ブックマーク / response.jp (60)

  • 京王電鉄「座れる通勤電車」対応車両が9月デビュー…愛称投票を実施 | レスポンス(Response.jp)

    京王電鉄は4月26日、新型車両の5000系電車を9月から営業運転すると発表した。2018年春から運行が始まる有料座席指定列車に対応した車両だが、当面は通常の列車で運用される。 5000系は西武鉄道の40000系電車などでも採用されている、クロスシート・ロングシート変換機能を搭載。空気洗浄機や無料の公衆無線LAN、電源コンセントも設けてサービスの向上を図る。総合車両製作所(J-TREC)が50両(10両編成5)を製作する。 発表によると、5000系は9月から営業運転を開始する予定。当面はロングシートで通常列車として運行される。同月17日には、営業運転に先立ち試乗会イベントが行われる。2018年春からは、新宿発~京王八王子・橋行きの有料座席指定列車として夜間の帰宅時間帯に運行される予定だ。 有料座席指定列車の愛称は4月27日10時から5月19日17時まで、京王の特設ウェブサイトで行われる一

    京王電鉄「座れる通勤電車」対応車両が9月デビュー…愛称投票を実施 | レスポンス(Response.jp)
  • JR貨物の鉄道事業が初の黒字化、モーダルシフトで…会社発足30年 | レスポンス(Response.jp)

    貨物鉄道(JR貨物)は、2017年3月期連結決算で、鉄道事業が黒字化する見通しを発表した。 鉄道・関連の事業別業績を開示した2007年3月期から鉄道事業が黒字化するのは初めて。2016年度までの中期経営計画で掲げていた2016年度の鉄道事業黒字化を達成した。経常利益、当期純利益も同社発足以来、過去最高となる見通し。 ドライバー不足などの影響でトラック輸送から鉄道による輸送に需要がシフトしてことなどから鉄道貨物需要が好調だった。 売上高は1920億円、経常利益が86億円となった模様。 同社では「会社発足の節目に黒字を達成できた意義は大きく、今後のJR貨物グループの発展に向けて強固な基盤を構築できた」としている。 《レスポンス編集部》

    JR貨物の鉄道事業が初の黒字化、モーダルシフトで…会社発足30年 | レスポンス(Response.jp)
  • ホンダ、モンキーを8月末で生産終了…排ガス規制強化で50年の歴史に幕 | レスポンス(Response.jp)

    ホンダは原付50CCバイク『モンキー』の生産を2017年8月末に終了することを決めた。ホンダモーターサイクルジャパンの加藤千明社長が3月24日に東京モーターサイクルショー2017のブース内で開いたプレスカンファレンスで明らかにした。 加藤社長は「モンキーは初代『モンキー Z50M』を1967年に発売して以来、今年で50周年を迎える。愛らしいデザインや定評あるエンジンなどで半世紀にわたり皆様からご支持を頂いたモンキーも、『モンキー・50周年アニバーサリー』と『モンキー・50周年スペシャル』をもって、残念ながら生産を終了する予定」と述べた。 プレスカンファレンス後に報道陣の囲み取材に応じた加藤社長は「既生産車については今年から排気ガス規制が強化される。小排気量車でユーロ4相当の国内のエミッション3次規制をクリアするのは技術的にも、コスト的にも非常にものすごく困難」と、モンキーの生産を終了する背

    ホンダ、モンキーを8月末で生産終了…排ガス規制強化で50年の歴史に幕 | レスポンス(Response.jp)
  • 成田空港連絡ルートに選択肢、物流も加速…圏央道茨城県区間 2月26日全通 | レスポンス(Response.jp)

