ブックマーク / zaikabou.hatenablog.com (18)

  • 東京国立近代美術館『ようこそ日本へ』での1936年の日本観光が面白い - 日毎に敵と懶惰に戦う

    日曜日、竹橋の東京国立近代美術館へ行ってきた。 来の目的は、恩地孝四郎展の再訪。思いのほか、混んでいてびっくり。やっぱり、日曜美術館でやるとお客さんも入るのだね。戦前、特に、関東大震災以前の版画が、なんだかしみじみ良かったのです。ただ、私のその日の心理状況によるかもしれない。絵画鑑賞もまた、心を映す鏡だ。 そして、どちらかと言うと、これもやはり再訪の『ようこそ日へ』のほうに見入ってしまった。2020年の東京オリンピックを控え、インバウンド需要が盛り上がる世相を受けた展示。 www.momat.go.jp 戦前の一時期、海外からの日観光の盛り上がりがあり、外貨収入で貿易に匹敵するような、インバウンド需要のある時期があった。そんな、戦前の海外からの日への観光誘致や、朝鮮満州観光に関する資料、ポスターやらガイドブックやら時刻表やら、新日八景やら、とにかく山盛りで、お好きな方には堪らない

    東京国立近代美術館『ようこそ日本へ』での1936年の日本観光が面白い - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題、さいごに - 日毎に敵と懶惰に戦う

    人の観光旅行先として中国土が人気がないのはなぜか、中国は外国人観光客フレンドリーではない、という話をしてきました しかし、以下のデータを見ていただきたいのですが 世界観光ランキング - Wikipedia このデータによれば、中国は2017年は6074万人が訪れ、フランス・スペインアメリカに次ぐ、世界第4位の観光大国なんですね そして日人も中国に行かないのか?といえば、2017年のデータでは、海外渡航先TO10を見てみると https://www.jnto.go.jp/jpn/statistics/20190521.pdf 1.アメリカ 3,595,607(ハワイ 1,587,781) 2.中国 2,680,033 3.韓国 2,311,447 4.台湾 1,898,854 5.タイ 1,544,442 6.シンガポール 846,440 7.香港 813,207 8.ベトナム 7

    日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題、さいごに - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    しばらく前、屋でチラッと『週末海外ひとり旅』というを見かけたわけですが 週末海外ひとり旅 (JTBのムック) 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング 発売日: 2018/03/15 メディア: ムック この商品を含むブログを見る このに紹介されている、週末にひとりで行ける15の海外旅行先として挙げられているのが、以下の各国(都市)だったわけです 台北、ホーチミン、バンコク、シンガポール、香港 マカオ、ホノルル、ソウル、プサン、クアラルンプール ダナン&ホイアン、ヘルシンキ、メルボルン、サンフランシスコ 週末にヘルシンキはちょっと無理があるのでは、という突っ込みも勿論あるんですが、それより驚く…というか、改めて思い知るのが、これだけ挙げておいて、上海も北京も大連もハルビンも無い、ということなのですよ。 このが特別…というわけではなく、例えば最近出版されたばかりの別のでも

    日本人観光客、中国(大陸)に行かない問題 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 【記事内容修正】プチぼったくりが発生した居酒屋『風物語』の現状 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    【2015年6月21日 修正】 記事につき、株式会社海野屋様から、はてな経由でご指摘がありました。以下はご指摘内容です。 当社が運営していた店舗についての誹謗中傷です。その掲載されている店舗は,現在株式会社海野屋の運営店舗ではなく,当社とは関係のない第三者の会社に業務移転をしています。 当社への誹謗中傷により,掲載されていない当社の店舗経営にも影響があるだけでなく,譲渡先の会社まで店舗経営に影響を及ぼしております。 このまま掲載が継続すると譲渡先の会社から当社への損害賠償が請求される可能性もあります。 弁護士と相談の上,当社としては,業務妨害にあたると判断し,削除に応じない場合は,民事・刑事の両面で法的措置を講じる予定です。 直ちに削除することも検討いたしましたが、黙って削除することで却って読者の皆様にあらぬ誤解を与えてはいけないと思い、以下のようにお問合せをさせていただきました さてご

