タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (191)

  • いきなり!シンギュラリティ

    最近「シンギュラリティ」という言葉をよく聞く。 「シンギュラリティは2045年に起きる」、「シンギュラリティが起きたらもう人類は手に負えない」、などなど。 なんだかわかんないけどみんな来る来る言っているという点では90年代に恐れられたハルマゲドンにも似たものがあり、怖いイメージがついてまわっているのも確かだと思う。この「シンギュラリティ」が実のところなんなのか。専門家に聞きました。 そうしたら次の瞬間から世界の見え方が変わったのでみなさんも覚悟して読んで下さい。

    いきなり!シンギュラリティ
    youichirou
    youichirou 2017/10/11
    プロフィールだけではただのWeb屋に見えるんだけど、なんでそんな人が専門家としてしゃべってるの? / シンギュラリティの意味が広すぎて専門もクソもない気が。 / いずれ特異点は来るんだろうけど2045年ではないと思う。
  • コインパーキングの「空」「満」表示を鑑賞する

    コインパーキングには、駐車状況をあらわす「空」と「満」の表示器が付いている。あそこに表示されているドットが、メーカーによって微妙に違っている。その違いを鑑賞してみた。

    コインパーキングの「空」「満」表示を鑑賞する
    youichirou
    youichirou 2017/09/21
    ドット絵の種類の数だけ表示器メーカーがあるわけではないだろうし、新型を作るたびにドット絵も作り直してるんだろうか。 / 最近はWebメディアが突撃取材するのが流行りだが、デリポは研究するだけなのが良い。
  • 一番安い寝台車のシート、ノビノビ座席で寝てきた

    鳥取へと行く用事があり、東京からの行き方を調べたところ、寝台車という選択肢があることがわかった。私は鉄道ファンの成分がほぼゼロなのだが、一度は乗ってみたい乗り物である。 中でも一番安い席は、絨毯の上に寝転がるノビノビ座席。自宅から快適グッズを持ち込んで、11時間に及ぶ移動時間を楽しんできた。

    一番安い寝台車のシート、ノビノビ座席で寝てきた
    youichirou
    youichirou 2017/09/18
    一度乗ってみたい。
  • ラーメン二郎に行ったことがない

    ラーメン二郎に行ったことがない。 ラーメン二郎はその名のとおりラーメン屋さんである。二郎系、ジロリアン、にんにくマシマシ、など。ラーメン二郎にまつわる言葉や噂、べた人の感想などは聞き知っているのに、なぜかいままでそののれんをくぐったことがなかった。 その理由はひとえに「こわそうだったから」、である。 今回、いまさらだけど頼りになる先輩に二郎に連れて行ってもらったので報告したい。結論から言うと、行ってよかったと思います。

    ラーメン二郎に行ったことがない
    youichirou
    youichirou 2017/08/29
    二郎インスパイアは何度かあるけど、二郎はまだ。口に合うかはともかく一度体験はしたい。
  • 河原で採ったカラシナの種で粒マスタードを作る

    近所の河原に、菜の花(アブラナ)によく似た芥子菜(カラシナ)という植物がたくさん生えている。カラシナというくらいだから、その種からカラシができるはず。 ならば試してみるかと作ってみたら、香りと辛味が素晴らしい粒マスタードができてしまった。

    河原で採ったカラシナの種で粒マスタードを作る
    youichirou
    youichirou 2017/07/10
    ちょっと近所の河原に行ってくる!!!
  • ビンのフタが開きにくいと盛り上がる

    ビンのフタが開きにくいと盛り上がると思った。 「かたいビン」はみんなに共通の体験だし、人によって色んなコツを知っていたりする。 開けようとする姿に、普段見れない一面が出たりもする。 「ポン!」と軽快な音がして開くのも達成感があっていい。 まだ打ち解けてなさそうな男女のグループに、色々な開けにくさのビンを開けてもらって、当に盛り上がるかどうか試してみた。

    ビンのフタが開きにくいと盛り上がる
    youichirou
    youichirou 2017/07/04
    どうやって硬い瓶を見つけてきたんだろう…。
  • 醤油を入れて炊いた「さくらごはん」のうまさ

    静岡県在住のライター、鈴木さくらさんの原稿に「さくらごはん」というものが登場した。(こちら) 聞いてみると醤油を加えて炊いたごはんだという。そりゃうまいに決まっているだろう。でも、醤油かけごはんと味が違うのだろうか。 違う、すごく美味しいのでその魅力を伝えたいと人は力説したのだが、あえて人に書いてもらわずに、さくらごはんの美味しさを疑う者に(僕だ)プレゼンしてもらうことにした。

    醤油を入れて炊いた「さくらごはん」のうまさ
    youichirou
    youichirou 2017/06/29
    醤油と酒だけなら「具なしの炊き込みご飯」とも違うのか…。一度作ってみようかな。
  • 特撮のロケ現場でババーン!と爆破結婚写真を撮ってきた

