タグ

2009年5月8日のブックマーク (12件)

  • Ajax - ケブンッリジだがいくのけゅきんうのけっか : 404 Blog Not Found

    2009年05月08日15:00 カテゴリLightweight LanguagesLogos Ajax - ケブンッリジだがいくのけゅきんうのけっか とういけわで、じうどかしみてた。 ねとらぼ:確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く - ITmedia News Use YJParse こんにちは。皆さんお元気ですか?私は元気です。 この文章は、イギリスのケンブリッジ大学の研究の結果 人間は文字を認識するとき、その最初と最後の文字さえ合っていれば 順番は滅茶苦茶でもちゃんと読めるという研究に基づいて わざと文字の順番を入れ替えてあります。 どうです?ちゃんと読めちゃうでしょ? ちゃんと読めたら反応よろしく。 こんにちは。皆さんお元気ですか?私は元気です。 この文章は、イギリスのケンブリッジ大学の研究の結果 人間は文字を認識するとき、その最初と最後の文字さえ合ってい

    Ajax - ケブンッリジだがいくのけゅきんうのけっか : 404 Blog Not Found
    ys0000
    ys0000 2009/05/08
    どうやらJS Sourceは正しく書いてあるようで何より。間違いを訂正しながらコーディングするのはきついだろう。
  • 現実の重み

    「現実と虚構の区別」の話は今までも別の文脈で何回かしたわけだが、今回はこれをメインテーマにしてきちんと書いておこうと思う。 よく「アニメやゲームのような虚構ばかりを見て育つと、現実と虚構の区別がつかなくなってしまう」と言われる。アニメやゲームのことをわかっていれば、当然、こんなに一般的なことは言えるはずはない。アニメやゲームはいろいろな種類があるのだから。 しかし、だからといって、これをまったくのウソだと言うこともできない。現実と虚構の区別がつかなくなってしまうタイプのアニメやマンガやゲームは確かに存在する。そして、そういうものの影響で、実際に区別がつかなくなってしまっている人も少なからず存在する。そして、同じアニメを見ても、受け取る側の問題で、現実と虚構を見分けられないこともある。これは主に見る側の問題だが、これらが虚構である以上、この問題に対して影響なしと言うことはできない。 今回は、

    ys0000
    ys0000 2009/05/08
    ハンドルを使うのはプライベートという線引きくらいの意味かなぁ。/ディスプレイの向こうに人がいるという前提でコミュニケーションできていない人は、ある意味現実と空想の区別がついてないのかもなぁ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    ys0000
    ys0000 2009/05/08
    なんか、この手の話はもうクレーマーの域にいると思ってる。Vista以降、乗り換えは容易になっているはず。/今後はOEMベンダーへの圧力さえ行わなければOKだと思ってるよ。
  • いま起きているWeb標準の進化、HTML5、CSS3、JavaScript 2.0

    が大型連休に入る少し前の4月23日、W3CはHTML5の新しいドラフトを公開しました。いつも最新のWeb標準化動向を伝えてくれるWeb標準ブログのエントリ「Last Callに向け進むHTML5 | Web標準Blog | ミツエーリンクス」によると、今回のドラフトから仕様書に大きく手が加わり、Webサイトを作る人向け(制作者に関係する要件)と、Webブラウザを作る人向け(実装要件についての要件)ごとに見やすくなるようなスタイルシートが用意されたとのこと。 これまでも何度かこのブログでは、HTML5やJavaScript 2.0などのWeb標準の動向を書いてきましたが、今回は分かりやすいようにその動きをまとめてみました。 HTMLHTML4でいったん進化が終了し、それ以後はXHTMLで進化していくことになっていました。しかし実際にはXHTMLは期待されたほど普及せず、XHTMLによっ

    いま起きているWeb標準の進化、HTML5、CSS3、JavaScript 2.0
    ys0000
    ys0000 2009/05/08
    CSS3.0の概要。
  • FBIが令状によりデータセンターを押収、巻き添えの顧客は大損害

    CBS 11 Newsの報道によると、4月2日の午前6時、米国テキサス州のデータセンター企業Core IP Networks LLCはFBIに予告なしに急襲され、全データセンターのシャットダウンを命令されました。その後、機材すべてが令状によって押収。社長宅にも同時に15台のパトカーとSWATチームが急襲したとのことです。 これによって、同社の顧客約50社が電子メールやデータベースへのアクセスを失い、また通信企業も顧客だったため緊急通報電話911が一部つながらなくなるという被害が発生。 FBIは押収した理由について、同社から過去にサービスを購入したことのある企業を調査するため、としているそうです。 同社の社長はこの件についての顧客向けの書簡をGoogle Site上で公開しており、「私もしくはCore IPはいかなる違法な活動にも関与していません」と説明した上で次のように警告しています。 I

    FBIが令状によりデータセンターを押収、巻き添えの顧客は大損害
    ys0000
    ys0000 2009/05/08
    gmailとかhotmailとか押収したらえらいことになるな。/逆に影響がでかすぎる場合、そこまではやらないのではないかなぁと思う。
  • ロシアの硬貨、銅から安価なスチールに切り替え

