ブックマーク / gqjapan.jp (55)

  • 消えゆく昭和、築地の記録|ブックス & ミュージック & アート(本・書評)|GQ JAPAN

    ホテルオークラ東京の館建て替えが9月に迫り、築地市場も2016年11月に閉場となる。昭和は街からも記憶からも消え去ろうとしている。普段はカメラが入り込めない築地場内を写真家さいとうさだちか氏が数年にわたって撮り下ろした。消えゆく市場に昭和の面影を追う。

    消えゆく昭和、築地の記録|ブックス & ミュージック & アート(本・書評)|GQ JAPAN
  • いまジャズがおもしろい!新世代を担う36人の新星|ブックス & ミュージック & アート(本・書評)|GQ JAPAN

    ジャズが誕生してからいままで一貫して変わらないのは、若者が牽引役であることだ。そして現在のジャズはかつてなく自由で、多種多様なスタイルを取り込み、大衆音楽としての出発点に回帰しようとしている。ニューヨークの街を舞台に、第一次世界大戦以来最高潮の盛り上がりを見せているライブシーンで活躍する若者たちに、『ヴァニティ・フェア』が密着する。 Photos: Mark Seliger Words: Will Friedwald Translation: Ottogiro Machikane ハドソン川のはしけの上でのライブセッション いま脚光を浴びつつあるとびきりのジャズ・ミュージシャンたちが、はしけの上に集まった。左端のタチアナ・エヴァ=マリー(27)と、ピアノの上に寝そべっているシリル・エイメー(31)は、ジャズのメッカたるフランス生まれの親を持つ才媛だ。そしてピアニストの男性は、アーロン・ディ

    いまジャズがおもしろい!新世代を担う36人の新星|ブックス & ミュージック & アート(本・書評)|GQ JAPAN
  • 米軍レイプ事情 | GQ JAPAN

    A WARSHIP is like a city-sprawling, vital, crowded with purposeful men and women-軍艦はまるでひとつの都市だ。無秩序に区画が連なり、男たち女たちがきびきびと、せせこましく立ち働いている。そんな艦内には、あなたを友達や隣人ではなく、獲物としか見ない輩もいる。都市の暗闇がそうであるように。スティーヴ・ストーヴィは25歳を迎えるや海軍入りした。世界を見てまわりたかったからだ。ミサイルフリゲート艦ゲイリーで通信兵を務めた最初の1年半は「人生最高の日々」だった。1999年9月後半、ストーヴィの乗艦はハワイへと航行していた。“タイガークルーズ”という海軍の慣行で、展開終了を間近に控えた水兵の家族が艦に乗り込み、最後の行程を共にするのだ。ディズニー・チャンネルの同行取材番組のように、対空兵器や対艦兵器を水兵がどう扱い、艦内で

    米軍レイプ事情 | GQ JAPAN
  • 銀座ホステス緊急寄稿:日テレ女子アナ内定取り消され事件、わたくしこう思いますの|メンズファッション、時計、高級車、男のための最新情報|GQ JAPAN

    『GQ JAPAN』ウェブ版でもっとも長い連載が、銀座ホステスの藤島佑雪によるお悩み相談「ちょっと言ってみ?」。その藤島が、日テレのアナウンサーに就職が決まっていた女性が内定を取り消された問題について緊急寄稿! 文: 藤島佑雪 日テレビにアナウンサー枠で就職が決まっていた女性が、銀座でホステスをしていたことを理由に内定を取り消されてしまった件。多くの著名、無名の方が寄稿されたり、SNSで意見を述べられたりで、話題が拡散しています。いくつか拝読させていただきましたが、ホステスとして銀座に在籍する身としては違和感を感じるものも多く、僭越ながらこのたび、是非に! とGQ編集部に頼み込み、緊急寄稿させていただきました。 まずは実際にうちのクラブであったこんなお話から。 某テレビ局のそこそこ役職のある方のお席に、わたくしがヘルプとしてついていたときのことです。いつものメンバーで和気あいあい。なんの

