タグ

COMZINEに関するysm111のブックマーク (10)

  • 世界IT事情 カナダ、バンクーバー COMZINE by nttコムウェア

    バンクーバーの交通手段といえば、海の上を走るシーバスや路線バス、それにスカイトレインだ。中でも、スカイトレインは運転手不在のITを利用した無人運転電車として、スタート時には国内外の注目を集めた。1986年にバンクーバーで行われた国際交通博でカナダのコンピュータ制御技術と鉄道の製造技術を世界にアピールするために、大量交通機関のモデルとして完成されたと言われており、2009年1月現在、世界最長距離の無人運転電車だ。最高時速90キロで走るスカイトレインは、バンクーバー市の中心から郊外のバーナビー市などへ通じる約49.5キロを結ぶ交通システムで、一日に約16万人~18万人が利用する市民の重要な足となっている。 この無人運転電車のスカイトレインには、リニアモーターカー方式が採用されている。ほとんど揺れることがなく滑るように走り、急カーブでも快適で安心。ダウンタウンなどの中心市街地では地下鉄として、郊

  • 世界IT事情 アメリカ、ロサンゼルス COMZINE by nttコムウェア

    新学期、どの教授の授業を選ぶか迷うのは日アメリカも同じ。すでに決まっている先生から学ぶ日の中学校や高校などと違い、大学では、心理学一つとっても、面識もない何十人もの教授の中から選ばなくてはならないからだ。だからこそ、教授達に関する情報収集が大切になってくる。 そんな背景からアメリカで登場したのが「良い教授には報酬を。悪い教授には落胆を」をモットーに掲げる、大学教授を評価するウェブサイト「WhoToTake.com(どの教授の授業を取るべきか)」。学生同士の口コミで広がりを見せる同サイトは、現在、年間10万人以上が利用し、利用者は増加の一途を辿る。 サイト創設者の一人、ポール・シアンシさんも「教授を評価したリストの制作は、最初は自分のために行っていました」と語っている。 このサイトは、すでに授業を取ったことのある先輩たちから聞いた教授の評価を掲載することを目的として、2001年に学生を

    ysm111
    ysm111 2012/10/30
    こういうサイトありゃ大学決める際の参考にもなりそうだよな
  • 世界IT事情 ブラジル、リオデジャネイロ COMZINE by nttコムウェア

    近年森林伐採が深刻なアマゾン熱帯雨林は、世界最大の河川、アマゾン川流域に広がる。地球上最も多種の生物が生息しており、またその二酸化炭素吸収量から「地球の肺」とも呼ばれている地域だ。そして現在もなお、数多くの先住民であるインディジェナ(インディオという言葉は差別的だとされ、ブラジルではインディジェナと呼ばれる)の部族が、アマゾンの森と共に暮らしている。 ブラジルには現在、215部族、人口の0.2%にあたる約35万人のインディジェナがいるとされ、その約30%がアマゾン州に集中している。植民地時代の虐殺や奴隷化を経て、現在は森林伐採などで多くの部族が住む場所を追われている。2009年時点でブラジル政府により設けられたインディジェナ保護区は、合計1億500万ヘクタール。ブラジル国土の12.41%に当たる。 現代社会と全く接触のない部族も多いが、テレビ取材のスタッフを通じて「ズボン」というものの存在

  • 世界IT事情 アメリカ、ワシントンDC COMZINE by nttコムウェア

    ホワイトハウスから、車で約20分の我が家は、ワシントンから川を隔てた隣町にあり、古い家が並ぶ。昔から住んでいるというシニアが少なくないコミュニティーだ。でも住民同士の連絡手段には、メーリングリストが大活躍。「ベビーシッターを探しているんだけど、おススメの人いる?」「うちのが昨日から見つかりません。見かけたら教えてください」「不要になった棚を家の前に置いておきます。欲しい人は取りに来てください」等々、MLに登録していると、頻繁にメールが来る。こうした問い合わせに対する返信も素早く「ありがとう!」「助かりました!」などのお礼メールも届き、コミュニティーの温かさを感じる。 困った人を助けるコミュニティー作りのウェブサイト”Lotsa Helping Hands” 。カレンダーに、必要な手助けの内容がリストアップされている。ある日にちをクリックすると、具体的に場所、時間、内容が掲載され、自分が

    ysm111
    ysm111 2012/10/20
    市報に載ってるようなことがネット化さてれてるんだな
  • 世界IT事情 アメリカ、アーカンソー州 COMZINE by nttコムウェア

    クリントン元大統領の出身地、アメリカ南部のアーカンソー州。約14万平方キロメートルの面積に、人口は約285万人。大まかに言えば、日の3分の1の広さに大阪市の人口が散らばっている感覚だ。全米の中でも自然に恵まれていることで有名で、ニックネームは、ナチュラルステイト。土地柄、比較的のんびりした地域だが、教育熱心でITなども積極的に活用されている。 自分のポイントで買い物ができる「AR店」。この学校では年に4回開かれ、図書室とは思えないほど、お菓子やおもちゃが溢れかえる。地元の店によっては、子供たちのためならと、商品を寄付してくれるところも。 我が家の息子が通う州都リトルロック市の公立小学校では、民間の会社が開発したソフト「Accelerated Reader Program」 を利用して、読書の推進を図っている。ただし、授業の中で強制的にさせているわけではなく、希望する生徒に自由に参加する機

    ysm111
    ysm111 2012/09/30
    これは日本風にアレンジして導入すりゃ結構いいんじゃないか?
  • 世界IT事情 オーストラリア、シドニー COMZINE by nttコムウェア