    【記事内容修正】プチぼったくりが発生した居酒屋『風物語』の現状 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 古来からのネット作法に総括を迫られているのかもしれない - 日毎に敵と懶惰に戦う

    早めの時間にウトウトしてしまい、1時間半過ぎに目が覚めて、そういえばサッカーどうなっているだろう…とTwitterを見たら、サッカーどころではなくなっていた 呆然として言葉もない。そしてさらに増田に犯行声明らしきものが書かれて、さらに言葉を失う http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20180624222908 所謂「低能先生」は、はてなブックマークや増田で、アカウントを作って他人を罵倒しては垢バンされて、また作る…という行為を繰り返してきた 自分もだいぶ前からIDコールをよく貰っており、実際に殺意を感じさせる投稿も何件か見られた。(すべて同じ人とは限らないが、これまでの傾向からすると同じ人だと推測する) 曰く『かくいう俺もザイカボウとかが目の前に居た刃物で死ぬまで刺したい』 曰く『こいつ目の前にいたら絶対殺してやるのに』 曰く『ザ

    古来からのネット作法に総括を迫られているのかもしれない - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 逆SEO対策の闇は深い - 日毎に敵と懶惰に戦う

    ネットで自分のサイトを検索で上位表示させるために行うのがSEO対策。逆に、都合のわるい情報を検索で上位に表示させないようにするのが逆SEO対策。 犯罪者による前科隠しの逆SEO対策は予想以上に数が多いことが判明 - 楽しくないブログ そういう行為がすべて悪いとは言わない。犯罪を犯したとはいっても、逮捕されて服役し、所定の刑期を勤め上げ、罪を償った人はもう犯罪者ではない。あるいは、他人の悪意によって個人情報を拡散されてしまった人や、意図せず名前が拡散してしまった犯罪被害者。そういう人もいるから、そういう人がネット上の情報を消して、自分を守る権利はある。 ミーガン法関連の話は、ややこしくなるのでここでは言及しない。 しかし、現在進行形で詐欺的行為を行っている人物、ぼったくりを行っている店舗、労働環境のブラックな企業、そういうところが行う逆SEO対策は、事実を隠蔽して次の加害に向けて準備を行って

    逆SEO対策の闇は深い - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • アフィリエイト、まとめブログ界隈の自動記事生成事情がよくわからない - 日毎に敵と懶惰に戦う

    居酒屋関係でちょっと検索していて、気になった記事 1つめ 居酒屋が大好き。町中じゃドレスアップな喫茶店バーやら、小粋なバルなんぞが流行っているようだけど、私は昔も今も居酒屋モード!当然女性になっても居酒屋ラバー。(後略、2016年8月11日付けの記事) 自分勝手の居酒屋を探せ!女の居酒屋捜査! – 坂当高実のいたくさき日誌 2つめ 居酒屋がお宝。世間じゃお洒落な喫茶店バーやら、小粋なバルなんぞが流行っているようだけど、僕は昔も今も居酒屋一筋!やはり主婦になっても居酒屋ラバー。(後略、2016年11月11日付けの記事) 自己流の居酒屋を探せ!奥様の居酒屋探究! – 臼賀菜美加のあいうちにおわる日誌 3つめ 居酒屋が宝物。世間じゃシャレオツな喫茶店バーやら、小粋なバルなんぞが流行っているようだけど、自分は昔も今も居酒屋一色!もちろん婦人になっても居酒屋ラバー。(後略、2017年1月1日付けの記

    アフィリエイト、まとめブログ界隈の自動記事生成事情がよくわからない - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 国立西洋美術館『クラーナハ展』萌え絵師売り絵師のクラーナハに現代との繋がりを見るのこと - 日毎に敵と懶惰に戦う

    日曜日、午前中はテレビ見てお茶など飲んでのんびりして、洗濯槽のクリーニングなどもしまして、昼過ぎにお出かけ。今日も良い天気。御徒町で降りてお昼ご飯 南インド料理の老舗、アーンドラ・キッチンですね。こちらで、休日メニューのスペシャルミールスいただきました。 お皿が多くて嬉しい。カレーはどれもよい具合のスパイスの利き具合で、パスティマライスとサンバルとラッサムはおかわり自由。この、ラッサムがですね、よい酸味で、どのカレーと合わせてごはんと混ぜ混ぜしても美味しくて、幸せでしたわー しかしこう、いろいろべてくると、どれもそれぞれに美味しいんだけど、巣鴨のお店はもう一度行きたくなるなー、また行こう。夜に行こう。 混雑するアメ横をぶらぶら歩いてお散歩。アメ横、台湾屋台飯を出す店が何軒かあるけど、そういうとことに外国人観光客(特に中韓台の人)がいると、わざわざ日で入らなくても良いのでは…という気持ち

