タグ

2016年3月21日のブックマーク (10件)

  • 日本で「花粉症デビュー」した外国人の怒り - 「大迷惑」「今はひどい」

    20℃に迫るような春の陽気も目立ち始め、花粉症患者にとっては当につらい時期となっている。日気象協会によると、東京でこれまでに実際に飛散した花粉数は、3月15日時点で今シーズンの予想の半分程度。まだまだ苦しい期間が続きそうだ。 国民の4人に1人は罹患(りかん)しているとするデータもあるなど、多くの日人を震え上がらせている花粉症。では、日で生まれ育っていない海外出身の人は花粉症に悩んでいるのだろうか。今回は日在住の外国人20名に「花粉症の有無」について聞いてみたので、気になった意見を紹介しよう。 Q. あなたは花粉症かどうか教えてください。また、母国に花粉症はありますか? ■日で花粉症デビューしました ・「花粉症です。ベトナムでは花粉症はないですが、排ガスの影響で鼻炎を起こすことが多いです」(ベトナム/30代前半/女性) ・「私も花粉症に苦しんでいます。台湾は花粉症がございません」

    日本で「花粉症デビュー」した外国人の怒り - 「大迷惑」「今はひどい」
    younari
    younari 2016/03/21
    国はもっと責任持って花粉症対策してくれよ。杉植えるだけ植えといて酷いよ。
  • 真・エア社員がやってきた - Everything you've ever Dreamed

    慢性的な人不足に加え、それを解消しようと既存の社員より遥かに好条件の求人を広告やハロワに出していたことが社内掲示板への匿名社員のタレコミによって発覚したものだから「行くアテないから」「めんどくさい」なんつーポジティブな理由で退職金制度がなくても会社に残っていたボンクラ社員たちの間にも厭世的な気分が広がり退職する者があらわれはじめ人不足はいっそう悪化。採用計画を立てたのはハサミも使えないバカなのだろう。かくいう僕は昨年の段階で今の状況をほぼ完璧に予想しており、皆にはわりーけどつってうしろ髪を引かれることなど皆無な晴れ晴れな気分で既に転職活動をはじめていた。活動の結果が伴わず後発の同僚どもが先に辞めていくことになるとは予想できなかったけれども。転職活動で気づいてしまった現実は僕が汎用性のない人間ということだけ。きっつー。 そんな公私ともに地獄篇の僕のもとに人事総務の人がやってきたのは先週水曜日

    真・エア社員がやってきた - Everything you've ever Dreamed
    younari
    younari 2016/03/21
    真wwwwww流石ですね。
  • はあちゅう 公式ブログ - 旅で人生が変わったとか言う人は中身がゼロなのです - Powered by LINE

    はあちゅう@ha_chu海外にやたら行く自己啓発系の人って「旅=クリエイティブ!クリエイティブな私に、ほらみんな!憧れて!!」というオーラを発しているんだけど、ひとつの場所で淡々と仕事するほうがよっぽどクリエイティブだと思う。私は仕事が好きな人が好きだし、旅人の言葉より仕事人の言葉のほうに重みを感じる 2016/03/20 18:29:41 はあちゅう@ha_chu旅での刺激は外部からもらえる刺激なのに対して、日々同じことの繰り返しのように思える、目の前の仕事から刺激を産もうと思ったら、自分で面白さを見出していかなくちゃいけないからだ。そっちのほうがよっぽどクリエイティビティが必要だと思う。 2016/03/20 18:30:42 はあちゅう@ha_chuつまり何が言いたいかというと、やたらヨーロッパとかハワイとか行って、ルー大柴みたいな英語まじりの自己啓発文をFBとかに投稿している人が苦

    はあちゅう 公式ブログ - 旅で人生が変わったとか言う人は中身がゼロなのです - Powered by LINE
    younari
    younari 2016/03/21
    お前もスッカスカじゃん。
  • 地味な主婦はキラキラ女子になれるのか?ツイッターで詐称してみた - おのにち

    こんにちはみどりの小野です。 最近私の頭の中は「詐称」で一杯です。 学歴、経歴、はては顔面や人種まで偽れる世の中。 キャバ嬢に東大卒、と偽った過去をブログで暴露する人まで現れました。 私も、心の底から思ったのです。 偽りてぇ…。 盛りようのない地味な人生を歩んで40年。 当初は読書好きの大人しい女子大生が書く、文学系女子ブログでモッテモテ☆を目指してはじめたはずのこのブログ。 今や会津のおばちゃんの平凡な日常を描くハートフルブログに(多分)。 なんか地味。みどりどころか茶色。煮物臭ぇ。 もっと盛りてぇ! 私だってAmazonリストから貢物貰いてぇ!あっ しかしいくら見栄を張りたい、と言ってもブログでいまさら実は女子大生でした☆きゃは!とやっても失笑しか返ってこない事は目に見えています。 そこで、Twitterで人気の「キラキラ女子」目指して今週末は奮闘してみました。 目指せ、フォロワー千人

    地味な主婦はキラキラ女子になれるのか?ツイッターで詐称してみた - おのにち
    younari
    younari 2016/03/21
    自分への精神的ダメージが凄そう。
  • ソフトバンクとauの“無意味な”新プランは誰のためか:石川温氏寄稿

    ソフトバンクの、2年縛りをなくして3年目以降、契約解除料9500円を取らない新プランのプレスリリースを最初に見たとき、「お、なんて良心的なんだ」と勘違いしてしまった。 従来のプランに比べて月額300円高くなるだけで、契約解除料が取られないとは素晴らしい。実は、すでに2年縛らないプランは現在も存在するが、2年縛られるプランの2倍の基料金設定となっている。「基料金は2倍だが、契約解除料が不要」というプランをまた持ってくるかと予想していたので、月額300円はなんてリーズナブルなんだと感心してしまったのだ。 これでユーザーが自由になれるなら、一気に格安スマホへの普及が進むでのはないかと思ってしまった。しかし、しばらくして自分はリリースを読み間違えていたのに気がついた。 実は当初、最初の2年間は従来通りの「通話し放題」プランなら月額2700円、1回5分までの「通話し放題ライト」プランなら1700

