際の死亡者数が上回る超

    日本の1-3月死亡者数は減少-新型コロナ拡大も超過死亡確認されず
    youichirou
    youichirou 2020/05/29
    志村けんも月末に亡くなったし、3月はまだそんなに死亡者出てないよね。それほど乖離はしないと思うけど4月の超過死亡が気になるところ。
  • サーバーから全てのデータを消しちゃったので反省します - えくせるちゅんちゅん

    社内のファイルサーバーの全てのデータを消し飛ばしてしまうという、人生史上最大のミスを犯してしまいました。二度とこのような失敗をすることがないよう強く反省し、記録を書き残すことにします。 きっかけ 環境 やっちゃったこと どのように乗り切ったのか そのとき何を考えていたか 惨劇はなぜおこってしまったのか 二度と惨劇を起こさないためにどうしたらよいか やっててよかったこと 補足 終わりに きっかけ まず、なぜこのような物をここに書いているのかと言えば、社内にはここまで精密な記録を残す予定が無いからである。 社内には、私の書いた技術的な記録を読める人は居らず、今度も採用されることはないだろう。 そして業務時間中に、このような丁寧な記録を残している時間など存在しない。 IT素人でも分かるような報告書をサラっと書いて、これでもかと言うくらいデフォルメした説明をして終わりである。 まあ実害がなければだ

    youichirou
    youichirou 2020/05/29
    機能が意図通りうまく働いたときだけじゃ無くて、うまく働いた結果想定外の動作をすることが無いかよく考えるの大事ですね。メインからミラーに片方向同期で良いところが双方向同期になってた感じかな。
  • コロナ専門家会議、議事録作らず 歴史的事態検証の妨げに | 共同通信

    新型コロナウイルス対策を検討してきた政府専門家会議の議事録を政府が作成していないことが28日、分かった。共同通信の情報公開請求に、事務局の内閣官房が回答した。議事の概要と資料は公表されているが、各出席者の詳細な発言は記されず、対策検証の妨げになる可能性がある。 政府は3月、新型コロナ問題を「歴史的緊急事態」に指定し、将来の教訓として公文書の管理を徹底することを決定。安倍晋三首相は「適切に、検証可能なように文書を作成、保存していると認識している。今後さらなる徹底を指示する」と強調した。消極的な政府の開示姿勢に、専門家会議の委員からも疑問の声が出ている。

    コロナ専門家会議、議事録作らず 歴史的事態検証の妨げに | 共同通信
    youichirou
    youichirou 2020/05/29
    正直、なにも記録が残ってないとは思えないので、専門家会議の提言をどう扱ったかの記録が残るのをいやがった政府が握り潰しただけじゃないの?
  • 【レビュー】ユニフレーム「ツインバーナー US-1900」でキャンプ飯を美味しく作ろう! - 格安^^キャンプへGO~!

    ファミリーキャンプにシングルバーナーをメインに使っている方からしたら、一度は憧れるのはツーバーナーではないでしょうか。 筆者もキャンプを始めた当初からいつかはと思っており、その後入手したのはユニフレーム「ツインバーナー」で現在では同時調理で美味しいキャンプ飯を作れるようになりました。 ユニフレームとは? ユニフレーム「ツインバーナー US-1900」【基仕様】 ユニフレーム ツインバーナー US-1900【仕様】 ユニフレーム「ツインバーナー US-1900」【特徴】 ユニフレーム ツインバーナー US-1900【価格】 ユニフレーム「ツインバーナー US-1900」【レビュー】 【ポイント1】同時調理が可能! 【ポイント2】どんなキャンプ調理にも対応可能! 【ポイント3】ドロップダウンを軽減! 【ポイント4】高火力からとろ火調節も簡単! 【ポイント5】汚れも簡単に落とせる! 【ポイント

    【レビュー】ユニフレーム「ツインバーナー US-1900」でキャンプ飯を美味しく作ろう! - 格安^^キャンプへGO~!
    youichirou
    youichirou 2020/05/29
    バーナーの記事中に唐突に出現するランタンと、URLの謎の「banar」。
  • 一般社団法人サービスデザイン推進協議会とは何者か。「持続化給付金」事務局の謎めいた正体を考える。|東京蒸溜所 蒸溜日誌

    はじめに 2兆3,176億円という壮大な予算額を計上し、2020年5月1日より受付が開始された政府の「持続化給付金」。所管は経済産業省(正確にはその外局たる中小企業庁)ですが、経産省はその執行にあたって「民間団体等に委託する」旨を、当初から明らかにしてきました(画像1)。 ※経済産業省関係令和2年度補正予算の事業概要(PR資料)p.13より引用。 民間団体への委託規模としては、類例を見ないほどに巨額のお金(しかも国費)が動く、今回の持続化給付金。しかも委託先にはその事務費(手間賃)として約769億円が支給されます(記事の⑤をご覧ください)。政府による布マスク配布事業の2倍近いお金が、一団体に流れ込むというのです。 令和2年補正予算案のもう一方の目玉であった10万円の一律給付(特例定額給付金/総務省所管)については市区町村を介しての給付となりましたので、民間委託はこちらのみ。委託先はどこが選

    一般社団法人サービスデザイン推進協議会とは何者か。「持続化給付金」事務局の謎めいた正体を考える。|東京蒸溜所 蒸溜日誌
    youichirou
    youichirou 2020/05/29
    「公務員がやれよ」と言われても、公務員削減の流れでやれる体制を作れないんだろうなぁ。全体としてコスト削減になってるのかどうかは気になるところ。