    国立西洋美術館『クラーナハ展』萌え絵師売り絵師のクラーナハに現代との繋がりを見るのこと - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 東京都庭園美術館『クリスチャン・ボルタンスキー アニミタス_さざめく亡霊たち』と記念講演会 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    海外で好きな現代美術の作家は、と聞かれれば、ウィリアム・ケントリッジかクリスチャン・ボルタンスキーか、と答える自分にとって、何を置いても行かなければいけない展覧会がはじまった 東京都庭園美術館、クリスチャン・ボルタンスキーの展覧会『アニミタス_さざめく亡霊たち』 クリスチャン・ボルタンスキーは、場所や人々の記憶を手がかりにした大規模なインスタレーションで知られるフランスの作家であり、日でなら大地の芸術祭の越後有『最後の教室』、あるいは、瀬戸内国際芸術祭の豊島『心臓音のアーカイブ』などで知られる。 2006年の夏。それまでにも、東京都現代美術館所蔵の『死んだスイス人の記録』などで印象深かったクリスチャン・ボルタンスキーの作品『最後の教室』を、まつだいから必死で自転車を漕いでようやくたどり着いた東川の集落の、元小学校で見ることとなる。 廃校の体育館、廊下、校舎の1階から3階まで、全部を使っ

    東京都庭園美術館『クリスチャン・ボルタンスキー アニミタス_さざめく亡霊たち』と記念講演会 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • “マルクスもレーニンも毛さんも、百姓とともに働きともに闘う”『私本三里塚』という本がすごい - 日毎に敵と懶惰に戦う

    最近、札幌のデモの件とか、昨今の労働運動全般とかについてぬるぬる考えるうちに、全共闘とか成田闘争とかってなんだったんだろう、とぼんやり思うわけです。わたしの全共闘に関する知識って、まず最初に、中〜高校生の時に読んだ、現代書館から出ている、この一冊が土台になっているんですが 全学連 (FOR BEGINNERSシリーズ イラスト版オリジナル 12) 作者: 菅孝行,貝原浩出版社/メーカー: 現代書館発売日: 1982/09メディア: 単行購入: 1人 クリック: 6回この商品を含むブログ (8件) を見るいや、まあ、わりとリベラルな学校だったので、この手の図書館に溢れてたわけですけれども。全体的な流れが把握するには、読みやすくて良いですよ。で、三里塚闘争についても当然興味を持つわけでして、そのころ、古屋でみかけて、おっ、と思って買ったがこれ まがまがしい真っ赤な表紙に惹かれて購入

    “マルクスもレーニンも毛さんも、百姓とともに働きともに闘う”『私本三里塚』という本がすごい - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 東峰、三里塚…成田空港周辺を巡り、そして砂川に思いを馳せる - 日毎に敵と懶惰に戦う

    9月10日土曜日、青春18きっぷ有効期限最終日。そして手元には1回分の余り。どこに行こうか迷った末、成田に向かうことにする。行きたいところがあるのだ 横浜から6時32分に乗った快速エアポート成田は、2時間15分かけて空港第2ビル駅へ。ここから歩いてある場所に向かうつもりなのだけれど、案内版はどれも空港の空港としての案内であって、空港の外に向かう道案内は何もない。とは言え、成田であるからそこらじゅうに駅員も職員も警察官も山のようにいるわけで、道を聞けばいいではないかと思うだろうけれど、なんというか、ものすごーく聞きにくい場所なのである ひとまず地下から1階に出て、方向的には北だろう…と北に向かえば、そうか、第2ターミナルから北には、LCC向けの第3ターミナルが出来たのだった。ひとまずはそちらに向かってみよう。 第3ターミナルは第2ターミナルから600m以上。無料送迎バスもあるみたいだけれど、