    2月26日開通の圏央道 茨城県区間(境古河IC~つくば中央IC 28.5km)は、成田空港と日光・那須、富岡製糸場、川越などを結ぶ観光アクセスの向上のほか、成田空港連絡バスのルートの選択肢を増やす。 関越交通(群馬県渋川市)と千葉交通(千葉県成田市) が共同運行するアザレア号(成田空港線)は、前橋と成田空港の間(219km)を1日10往復、3時間40分で結ぶ。関越交通は、圏央道経由へのルート変更も検討するという。 「通常は、関越道、大泉JCT、外環道、川口JCT、川口線、小菅JCT、中央環状線、葛西JCTJ、湾岸線、東関道と経由する。圏央道(境古河~つくば中央)の開通により、時間短縮、定時性の向上が期待される。圏央道経由へのルート変更も将来的に視野に入れている」(関越交通) 「成田空港から秩父・長瀞までの所要時間が最大20分短縮する」と国交省とNEXCO東日はその開通効果を伝える。前出の

    成田空港連絡ルートに選択肢、物流も加速…圏央道茨城県区間 2月26日全通 | レスポンス(Response.jp)
  • DeNAとZMP、自動運転での業務提携解消…「ロボットタクシー」の運営方針にズレ | レスポンス(Response.jp)

    DeNAは1月6日、運営方針の違いを理由に、ロボットタクシー事業に関するZMPとの業務提携を解消すると発表した。 両社は2015年5月、自動運転技術を活用したロボットタクシー事業の実現に向けた合弁会社「ロボットタクシー」を設立。これまで様々な実証実験やデモンストレーションを実施してきた。 DeNAは、今回の業務提携解消について、「ロボットタクシーの運営方針の違いから、両社は別々の取組みを行うことが最善であるという考えに至った」とコメントしている。 一方で同日、自動運転車両を活用した新交通サービスのプラットフォーム(基盤)開発を、日産自動車と共同で行うと発表した。2017年内に日産製自動運転車両を用いた技術的な実証実験を日国内で開始し、2020年までに無人運転による交通サービスプラットフォームのビジネスモデルなどを検証するなど、自動運転事業へ積極的な参画を続けていく。 《纐纈敏也@DAYS

    DeNAとZMP、自動運転での業務提携解消…「ロボットタクシー」の運営方針にズレ | レスポンス(Response.jp)
  • タクシー業界に、ドラレコ映像の管理徹底を求める通知...国交省旅客課 | レスポンス(Response.jp)

    12月1日、ドライブレコーダーに記録された映像の管理について、その徹底を求める通知を国土交通省自動車局が出した。 同局旅客課が日バス協会、全国ハイヤー・タクシー連合会、全国個人タクシー協会の業界3団体に対して、団体に加盟する企業への周知徹底を求めた。 先月28日に歌手のASKA名・宮崎重明)容疑者(58)が逮捕され、容疑者が逮捕前に利用したタクシーに記録された映像が、テレビニュースや情報番組などで使用されたことをきっかけとするもの。 ドライブレコーダーの来の目的は、事故や事故になりそうな危険な運転を記録し、その分析や乗務員の安全教育に役立てるためのものだ。避難を受け、映像をテレビ局に提供したタクシー会社が加盟するチェッカーキャブは、30日に謝罪している。 通知では「その趣旨に反し乗客のプライバシーに配慮することなくマスコミに映像を提供するという行為が行われたことは、誠に遺憾」とした

    タクシー業界に、ドラレコ映像の管理徹底を求める通知...国交省旅客課 | レスポンス(Response.jp)
  • JR北海道の鉄道網、15年後は半減か…維持困難路線を正式発表 | レスポンス(Response.jp)

    過疎化に伴う利用者の減少や、相次ぐ事故や災害の影響による経費の増加で経営が悪化しているJR北海道は11月18日、利用者が少ない13線区の計1237.2kmについて「当社単独では維持することが困難」と正式に発表した。同社は鉄道の廃止や上下分離方式の導入などの協議を沿線自治体と進める方針。 発表によると、13線区は1日の平均通過人員(旅客輸送密度)が2000人未満。このうち輸送密度が200人未満となっているのは5線区で、災害運休中の日高線鵡川~様似間と、沿線自治体が廃止に同意している石勝線夕張支線は、既に協議を開始している。 札沼線の北海道医療大学~新十津川間など残る3線区も、列車1あたりの利用者数が平均10人前後と少なく、100円の収入を得るために必要となる費用の金額(営業係数)は1000を大幅に超えている。運営上の赤字とは別に老朽化した土木構造物の更新も必要で、今後20年間で58億円程

