2017年8月16日のブックマーク (21件)

  • サイモン・レン-ルイス ネオリベラリズムと緊縮 (2016年10月21日)

    Neoliberalism and austerity, (Mainly Macro, Friday, 21 October 2016) Posted by Simon Wren-Lewis ネオリベラリズムというものは首尾一貫した政治哲学などではなく,むしろ人々が議論を重ねるうちに広まった,相互に関連したアイデアの寄せ集めだと思っている.『民間セクターの起業家こそが富の創造者であって,国はただ彼らの邪魔をするだけだ』とか.『民間のビジネスにとってよいことイコール国の経済にとってよいことだ』とか(たとえ独占力を増したりレントシーキングを伴うものだったりしても).『民間ビジネスや市場に,国や労働組合が介入するのは常に悪である』とか….こうした考え方が支配的なイデオロギーとなっている現在では,誰もわざわざ自分たちのことをネオリベラルと呼んだりする必要はない. 緊縮があれほどの規模で起きえたのは

    サイモン・レン-ルイス ネオリベラリズムと緊縮 (2016年10月21日)
    ystt
    ystt 2017/08/16
    “緊縮策は部分的にはイデオロギーの産物であるが,同時にまた政府の無能さ — 優れた経済学的アドバイスを採り入れるのに失敗したという無能さの反映でもあるのだ.”
  • 英作家オースティン没後200年 アジアへも共感広がる: 日本経済新聞

    日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 目鼻立ちの小さな平凡な顔の女性が、視線を宙に向けている。ぴったりと被ったレース飾りの帽子からは、カールした濃い色の髪が何房かきれいに額に垂れかかる。背景には田舎の広大な邸宅と、彼女が書いた小説の中で最も有名な登場人物であるエリザベス・ベネットのイラストが描かれている。 この描写は、没後200年にあたる2017年7月18日に公開された英国の新10ポンド札のために整えられた英作家ジェーン・オースティンの肖像画だ。今日では世界の人々に感動を与える文学者との評価が定まっているが、そこに至るまで、彼女のイメージは何度も書き換えられてきた。新札の肖像も、その中の一つのイメージにすぎない。 オースティンは1775年の12月16日に生まれた。8人きょうだいの1人だ

    英作家オースティン没後200年 アジアへも共感広がる: 日本経済新聞
    ystt
    ystt 2017/08/16
    The Economist July 13th 2017
  • 北朝鮮の通信網 統制か覚醒か

    日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 世界は北朝鮮を「隠者の国」だと思っているかもしれないが(編集注、19世紀後半に米国の東洋学者ウィリアム・グリフィスがこう命名した)、意外にもこの国の2500万人の国民は情報機器を持っている。 都市部では恐らく半数の世帯が「ノーテル」と呼ばれる中国製の携帯メディアプレーヤーを所有している。「ピョンヤン」「アリラン」などの国産ブランドのスマートフォンもあり、携帯電話の契約者数は300万を超える。 外国の映画テレビ番組をUSBメモリーで北朝鮮へ持ち込んでいる韓国の非政府組織(NGO)は、現地で窓口となる相手から、携帯メールで具体的な題名とともに作品を要望されるという(韓国のメロドラマや米ハリウッド映画が人気だ)。 北朝鮮政府は市民に隷属状態を強いるため

    北朝鮮の通信網 統制か覚醒か
    ystt
    ystt 2017/08/16
    “政府は新技術を取り入れることで失うものもあるが、それ以上に統制を強められると踏んでいるようだ。” / The Economist August 12, 2017
  • 米の野菜・果物農場、賃金増でも深刻な人手不足

    日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 米国中で、農場が深刻な人手不足に直面している。収穫に携わる労働者を確保できずに農作物を腐らせてしまい、年間30億ドルが失われる。移民の制限が米国内の雇用を創出するとする、トランプ米大統領の政策にも一石を投じそうだ。 米国有数のレモン生産量を誇るリモネイラ社内には、レモンを箱詰めするための巨大な梱包所がある。近くには、白い板張りの家が立ち並ぶ。庭の芝生はきちんと手入れされており、戸口には米国旗がはためいている。これらの住宅は、同社で働く労働者のために用意されたものだ。 ここ米カリフォルニア州サンタポーラはかの有名なマリブビーチからさほど遠くない場所にあり、肥沃なことで知られている。 労働者らは、相場の45%程度の家賃でここに住むことができる。玄関を

