コールバック関数とオブジェクト指向 1. スレッドをC++クラスでラップしたい! ワーカースレッドを作る際には、MFCでは普通、AfxBeginThreadにスレッド制御関数へのポインタを渡してスレッドを開始させます。でも、スレッド制御関数に渡せるパラメータは32ビットのポインタ1つだけです。まあ、グローバル変数を使って情報をやり取りすればいいんだけど、それじゃあ、オブジェクト指向っぽくなくてかっこ悪いような気がするし、構造体の中に渡したいパラメータをまとめて、それへのポインタを渡すのもいいけど、もっとかっこいいやり方があります。 ワーカースレッドについて、必要なもの全てをまとめて、1つのクラスを作ってしまえばいいのです。でも、ここで1つ問題が出てきます。スレッド制御関数もクラスのメンバに加えたいのですが、メンバ関数をスレッド制御関数にすることはできないのです。これは、一般的に言えることで