    東峰、三里塚…成田空港周辺を巡り、そして砂川に思いを馳せる - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • ソウルの国立中央博物館はとにかく広い - 日毎に敵と懶惰に戦う

    韓国の国立中央博物館は地下鉄二村の駅から地下道の通路があり 地上に出ると目の前にあらわれる博物館…が、でかい! これはおおきい… 『約9万2千坪の敷地内に、長さ404m、地下1階・地上6階、延べ面積4万1469坪、全体面積8100坪、という世界でも有数の規模を誇っている』という言葉は、なるほど伊達じゃない規模 韓国国立中央博物館 - Wikipedia 東館と西館を隔てる吹き抜けから振り返ると、巨大な団地群が見えるのも楽しい さて、この博物館、向かって左側は企画展示スペースになっており、この日はオルセー美術館展が行われていた 印象派から点描、ゴーギャン、ゴッホ、セザンヌときて、肖像画やらアールヌーボーやら、象徴派にナビ派…で、最後にルソー、ところどころに当時のパリの暮らしの様子を挟み…という大変教科書的なオルセー展であった 。この展覧会は12,000ウォン(1,200円)の入場料で、日

    ソウルの国立中央博物館はとにかく広い - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 大地の芸術祭2015 まつだいを巡り三省ハウスに泊まる - 日毎に敵と懶惰に戦う

    また大地の芸術祭の季節がやってまいりました。毎回、この時期になるとそわそわしてしまうのであります。2004年に行ったのが最初で、それから毎回のように行ってまして、過去の様子はこちら ヒカリエ、大地の芸術祭、焼き肉 - 日毎に敵と懶惰に戦う 前回の様子、ちゃんと日記にしていないけど、こんな感じ(詳細はリンク先のtwilogもご覧いただければと…) 大地の芸術祭2012 1日目 - 日毎に敵と懶惰に戦う 大地の芸術祭2012 2日目 - 日毎に敵と懶惰に戦う 2006年のときにまつだいの農舞台で自転車を借りて『最後の教室』まで行って以来、自転車で巡るのにはまってしまい。坂道ばかりなのでのぼりはつらいけれど、道中で見る里山や棚田の風景、暑い中でも吹き抜ける涼しい風、作品にたどり着いたときのうれしさ、そして下りの爽快さ…そういうものに嵌ってしまい、自転車でなければ!という体になってしまったのですね

    大地の芸術祭2015 まつだいを巡り三省ハウスに泊まる - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 谷町四丁目『れだん』のおまかせ懐石7品コース3,900円 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    火曜日、5時に出掛けて、横浜からバスで羽田へ。夏休みの羽田空港、朝からおおいに混雑している 伊丹からバスで甲子園に出て、客先。夕方に無事終わり、梅田へ。電話してみたら空いてますよ!ということで(なんとか1席空いてたみたい、前回もそうだったなー)久しぶりに来ました『れだん』 以前に、いいよ!って書いて以来、わりと知り合いの人がいろいろ来てまして、皆さんに評判が良いのでうれしい… 大阪の夜、谷町四丁目『れだん』が素晴らしかった - 日毎に敵と懶惰に戦う 大阪へ、また『れだん』に行ってしまいました - 日毎に敵と懶惰に戦う 木曜日、谷町四丁目『れだん』 - 日毎に敵と懶惰に戦う さて日も3品1,900円のコースにするべくはじめたのですが、最初の1品からして、なんかすごいですよ… サザエ殻入りの海鮮グラタン、昆布締め、イカの炒め物(レモングラスの香り)、そして朝どれのいちぢく。お酒は寧音にしてみ

    谷町四丁目『れだん』のおまかせ懐石7品コース3,900円 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • ザハ・ハディド設計、ソウルの東大門デザインプラザがとんでもない - 日毎に敵と懶惰に戦う

