タグ

ブックマーク / ascii.jp (266)

  • Android版Google日本語入力がアップデート、テーマのカスタマイズ可能に

    グーグルは7月27日、AndroidGoogle日本語入力をアップデートした。テーマ機能のカスタマイズ自由度が向上し、キーボード面に自分で用意した画像を背景として利用できる。 Android 4.2(Jelly Bean MR1、API Level 17)以降の端末で利用可能。テーマ機能に加えてインターフェースが改良されており、「あa」キーの長押しで片手入力モードへ移行可能になったほか、記号や絵文字の入力画面を変更して使いやすく改良。また、辞書ツールから直接単語リストをインポート可能とした。

    Android版Google日本語入力がアップデート、テーマのカスタマイズ可能に
  • 吉野家でボトルキープすると酒10杯で500円オトク

    牛丼の「吉野家」は全国540店舗の「吉呑み」実施店舗において「デジタルボトルキープ」を7月20日より格導入しました。EPARKが提供する「KeepService」にて架空のボトルをキープするというサービスで、通常価格より割安でビール、焼酎を提供します。 最近ファストフード店での“ちょい呑み”が広まってきましたが、吉野家では先陣を切って、2013年から通常のメニュー以外にちょい呑みできるフード、酒メニューを提供する吉呑み業態を一部店舗でスタートしました。都心部を中心に展開し、2015年にはロードサイド店でも初導入したということ。 ボトルキープサービスは2015年より一部の吉呑み店舗で試験的に行なっており、満を持しての全国展開となります。

    吉野家でボトルキープすると酒10杯で500円オトク
    ysync
    ysync 2016/07/21
  • Androidを使うなら絶対入れたい実用アプリ10選 (1/5)

    Googleフォト 作者:Google Inc. 価格:無料 Googleの写真・動画用クラウサービス「Google フォト」の公式アプリ。利用できる容量は、自動でリサイズされる“高画質”でのアップロードなら無制限。リサイズといっても写真は16メガピクセル(動画はフルハイビジョン)なので、L版へのプリントアウトなどにも十分使える画質だ。 アップされた写真は自動で解析され、キーワード検索にも対応。過去に撮影した写真を探すのに便利。アニメーションやアルバムなどの作成機能も用意されているので、アップした写真を活用してさらに楽しめる。

    Androidを使うなら絶対入れたい実用アプリ10選 (1/5)
    ysync
    ysync 2016/07/16
    こん中で使ってんのフォトとdマガジンだけだな。あまり興味ないラインナップ。
  • セダン車だって車中泊できる!後部座席をベッドに変身させるマット

    自分のクルマはセダン車だからと車中泊を諦めていませんか? 後部座席をベッドに変身させる、大人気のインフレータブルマット「セダンモベッド」が、新しくなって帰ってきました。付属の電動ポンプ(シガーソケット用)で膨らませて後部座席に設置するだけというお手軽仕様はそのままに、従来品よりもタフになったほか、インフレータブル式の枕が2つ標準装備され、車中泊をより快適に過ごせるようになりました。 トランクに1つ入れておくだけで急な車中泊の時でも安心です。旅行やフェスなどの際にも役立ちますので、今年の夏、クルマでどこか遠出する予定がある方はおひとついかがでしょうか? 付属の電動ポンプ(シガーソケット用)で空気を注入するインフレータブル構造だから、めんどうな組み立ては不要。使用後は空気を抜いて小さくできるので、収納場所にも困りません。 車内での利用以外にも、室内用ローソファ/キャンプ用ソファベッドとしても活

    セダン車だって車中泊できる!後部座席をベッドに変身させるマット
    ysync
    ysync 2016/07/16
    ダメなもんも作ってるメーカーに金を落としたくないってのはあるわな。
  • 業界に痕跡を残して消えたメーカー 牛柄PCで一世風靡したゲートウェイ (1/3)

    CPU/GPUアップデートを数回挟んだので、久々の「業界に痕跡を残して消えたメーカー」編となる。今回はGateway2000を取り上げたい。 田舎くささを前面に押し出す 低コストのマーケティングでヒットを飛ばす! Gateway2000はもともとTed Waitt氏とMike Hammond氏(2015年没)が1985年に創立した会社である。創業した時期を考えると、同社はまだWaitt氏がアイオワ大学に在学中に設立されたようで、そのためかWaitt氏は結局学士を取得せずに終わっている(そういえばDell ComputerのMichael Dell氏も、結局学位を取得していなかったような気がする)。 そもそもWaitt氏はアイオワ州のSioux City(スーシティ)生まれ・育ちだったこともあり、会社もやはりSioux City郊外にあった父の農場に場所を借りてのスタートになった。ちなみに創

