2014年4月25日のブックマーク (4件)

  • コンボムービーの歴史 - アダキの葉

    ・格闘ゲームやらの連続技 (コンボ) をまとめた動画、コンボムービー。その歴史を追った。 ■文要約 ビデオテープに録画され、少人数の間で流通していたコンボムービーは、 MAD動画文化との合流、手軽にコンボを組めるゲームの登場、インターネットの普及により、 楽しむ人口が増加したが、問題点も浮上している。 ■コンボムービーの歴史 1.コンボ黎明期、コンボムービーの誕生 2.コンボビデオ (コンボCD、コンボDVD) の流通 3.MAD動画文化との合流 4.コンボ人口の増加 (コンボしやすいゲームとインターネットの普及) 5.現在のコンボムービーを取り巻く環境 6.問題点 1.コンボ黎明期、コンボムービーの誕生 コンボに熱中する人は、スト2の頃からいた。 SFC版スト2発売後のゲーム雑誌には、読者投稿のコンボを載せる連載ページもあった。 ここには格闘ゲーム以前のアクションゲームのコンボが (敵

    コンボムービーの歴史 - アダキの葉
    yrkhnshk
    yrkhnshk 2014/04/25
    コンボは格好いいけどやたら長いコンボを食らう側は萎えてしまうな。サイクバーストみたいにコンボ食らってる側にもできることを増やして駆け引きがあれば面白くなるんじゃないかと勝手に想像
  • なぜ、統計学が最強の学問なのか?

    東京大学医学部卒(生物統計学専攻)。東京大学大学院医学系研究科医療コミュニケーション学分野助教、大学病院医療情報ネットワーク研究センター副センター長、ダナファーバー/ハーバードがん研究センター客員研究員を経て、現在はデータを活用する様々なプロジェクトにおいて調査、分析、システム開発および人材育成に従事する。著書に『統計学が最強の学問である』(ダイヤモンド社)、『1億人のための統計解析』(日経BP社)などがある。 統計学が最強の学問である 2013年1月に発売されるや、ビジネス・経済書としては異例のベストセラーとなり、統計学ブームの端緒となった『統計学が最強の学問である』。同書の発刊1周年と30万部突破を記念して行われた、著者の西内啓氏と二人の科学者[多摩大学情報社会学研究所所長・公文俊平氏、物理学者・楽天株式会社執行役員・北川拓也氏]との対談を公開する。 バックナンバー一覧 35万部を突破

    yrkhnshk
    yrkhnshk 2014/04/25
    統計学最強。ガンカタも統計学にもとづいている
  • サイト構築ソフトに欠陥 官公庁などサイバー攻撃の恐れ - 日本経済新聞

    ウェブサイトを作成するために官公庁や銀行、企業などが広く利用しているソフト「ストラッツ1」にセキュリティー上の欠陥(脆弱性)があることが24日分かった。個人情報や機密情報を盗まれたりサイトが改ざんされたりするサイバー攻撃の恐れがある。同ソフトはサポートが終了しており、現在のところ修正プログラム(パッチ)は無い。すでに攻撃方法がインターネット上で公開されており、早急に対応が必要だ。ストラッツ1は

    サイト構築ソフトに欠陥 官公庁などサイバー攻撃の恐れ - 日本経済新聞
    yrkhnshk
    yrkhnshk 2014/04/25
    カタカナで書いてるの見たの初めて
  • 山形の郷土料理を使った松屋の「山形だし牛めし」を食べてきました

    松屋が山形の郷土料理「だし」を使った「山形だし牛めし」を4月24日(木)に発売しました。2013年夏にも山形だしを使った「夏野菜山形のだし牛めし」がありましたが、前回とはちょっと違った作りになっていたので、べに行ってきました。 山形だし牛めし発売!|松屋フーズ http://www.matsuyafoods.co.jp/2014/04/18/2530/ 松屋に到着。 ずらりとポスターを貼り、店頭でも新商品をアピール。 券機の上にも山形だし牛めしのポスターが貼られていました。 券機の右上に山形だし牛めしを発見。さっそく注文します。 券を渡し、待つこと5分ほどで山形だし牛めし(税込450円)が到着。発売初日だったせいか、出てくるまでにちょっと時間がかかったという印象。 山形だし牛めしは「だし」が載っているものの、牛めしと比べ牛肉やたまねぎが減らされることはなく同量です。 使っている「だ

    山形の郷土料理を使った松屋の「山形だし牛めし」を食べてきました
    yrkhnshk
    yrkhnshk 2014/04/25
    「山形のだし(商標登録済み)」おいしいよ!