    銀座ホステス緊急寄稿:日テレ女子アナ内定取り消され事件、わたくしこう思いますの|メンズファッション、時計、高級車、男のための最新情報|GQ JAPAN
  • なぜ女性政治家たちは露骨に極右なのか|メンズファッション、時計、高級車、男のための最新情報|GQ JAPAN

    先進国で最低水準が続く日の女性議員比率。安倍内閣の言うように「女性の輝く国」になれるのか? 文: 白井 聡 2012年12月に安倍内閣が発足後、閣僚が一人も交代しないまま続いた。 戦後最長記録とされる。9月3日に発表された第2次安倍内閣の顔ぶれは、 どこまで続くのか。 Photo: Mainichi Simbun / AFLO 9月3日に内閣改造が行われた。各種報道によると、今回の改造の目玉は女性閣僚の大量起用だとのことで、女性閣僚計5人で歴代最多タイ、党三役(政調会長)にも女性が登用された。 この数字だけを見て、「女性の社会進出はわが国でも確かに進みつつある」などと判断する者がいるとすれば、その脳内はお花畑と言うほかない。目玉人事とやらがどんな面々を指しているのか、少々目を凝らして見るがよい。よくもまあ、これぞ選りすぐりと言うべき「最低の女友達」を抜擢したものだと、逆に感心してしまう。

    なぜ女性政治家たちは露骨に極右なのか|メンズファッション、時計、高級車、男のための最新情報|GQ JAPAN
    yoyoprofane
    yoyoprofane 2014/10/28
    古くからある「自民党女」のジャンル。21世紀にここまで復活するとは思わなかったなあ…。
  • なぜ女性政治家たちは露骨に極右なのか|メンズファッション、時計、高級車、男のための最新情報|GQ JAPAN

    先進国で最低水準が続く日の女性議員比率。安倍内閣の言うように「女性の輝く国」になれるのか? 文: 白井 聡 2012年12月に安倍内閣が発足後、閣僚が一人も交代しないまま続いた。 戦後最長記録とされる。9月3日に発表された第2次安倍内閣の顔ぶれは、 どこまで続くのか。 Photo: Mainichi Simbun / AFLO 9月3日に内閣改造が行われた。各種報道によると、今回の改造の目玉は女性閣僚の大量起用だとのことで、女性閣僚計5人で歴代最多タイ、党三役(政調会長)にも女性が登用された。 この数字だけを見て、「女性の社会進出はわが国でも確かに進みつつある」などと判断する者がいるとすれば、その脳内はお花畑と言うほかない。目玉人事とやらがどんな面々を指しているのか、少々目を凝らして見るがよい。よくもまあ、これぞ選りすぐりと言うべき「最低の女友達」を抜擢したものだと、逆に感心してしまう。

    なぜ女性政治家たちは露骨に極右なのか|メンズファッション、時計、高級車、男のための最新情報|GQ JAPAN
  • 文豪サルマン・ラシュディの終わりなき闘争 / 逃走 | GQ JAPAN

    1988年に発表した『悪魔の詩』がイスラム教の預言者ムハンマドを冒瀆しているとして、当時のイランの最高指導者ホメイニ師から死刑の“ファトワ”(宣告)を下されたサルマン・ラシュディ。身の危険のため24時間体制で護衛を受け、転居を繰り返すことを強いられたこの作家を支えたのは、同じくペンだけが武器の作家や出版界の仲間たちだった。表現の自由とは、信仰の自由とは、一体何を意味するのだろう?Photos: Annie Leibovitz Text: Paul Elie Translation: Sawako Akune 出版直後からを燃やされるなど激烈な抗議行動に遭い、さらには死刑宣告まで受けて隠遁生活を余儀なくされたラシュディを陰日向に支えた友人たち。左から出版代理人のキャロライン・ミッチェル、作家・編集者のジェラルド・マルツォラティ、作家イアン・マキューアン、BBC重役のアラン・イェントブ、ラシ