    業界に痕跡を残して消えたメーカー 牛柄PCで一世風靡したゲートウェイ (1/3)
    ysync
    ysync 2016/07/13
    ゲートウェイとかdellとかに市販マザー突っ込んでショートさせる奴多くて迷惑だった覚え。何故か金属のマザー固定スペーサーが違う場所にもある機種とかあったんだよな。
  • スマホ向けモバイルプリンター「Polaroid ZIP」 ゲームやイラスト出力が楽しい! (1/2)

    写真やスクリーンショットなど、すっかりアナログではなく、デジタルで見るようになった人が多いのではないだろうか。 スマホがその最たるデバイスといえるが「写ルンです」や「チェキ」を筆頭に、アナログ出力の需要は、いまだ根強い。特に写ルンですの場合は、どう写っているかわからないのが新鮮、といった理由で人気を盛り返しており、なにか1周した感もある。 今回はスマホ向けのモバイルプリンターだ。「Polaroid ZIP」の製品名からもわかるように、Polaroid製。手のひらサイズでインクレス出力に対応している。 製品はソフトバンクセレクションで販売されており、価格は1万8792円となっている。 スマホ向けのモバイルプリンター。体はシンプル構造 Polaroid ZIPは手のひらよりも少し大きなサイズで、幅75×奥行き115×高さ22mm、重量は190gとなっている。分厚くて、ちょっと重い5インチク

    スマホ向けモバイルプリンター「Polaroid ZIP」 ゲームやイラスト出力が楽しい! (1/2)
    ysync
    ysync 2016/07/06
    そういやpogoどこやったかな。てかこのzipとpogoってどう違うんだろ。
  • 日本でAndroid Oneスマホ! シャープ製で防水対応、常に最新Android利用可!

    ソフトバンクは、Y!mobileブランドの新端末として、グーグルが推進する「Android One」によるシャープ製スマートフォン「507SH」を発表した。発売は7月下旬を予定。 Android Oneは、グーグルが各国の端末メーカーと共同展開するプログラムで、最新のAndroidが一定期間、適用されるのが最大の特徴。OSバージョンアップはもちろん、セキュリティーアップデートも毎月用意されるため、グーグルのNexus端末と同様に最新かつ高いセキュリティー環境で利用が可能だ。当初は新興国中心だったが、徐々に広がっており、現在では世界21ヵ国以上で展開されている。 507SHの特徴としては、防水・防塵、ワンセグといった国内向け機能にも対応。ネットワーク面ではAXGPを含む、ソフトバンク網に対応している。

    日本でAndroid Oneスマホ! シャープ製で防水対応、常に最新Android利用可!
    ysync
    ysync 2016/07/05
    お、これは押さえとかないとな奴かな。
  • 「誰かー!!」CPUとマザーボードに104万円もかけて作ったPCが起動しない (1/3)

    どもどもジサトライッペイです。 アスキーの自作PC大好き集団“自作虎の巻”こと、ジサトラの全国自作PC普及計画「ジサトラニコ生出張」の第3回目は6月18日、秋葉原のアニマックスCAFEからお送りしました。今回のテーマは“ハイエンド”ということで、つばさが総額50万円相当のPCを、僕は自腹で買った100万円相当のCPUとマザーボードを使ったPCを1時間で作るという、ジサトラニコ生出張史上、最もハードルの高い企画でございました。 そして、ニコニコ生放送やタイムシフト視聴でご視聴いただいた方、ならびに当日会場にいらっしゃってくれた方、当にありがとうございました。タイムシフト視聴は1週間で終わりましたが、ASCII倶楽部の動画アーカイブに後日改めてアップロードしますので、見逃しちゃったよー、まだ観れてないよーという方はぜひASCII倶楽部のご登録をオススメします。月額1080円(税込)! いやー

    「誰かー!!」CPUとマザーボードに104万円もかけて作ったPCが起動しない (1/3)
    ysync
    ysync 2016/07/02
    高いマザーに限って初期不良引くあの現象。
  • ユーザーの声を反映する純国産ブラウザー「Kinza」がMac OSに対応