    ソフトバンクとauの“無意味な”新プランは誰のためか:石川温氏寄稿
    younari
    younari 2016/03/21
    誰のため?国のための見せかけ。 自分たちの体裁のためでしか無い。 3者揃って同じとかあり得ないだろ。 競争してないじゃん。 格安SIMに逃げるべき。携帯業界なんて真っ黒なままだよ。
  • 津川雅彦が「日本死ね!」ブログの筆者へ暴言 規制音入る事態に (2016年3月20日掲載) - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 津川雅彦が20日の番組で「保育園落ちた日死ね」の筆者に暴言を放った 北川弘美が話しているときに「でも『死ね』って言葉は許せない」と割り込み 「(死ねって)書いた人間が××ばいいよ」と発言して規制音がかけられた この記事を見るためには この記事はlivedoorNEWSアプリ限定です。 (アプリが無いと開けません) 各ストアにスマートフォンでアクセスし、 手順に従ってアプリをインストールしてください。 関連の最新ニュース 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 記事時間 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    津川雅彦が「日本死ね!」ブログの筆者へ暴言 規制音入る事態に (2016年3月20日掲載) - ライブドアニュース
    younari
    younari 2016/03/21
    頭が固いよね。昔からこう言う人だから仕方ないと思うけど。
  • ロンドン地下鉄で実験した「エスカレーター輸送効率」のシミュレーションに「日本でも徹底周知すべき」「このモデルは日本では適合しない」などの意見殺到!

    深💮幸(C99:12/30(木)東3-オ16ab) @myk0119 シミュらなくても当然こうなんだけど「片側開けるのがマナーです!」って固着しちゃうともう理屈は通じないからね。マナー、善意、正義、みたいなバックボーンついちゃうと厄介。メーカーも「歩く振動に耐久する設計してねーよ」って言ってるんだが twitter.com/Kyukimasa/stat… 2016-03-19 17:22:42 超合金💉☓2 @chogokin_x 俺は昇降装置組合だっけ あれの「片側乗るんじゃねぇよバランス崩れて消耗激しくなんだろ、両側のってじっとしてろよ、歩くんじゃねぇよ!!あぶねぇだろ!!」(注・要約してます を見たことがあるのでじっと立ってます w twitter.com/Kyukimasa/stat… 2016-03-19 17:46:20

    ロンドン地下鉄で実験した「エスカレーター輸送効率」のシミュレーションに「日本でも徹底周知すべき」「このモデルは日本では適合しない」などの意見殺到!
    younari
    younari 2016/03/21
    まぁ、普通に考えたら2列フルに使った方が良いに決まってるけどね。 個人的に安全面から考えて2列フルになって欲しい。 急いでる人は階段使って欲しい。変なマナーで安全面が蔑ろなんだよ日本は。
  • エア社員がやってきた

    雇用情勢改善のせいか、採用活動がままならなくなったわが社なのだが、慢性的な人で不足は一向に解消されない。 贅沢をいえば、有能な人材がほしいところなのだが、の手を借りたいほどという表現がこんなに似合う会社もほかにないと思う。 主席課長のぼくは、海の家で朝からマッシュポテトを作ったり、夕方には業務用回転鍋と業務用マーボーの素を駆使して、おじいちゃんおばあちゃんの施設向けの料理も作り、なんでもこい状態で、ワーカーの業務すらこなしているのだ。 求人広告を出しても全く効果がない状態に救世主が登場した。 急に中途や新卒の新入社員くんがやってきたのだった。どうしたことだろう。雇用情勢改善の中、新卒カードを有象無象の品会社に使ってしまう若者が現れるとは。もはや天と地がひっくり返るような事態の予兆なのか、はるか太平洋の向こう側で起きているトランプ旋風の影響が、神奈川の片田舎に押し寄せてきたのかは謎である

    エア社員がやってきた
    younari
    younari 2016/03/21
    んん?この文体は… 気のせいかな?
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    younari
    younari 2016/03/21
    今はアパガードリナメル使っててそれなりに効果も感じてるけれども、高い。 次はブリリアントモア試してみようかなー。
  • 就活スーツの着こなしを考える - マチ子の日常

    こんにちは! 仕事柄OG訪問の機会があるのですが、その時に言いたくても言えない「スーツの着こなし」を考えてみます。 スーツをきちんと着こなせるとそれだけで強そうに見えるので、就活生や新卒の女の子の役にたてばいいなと思います。 「女のスーツの着こなしは内側から!」 ◆ブラジャーについて◆ 今の子はブラトップの上にシャツ着てたり、全然サイズのあってないずるずるのブラジャーを乳首隠し程度の気持ちでつけてますね。 はい、駄目です!!!! 当にだめ!!!!弱くみえる!!! 女はおっぱいをきちんと使わないと仕事もプライベートも上手くいきません。 太って見えるし背に見えるしフレッシュな印象を与えないといけない場面で最悪です。 自分のスリーサイズを把握してない女性は、東京という市場で勝ちにいけませんので、新宿ISETANの下着売り場に行ってください。 なぜ新宿ISETANかといいますと、百貨店の中で一

    就活スーツの着こなしを考える - マチ子の日常
    younari
    younari 2016/03/21
    確かに、就活の時くらいビシッと決めて欲しいですよね。