    米の野菜・果物農場、賃金増でも深刻な人手不足
    ystt
    ystt 2017/08/16
    The Economist July 29 - Aug. 4, 2017
  • うそのネット記事で収入月50万円 西田敏行さんも被害:朝日新聞デジタル

    インターネット上に出回る、事実無根の中傷記事による被害が後を絶たない。7月には俳優の西田敏行さん(69)の中傷記事を掲載した容疑で40~60代の男女3人が警視庁に書類送検された。記事を掲載する人物の特定は難しく、サーバーやサイトの運営業者は対策に追われている。 「違法薬物で間もなく逮捕」。西田さんの所属事務所がネット上で虚偽の中傷記事を見つけたのは昨年4月。薬物中毒だと名指しして顔写真を掲載したり、うそのエピソードを書き連ねたり。「まとめサイト」ができて、西田さんを巡る捏造(ねつぞう)されたうわさが急速に拡散していった。 サイトやブログの開設者は閲覧数を稼ぐほど、より多くの広告収入を得ることが出来る。関心を集めそうな話題なら、虚偽の内容であろうと掲載、転載し、扇情的なタイトルをつける人が次々と現れる。 「想像力、物語の作り方に恐ろしいものを感じた」と事務所の担当者は憤る。スポンサーから問い

    うそのネット記事で収入月50万円 西田敏行さんも被害:朝日新聞デジタル
    ystt
    ystt 2017/08/16
    “法務省人権擁護局は、みんなの人権110番 (0570-003-110) で、書き込みの削除方法に関する助言や手続きの相談を受け付けている。平日の午前8時半~午後5時15分。ウェブサイト (http://www.jinken.go.jp) でも可能。”
  • 小麦など主要穀物3種、温暖化で収量減不可避 研究

    干ばつの被害を受けたトウモロコシ畑(2015年7月17日撮影、資料写真)。(c)AFP/PATRICK HERTZOG 【8月16日 AFP】気候変動によって、小麦、コメ、トウモロコシなどの主要農作物の収穫量が減るのは避けられないとする研究結果が15日、米科学アカデミー紀要(PNAS)で発表された。これまでに行われた地球温暖化と農業に関する研究70件を再検証した結果だという。 専門家チームは、さまざまな手法が取られた過去の研究を対象に再検証を行った。これらには、気温の変化が世界的/局地的規模で農作物に与える影響のシミュレーション、天候と収穫量の過去データに基づく統計モデル、人工的に温暖化を発生させる実証実験などが含まれていた。 その結果、「気温上昇が、小麦、コメ、トウモロコシなどの世界の収穫量に悪影響を及ぼす可能性が高いことが示唆された」という。 論文では「世界の平均気温が1度上昇するごと

    小麦など主要穀物3種、温暖化で収量減不可避 研究
    ystt
    ystt 2017/08/16
    “論文では「世界の平均気温が1度上昇するごとに、小麦の収穫量が平均6%減少すると推定される」と指摘された。コメでは同3.2%、トウモロコシも同7.4%の減少となるという。”
  • ネットで事実に反する誹謗中傷を受けたらどうしますか? やってみると簡単。池田信夫氏への名誉棄損訴訟(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■ 広がるフェイクニュース、ネット上のデマや中傷  インターネットが普及し、特にSNS利用が浸透するなか、ネット上の誹謗中傷、名誉棄損は深刻になりつつあります 記憶に新しいところでは、ヒラリー・クリントン氏が大統領候補の当時、「クリントン氏らが首都ワシントンのピザ屋に拠点を置き、児童への性的虐待や児童売買に関与している」との偽ニュースが流れ、大統領選挙にも一定の影響を与えたというのです。 全く根も葉もないニュースなのに大量に拡散され、人々が信じることになり、大統領選挙にまで影響する、とても怖いことです。 日でもネット社会で、同様な被害が増えています。デマでも根拠がなくてもどんどんしつこく攻撃すればよい、という風潮が広がっているようです。 私も弁護士という職業柄、特に女性の方から心無い誹謗中傷や名誉棄損を受けた! ということで、ご相談を受けたり案件を担当したり、ということをしてきましたが、