    インターネットサービスやソフトウェアの開発・提供を行なうDayzは5月15日、ウェブブラウザー「Kinza」の最新版「Kinza 3.2.0」を公開した。Kinza 3.2.0では、新たにMac OSでの使用が可能になった。 ユーザーの声で進化するウェブブラウザー Kinzaは、オープンソースソフトウェア「Chromium」をベースにしたウェブブラウザー。公式ページに公開しているフォーラムでユーザーの意見を募集し、フィードバックを受けて開発内容を定める方針を取っているのが特徴だ。実際に、ブラウザーの表示領域を分割して縦型タブやブックマーク、履歴、RSSフィードを見やすく表示する「サイドバー」などは、ユーザーの意見を採用して追加した機能となっている。

    ユーザーの声を反映する純国産ブラウザー「Kinza」がMac OSに対応
    ysync
    ysync 2016/06/16
  • オムロンがハンダ付け不要の電子回路を製造技術、世界初

    オムロンは6月2日、プリント基板なしに電子機器を製造する技術を開発した。電子機器を小型化できるほか、製造を簡素化、曲面の基板も可能など大きな可能性がある。 新技術は、電子部品を樹脂成形品の定位置に±50μm以内の精度で挿入した後、電極部インクジェット印刷で塗布して回路パターンを製造する。プリント基板に電子部品をハンダ付けする工程がなく、曲面や立体物の上にも電子回路を作り込むことができる。 ハンダ付け工程がないことから電子部品の耐熱対策が要らず、プリント基板製造時の洗浄水の消費も不要となる。オムロンでは、多品種少量生産やオンデマンド生産などに柔軟に対応できるなど利点が大きいことからファクトリーオートメーションや民生機器、車載機器などの生産への展開を考えており、ウェアラブル製品やヘルスケア機器の可能性を見込んで小型化や薄型化などに取り組むとしている。

    オムロンがハンダ付け不要の電子回路を製造技術、世界初
    ysync
    ysync 2016/06/03
  • トヨタ元社員が「やわらかいクルマ」ぶつかってもふんわり「rimOnO」

    小さく、やわらかく、カラフルで、ゆっくり。 日のスタートアップ・リモノが5月20日、超小型モビリティー「rimOnO」(リモノ)試作機を発表した。元経産省の伊藤慎介CEOが率いる企業。トヨタ自動車出身のznug design根津孝太さんがデザインを担当した。 サイズは全幅1×全高1.3×全長2.2m。シングルベッドと同じくらいの大きさで、普通の自動車の半分以下だ。車両重量は約320kgで200kg以下が目標。大人2人もしくは大人1人と子供2人が乗れるようになっている。 運転速度は最高時速45km。航行距離は50kmが目標だ。動力は「e-cell」という交換式バッテリーを使い、電池交換で航行距離を伸ばせるようにしたいという。発売時期は未定、価格は40万円ほどをねらいたいという。 構造材は三井化学のアーレンというポリアミド樹脂素材。外装はウレタン製、テント用の布張りできせかえが可能。シート素

    トヨタ元社員が「やわらかいクルマ」ぶつかってもふんわり「rimOnO」
    ysync
    ysync 2016/05/21
    「元経産省の伊藤慎介CEO」(コネ)つよそう。
  • インストール不要で複数OSが高速起動する東大の変態Mac (1/5)

    東京大学では、学生や教職員が利用するPCや各種サービス一式を教育用計算機システム(ECCS)と呼んでおり、これを4年一度リプレースしています。2016年度はその更新時期にあたり、今回も入札の結果、クライアントマシンにはMacが選ばれました。東大では、2004年以来3期12年に渡ってMacが導入されてきましたが、、今回(ECCS2016)もこれが継承されたことで4年後の2020年3月(2019年度)までは引き続きMacが使われることになります。このあたりは、前回の取材記事で詳しく紹介しているので、文末に張ったリンクから関連記事をチェックしてください。 東大での取材で個人的にかなり気になったのが、もう変態といっていいほど特殊なMac。電源ボタンを押してもすんなりとOS Xが起動するわけではありません。Macハードウェア上で、UEFI(Unified Extensible Firmware In

    インストール不要で複数OSが高速起動する東大の変態Mac (1/5)
    ysync
    ysync 2016/05/18
    で?感ある。
  • Xperia Xの6型モデル、「Xperia XA Ultra」が海外で登場