    JR北海道の鉄道網、15年後は半減か…維持困難路線を正式発表 | レスポンス(Response.jp)
  • アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」 | レスポンス(Response.jp)

    トヨタは2ドアスポーツクーペ『86』の大幅マイナーチェンジに合わせ、改良新型に採用された新技術の概要を公表した。「アルミテープによる空力コントロール」を実現するというもので、低コストながら操縦安定性の向上に大きく貢献するという。 車体が帯びた電気を、最適に配置したアルミテープによって効果的に放出、これにより走行中の車体の空力バランスを部位ごとに変化させ、直進安定性、回頭性などの向上に寄与しているそうだ。 より具体的には、空気は+(プラス)に帯電しており、クルマは走行することで+帯電をしやすく、これにより車体まわりの空気を引きはがす力が働き、空気の流れが乱れるため十分なエアロダイナミクス(空力)を発揮することができない。それをアルミテープによって放電し空気の流れを整えることでタイヤ接地性の向上やロール制御、ヨースタビリティ、操舵応答などに効果をもたらす、というもの。 実際、今回の改良86の車

    アルミテープで走りの味が変わる!? トヨタが新技術を公表「みんなで試して」 | レスポンス(Response.jp)
  • 台風10号で根室本線が長期不通の模様…特急は当面運休 | レスポンス(Response.jp)

    8月30日から31日にかけて北海道を襲った台風10号の影響により、根室線新得~芽室間は橋脚流出などの被害を受け、8月31日時点で不通となっている。 同区間では台風の影響で発達した雨雲により、1時間あたり90mmという記録的雨量を観測した地域もあり、河川が増水。新得駅構内の下新得川橋梁、新得~十勝清水間の第1佐幌川橋梁、十勝清水~羽帯間の清水川橋梁、御影~芽室間の芽室川橋梁で線路が宙吊りもしくは路盤流出状態となっている。 並行する道路も8月31日時点で通行止めになっていることから、線路点検や被害の全容把握に手間取っており、復旧もしくは代行輸送の目途は立っていない。 このため、札幌~帯広間の特急『スーパーとかち』、札幌~釧路間の特急『スーパーおおぞら』は当面全区間運休の措置がとられることになり、運転再開までには1カ月以上を要するとしている。 同じく台風の影響で不通となっていた石北線上川~遠

    台風10号で根室本線が長期不通の模様…特急は当面運休 | レスポンス(Response.jp)
  • 摩擦に頼らないブレーキ…曙ブレーキ、2020年実用化めざす | レスポンス(Response.jp)

    曙ブレーキ工業は、摩擦に頼らない「MR流体ブレーキ」の研究開発を東北大学流体科学研究所と共同で進めている。 MR流体(Magneto Rheological Fluid)とは、磁気に反応して液体から半固体へと変化する機能性材料。磁場を加えると、液体中に分散された粒径数ミクロンの強磁性体粒子(鉄粉)が磁界方向に整列して鎖状粒子クラスターを形成し、半固体化する。 MR流体ブレーキは、車両に固定した円盤と、ハブベアリングと同時回転する円盤の間にMR流体を充填する構造。ブレーキ内部に配置した電磁石のコイルに電流を流し、円盤と垂直の方向に磁界を発生させることで固定円盤と回転円盤の間に鎖状粒子クラスターができる。回転円盤は回転し続けているため、鎖状粒子クラスターがせん断変形を受け崩壊、隣のクラスターとつながり、また崩壊するという現象が繰り返され、回転円盤に抵抗力(ブレーキ力)が発生する。 MR流体ブレ