    文豪サルマン・ラシュディの終わりなき闘争 / 逃走 | GQ JAPAN
  • 疲弊するYouTuberと自由競争の功罪|メンズファッション、時計、高級車、男のための最新情報|GQ JAPAN

    YouTubeが自主製作コンテンツを作ろうとする背景には、これまで大成功をおさめてきたGoogleのアプローチに限界があるからだ。シリコンバレーとハリウッドが交差する動画ビジネスの現在。 文: 三国大洋(taiyomikuni.com) 「DJが得意なネコ」などの面白動画を頻繁に取り上げるバイラルメディア。しかし、そんな動画にプレミアム広告が入るのだろうか? Photo:Caters / AFLO ニュースのポイント プレミアム広告の獲得に頭を悩めるYouTubeは、高品質な作品を継続的に生み出す仕組みの設計を模索している。一方、YouTubeからの広告分配を目的に動画を投稿し続ける人々=YouTuberは疲れ切っているように見える。 ハリウッドとシリコンバレー YouTubeがハリウッドと手を組むための方法を模索している。その背景には、YouTubeに対する認知を「質の良くないアマチュア

    疲弊するYouTuberと自由競争の功罪|メンズファッション、時計、高級車、男のための最新情報|GQ JAPAN
  • 矢作俊彦、沖縄・下地島に行く(前篇) | GQ JAPAN

  • 矢作俊彦、沖縄・下地島に行く(後篇) | GQ JAPAN

  • ポートランド、アボット・キニー、葉山──地域コミュニティがつくる、新しいライフスタイル|メンズファッション、時計、高級車、男のための最新情報|GQ JAPAN

    序章:はじめにアレックスがいた So long, Alex. Your legacy will be carried on... エース・ホテルの価値観を世界に広げた男 アレックス・カルダーウッドの遺産 世界7都市にホテルを展開する「エース・ホテル」の創設者のひとり、アレックス・カルダーウッドが昨年11月、47歳という若さで急逝した。ホテルを“文化的媒体”ととらえ、そこを中心とした新しいコミュニティを世界中に育んだエース・ホテル。エースの価値を決定づけたポートランドの風土、そして以後のホテルのあり方を変えた、アレックスの功績とはいったい何だったのか? 文:佐久間裕美子 『PERISCOPE』編集長 ポートランドの文化を全米に。 ローカヴォア(地産地消)、サードウェーブコーヒー、アウトドアやバーバー・カルチャーの盛り上がり、ヘリテージの見直しなど、今、アメリカ文化で起きていることの多くが、

    ポートランド、アボット・キニー、葉山──地域コミュニティがつくる、新しいライフスタイル|メンズファッション、時計、高級車、男のための最新情報|GQ JAPAN
  • “イケメン”であることの苦悩──「泣きながら起きる」刑務所での辛い日々 | GQ JAPAN

    「ただしイケメンに限る」というフレーズはよく見かけるが、二枚目であるがゆえの試練もあるようだ。Text: Masako Iwasaki米国時間6月19日、カリフォルニア州ストックトン警察のFacebookページに4人の容疑者のマグショットが掲載された。その中の一人、ジェレミー・ミークスがあまりにも整った顔をしていたため、瞬く間に「Like」(いいね)と「Share」(シェア)の数が激増したことが複数のメディアで報じられ、日でも話題となっていた。 1週間経った今は、Likeは9万8000超、コメントも2万6000件を超えている。「愛してる!」「彼を早く自由にしてやってよ!」という熱狂的な女性からのメッセージに混じって、「彼みたいな顔にするためにアメリカに行くことにしたよ!」というインド系男性の決意も見受けられ、なかなか興味深い。ミークスは連続武装強盗事件への関与、および武器の不法所持で逮捕