    私事ながら、少女漫画家の栗原まもるさんと2015年10月に結婚しました。今さらもう1年半前の話だ。 互いにフリーランスということで、結婚式も何もそれらしいことをせぬままダラダラ仕事をしていたら、あっという間に1年半が経ってしまった。 僕もも、モチベーションが上がらない限り、大抵のことは放置して気にしないタイプだ。このままでは何も進まない。 じゃあ、かっこいい結婚写真を撮るって、どうだろう。「爆破結婚写真」とかモチベーション上がりそうじゃないか。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至る。(動画インタビュー) 前の記事:溶かす!削る!灼熱の肉汁!ケガめし > 個人サイト イロブン Twittertech_k

    特撮のロケ現場でババーン!と爆破結婚写真を撮ってきた
    youichirou
    youichirou 2017/06/06
    ドレスとかがすごいことになりそう
  • セブンイレ? マクナル? そうきたかという略し方教えて ~お店編

    セブンイレブンのことを「セブンイレ」と呼ぶひとがいました(小学生の娘です)。 圧倒的な語呂の悪さ、あと略せてなさ(残り「ブン」なら言おうや)! なにそれ!? と思いましたが人は納得の様子です。 思えば言葉を略すのは略す人の自由です。権利です。 通常の略し方を無視した、発想の自由を謳歌する略し方をぜひ教えてください。

    セブンイレ? マクナル? そうきたかという略し方教えて ~お店編
    youichirou
    youichirou 2017/06/05
    「アンパン」は京都方面で確認。「デイリー」とか「セブン」とか「マック」とか、肝心な名前の情報が欠落している気がして好きではない。「ヤマザキ」「セブイレ」「マクド」でしょう。
  • 「私はケンタッキーの横っ面を張り倒したい」ビールが飲めるケンタッキーにて

    今回のデイリーポータルZは「骨付き肉」特集である。ぼくの骨付き肉の原体験といえば、なんといってもあの光り輝く黄金色、ケンタッキーフライドチキンだ。以前から行ってみたかった、お酒を出す限定店舗のケンタッキーフライドチキン高田馬場店に行ってみた。 ※この記事はとくべつ企画「骨付き肉」の1です。

    「私はケンタッキーの横っ面を張り倒したい」ビールが飲めるケンタッキーにて
    youichirou
    youichirou 2017/05/29
    揚げたてのケンタッキーで飲むビールなんかうまいに決まってるやん…。
  • NYの廃高架再利用「ハイライン」がすてきだった

    先日ニューヨークへ行った。お目当ては「ハイライン」。マンハッタンの西側にある、鉄道高架を再利用して公園にしたもの。 高架下建築鑑賞家としてならし写真集も出したぼく。高架だったら下だけじゃなく上も好きだ。つまりは高架全般いけるクチ。 そんなぼくが、いま世界でもっとも熱い高架を見に行かないわけにはいかない。鼻息荒く意気込んでニューヨークに乗り込んだというわけです。

    NYの廃高架再利用「ハイライン」がすてきだった
    youichirou
    youichirou 2017/05/26
    言われてみれば、日本の高架からすると不安になるくらいに足が細い。日本のあの太さは耐震性のためであって静荷重(?)ならこれくらいでいいのか…。
  • みんなが憧れている『謎の箱』はAmazonで普通に買える :: デイリーポータルZ

    私には、ずっと憧れているものがある。それは、アメリカ映画に度々出てくる箱だ。 刑事の張り込みシーンなどで見かける塔が書かれた謎の箱。中にはご飯が入っている様なので、お弁当かなにかだと推測される。 私は、この箱が出てくると、伏線が散りばめられた大事なシーンにも集中できない。「この箱はなんなんだ」「かっこいいぞ」と箱のことばかり考えてしまう。 箱に対する想いは、憧れているサッカー部の先輩への心と近しい。私なんて影で見ているだけでいい。だけど、先輩を自分のものにしたいという気持ちがないといえば嘘になる。そういう想いを、私はこの箱に対して持っている。

    みんなが憧れている『謎の箱』はAmazonで普通に買える :: デイリーポータルZ
    youichirou
    youichirou 2017/05/25
    アメリカ映画ではないデシャブを感じて、なんだっけ?…ってなったが、どうやら日清のカップヌードルごはんやカレーメシっぽい。
  • 「シャチハタはダメ」はなぜダメなのか? 差別ではないのか?