    摩擦に頼らないブレーキ…曙ブレーキ、2020年実用化めざす | レスポンス(Response.jp)
  • 損保ジャパン日本興亜、日本全国でドローンを飛行できる包括許可を取得 | レスポンス(Response.jp)

    損害保険ジャパン日興亜は、大規模自然災害時などに保険金の迅速な支払いにつなげるため、保険業界で初めて国土交通省から日全国でのドローンの飛行に関する包括許可を取得した。 同社では2015年3月から山間部などで自動車事故が発生した際の調査手段のひとつとしてドローンを活用している。これまでの活用結果から安全性と有効性が確認され、社内での安全な運用体制が整ったことなどから、ドローンの活用範囲を拡大することを決定した。 従来、ドローンの広範囲にわたる活用の安全性や有効性の確認と検証が十分でなく、また調査地域が航空法による飛行禁止区域に該当する場合、その都度国土交通省への申請が必要だった。 事故や災害発生直後にこれまで以上に迅速、的確に被害状況を把握し、保険金の迅速な支払いにつなげることを目的に、国交省への都度の申請を不要とする全国包括飛行許可を取得した。 飛行許可は1年間で、以降、毎年更新が必要

    損保ジャパン日本興亜、日本全国でドローンを飛行できる包括許可を取得 | レスポンス(Response.jp)
  • 「不便」の声受けて売店施設公募...バスタ新宿 | レスポンス(Response.jp)

    国土交通省東京国道事務所は24日、日最大の長距離バスターミナル「バスタ新宿」での購買施設設置の公募を開始した。 バスタ新宿は4月4日にサービスを開始した。開業から1か月の利用者は延べ約58万人。1日約2万人が利用し、成田国際空港の国内線利用客に匹敵する。今年8月のピーク時には1日約4万人の利用を見込む。しかし、この巨大ターミナルには、飲料水が買える自動販売機しかない。取材でもこんな不満の声が聞こえた。 「新宿高速バスターミナル(西新宿)があった時は、すぐ近くにコンビニやマクドナルドヨドバシカメラがあって、おなかがすいた時も携帯の電気が足りないときも、バスに乗り込む前にすぐ買えた。バスタは駅にも近くて、施設もきれいですごくいいけど、コンビニもないから不便」(20代女性) 隣の商業ビル「ニュウマン(NEWoMan)」にはアパレル・ブランドなどといっしょにカフェや惣菜ショップ、果てはクリニッ

    「不便」の声受けて売店施設公募...バスタ新宿 | レスポンス(Response.jp)
  • JA・JK・JT・AKB…JR東日本、首都圏で駅ナンバリングなど導入へ | レスポンス(Response.jp)

    JR東日は4月6日、首都圏エリアのJR駅に駅番号制(駅ナンバリング)を導入すると発表した。10月1日以降、順次導入する。 発表によると、駅ナンバリングは州3社の幹線運賃より割安な運賃が適用される「東京電車特定区間」の276駅に導入。路線記号(アルファベット2文字)と数字2桁で構成された駅番号を、各駅の駅名標に加える。 アルファベット2文字のうち最初の文字は「J」で固定され、次のアルファベットで運行系統名を表す。たとえば東海道線は「JT」、京浜東北線・根岸線は「JK」、埼京線は「JA」。いずれも日たばこ産業や女子高生、農協とは無関係だ。東京駅は東海道線(JT01)や山手線(JY01)など複数の駅番号が付与される。 このほか、主な乗換駅には駅名をアルファベット3文字で表現した「スリーレターコード」も設定され、駅ナンバリングとあわせて表示される。東京駅は「TYO」、秋葉原駅は「AKB」、大

    JA・JK・JT・AKB…JR東日本、首都圏で駅ナンバリングなど導入へ | レスポンス(Response.jp)
  • JAL、CA出身の大川専務が女性初の代表取締役に就任 | レスポンス(Response.jp)