    では2020年の東京オリンピックに向けて、新国立競技場の設計がザハ・ハディドに決まって以来、その『アンビルドの女王』と言われるとんでもない設計を巡って、激論が行われている。そんな中、お隣の韓国ソウルでは、ザハ・ハディドが設計した『東大門デザインプラザ』が完成、今年の3月21日にオープンした 東大門デザインプラザ(DDP)|東大門(ソウル)の観光スポット|韓国旅行「コネスト」 躯体が出来上がったのは2年くらい前らしく、実際にオープンするまでかなり時間を要し、当初予定よりも相当膨らんだ工賃、遺跡の発見などなど様々な議論を呼んでいるらしい 新国立競技場の設計者、ザハ・ハディド氏が韓国に造った建物もすごい というわけで、ソウルに行くからには見にいかにゃなるまい、と行ってきた。地下鉄を東大門駅で降りると、すぐに東大門が見える(工事中で覆いがありましたが) ほいでもって、そこから南のほうを見やれば

    ザハ・ハディド設計、ソウルの東大門デザインプラザがとんでもない - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 銀座、伊東屋のリニューアルに思う。愛好家が好んでいたのは日々の営みの上澄みであった - 日毎に敵と懶惰に戦う

    銀座の伊東屋がビルの建て替えのために長らく休業となっており、仮店舗での営業が続いていた。そしてこの6月16日にリニューアルオープンとなった。12階建ての新築ビルの伊東屋。伊東屋大好きな自分はそのオープンを愉しみにしていて、早速行ってきたわけです。 文房具専門店- 銀座・伊東屋 - より美しく、心地良い空間 新しい「銀座・伊東屋」大解剖! 実は野菜工場もある“高級ホームセンター”!? - 日経トレンディネット すっかりきれいになった店にワクワク入り、おお、1階はおしゃれになってるなー、ちゃんとエスカレーターがある!以前は上の階まで階段で上がったり、エレベーターをずっと待ったり大変だったからなあ、階段も広いぞ、なんて思いながら2階に上り、ここもおしゃれだなー、なんて思いつつ。3階、4階…とあがると、どんどん違和感が。 確かに、7階に入った竹尾見帖とか、ずらり並ぶ紙のフロアは素敵だった。しかし

    銀座、伊東屋のリニューアルに思う。愛好家が好んでいたのは日々の営みの上澄みであった - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 打ち上げ花火どこから見るか神奈川新聞花火大会 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    日は神奈川新聞の花火大会。昼から、桜木町駅周辺、関内周辺、みなとみらい周辺、横浜駅周辺にまで浴衣が溢れている。打ち上げ場所は臨港パーク沖。以前、臨港パークまで出張ったこともあるけれど 神奈川新聞の花火大会 - 日毎に敵と懶惰に戦う 今日は日曜日だし、そうそう簡単に鑑賞スポットを確保も難しいだろう。7月20日と違って、どの程度見えるか不明だけれど、BankART Studio NYKから見ることにする BankART Studio NYK から花火を見るのこと - 日毎に敵と懶惰に戦う 見えれば御の字、見えなければ見えないでまあいいでしょう、ということにする。6時30分ごろに到着すると、まあまあ、まばらな人出。まだ打ち上げまで時間があるので内部で行われているオープンスタジオなど見てきたが、みなさん、ベランダに椅子を出して、花火見物の準備で浮足立った感じだった。そりゃそうか。というわけで、そ

    打ち上げ花火どこから見るか神奈川新聞花火大会 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 2013年、土用の丑の日のコンビニうなぎ販売状況 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    今年も暑い夏がやってきますね! 恵方巻、ひな祭りケーキ、母の日、お中元、中華まん、おでん、クリスマスケーキ、お歳暮…数あるコンビニの季節商品のうちでも、予約販売の力が入る、土用の丑の日のうなぎ、ウナギ、鰻、絶賛予約受付中の季節がやってまいりました。 それでは、今年のコンビニ各チェーンの、うな丼うな重の予約販売状況を見てみましょう! コンビニチェーンの店舗数順にご紹介します。店舗数については、こちらのサイトを参照させていただきました、2013年1月のデータとなります。ありがとうございます。 1位 14807軒 セブンイレブン 2位 11151軒 ローソン 3位 9182軒 ファミリーマート am/pm 4位 6316軒 サークルKサンクス 5位 2154軒 ミニストップ 6位 1595軒 デイリーヤマザキ 7位 1157軒 セイコーマート 8位 821軒 ココストア 9位 692軒 ポプラ

    2013年、土用の丑の日のコンビニうなぎ販売状況 - 日毎に敵と懶惰に戦う
  • 1