タグ

ブックマーク / blog.halt.project-p.jp (3)

  • この先生きのこるには

    ちょっとずつ複雑なことをやっていっているのですが、正直まだ自分で作っていくイメージがついていません。 加速と減速=イージングタイムラインパネルのフレーム数がでてるとこの下のスライダーでワークエリアの幅を操作できるグラフエディターというのが存在する。値グラフと速度グラフ。グラフを編集するときに触るのはハンドルだけイージングの速度が早くてコマが見える時はモーションブラーをかける(13:40)モーションブラーは色々ごまかせてしまうので最後につけたほうがいい。処理が重いから最初のほうでつけるとプレビューのときにしんどいとかもある(ただプレビューのときだけオフにするとかもできる)

    この先生きのこるには
  • この先生きのこるには

    今回のKindleの話は、 今までは、たとえAmazon.comのアカウントをもっていて、かつ、米国在住者しか買えなかったKindleが、日にも配送してくれるようになった。 ワイヤレス機能が国際対応したKindle 2が発表された。 の2点に要約される。 で、上の図をみるとわかるんだけど、今回国際化されてるのは、Kindle 2だけなんですよね。Kindle 2より後に発売されて、画面がデカくなったKindle DXは国際化版がない。 自分はKindle DXもってるんだけど、画面サイズ的にはKindle DXくらいの大きさがないと、ScanSnapでスキャンしたPDFを読むのはキツそう。という感じ。 というか、Kindle2はPDFZIP内JPEGの再生に対応してるのかな。 ScanSnap連携で使うつもりの人はKindle DXの国際版が出るまでまったほうがいいとおもいます。

    この先生きのこるには
    youpy
    youpy 2010/01/06
  • この先生きのこるには

    youpy
    youpy 2006/04/05
  • 1