    ネットで事実に反する誹謗中傷を受けたらどうしますか? やってみると簡単。池田信夫氏への名誉棄損訴訟(伊藤和子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ystt
    ystt 2017/08/16
    “そもそも根拠もない、証拠もないデマを言われた場合、名誉棄損の訴訟をすれば、根拠のないことを言いたい放題言った人間は、反論のしようがない、証拠も出せないため、裁判はすぐに終わり、勝訴できる”
  • 「病は気から」の仕組み、マウスで解明 北海道大:朝日新聞デジタル

    ストレスで胃腸の病気や突然死を招くメカニズムを、北海道大の村上正晃教授(免疫学)のチームが解明し、15日付のオンライン科学誌イーライフで発表した。ストレスで起こる脳内の炎症が関わっていた。「病は気から」の仕組みが裏づけられたといい、ストレス性の病気の予防や診断への応用が期待される。 チームは、睡眠不足など慢性的なストレスをマウスに与えた。そのマウスのうち、自分の神経細胞を攻撃してしまう免疫細胞を血管に入れたマウスの約7割が、1週間ほどで突然死した。一方、ストレスを与えただけのマウスや、免疫細胞を入れただけのマウスは死ななかった。 突然死したマウスを調べたところ、脳にある特定の血管部分にわずかな炎症があることを発見。炎症はこの免疫細胞によって引き起こされ、通常はない神経回路ができて胃腸や心臓に不調をもたらしていたことがわかった。 村上教授は「同じストレスを受けても、この免疫細胞の量や脳内の炎

    「病は気から」の仕組み、マウスで解明 北海道大:朝日新聞デジタル
    ystt
    ystt 2017/08/16
    “脳にある特定の血管部分にわずかな炎症があることを発見。炎症はこの免疫細胞によって引き起こされ、通常はない神経回路ができて胃腸や心臓に不調をもたらしていたことがわかった。”
  • 大学教授、白人至上主義者だと誤って名指しされ シャーロッツビル衝突 - BBCニュース

    画像説明, 12日の衝突前夜、バージニア大学で集まった白人国家主義者たち(11日、米バージニア州シャーロッツビル) 米南部バージニア州シャーロッツビルで起きた極右集団と反対派との衝突をめぐり、ソーシャルメディアの素人探偵たちが現場写真をもとに、参加者の身元を特定して個人情報などを暴き立てようとするなか、大学教授が誤って白人至上主義者と名指しされた。 衝突前夜の11日に同市内のバージニア大学構内で白人国家主義者たちがたいまつを掲げて行進した際、大勢が覆面なしで撮影された。その写真から参加者をソーシャルメディアで特定し辱めようとする動きが、ツイッターなどで広まった。

    大学教授、白人至上主義者だと誤って名指しされ シャーロッツビル衝突 - BBCニュース
    ystt
    ystt 2017/08/16
    「暴力の独占」が近代国家の要件とされている意味をかみしめている。
  • 「日本初」ゲームAI専業会社 「がんばれ森川君2号」の森川幸人氏が起業

    ゲームAI専業の会社・モリカトロンを、ゲームクリエイターの森川幸人氏が起業ゲームAI専業の企業は「日初」という。 人工知能AI)を採用したプレイステーション用ゲーム「がんばれ森川君2号」などを手掛けたゲームクリエイターの森川幸人氏が8月16日、ゲームAI専業企業・モリカトロン(東京都新宿区・資金200万円)を創業した。20年以上にわたってゲームAIを研究してきた氏のノウハウを生かし、ゲームAIコンサルティングや設計、開発、運用を担う。ゲームAI専業の企業は「日初」という。 森川氏はプレイステーションの初期からゲームAIを取り入れ、自ら設計・開発してきた。「ジャンピングフラッシュ!」(ソニー・インタラクティブエンタテイメント)、「がんばれ森川君2号」(同)、「ここ掘れ!プッカ」(同)、「アストロノーカ」(スクウェア・エニックス)などを手掛けてきた。 新会社は、キャラクターの自

    「日本初」ゲームAI専業会社 「がんばれ森川君2号」の森川幸人氏が起業
    ystt
    ystt 2017/08/16
    高校生の頃に『マッチ箱の脳』を読んだなあ。
  • トランプ大統領、自身を「ファシスト」呼ばわりの投稿をリツイート