    “イケメン”であることの苦悩──「泣きながら起きる」刑務所での辛い日々 | GQ JAPAN
  • 原作者スコット・フィッツジェラルドってどんな人?──成蹊大学教授(日本フィッツジェラルド協会前会長)宮脇俊文さんに聞いた « GQ JAPAN

    教えてくれたのは…… 英文学者 宮脇 俊文 成蹊大学教授。専攻はアメリカ文学、比較文学、ジャズ研究。1953年神戸市生まれ。上智大学文学部英文科卒、同大学大学院修士課程修了。近刊にフィッツジェラルドを、「冬の夢」などの短編を交えながら読み解く『「グレート・ギャツビー」の世界─ダークブルーの夢』(青土社)。 F・スコット・フィッツジェラルドは、中西部ミネソタ州の出身です。『グレート・ギャツビー』に描かれる東部の都会に比べればそうとうに素朴な生まれ育ちだったと言えます。処女長編『楽園のこちら側』がベストセラーになると婚約者のゼルダとニューヨークへ移り結婚、狂騒の20年代と呼ばれた空前の好景気を象徴するスターとなります。 ゼルダは新しい時代に解放された女性「フラッパー」のシンボルであり、フィッツジェラルドは時代の風俗を巧みにとらえる売れっ子作家でした。ふたりは夜ごと派手なパーティを開き、彼

  • Jay-Z伝説「俺がビジネスだ」(第1回) – スポーツエージェント業に進出、ヤンキースのスター選手を横取り « GQ JAPAN

    「俺はそこらへんのビジネスマンとはわけが違う。俺自身がひとつのビジネスなんだ」——大ヒット曲でそう豪語した黒人ラッパーのJay-Zが、プロスポーツ選手のエージェント業に乗り出した。この動きが米大リーグ関係者の間で波紋を巻き起こしている。 Bloombergと言うと、いま世界でもっとも強い影響力をもつ経済系メディアの一つ。その有料テレビチャンネル部門にあたるBloomberg TVで以前、『Game Changers: How Influential Leaders Changed The World』という特集シリーズが放映されたことがある。 『Game Changers』は、世界のあり方を変えた立志伝中の人物の生い立ちや実績を伝える番組だ。 たとえばIT業界からは、アップル共同創業者のスティーブ・ジョブズ、オラクル共同創業者のラリー・エリソンCEOグーグル共同創業者のラリー・ペイジ

  • たいへんなからだ──身体障害者の劇団「態変」を訪問する【1】 高橋源一郎 « GQ JAPAN

  • ゲイ・タリーズ 80歳になった「ニュー・ジャーナリズム」の父【1】 « GQ JAPAN

    フランク・シナトラの素顔を描き、『汝の隣人の』でアメリカのセックス革命を扇情的に暴いてエリート文壇からつま弾きにされた”究極のストーリーテラー”、ゲイ・タリーズ。ニュー・ジャーナリズムという文学の潮流を確立し、先ごろ80歳という年齢に至りながらもいまだに書き続ける男が、小説よりも奇なるその人生を語る。 文:Andrew Anthony 写真:Michael Scott Slosar / © Courtesy of Gay Talese, WireImage 編集:萩原祥吾 1991年、仕事場で、付箋に書いたメモをにらみながら、ノンフィクション作品『Unto the Sons』(92年)の概要を整理するタリーズ。© Time & Life Pictures / Getty Images アメリカ人作家、トム・ウルフが、”ニュー・ジャーナリズムの父”と称賛し畏敬の念を隠さず、また「男性誌