    [モスクワ 7日 ロイター] ロシア中央銀行は7日、同国の銅貨をスチール貨に切り替えると発表した。過去10年で最悪の経済危機に見舞われる中、硬貨をより安価なものにする目的があるとみられる。 ニッケル張りスチール貨になるのは1ルーブル、2ルーブル、5ルーブルの硬貨で、2009年の第2・四半期から流通するという。表面のデザインやサイズについては、変更されない。 切り替えの理由については明らかにされていないが、銅の価格が1トン当たり約5000ドルであるのに対し、スチールは同約400ドル。 ロシア中銀は以前、1コペイカ(1ルーブルの100分の1)と5コペイカの硬貨について、額面価格と比べ10倍以上の製造コストがかかるため、廃止を検討していると述べていた。

    ロシアの硬貨、銅から安価なスチールに切り替え
    ys0000
    ys0000 2009/05/08
    悪化は良貨を駆逐する。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

    ys0000
    ys0000 2009/05/08
    ただしソースはWikipedia
  • 日本製「性暴力ゲーム」欧米で販売中止、人権団体が抗議活動 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    少女を含む女性3人をレイプして妊娠や中絶をさせるという内容の日製のパソコンゲームソフトに海外で批判が高まっている。 日での販売中止を求める抗議活動を国際人権団体が始めた。このゲームは2月に英国の国会で問題になり、ビデオ・書籍のネット販売大手「アマゾン」が扱いを中止した。しかし、児童ポルノなどの規制が緩い日では今でも流通している。 このゲームは、未成年と見られる女子2人とその母親を電車内で痴漢した後にレイプし妊娠や中絶をさせるまでを、コンピューターグラフィックスを使った画像で疑似体験するという内容。横浜市のゲームソフトメーカーが2006年に売り出した。 今年に入り海外の人権団体で問題視されるようになり、英国ではこのゲームをアマゾンで入手できることに驚いた国会議員らが同国内での流通に反対する動議を提出した。こうした動きが英国などのメディアで報じられ、英国アマゾンは2月にこのゲームの取り扱

    ys0000
    ys0000 2009/05/08
    まぁ、こんな3次元に絶望するのも仕方がないんじゃないの?/さて、アイの庭に帰ろう
  • 確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く

    「なんだこりゃ」と思ってよく“読んで”みると「へー」と驚くコピペ文章が最近2ちゃんねるに登場し、スレッド(スレ)の題そっちのけでコピペに関する考察レスが交わされる……なんてことも起きている。 コピペ文はひらがなとカタカナだけで書かれており、一見すると2chでたまに見かけるうわごとにしか見えない。だがよくよく“読んで”みると、「確かに読める」と、ちょっと驚く。どうして「読める」のかは、コピペ文自体が説明してくれている。 「【ネット】「ウィキペディアが与える影響を調べるため」学生がもっともらしい嘘の書き込み 多数の欧米大手紙がだまされて引用」では、このコピペが2レス目に登場。「読めた」「人間の脳すげー」といったレスが相次ぎ、題へのレスと入り交じって何のスレなのか分からない状態になっていた。 コピペが登場したスレには、人の記憶と認識に仕組みについて考察や、読める人と読めない人の違い、現象学的

    確かに“読めてしまう”コピペに2ch住人が「人間すげー」と驚く
    ys0000
    ys0000 2009/05/08
    脳内オートコレクト機能が存在し、最初と最後さえ合っていれば単語(分節)を修正してくれる。/ネイティブじゃないと難しいのではないかな。後、日本語の場合、漢字交じりなどでは成果が異なるかもわからん。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    安芸高田市の「湖畔祭り実行委」が解散 土師ダム周辺で40年余、イベント手がける 恒例行事、他団体に引き継ぎへ

    47NEWS(よんななニュース)
    ys0000
    ys0000 2009/05/08
    簡単にできると思ったんだろうなぁ。
  • サーバーエンジニアが入れておくと便利なFirefoxアドオン7選 - Unix的なアレ

    サーバーエンジニアといえど、ページ表示のパフォーマンスチューニングなどブラウザで確認したりすることはよくあると思います。 自分自身のメモもかねて、そんな際に自分がよく使用しているアドオンを紹介したいと思います。 firebug JavascriptCSSのコーディングをやる方にはおなじみですね。firebugです。私はjavascriptのDebugだけでなく、各コンテンツの取得時間を見る際にも使用しています。 https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/1843 Yslow firebugに付加機能として追加できるyslowです。これもパフォーマンスチューニングの際には効果を発揮します。 expireの期間や、gzipしているかなどからそのページのパフォーマンスのランクを表示してくれます。 https://addons.mozilla.org

    サーバーエンジニアが入れておくと便利なFirefoxアドオン7選 - Unix的なアレ
  • nsf.tc

    This domain may be for sale!