    米ニューヨークのトランプタワー付近で、ドナルド・トランプ大統領に対する抗議活動を行う人たち(2017年8月14日撮影)。(c)AFP/EDUARDO MUNOZ ALVAREZ 【8月16日 AFP】米ニューヨーク(New York)のトランプタワー(Trump Tower)に滞在中のドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領は15日、ツイッター(Twitter)で自身を「ファシスト」と非難するユーザーのコメントをリツイートし、およそ20分後に削除するなど、慌ただしい「指さばき」をみせた。 3500万人以上のフォロワーを誇るトランプ氏にリツイートされたのはマイク・ホールデン(Mike Holden)さん。米FOXニュース(Fox News)がツイートした、移民に対する強硬な姿勢をめぐって有罪判決を受けたアリゾナ(Arizona)州のジョー・アルパイオ(Joe Arpaio)元保安

    トランプ大統領、自身を「ファシスト」呼ばわりの投稿をリツイート
    ystt
    ystt 2017/08/16
    “ドナルド・トランプ大統領は15日、ツイッターで自身を「ファシスト」と非難するユーザーのコメントをリツイートし、およそ20分後に削除するなど、慌ただしい「指さばき」をみせた。” / 何だこのニュースw
  • 米各地で南部連合のモニュメント撤去の動き

    米バージニア州アレクサンドリアに設置された南部連合兵士の像(2017年8月14日撮影)。(c)AFP/Paul J. Richards 【8月16日 AFP】米首都ワシントン(Washington D.C.)に背を向けるように、通りの中央に設置されたブロンズ像の視線の先には、戦友たちが倒れた南北戦争(American Civil War)の戦場がある──。 ワシントンからポトマック川(Potomac River)を渡ったバージニア(Virginia)州アレクサンドリア(Alexandria)の交通量の多い交差点に立つこの南部連合(Confederate States of America)兵士の像は、今から130年前に建てられたものだ。 像は「アポマトックス(Appomattox)」との題名が付けられている。これは、1865年に南軍が最後の戦闘に敗北し、4年にわたる南北戦争の降伏へと至った

    米各地で南部連合のモニュメント撤去の動き
    ystt
    ystt 2017/08/16
    “歴史家とSPLCの報告書によると、南部連合の記念碑のほとんどは人種差別のジム・クロウ法時代に公民権運動への対抗として建てられたものだという。”
  • 米NYで小学生のホームレス急増、7人に1人の恐れも 報告書

    米ニューヨークの学校で授業中に手を挙げる子ども(2012年2月6日撮影、文とは関係ありません)。(c)AFP/DON EMMERT 【8月16日 AFP】米ニューヨーク(New York)市でホームレスの児童の数が増加し、小学生の7人に1人以上の割合に達する可能性があることが15日に発表された報告書で明らかになった。 子どもの貧困ホームレスの問題を研究する非営利機関「ICPH」によれば、住む場所を持たない公立学校の児童数は2015~2016年度でおよそ10万人。全体の9%を占め、1年で20%増となった。 経済と娯楽の中心都市であるニューヨークは全米で最も多くの人口を抱える一方、貧富の差が激しく、長年深刻なホームレス問題に直面してきた。 世界中のどの都市よりも富豪の数が多いニューヨークで、富とジェントリフィケーション(再開発による地区の高級化)を追求し続ければ、ささやかな給料で生活してい

    米NYで小学生のホームレス急増、7人に1人の恐れも 報告書
    ystt
    ystt 2017/08/16
    “子どもの貧困やホームレスの問題を研究する非営利機関「ICPH」によれば、住む場所を持たない公立学校の児童数は2015~2016年度でおよそ10万人。全体の9%を占め、1年で20%増となった。”
  • 「撃ち落とさなければ、日米同盟どうなる」外務副大臣:朝日新聞デジタル

    佐藤正久・外務副大臣(発言録) 北朝鮮から日の上空を飛び越えてグアムの方へ(ミサイルが)行く。そういう時、日自衛隊当に撃ち落とさなくていいのか。日米同盟の真価が問われている。リスクを共有しない同盟はない。もしも(北朝鮮からのミサイルが)日の上空を飛び越え、(日が)撃ち落とせるのに撃ち落とさず、グアムに被害が出たら、日米同盟はどうなると思うか。皆さんの商売でも、自分が当に苦しい時に親友と思った人間が背を向けたら、もはや親友とは言えないかもしれない。まさに今、同盟国・日の覚悟が問われている。(「英霊にこたえる会」と「日会議」が主催した「戦没者追悼中央国民集会」のあいさつで)