    航空(JAL)は、4月1日付けで客室乗務員出身の大川順子氏が取締役専務執行役員が代表権を持つと発表した。 同社の代表取締役に女性が就任するのは初めて。 大川氏は1979年にJALに入社、客室乗務員を経て2010年に、客室乗務員を統括する執行役員・客室部長に就任、2012年に常務執行役員、2013年に同社として初の女性の取締役にに就任した。現在は、取締役・専務執行役員としてコーポレートブランド推進部を担当している。61歳。 《レスポンス編集部》

    JAL、CA出身の大川専務が女性初の代表取締役に就任 | レスポンス(Response.jp)
  • ホンダ NSX 新型、量産第一号車が1.4億円以上で落札 | レスポンス(Response.jp)

    ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラが2月下旬、米国での受注を開始する新型『NSX』。同車の量産第一号車が、チャリティオークションで高値落札された。 これは1月29日、バレット・ジャクソン(Barrett-Jackson)が米国アリゾナ州で開催したオークションでの出来事。新型NSXの車台番号「001」が、出品されている。 今回のオークションのハイライト、新型NSXに対するファンの関心は高く、価格はみるみる上昇。最終的に、120万ドル(約1億4535万円)の高値で落札された。 なお落札額の全額が、小児脳腫瘍患者を支援する非営利団体と、キャンプ体験を通して子供たちの成長や自立を支援する非営利団体の2つのチャリティー団体に寄付される予定。 新型NSXの米国ベース価格は、15万6000ドル(約1890万円)。量産第一号車には、この価格の8倍近い値が付いたことになる。 《森脇稔》

    ホンダ NSX 新型、量産第一号車が1.4億円以上で落札 | レスポンス(Response.jp)
  • 鉄道による日本縦断、新幹線開業で所要時間伸びる? | レスポンス(Response.jp)

    40年以上前に建設の決まった北海道新幹線が、いよいよ今年3月26日に開業する。今回開業するのは新青森~新函館北斗間の148.8kmだけだが、州~北海道間の所要時間が短縮されるのは間違いない。ただし、日列島を鉄道で縦断する場合の最短所要時間は、逆に伸びそうだ。 日で最も北にあるJR駅は、北海道稚内市にある宗谷線の終点・稚内駅(北緯45度25分)。これに対して最南端のJR駅は、鹿児島県指宿市を通る指宿枕崎線の西大山駅(北緯31度11分)で、緯度にして約14度の差がある。直線距離なら約1850kmだ。 この区間を鉄道で移動すると、最短でどのくらいかかるのか。鉄道作家の故・種村直樹さんは毎日新聞記者時代の1972年9月、西大山駅から稚内駅に向かう北行ルートの最短プランを実践。同年10月14日の毎日新聞朝刊に、鉄道開業100周年の記念企画としてルポが掲載された。それによると、最短所要時間は4

    鉄道による日本縦断、新幹線開業で所要時間伸びる? | レスポンス(Response.jp)
  • 国交省、東洋ゴムの防振ゴム不正で「省内連絡会議」を設置 | レスポンス(Response.jp)

    国土交通省は、東洋ゴム工業が一般産業用防振ゴム部品でも不正を行っていた問題で、所管する交通機関で採用されているため、事務次官をトップとする「省内連絡会議」を設置したと発表した。 また、同社製防振ゴムを用いた施設について情報共有を図るとともに、講ずべき措置について検討すると発表した。 国交省では、9月28日に東洋ゴム工業が、明石工場で製造・販売している防振ゴムなどの検査成績書について不正の疑いがあると報告があり、調査を進めている。調査は継続中だが、これまでに検査成績書に技術的根拠のない数値を記載するなどの不正があったことが判明している。 今回、東洋ゴム工業から不正があったと報告を受けたゴム製品は、エンジンやモーターなどの機械の振動を抑えることを目的として、広く一般に使用されている防振ゴム。これらの製品は、船舶や鉄道など、国土交通省が所管する交通機関の分野で使用されており、さらに公共施設でも使

