2015年4月4日のブックマーク (5件)

  • フリードマンの勝利が大不況を深刻化させた - himaginary’s diary

    デロングがアイケングリーンの以下の近著の主張をProject Syndicateで紹介している。 Hall of Mirrors: The Great Depression, the Great Recession, and the Uses-and Misuses-of History 作者: Barry Eichengreen出版社/メーカー: Oxford Univ Pr発売日: 2015/01/02メディア: ハードカバーこの商品を含むブログを見る Equitable Growthブログでは、その元原稿が紹介されている(デロングブログでのエントリ)。以下はそこからの引用。 Hall of Mirrors traces our tepid and inadequate response to the crisis in 2007-2009 to the triumph of mone

    フリードマンの勝利が大不況を深刻化させた - himaginary’s diary
    ystt
    ystt 2015/04/04
  • IT技術者不足でアジアの学生を日本に NHKニュース

    IT業界で技術者の不足が深刻になっているとして、経済産業省は、アジア各国でITを専攻した学生に日で働いてもらおうと、日語学校への留学や卒業後の就職を支援する組織を設立する方針を固めました。 技術者の不足が深刻になっているとして、経済産業省は、ベトナムやインドなどアジア各国でITを専攻した学生に日で働いてもらおうと、日語学校への留学や卒業後の就職を支援する組織を、ことし夏にも設立する方針を固めました。 経済産業省によりますと、ベトナムのIT企業が、ことしから3年間で5000人の技術者を日語学校へ留学させることを検討するなど、日のIT需要を取り込もうという動きが活発化しているということです。 経済産業省は、こうした取り組みを通して、2020年には技術者としての在留資格などで日のIT業界で働く外国人を今の2倍に当たる6万人にまで増やしたいとしています。

    IT技術者不足でアジアの学生を日本に NHKニュース
    ystt
    ystt 2015/04/04
    国外から使い捨ての技術者を呼ぶ前に国内の技術者の待遇を改善しろよ。
  • 「残業代ゼロ」法案を閣議決定 裁量労働制も拡大:朝日新聞デジタル

    政府は3日、労働基準法など労働関連法の改正案を閣議決定した。長時間働いても残業代や深夜手当が支払われなくなる制度の新設が柱だ。政府の成長戦略の目玉の一つだが、労働組合などからは「残業代ゼロ」と批判されている。2016年4月の施行をめざす。 新しい制度の対象は、金融商品の開発や市場分析、研究開発などの業務をする年収1075万円以上の働き手。アイデアがわいた時に集中して働いたり、夜中に海外と電話したりするような働き手を想定しており、「時間でなく成果で評価する」という。 対象者には、①年104日の休日②終業と始業の間に一定の休息③在社時間などに上限――のいずれかの措置をとる。しかし働きすぎを防いできた労働時間の規制が外れるため、労組などは「働きすぎを助長し過労死につながりかねない」などと警戒している。 改正案には、あらかじめ決めた時間より長く働いても追加の残業代が出ない「企画業務型裁量労働制」を

    「残業代ゼロ」法案を閣議決定 裁量労働制も拡大:朝日新聞デジタル
    ystt
    ystt 2015/04/04
    「対象者には、①年104日の休日②終業と始業の間に一定の休息③在社時間などに上限――のいずれかの措置をとる。」/ 「いずれか」じゃなくて「全部」必要だろ。
  • 辺野古移設を強行すれば日本への怒りが広がる──大田昌秀インタビュー/岸政彦 - SYNODOS

    沖縄の状況が緊迫している。普天間基地の県外移設を訴えて再選を果たした仲井真弘多県知事(当時)が、一転して国による辺野古の公有水面埋立を承認したのが、2013年12月。その後、2014年1月には地元名護の市長選で普天間基地の辺野古移設に反対する稲嶺進氏が再選。そして、その年の11月、移設反対を唱える翁長雄志氏が、3選を狙う現職の仲井真氏を大差で破り、県知事となった。 2014年沖縄県知事選は、「国 vs オール沖縄」の闘いだと言われた。もともと沖縄の保守流に属し、自民党沖縄県連の幹事長まで務めた翁長雄志氏が、沖縄の革新勢力から推されて移設反対を主張した。保守から革新まで幅広い支持を取り付けた翁長氏が、「イデオロギーよりアイデンティティ」「オール沖縄」をスローガンとし、多くの県民の票を得た。 これに対し、現職の仲井真氏も、国との太いパイプをかかげ、県内41市町村のうちの31の首長が、そして主

    辺野古移設を強行すれば日本への怒りが広がる──大田昌秀インタビュー/岸政彦 - SYNODOS
    ystt
    ystt 2015/04/04
    すごく興味深いインタビュー記事。
  • イラン核問題「枠組み」合意 製造能力10年以上制限へ:朝日新聞デジタル

    イランの核問題解決を目指す米英独仏中ロとイランは2日夜(日時間3日未明)、イランが10年以上は核兵器が造れないレベルまで核能力を制限し、国際社会の強制査察を受け入れることを柱とする「枠組み」で合意に達した。欧米や国連安全保障理事会は、イランがこれらを履行するのが確認できれば、制裁を解除する。6月末までに細部を詰め、「最終合意」を結んだ後に実行する。 米国のケリー国務長官とイランのザリフ外相が26日からスイス・ローザンヌで断続的に協議し、29日までに全7カ国と欧州連合(EU)の外相が集結。2日夜まで8日連続で外相級会合を開く異例の展開をたどり、共同声明の発表にこぎつけた。 「枠組み」の要点を示した発表文によると、イランは15年間にわたり、国内に保有する低濃縮ウランを現在の約10トンから300キロに削減し、核兵器の製造につながる高濃縮ウランはつくらない。また10年間は、ウラン濃縮に使う遠心分

    イラン核問題「枠組み」合意 製造能力10年以上制限へ:朝日新聞デジタル
    ystt
    ystt 2015/04/04
    結構踏み込んだ内容だな。