    なにか大事な書類にハンコを押すときにあらわれる「シャチハタはダメ」の文言。何度も何度もシヤチハタはダメだと言われる。かわいそうに。これはシヤチハタへの差別ではないのか。 こんなにダメダメ言われる会社ないじゃないか。シヤチハタの人はどう思ってるのだろう。きっと傷ついてるのではないか。シヤチハタの人に聞いてきた。

    「シャチハタはダメ」はなぜダメなのか? 差別ではないのか?
    youichirou
    youichirou 2017/05/23
    ハンコ屋で扱ってもらうためには従来の印章と競合すると販路を失ってまずいので、あえてなんとかしようとせずに特定用途のスタンプってことにしてるわけか。
  • 温水洗浄便座には水の勢いを「強」より更に強くする裏技がある

    事務所の温水洗浄便座は水の勢いが強い。強さレベルが3段階しかなく、一番弱い「弱」でもかなりの勢いだ。初めて使った時は「ヒャッ」と声が出た。 なんとかならないものかと頭を悩ませ、取扱説明書を読んだら驚いた。「おしり洗浄を『強』にしてもまだ弱いと思われる方」に向けて、「強」をさらに強くする方法が載っていたのだ。なんだ、その「温水洗浄便座、覚醒」みたいな機能は!

    温水洗浄便座には水の勢いを「強」より更に強くする裏技がある
    youichirou
    youichirou 2017/04/15
    レーヨン入りか。なるほど。
  • 青森県田舎館村「田んぼアート」の超絶進化がすごすぎる

    石の上にも三年とか、雨垂れ石を穿つみたいなことわざはよく知っている。知っているけれど、実際にこういうことなんだよっていう例はあんまり見たことが無い。 最初はバカにされつつも、地道に続けて行くうちに、いつのまにか誰にもまねできないような高みにのぼってしまったことなんて、この世にあるのだろうか。 青森県にありました。

    青森県田舎館村「田んぼアート」の超絶進化がすごすぎる
    youichirou
    youichirou 2017/03/08
    すごいなぁ
  • 豚バラ肉マフラー

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:オニに似合う服を教えてください

    豚バラ肉マフラー
    youichirou
    youichirou 2017/02/16
    霜降りタオル(だったっけ)とかあったし、これも売れちゃうのでは。ちょっとほしい。
  • 薬剤師に論破されたい

    専門職の人というのは一般の人が思う以上に、自分の仕事についてよく考えている。したがって一般の人が「その道の人にこんなことを聞いたら失礼かもな」なんて思うようなことに対しても意外と冷静な答えを持っていたりするものだ。ぼくは指圧師だが、自分にそんなところがあると思う。 それだったら、専門職の人に思いっきりバカで失礼な質問をぶつけてみたらどうだろう。きっと冷静に一つ一つ論破してくれるに違いない。

    薬剤師に論破されたい
    youichirou
    youichirou 2017/01/16
    ちょっと論破されるまでの食い下がりが浅い気がする(笑)
  • ふりかけの「ゆかり」が最高の調味料だと教えたい

    「ゆかり」というふりかけが僕は大好きだ。ひとり暮らしを始めてから好きになり、何にでも使える万能さのとりこになった。「ゆかり」がある生活が2年ほど当たり前だったので、特に誰にも言わなかった。 今日は、その僕にとって当たり前である「ゆかり」の良さについて存分に語りたい。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:【検証】ボードゲームは初対面の人で仲良くなれるの? > 個人サイト ジャーニーとモアイとめがね

    ふりかけの「ゆかり」が最高の調味料だと教えたい
    youichirou
    youichirou 2017/01/14
    わかる。…が、ご飯を食べ過ぎてしまうので買わないようにしている。
  • 四国で作る AKIRAのバイク

    80年代に一大ムーブメントを巻き起こした伝説的傑作SF「AKIRA」。主人公、金田の乗るバイクは四国にできないだろうか。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:チョウザメに指をかまれる水族館 > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー AKIRAとの出会いは中学生の頃、友人が買ったファミコンゲームだった。 買ったその日に「ちょっと俺にやらせてくれよー」とコントローラを握った。局面ごとに行動を選択するアドベンチャーゲームで、なんかいろいろあった後、「アキラはもういない」みたいな説明をモヒカンの大佐から受け、あ、そうなんですねと敵(鉄雄)に向かってレーザーを発射したら「はい敵は

    四国で作る AKIRAのバイク
    youichirou
    youichirou 2017/01/11
    天才…w
  • お茶がお茶でなくなる瞬間をご覧いただこう

    覚せい剤が検出されたが、実は尿検査に提出されたのはお茶だったかもというニュースを見た。これが事実ならお茶が尿検査に通ったのだ。 お茶には「お茶じゃないかもしれない力」とも呼ぶべき力がある。それは優秀な日の警察をあざむくほど強いようだ。その力の源に向き合ってみた。 ※稿に出てくる液体はすべてお茶です。絶対に。

    お茶がお茶でなくなる瞬間をご覧いただこう
    youichirou
    youichirou 2017/01/10
    Google Cloud Visionとかの画像判定にかけるとどうなるか気になる。