    国交省、東洋ゴムの防振ゴム不正で「省内連絡会議」を設置 | レスポンス(Response.jp)
  • 【東京モーターショー15】トヨタ車体、個性あふれる5台のコンセプト世界初公開 | レスポンス(Response.jp)

    トヨタ車体は、10月28日から11月8日まで、東京ビッグサイトで開催される「第44回東京モーターショー2015」に、5台のカスタマイズコンセプトモデルを世界初公開する。 「アルファード エルキュール コンセプト」は、開放感に満ちた上質な室内空間を備えたオープンクルーザー。ビックオープンソフトトップを装備し、爽快なオープンエアの世界を体感できるほか、フローリング調フロアや最後席にラウンジソファを採用するなど、クルーザーのキャビンに居るような優雅な室内空間を演出している。 「ノア アクティブ クロス」は、アクティブでファッショナブルなエクステリアが特徴的な7シータークロス。簡単な操作でフラットスペースを実現するダイブインシートや、テーブル機能も併せもつ可動式のフレキシブルスロープを装備する。 「ハイエース プラチナム ラウンジ」は、最大級の空間を贅沢に味わうナイト エクスクルーシブ ワゴン。漆

    【東京モーターショー15】トヨタ車体、個性あふれる5台のコンセプト世界初公開 | レスポンス(Response.jp)
  • 【東京モーターショー15】「マイティボーイ」再来も…スズキ、4台を世界初公開 | レスポンス(Response.jp)

    スズキは、10月29日に開幕する「第44回東京モーターショー」で、新コンセプト軽自動車『マイティデッキ』など、4モデルを世界初公開する。 マイティデッキは、様々な使い方に合わせて可動するオープンデッキ(荷台)とキャンバストップを備えた、新しい「遊べる軽」。80年代に発売された軽ピックアップ『マイティボーイ』を彷彿させるスタイリングで、毎日の生活から遊びまで、さまざまなライフスタイルに応じて使用できる。 『エアトライサー』は、扱いやすいボディサイズに広い室内空間とこだわりのシートアレンジを備えた、新発想のコンパクト3列シートミニバン。駐車中には、シートを対面に配置するリラックスモードや、コの字型配置のラウンジモードにアレンジが可能。また、Bピラーから天井までつながる大画面モニターでスマートフォンのコンテンツを楽しむことができる。 『イグニス』は、コンパクトなボディに、シンプルで実用性の高いイ

    【東京モーターショー15】「マイティボーイ」再来も…スズキ、4台を世界初公開 | レスポンス(Response.jp)
  • トヨタ プリウス新型、初公開…4世代目が登場 | レスポンス(Response.jp)

    トヨタ自動車は9月9日13時(日時間)、米国ラスベガスにおいて、新型『プリウス』を初公開した。 4代目となる新型プリウスは、トヨタ自動車が推進する「もっといいクルマづくり」の思想のもと、PRIUS(先駆けの意)の持つ名のとおり、ハイブリッド技術にさらなる磨きをかけて登場した。 さらに、「Toyota New Global Architecture」(以下、TNGA)を初めて採用。優れた環境性能はもちろん、ハイブリッドシステムの軽量・コンパクト化や、ボディの高剛性化を図り、洗練された低重心のスタイルや走る楽しさを、より高いレベルで実現することを目指して、開発を進めてきた。 なお、新型プリウスは、2015年年末から日で販売を開始。順次、世界各国・各地域での発売を予定している。 新型プリウスには、斬新なデザインのヘッドライトを採用。テールランプも縦長デザインとなり、新しさを表現した。なお、ハ

    トヨタ プリウス新型、初公開…4世代目が登場 | レスポンス(Response.jp)