    「撃ち落とさなければ、日米同盟どうなる」外務副大臣:朝日新聞デジタル
    ystt
    ystt 2017/08/16
    技術的にできないことを知っていての発言なのかしら。
  • 米当局、反政権デモ主催サイト訪問者の情報提供要請 130万人超

    米首都ワシントンで、ドナルド・トランプ大統領の就任式前に同氏への抗議デモを行う人たち(2017年1月20日撮影)。(c)AFP/Jewel SAMAD 【8月16日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領の1月の就任式当日に行われた抗議デモをめぐり、主催したウェブサイトの訪問者の個人情報を提供するよう米司法省が米ウェブホスティングサービス企業に求めていることが分かった。この企業が要請を拒否していることを明らかにした。米国では、電磁的記録のプライバシー権をめぐってIT企業と当局が争う事例が相次いでいる。 カリフォルニア(California)州に社を置くドリームホスト(DreamHost)は14日の声明で、1月20日に行われた大統領就任式でトランプ氏に対する抗議デモを主催したサイト「ディスラプトJ20(DisruptJ20、「1月20日をぶち壊せ」)」に関して、司法

    米当局、反政権デモ主催サイト訪問者の情報提供要請 130万人超
    ystt
    ystt 2017/08/16
  • トランプ氏への助言組織、抗議の辞任止まらず 計5人に

    米製薬大手メルクのケン・フレージャー最高経営責任者(CEO)。ホワイトハウスで開かれたドナルド・トランプ大統領と製薬業界代表者らとの会合で(2017年1月31日撮影)。(c)AFP/NICHOLAS KAMM 【8月16日 AFP】米労働総同盟産別会議(AFL-CIO)のリチャード・トラムカ(Richard Trumka)会長は15日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領の助言機関「米製造業評議会」のメンバーを辞任すると明らかにした。バージニア州シャーロッツビル(Charlottesville)で白人至上主義者らと反対派が衝突した事件をめぐり、トランプ氏の対応は「偏狭な考えや国内のテロリズム」を容認したようなものだと批判した。今回の対応に反発した同評議会からの辞任は5人目となった。 トラムカ氏は声明で「偏狭な考えや国内のテロリズムを容認するような大統領のための評議会に属する

    トランプ氏への助言組織、抗議の辞任止まらず 計5人に
    ystt
    ystt 2017/08/16
  • 白人主義集会の衝突「双方に非がある」 トランプ氏、批判に猛反発

    米ニューヨークのトランプタワーで、バージニア州シャーロッツビルで発生した事件に関する報道陣からの質問に答えるドナルド・トランプ大統領(2017年8月15日撮影)。(c)AFP/JIM WATSON 【8月16日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領は15日、バージニア(Virginia)州で発生した白人至上主義者らと反対派との衝突事件を受けた自身の反応について質問した記者らに対し、怒りをあらわに反論し、同事件については「双方に非がある」と発言した。 ニューヨーク(New York)のトランプタワー(Trump Tower)でインフラ施策の発表に臨んだ大統領は、報道陣からバージニア州シャーロッツビル(Charlottesville)で12日に発生したこの事件に関する質問を受け、「出来事には2つの側面があるものだ」と言明。 さらに、事件から2日後の14日になるまでヘイ

    白人主義集会の衝突「双方に非がある」 トランプ氏、批判に猛反発
    ystt
    ystt 2017/08/16
    妖怪どっちもどっちだ。
  • コロンビア、内戦終結を宣言 FARC武装解除、正式に完了

    コロンビアのフアン・マヌエル・サントス大統領(2017年5月29日撮影、資料写真)。(c)AFP/PRESIDENCIA 【8月16日 AFP】南米コロンビアで15日、同国最大の左翼ゲリラ組織コロンビア革命軍(FARC)の武装解除に伴い溶解処分される最後のライフル銃を積んだコンテナが武装解除キャンプから運び出され、フアン・マヌエル・サントス(Juan Manuel Santos)大統領が50年にわたる内戦の「真の終結」を宣言した。 コンテナは、サントス大統領の手で南京錠を掛けられた後にキャンプから運び出された。これをもって、FARCが国連(UN)監視下で行ってきた武装解除が正式に完了した。 同国北部グラヒラ(Guajira)州のポンドレス(Pondores)で行われた式典でサントス大統領は「武装解除をもって、内戦は真に終結し、わが国の歴史の新しい段階が始まった」と宣言した。 FARCは9月