    自宅の階数/広さ、インターネット回線速度、WiFi規格などをふまえて選択しよう どれが最適? メッシュWiFi「NETGEAR Orbi」シリーズ全モデル比較《2023年夏・最新版》 JAPANNEXTのJN-IPS270FLFHD、JN-IPS27WQHDR、JN-27IPS4FLUHDRで試す Windows XP壁紙「草原」4K版で比較する、フルHD・WQHD・4K液晶ディスプレーの違い 大雨被害 清水建設、量子コンピューターで復旧支援 G-Master Velox II Intel Edition SF6をレビュー 『ストリートファイター6』推奨PCを腕試し、フルHD・WQHDなら最高画質でも超快適 NZXTの「H7 Flow RGB White」と「H9 Elite White」で超白いBTOPCが爆誕! 人気のNZXTケースで“白”を極めたBTOPCのコダワリを聞いた、白ケース

    Xperia Xの6型モデル、「Xperia XA Ultra」が海外で登場
    ysync
    ysync 2016/05/17
    コレジャナイ…
  • 45歳以上は縦書き文字が読みやすく関心を持つが、若年層はそうでないことが確認

    トッパン・フォームズは5月10日、縦書き文字を見た際、年配層に比べて若年・中年層は関心に結びつかない傾向があることを確認したと発表した。 人の情報認知に関する脳機能計測実験として実施したもので、年配層(45歳以上)男女7名と若年・中年層(22~44歳)男女5名を被験者として、縦書きや横書きの文字を記載したグラフィックデザインを見せてfNIRS(近赤外脳機能計測法)で脳活動を計測、視線の動きと合わせて分析した。 この結果、年配層では縦書き文字情報を読んでいる際に前頭葉の脳活動が活性化しているのに対し、若年・中年層は脳活動に結びつかず視線も「読み飛ばしている」状態であることが確認できたという。 トッパン・フォームズでは、縦書き文字が45歳以上では読みやすさとともに関心を引き出す効果があるが、若年・中年層では必ずしも同じ効果があるわけでないとしている。この結果を元に、さらに実証的研究を重ねてマー

    45歳以上は縦書き文字が読みやすく関心を持つが、若年層はそうでないことが確認
    ysync
    ysync 2016/05/12
    セ、セ、アウト!
  • iPhoneで「忍者じゃじゃ丸くん」ついに始まるピコカセット:ASCII

    ※写真は開発中のイメージ 任天堂がファミリーコンピュータを発売したのは1983年。ゲーム専用に設計された8ビットコンピューターは世界中の子供たちを夢中にした。33年の歳月を経てiPhoneAndroidにあの感動が帰ってくる。「ピコカセット」だ。 5月11日、「忍者じゃじゃ丸くん」を収録したピコカセットのクラウドファンディングがついに始まった。iPhoneAndroidのイヤフォンジャックにさしこめば忍者じゃじゃ丸くんが遊べる。通常は5980円出資で入手可能。 2000個限定で4980円の「デバッガーコース」もある。応募者はリリース前のゲームを先に体験してデバッグができるという。それはもう従業員のような気もする。価格は最終的に1あたり3000円ほどまで下げていきたいという。 ※画面は開発中のイメージ(しつこい) 中古でゲーム売らない派に 遊んでほしいおもちゃ ピコカセットはIDやパス

    iPhoneで「忍者じゃじゃ丸くん」ついに始まるピコカセット:ASCII
    ysync
    ysync 2016/05/11
    むしろカセット模すよりゲームウォッチ模してボタンと十字キーをだな。(想定層より年齢高い感
  • Amazonプライムフォトの無制限は“真の無制限”と信じたい

    ドイツ出張も終わり、日に帰ってきた筆者がいちばんやりたかったのが、大量のファイルアップロードです。メインで使っているクラウドストレージの『Dropbox』のほかにも、、先週から日でもサービスが始まったAmazonプライムフォトへのバックアップを進めています。 クラウドストレージの難点は送受信 クラウドストレージの容量はどんどん拡大し、中には容量無制限をうたうサービスも現れたり消えたりしている中、依然として通信回線の容量は限られています。 海外でも高速な固定回線が「あるところにはある」ものの、安宿や鉄道駅、空港などを転々と移動し続けていると、なかなかそういった場所に腰を落ち着けることができません。今回滞在したドイツのホテル中には、Wi-Fiに24時間で500MBという容量制限が付いていたところもありました。 日でも、自宅で契約している個人向けのOCN回線では、1日あたり上り30GBの制

    Amazonプライムフォトの無制限は“真の無制限”と信じたい
    ysync
    ysync 2016/05/06
  • タブレットにUSB機器と有線LANが繋がる!多機能なOTGハブ