    中央銀行にあたる「オーストラリア準備銀行」がある国内最大の都市。周辺部も含めたエリア人口は約457万人。首都のキャンベラ(同約36万人)は政治的中心だが、準備銀行のみならず証券取引所のあるシドニーが経済的中心と言える。文化的な中心は国内第二の都市メルボルン(同約407万人)と分け合っている。シドニー湾を囲む風光明媚な街で、シドニーオペラハウスは世界遺産に登録されている。日からの観光客も多い。 インターネット上での決算において大活躍のクレジットカード。「紙」でできたお札や「金属」製の硬貨との比較で、「プラスチックマネー」と呼ばれているのはご存じの通りだ。ただし今回の話題は、もう一つのプラスチックマネーだ。それはオーストラリアのお札。実は紙ではなく、プラスチックの一種であるポリマーでできているのだ。 ポリマー製のお札の利点はいくつかある。まずは偽札が作りにくい点。触った感じから、「紙」とは明

  • 世界IT事情 台湾、台北市 COMZINE by nttコムウェア

    面積3万6千平方キロメートルと九州よりやや小さめで、人口は約2316万人。日に好意的な感情を抱いている人が多く、日のTVドラマ、アニメ等は人気が高い。台北市は台湾最大の都市で、人口は約262万人。交通機関が他の台湾の都市よりも充実しているだけでなく、街に漂う雰囲気が東京に似ているため、日人にとって観光しやすいのが魅力。 日では、Suicaに代表される非接触型ICカードの交通カードが各地にある。単なる交通カードとしてだけではなく、電子マネーとしても使えることから、便利に使っている人も多いはずだ。 台湾でも同じように「悠遊カード」というものがある。こちらは、主に台北地区の主要交通機関であるMRT(地下鉄)と路線バスで使用することができ、昨年4月から電子マネー機能が格化され、大手のコンビニ等でキャッシュレスの買い物もできるようになった。 悠遊カードとSuicaは、ほぼ同じ時期に発売され

    ysm111
    ysm111 2012/09/30
    なんかいいな、この時計
  • 世界IT事情 ペルー、リマ COMZINE by NTTコムウェア

    マチュピチュなどアンデスのイメージが強いペルーだが、その首都リマは840万の人口を抱える海沿いの大都市。インカ帝国を滅ぼしたフランシスコ・ピサロが南米征服の拠点として作った歴史ある街でもある。都市基盤整備も着々と進んでおり、また美の国としても世界の注目を集め、「グルメ新興国」としてナショナル・ジオグラフィック誌の「Best of the World 2012」にも選ばれた。 運転の荒さで悪名高いリマの乗り合いバス。割り込みなどの無謀運転が交通事故や渋滞の大きな原因となっているが、基料金は1ソル(約30円)と大変安い。運賃は距離によって加算されるが、市内なら1ソルでおよそ6~8km移動できる。明確な基準はなく、ここからあそこまで大体いくらという曖昧な料金設定になっており、ほんの数ブロックだと半額で乗せてくれることもある。1人でも多く客を拾おうとあちこちに停車するため時間はかかるし、無茶な

  • 世界IT事情 ドイツ、ミュンヘン COMZINE by NTTコムウェア

    ユーロ危機などでEU経済が低迷するなか、牽引役を務めるドイツ。そのドイツ国内でも、BMWやシーメンスといった世界を代表する企業が社を置くのがドイツ南部に位置するミュンヘンだ。国内でも失業率が低く、経済的にも豊かな人口135万人(2011年)の都市で、サッカーのバイエルン・ミュンヘンの拠地として知られる。国内屈指のビール産地としても名高く、毎年9月下旬から開催される世界最大のビール祭「オクトーバーフェスト」には、世界中から690万もの観光客が訪れる。 (上)左は小麦ビール右はラドラー用。 (下)ミュンヘンだけでも、ビールの種類でグラスの形がこんなに変わる。中央が小麦ビールのグラス(500ml)。ミュンヘンで普通に飲まれているヘレスというビールは、通常1リットルのジョッキで供される。 (C)Bayerischer Brauerbund e.V. 日はキンキンに冷えたビールのおいしい季節。

  • 世界IT事情 ペルー、リマ COMZINE by nttコムウェア

    外国人観光客も多く利用する長距離バス会社の入力画面。「Apellido paterno/父方の姓」、「Apellido materno/母方の姓」の入力欄があるが、母方のほうは必須項目にはなっていない。 ペルー人の氏名は、1つないし複数の名前+ 父方の第一姓(パテルノ)+ 母方の第一姓(マテルノ)で構成されている。結婚しても夫婦は別姓のままで、子供には父母それぞれの第一姓が与えられるため親子の姓も同一ではない。例えば、父親がホセ・アントニオ・ロペス・サンチェス、母親がマリア・ローサ・トーレス・ルッソだった場合、この二人の息子の名はファン・カルロス・ロペス・トーレスとなる。現ペルー大統領アラン・ガルシア・ペレスの場合、最初の結婚で1人、現在のとの間に4人、そのとの別居中に出来た息子が1人と合計6人の子供がいるが、当然ながらそれぞれのマテルノは違う。誰が父親で誰が母親か。自分のルーツがはっ

    ysm111
    ysm111 2012/09/30
    苗字が"Null"はたしかに嫌だわなw
  • 1