タグ

2008年12月15日のブックマーク (4件)

  • 「2008年、通信事業者は携帯電話市場の主役を降りた」--夏野氏が語る今後の成長鍵

    「携帯電話業界は、2008年に変わった。今までの拡大成長から、縮小均衡へ移っている」――慶應義塾大学 政策メディア研究科 特別招聘教授の夏野剛氏は12月11日、モバイルマーケティングソリューション協議会が主催するセミナーに登場。業界を取り巻く状況について分析するとともに、今後業界関係者が採るべき道について語った。 夏野氏が縮小均衡と話すのは、通信事業者と端末メーカーにとっての市場だ。携帯電話契約者数は1億人を超え、いままでのような伸びは見込めない。また、端末の出荷台数も減っており、電子情報技術産業協会(JEITA)の調査によれば10月の携帯電話出荷台数は前年の半分以下となった。 これまでは「奇跡の10年」 これまで携帯電話市場は、奨励金モデルを軸に急速に拡大してきた。通信事業者はメーカーから端末を買い取り、販売代理店に奨励金を払って安い金額で消費者に端末を提供。月々の通信料金を高めに設定す

    「2008年、通信事業者は携帯電話市場の主役を降りた」--夏野氏が語る今後の成長鍵
  • Mobile Web @ W3C

    Combining the power of the Web with the strengths of mobiles devices. W3C’s mission includes ensuring that the Web be available on as many kind of devices as possible. With the surge of powerful mobile devices in the past few years, the role of the Web as a platform for content, applications and services on these devices is increasingly important. W3C accompanies this growth with its work in the f

  • Device Description Repository Simple API

    W3C Recommendation 05 December 2008This version: http://www.w3.org/TR/2008/REC-DDR-Simple-API-20081205/ Latest version: http://www.w3.org/TR/DDR-Simple-API/ Previous version: http://www.w3.org/TR/2008/PR-DDR-Simple-API-20080917/ Editors:Jo Rabin, dotMobi (mTLD Top Level Domain)José Manuel Cantera Fonseca, Telefónica I+DRotan Hanrahan, MobileAwareIgnacio Marín, Fundación CTIC Please refer to the er

  • 5分で分かる、先週のモバイル事情

    10月の携帯出荷台数、101万台まで落ち込む 電子情報技術産業協会(JEITA)が12月10日、2008年10月の携帯電話・PHS端末の国内出荷台数実績を発表した。累計出荷台数は108万台となり、前年同月の半数を下回る結果となった。 携帯電話の出荷台数は前年同月比43.9%の101万7000台で、4カ月連続の前年同期比マイナスを記録。買い替えサイクルの長期化や消費の冷え込みといった要因に加え、10月末以降、携帯各キャリアが冬モデルを発表すると予告したことから買い控え傾向が強まったとみられ、出荷台数は前年同月の半分以下に落ち込んだ。 携帯電話市場が成長期から成熟期へと移行する中、2008年はその影響が表面化した1年となった。こうした携帯電話業界の現状について、モバイルマーケティングソリューション協議会主催のセミナーで講演した、元NTTドコモ執行役員の夏野剛氏は「これまでのような右肩上がりの成

    5分で分かる、先週のモバイル事情
    yssk22
    yssk22 2008/12/15
    携帯健康管理