    コロンビア、内戦終結を宣言 FARC武装解除、正式に完了
    ystt
    ystt 2017/08/16
    “FARCは9月1日をもって政党に正式に移行すると発表しており、政府と昨年合意した和平協定の一環である市民社会への再統合に向けて、大きな一歩を踏み出すことになる。”
  • 北朝鮮使用?エンジンは「ロシア向け」 ウクライナ発表

    北朝鮮国内の非公開の場所で発射された大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星14」。朝鮮中央通信(KCNA)配信(2017年7月29日公開)。(c)AFP/KCNA VIS KNS 【8月16日 AFP】ウクライナ国立宇宙機関(SSAU)は15日、北朝鮮のミサイル開発で使用されたとみられるエンジンについて、ウクライナの工場で製造されたものだったと認めた上で、その目的はロシアに供給する宇宙ロケットへの搭載のみだったと発表した。 英シンクタンク「国際戦略研究所(IISS)」は14日に発表した報告書で、北朝鮮がこのところ長距離ミサイルの開発で急速な進歩を遂げた理由は、旧ソ連構成国のウクライナの工場で製造された「RD250(RD-250)」ロケットエンジンを改良して使用したことにあるとみられると指摘していた。 同研究所によると、これらのエンジンはロシアまたはウクライナの兵器庫の従業員が不正に密売し、犯

    北朝鮮使用?エンジンは「ロシア向け」 ウクライナ発表
    ystt
    ystt 2017/08/16
    “これらのエンジンはロシアまたはウクライナの兵器庫の従業員が不正に密売し、犯罪組織によって北朝鮮に密輸された可能性があり、その時期は1991年のソ連崩壊と現在のウクライナ危機の間だったとみられる。”
  • 香港の民主派政党員が逮捕される、中国当局から拉致されたと主張後

    中国・香港で「警察を欺いた」容疑で逮捕された林子健氏(中央、2017年8月15日撮影)。(c)AFP/THE INITIUM/LAM CHUN TUNG 【8月15日 AFP】香港(Hong Kong)の民主派政党・民主党の男性党員が15日、「警察を欺いた」容疑で当局に逮捕された。この男性は先週11日に記者会見を開き、中国土の当局者に拉致され、ホチキスの針を脚に刺されるなどの暴行を受けたと主張していた。 逮捕されたのは林子健(Howard Lam)氏。同氏は記者会見で、先週10日に香港の路上で白昼、突然車に押し込まれ、ノーベル平和賞(Nobel Peace Prize)受賞者で先月死亡した中国の民主活動家、劉暁波(Liu Xiaobo)氏のである劉霞(Liu Xia)氏との関係を追及されたという。 林氏は劉暁波氏がファンだったというサッカースペイン1部リーグFCバルセロナ(FC Bar

    香港の民主派政党員が逮捕される、中国当局から拉致されたと主張後
    ystt
    ystt 2017/08/16
    “逮捕されたのは林子健氏。同氏は記者会見で、先週10日に香港の路上で白昼、突然車に押し込まれ、ノーベル平和賞受賞者で先月死亡した中国の民主活動家、劉暁波氏の妻である劉霞氏との関係を追及されたという。”
  • 東大、若手研究者300人 「任期なし教員」に転換

    東京大学は2021年度までに、任期付き雇用の若手研究者300人を任期なし雇用の教員に転換する。外部資金獲得による間接経費などを使い、国の運営費交付金に頼らない雇用とする。16年度の東大の40歳未満の任期なし教員数は383人。若手の雇用安定を財源多様化で実現することで、大学の研究開発力を一層強化する。 若手研究者には「任期なしの教員」「任期付きの教員」「任期付きの研究員」がある。このうち「任期付き」の2種類で優秀な若手が、任期なし雇用の教員に転換する。 任期なし雇用への転換の財源として、理系を中心とした部局は外部資金獲得に伴う間接経費収入や運営費を活用する。部は産学連携に関わる収入、規制緩和による土地・資金運用などで確保する。 東大は16年度に任期なし雇用への転換を部局財源で行う場合に年間300万円を3年間、部が支援する制度を始めた。さらに独自の「東京大学卓越研究員制度」で部局が「任期な

    東大、若手研究者300人 「任期なし教員」に転換
    ystt
    ystt 2017/08/16
    「理系を中心とした部局は外部資金獲得に伴う間接経費収入や運営費を活用する。」 / 何かモヤモヤするな。