タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

WebデザインとUIに関するyspmymtのブックマーク (2)

  • キャズムを超えろ! - 団塊~シニア層向けのWeb設計 やっちゃいけない10のUI

    一時期パソコン教室の講師をやっていたことによる経験と、昨今Webサービス運用にあたって中高年層からのクレームなどを自分なりにまとめた結果として、50代以上のユーザに対するWebサービスPCアプリケーションのUI設計における以下10のTIPSを公開してみたいと思う。...といってもたかだか10個で収まる簡単な話ではないので、思いついたら都度追加して行きたい。 ID,ニックネームを考えさせてはいけない。半角英字開始限定は論外 IDやニックネームが思いつかない方が多い。これはシニアに限らず、ITリテラシーがそれほど高くない若年層についても言えること。作る側の人間も「過去にWebで使ったID,Nicknameは全て使っちゃダメ。何か新しいのを考えて入れてみて。」と言われると結構悩んじゃうもの。それと同じ状態に陥ると思っていただけるとわかりやすい。「IDのかわりに電話番号でもいいですよ」というと結

    キャズムを超えろ! - 団塊~シニア層向けのWeb設計 やっちゃいけない10のUI
  • 再検索をしやすくしよう (ユーザビリティ実践メモ)

    ある程度の情報量を有するサイトの場合、サイト内にも検索機能を提供することは、サイトマナーの一つとして当然になっていると思います。今回は、このサイト内での検索の使い勝手を高める際の重要な観点として、「再検索がしやすいか」という観点をご紹介します。 ユーザは最初、家にある材で何かを作りたいと思い、「じゃがいも」と検索 検索結果を見て、ポテトサラダが美味しそうと思い「ポテトサラダ」で再検索 ポテトサラダをレシピをいくつか見ている中で、マカロニもあったことを思い出し、さらに「マカロニサラダ」と検索 「いつでもすぐに再検索できる」ことが重要 この例でも明らかなように、ユーザの検索ニーズはいつでも発生しえ、しかもそのワードは刻々変化しています。このため、いつでもすぐに検索が出来るような配慮が必要になるのです。 具体的な配慮の例として、「検索結果でも検索ボックスを配置する(図1)」「検索ボックスを全ペ

  • 1