    スマートフォンを充電しながらUSB機器を接続できる、OTGハブに有線LAN接続に対応した新モデル登場。ルートアールの「RUH-OTGU3E+C」が東映無線各店で販売中だ。 タブレット体を充電しながら、同時に複数のUSB機器を接続できるOTGハブの新モデル。新たにイーサネットポートを備え、有線LANを接続できるようになった。 スリムなボディ側面に3ポートのUSBハブを搭載、反対側には端末給電用のmicroUSBポートを備える。先端はRJ-45端子になっており、ホテルなどに用意された有線LANを接続する際に便利。 対応機種は、Nexus 7(2013)やレノボのMiix 2 8などが挙げられており、トップの切り替えスイッチで最適なモードに切り替えて使用する仕組み。なお、動作させるには2A以上の出力をもつUSB電源が必要となる。

    タブレットにUSB機器と有線LANが繋がる!多機能なOTGハブ
    ysync
    ysync 2016/04/28
    OTG 一応通販サイトでvenue 8 proで動作確認とあったので買おうかな。
  • タブレットにUSB機器や有線LANが繋がる、万能OTGドック

    タブレットにUSBデバイスや有線LANを接続可能で、しかも端末の充電も可能という多機能なOTGドック「Y-2175」が東映無線ラジオデパート店で販売中だ。中国UNITEKブランドの製品で、価格は3780円。 タブレットをさながらPCのような感覚で使用できる、機能拡張用の多機能ドック。OTG対応のWindowsタブレットやAndroidタブレット・スマートフォンで使用可能な製品で、端末に周辺機器を接続しつつ、端末自体の充電も同時にこなすことができる。 フロントには3ポートのUSBハブ、リアに有線LANと給電用のmicroUSBを搭載。USBポートにはキーボードやマウス、USBメモリーなどを接続可能で、有線LANポートは100Base-TXに対応。同じくリアに備えた切り替えスイッチにより、充電専用もしくは充電+OTGモードを切り替えて使用できる。

    タブレットにUSB機器や有線LANが繋がる、万能OTGドック
    ysync
    ysync 2016/04/28
    OTG
  • 全部入りの最強コンパクト「Xperia Z3 Compact」:Xperiaヒストリー

    Xperiaシリーズは2014年後半になると、8型液晶の「Xperia Z3 Tablet Compact」と5.2型液晶の「Xperia Z3」、4.6型液晶の「Xperia Z3 Compact」と、強烈なラインアップが登場します。 先代は「Xperia Z1 Compact」、国内モデルは「Xperia Z1 f」と「Xperia A2」を挟んで正当進化したモデルが「Xperia Z3 Compact」です。 「Xperia Z3」と比べるとふた回りくらい小さい「Xperia Z3 Compact」ですが、「Xperia Z3」とはディスプレーサイズと解像度、メモリー容量には違いがあるものの、基スペックやカメラ性能も同じで、4K動画撮影対応でノイズキャンセル機能を搭載、ハイレゾ音源にも対応と、従来のコンパクトモデルから比べてずいぶん性能が向上しています。 サイズは65(W)×8.6

    全部入りの最強コンパクト「Xperia Z3 Compact」:Xperiaヒストリー
  • DMM.com、草刈り代行「ヤギ」のレンタル開始

    sponsored 鉄板ゲーミングPCもデュアル水冷PCも10.4Lの小型PCも全部お買い得! 3万円以上値引きのPCも!サイコム冬の特大キャンペーンで激得になる予算別超オススメ構成教えます sponsored オンプレミス+マルチクラウド環境の暗号化を一括管理できる「CipherTrust Data Security Platform」 暗号化は情報保護の“最終防衛線”、DXAIに取り組む今こそ真剣に課題を考える sponsored 「聖地」で満たす大人の探求心 「盆栽って結局何が楽しいの?」って人、その答え、すべて「さいたま市大宮盆栽美術館」にあります sponsored 2TBの大容量だからゲームをダウンロードしまくってもしばらく安泰 PCIe 4.0対応SSDの決定版!?PS5拡張にも好適なヒートシンク付きのCrucial T500を試してみた sponsored 有機EL画面付

    DMM.com、草刈り代行「ヤギ」のレンタル開始
    ysync
    ysync 2016/04/07
    案外安いんだな。「別途囲いや雨避け、配送料が必要」餌は完全に雑草だけでいいんかね?