  • 「知的資本こそ 新しい資本主義の根幹です」──増田宗昭(カルチュア・コンビニエンス・クラブ代表取締役社長兼CEO) « GQ JAPAN

    屋以上の屋として人気を呼んでいる代官山 蔦屋書店。そこには新しい日の資主義を支えていこうというカルチュア・コンビニエンス・クラブの増田宗昭社長の「野望」が込められている。 ますだ・むねあき 1951年生まれ。大阪府枚方市出身。同志社大学経済学部卒。1983年、「TSUTAYA」の前身である「蔦屋書店」を枚方市で開業。1985年、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)株式会社を設立、代表取締役社長に就任。 いま、東京でもっとも話題の書店が「代官山 蔦屋書店」。TSUTAYAで知られるカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が2011年12月、東京都渋谷区に開いた店舗だ。 注目に値するのは、ここがフツウの屋でないことだ。旧山手通り沿いに並んだ、3つの棟が空中回廊で結ばれている。そこに、人文や写真集、アート、料理、自動車、建築、旅行などの分野の単行、そして内外の雑誌など

  • エルメス vs. LVMHは何を意味するか?──エルメスという名の魅惑の本当の秘密【2】 « GQ JAPAN

    1978年から2006年までエルメス社の経営を率いた5代目社長の故ジャン・ルイ・デュマ。その傑出した感性とビジネスセンスで、エルメスを革新し続けた。 しかし10年秋、創業者であるティエリー・エルメスの子孫であり、同社株式の大半を有する現経営者一族を震撼させる事件が起きた。同社株が史上最安値をつけた09年の間に、ある会社がエルメス株を買い集めていたことがわかったからだ。その会社のCEOは、複合的な金融商品を通してエルメスの株式22%を取得、何百億円もの利益を得た。その人物は、ベルナール・アルノー。ラグジュアリー・グッズの最大手、LVMHグループの会長兼CEOである。一昨年の10月、アルノーはこの事実を発表する直前にエルメスのCEOであるパトリック・トマに電話をかけ、(その当時)エルメス株18%を保有したと告げた。一族ははじめて、買収の脅威に戦いたのである。 パトリック・トマは、一族以外の初

  • 悩める人、いらっしゃい! 凱風館主、内田 樹の「ぽかぽか相談室」第1回 « GQ JAPAN

    フランス現代思想の研究家にして、合気道6段の武道家、相談の達人の内田 樹が、エスプリと気合でもってあなたの悩み、世の中への疑問、諸事万端よろず引き受けます。もやもや気分がスッキリするウチダ先生の名回答をお楽しみください。 Q:日のメディアはどうしてこんなことになっているのですか? 友人が週刊誌編集部に異動になりました。政治家や著名人のスキャンダルを暴きたてると雑誌が売れた時代は終わったそうです。聞くところによると、海外の雑誌は、ネット時代でも頑張っているらしいんですが、日のメディアはどうしてこんなことになってしまったのでしょうか?(匿名希望) A:「批評性」と「攻撃性」が混同されているからです。 雑誌メディアは力がなくなってますね。やっぱり、批評性と攻撃性がどこかで混同されてから、日のジャーナリズムはダメになったと思います。批評性と、辛口とか毒舌って質的に違うものでしょう。でも、2

  • ついに出た! iPad搭載可能ターンテーブル/ミキサーNumark「iDJ Pro」 « GQ JAPAN

    アメリカのDJ機材ブランドNumark(ニューマーク)から、なんとiPadをコントローラーとして使うターンテーブル&ミキサーが登場。プロのみならずアマチュアDJやパーティー用にもピッタリだ。 筐体はタフなアルミニウム製。端子はRCA入力、1/4マイク入力、XLRアウトプット、1/4、1/8ヘッドホンアウトプットなど。〈Numark/Numark http://www.numark.com/〉 このNumark「iDJ Pro」はiPadのタッチインターフェイスとアプリを使ってターンテーブルとミキサーのコントロールをする格的なターンテーブル。2011 Apple Design Awardを受賞している優れものだ。 これまでも、個人の工夫でiPadiPhoneを使うDJは多かったが、これはご覧のようにターンテーブル体にiPadをはめ込み、専用のアプリを使ってタッチパネルでさまざまな操作